幸福への近道

ログイン

  • ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインしてください

会員登録

  • 会員登録会員コンテンツのご利用をご希望の方は会員登録が必要です
  • 会員特典登録後利用可能なサービス一覧です
  • よくある質問お客様から頂くご質問をまとめました

メインメニュー

お知らせお知らせ一覧

NEW 会員

2020年02月17日 (月曜日)

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

NEW

2020年02月16日 (日曜日)

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「豊臣秀頼の父は石田三成だった!?」です。

NEW 会員

2020年02月16日 (日曜日)

【第38回ムー制作担当者のこぼれ話+】パンデミックと東京オリンピック

本日の日記過去の日記一覧

  • 欠点は

    2020年02月20日 (木曜日)

    人の欠点ばかりが目に付く人がいます。
    そんな人って、ご自分の欠点をご存じなのでしょうか。
    もしかするとね。人の欠点ばかり見付けては、ご自分が優位に立ちたいという思いが、心の中に棲みついているからかもしれません。
    人の欠点を見付けて自信など付くはずはありません。
    それよりも、“人の欠点ばかり気になるのが自分の欠点だ”、ということをわかった方が、心を成長させると私は思います。

    [照]

本日の世見過去の世見一覧

  • 北方領土問題

    2020年02月20日 (木曜日)

    終戦を迎えたのが1945年8月15日。
    今年で終戦から75年が経ちます。
    若い人からすると、「終戦」この言葉もすでに死語に近付いていることでしょうね。まだまだ戦争体験者が日本にはおられます。
    沖縄が返還されてから今年で48年目。
    私の娘時代、沖縄に行く時には確かパスポートが必要だった気がするのです。
    沖縄が日本ではない思いがしたような思い出があります。
    北方領土問題は、沖縄が返還された時のようにスムーズには行きません。
    ロシアが実行支配する択捉・国後・色丹・歯舞の4島の今後の行方は、まだ不安材料だらけです。
    終戦後の11年目、日ソ共同宣言で平和条約を締結後、歯舞群島と色丹島を返還するために改めて平和条約の交渉をすることになっていたのに、今も進展はありません。
    国交回復に漕ぎ着けた1956年、時の総理大臣が第54代の鳩山一郎氏だったのか第55代の石橋湛山氏だったのかわかりませんが、北方領土問題は、安倍晋三第98代総理大臣になっても解決していないのです。
    2013年の4月、日露共同声明で、双方に受け入れ可能な形で最終的に解決することにより、平和条約を締結すると決意表明がされてから、今年で7年目です。
    ロシアの国益のためにも必要なことがあるはずです。
    プーチン大統領は、アジア太平洋への足掛かりとして日本と手を結びたいはず。それとエネルギー産業も日本が必要なはずです。
    今がプーチン大統領への攻め時だと私は思います。
    プーチン大統領が掌握出来ている今だと思っているのですが、日本人の北方領土への関心のなさが気に掛かるのです。

    [照]

お知らせ一覧お知らせ一覧

NEW 会員

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

2020年02月17日 (月曜日)

新年明けましておめでとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウンセリングをご希望の会員様は、個別相談受付にお進みください。 […]

NEW

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「豊臣秀頼の父は石田三成だった!?」です。

2020年02月16日 (日曜日)

月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 3月号(2020年2月9日発売)のテーマは、「豊臣秀頼の父は石田三成だった!?」です。 だれもが知る歴 […]

NEW 会員

【第38回ムー制作担当者のこぼれ話+】パンデミックと東京オリンピック

2020年02月16日 (日曜日)

月刊「ムー」の制作担当者が、過去の取材から掘り起こした話題や最新の話題をお届けします。 第37回のこぼれ話は、「パンデミックと東京オリンピック」がテーマです。

会員

月刊SYO2月号をアップしました!

2020年02月01日 (土曜日)

月刊SYO2020年2月号の「世の中の動き」は、子年ついて松原照子が「感じる」ことを書かさせて頂きました。 徒然コラムでは、「ダイエットと食事法」をテーマにコラムを書かさせて頂いております。 ◉月刊SYO掲載内容 ・今月 […]

会員

【第37回世見深掘り】江戸幕府開設30年以内に発生した地震は?

2020年01月24日 (金曜日)

月刊ムー制作担当者が、世見を独自の視点で探究する会員限定特別コラム「世見深掘り」。 第37回は、2020年1月10日の世見「江戸時代の地震」に書かれている内容を深掘りします。

有料会員特典

月額370円で
全てご利用可能

  • 個別
    相談
  • 特別
    講演会
  • 限定
    コラム
  • 過去世見
    閲覧可能
  • 人生力
    の数字
  • 絶版
    書籍
会員特典の詳細はこちら

PICK UP!

松原照子の著書一覧