村田悟 吉野慶祐、関口佳代子
拡大するバスを降りてきたクルーズ船の乗客ら=2020年2月19日午前11時46分、横浜市西区、茂木克信撮影
新型コロナウイルスの集団感染があった大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号から19日、443人が下船した。
「さっき船を下りてきたんですけど、心配じゃないですか?」。埼玉県狭山市の男性(76)は、乗り込んだタクシーの運転手に問いかけた。横浜・大黒ふ頭。クルーズ船の近くに数十台がいた。「会社から注意するように言われています」。マスク姿の男性運転手は言葉少なだった。
前夜から、大勢がいる電車を使うのはよそうと決めていた。タクシーも断られるんじゃないかと思っていた。ウイルス検査の結果は陰性。「上陸後は、日常の生活に戻ることができる」と記す検疫所長名の文書ももらった。それでも気にかかる。「船にいたという事だけでも知られれば、感染するんじゃないかと白い目で見られるのでは」。手荷物を配送する業者も一時、取り扱いを拒んだ。
この2週間、船内から次々と感…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1200文字/全文:1563文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報