レス送信モード |
---|
なろう作者は近代の加工技術を舐めすぎ削除された記事が1件あります.見る
… | 1無念Nameとしあき20/02/20(木)00:06:05No.709817017そうだねx11スレあきの画像チョイスが切れ味鋭い |
… | 2無念Nameとしあき20/02/20(木)00:08:54 ID:wwKTxtVwNo.709817762そうだねx9見た目木刀で鉄の重量・強度の木刀はぶつかり合った時には有利そうだけどな |
… | 3無念Nameとしあき20/02/20(木)00:10:55No.709818319+鉄の棒に木目を描けばワンチャンあるかも |
… | 4無念Nameとしあき20/02/20(木)00:11:00No.709818350そうだねx74見たことない… |
… | 5無念Nameとしあき20/02/20(木)00:11:43No.709818542そうだねx58全く定番感がない |
… | 6無念Nameとしあき20/02/20(木)00:12:00No.709818607そうだねx35誰? |
… | 7無念Nameとしあき20/02/20(木)00:12:47No.709818831そうだねx8ときどき登場してたのか知らんかった |
… | 8無念Nameとしあき20/02/20(木)00:13:27No.709819058そうだねx7どっか得た知識をひけらかしたいだけだろ |
… | 9無念Nameとしあき20/02/20(木)00:14:13No.709819276+現代舞台でたまに不良が振り回す印象だが… |
… | 10無念Nameとしあき20/02/20(木)00:14:24No.709819327そうだねx4刀って曲がってるから鉄芯は真っ直ぐじゃ駄目なんじゃないの |
… | 11無念Nameとしあき20/02/20(木)00:14:41No.709819410そうだねx4結局想像でしかないんだな |
… | 12無念Nameとしあき20/02/20(木)00:14:42No.709819414そうだねx7すげぇどうでもいいわ |
… | 13無念Nameとしあき20/02/20(木)00:15:16No.709819570そうだねx6スレ画の垢見てきたけどなんか俺って頭良いだろ!?ってドヤってる感じだった |
… | 14無念Nameとしあき20/02/20(木)00:15:21No.709819583そうだねx2コルク入りのバットの話なら見るけど |
… | 15無念Nameとしあき20/02/20(木)00:15:54No.709819728+昔から日本の木工の精度は高いだろ |
… | 16無念Nameとしあき20/02/20(木)00:16:38No.709819965そうだねx7自分の専門外に口出しして恥晒してるタイプ |
… | 17無念Nameとしあき20/02/20(木)00:16:40No.709819971そうだねx11鉄芯ぐらい余裕でつくれるわ火縄銃つくれるんだぞ |
… | 18無念Nameとしあき20/02/20(木)00:16:50No.709820015+刀の周囲を木で覆ってつければ鉄芯入り木刀になります |
… | 19無念Nameとしあき20/02/20(木)00:17:18 ID:wwKTxtVwNo.709820160そうだねx18 1582125438309.png-(193417 B) 普通にある |
… | 20無念Nameとしあき20/02/20(木)00:17:31No.709820216+実用性はどうなん? |
… | 21無念Nameとしあき20/02/20(木)00:17:41No.709820257そうだねx1武器出した時点で卑怯者じゃないの? |
… | 22無念Nameとしあき20/02/20(木)00:18:04No.709820383そうだねx29 1582125484133.jpg-(25530 B) >頑丈で重い木をそのまま使った方が |
… | 23無念Nameとしあき20/02/20(木)00:18:19No.709820451+>実用性はどうなん? |
… | 24無念Nameとしあき20/02/20(木)00:18:32No.709820519そうだねx4しかも何の根拠も無くただの思い込みだけ |
… | 25無念Nameとしあき20/02/20(木)00:18:35No.709820542そうだねx6>普通にある |
… | 26無念Nameとしあき20/02/20(木)00:20:24 ID:wwKTxtVwNo.709821025+>>実用性はどうなん? |
… | 27無念Nameとしあき20/02/20(木)00:20:49No.709821115+木刀に仕込んでるパターンで時代ものでよくあるのは刃物が中に入ってる振り出し木刀とかいうやつ |
… | 28無念Nameとしあき20/02/20(木)00:21:06No.709821190そうだねx3なろう作者はなろうのコメント欄とかツイッターで自分が頑張らなきゃって意識が強い |
… | 29無念Nameとしあき20/02/20(木)00:21:09No.709821202+普通に鉄の棒を振り回すんじゃだめなの? |
… | 30無念Nameとしあき20/02/20(木)00:22:11No.709821465+一般的な樫の木刀でも殺傷力あるしわざわざ重くする意味がないような |
… | 31無念Nameとしあき20/02/20(木)00:22:35No.709821581そうだねx13「鉄芯入りの木刀」と「鉄の鋲を打ち込んだ木刀」とか「鉄芯いれた竹刀」って別もんじゃね? |
… | 32無念Nameとしあき20/02/20(木)00:22:42No.709821609+スレあきとダイスケどっちの知識がすごいんだよ |
… | 33無念Nameとしあき20/02/20(木)00:22:50No.709821639そうだねx2時代劇ってことは江戸時代ぐらいを想定してるってことだろ |
… | 34無念Nameとしあき20/02/20(木)00:23:46No.709821878+俺の股間の木刀にも鉄芯入れないと |
… | 35無念Nameとしあき20/02/20(木)00:24:28No.709822062そうだねx2おうそのつまようじしまえや |
… | 36無念Nameとしあき20/02/20(木)00:25:00No.709822196+>一般的な樫の木刀でも殺傷力あるしわざわざ重くする意味がないような |
… | 37無念Nameとしあき20/02/20(木)00:25:04No.709822213+ 1582125904166.jpg-(22096 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 38無念Nameとしあき20/02/20(木)00:25:06No.709822216そうだねx5>一般的な樫の木刀でも殺傷力あるしわざわざ重くする意味がないような |
… | 39無念Nameとしあき20/02/20(木)00:25:24No.709822294+尿道に鉄串刺してやるから先っちょこっちむけな |
… | 40無念Nameとしあき20/02/20(木)00:26:19No.709822541そうだねx4 1582125979765.jpg-(1166838 B) 異世界コンサルってブーツの奴じゃろか? |
… | 41無念Nameとしあき20/02/20(木)00:26:47No.709822667そうだねx3卑怯者と言えば雪玉の中に石を入れる奴だな |
… | 42無念Nameとしあき20/02/20(木)00:27:20No.709822817そうだねx4>普通にある |
… | 43無念Nameとしあき20/02/20(木)00:27:47No.709822924+鉄芯入りで問題ないほど自在に使えるならそんな仕込みいらないと思う |
… | 44無念Nameとしあき20/02/20(木)00:28:06No.709823020そうだねx4というか普通に鞘に入れた刀から鍔と装飾省いたものではなかろうか? |
… | 45無念Nameとしあき20/02/20(木)00:28:14No.709823061そうだねx1あほな事言うと正しい知識をいっぱい教えてもらえる的なアレじゃないのか |
… | 46無念Nameとしあき20/02/20(木)00:28:26No.709823109+日本刀を作れるならまっすくな鉄の芯くらい作れそうな気はするよな |
… | 47無念Nameとしあき20/02/20(木)00:28:38No.709823160そうだねx1鉄芯入り木刀に比べたら金棒の方がメジャーじゃね? |
… | 48無念Nameとしあき20/02/20(木)00:28:41No.709823177+鉄芯入りはいいけどなんで木刀に仕立てるんだろう |
… | 49無念Nameとしあき20/02/20(木)00:28:56No.709823234そうだねx2>異世界コンサルってブーツの奴じゃろか? |
… | 50無念Nameとしあき20/02/20(木)00:29:36No.709823411そうだねx1木製の鞘が出来るんだから中に鉄仕込むくらい楽勝だってちょっと考えたら分かるよね |
… | 51無念Nameとしあき20/02/20(木)00:29:37No.709823416+>鉄芯入りはいいけどなんで木刀に仕立てるんだろう |
… | 52無念Nameとしあき20/02/20(木)00:29:56No.709823507そうだねx4ここまで鉄芯入り木刀が出てくる作品の例示なし |
… | 53無念Nameとしあき20/02/20(木)00:30:18No.709823605そうだねx1そんなに硬い木刀がいいなら風魔の小次郎の風林火山でも持っておけ |
… | 54無念Nameとしあき20/02/20(木)00:30:42No.709823723+見たことないわ |
… | 55無念Nameとしあき20/02/20(木)00:30:46No.709823738+>あほな事言うと正しい知識をいっぱい教えてもらえる的なアレじゃないのか |
… | 56無念Nameとしあき20/02/20(木)00:30:47No.709823744+木の棒に穴をあけて鉄を流し込むだけでええんちゃう? |
… | 57無念Nameとしあき20/02/20(木)00:30:50No.709823757+>鉄芯入りはいいけどなんで木刀に仕立てるんだろう |
… | 58無念Nameとしあき20/02/20(木)00:30:50 ID:wwKTxtVwNo.709823758+>「鉄芯入りの木刀」と「鉄の鋲を打ち込んだ木刀」とか「鉄芯いれた竹刀」って別もんじゃね? |
… | 59無念Nameとしあき20/02/20(木)00:31:07No.709823840そうだねx1>ここまで鉄芯入り木刀が出てくる作品の例示なし |
… | 60無念Nameとしあき20/02/20(木)00:31:14No.709823858そうだねx6>専門板で答えが欲しい時に的外れな自演して答えてもらうあれか |
… | 61無念Nameとしあき20/02/20(木)00:31:27No.709823917+>そんなに硬い木刀がいいなら風魔の小次郎の風林火山でも持っておけ |
… | 62無念Nameとしあき20/02/20(木)00:31:36No.709823945+ヒでかまってもらいたい時は |
… | 63無念Nameとしあき20/02/20(木)00:31:51No.709824022+鉄芯入りは元々素振り用 |
… | 64無念Nameとしあき20/02/20(木)00:31:54No.709824039+穴開けて鉛ながすんでしょ |
… | 65無念Nameとしあき20/02/20(木)00:31:59 ID:wwKTxtVwNo.709824065そうだねx1竹刀と思ったら鉄の重量だったのと木刀と思ったら鉄だったのでは前者の方がアドバンテージありそう |
… | 66無念Nameとしあき20/02/20(木)00:32:06No.709824094そうだねx6>木の棒に穴をあけて鉄を流し込むだけでええんちゃう? |
… | 67無念Nameとしあき20/02/20(木)00:32:18No.709824124+調べたら最初に鉄で木刀の形を作って置いてその上から木を貼り付けるなんて製法もあるみたいだ |
… | 68無念Nameとしあき20/02/20(木)00:32:21No.709824141+>俺が知ってるのはバナナにポッキー仕込むのだけ |
… | 69無念Nameとしあき20/02/20(木)00:32:29No.709824180+検索したら素振り用に仕込み木刀って出てきた |
… | 70無念Nameとしあき20/02/20(木)00:32:34No.709824199+鉄のスパイクを打ち込んだ鉄の棒 |
… | 71無念Nameとしあき20/02/20(木)00:33:13No.709824355+>ちょっとまって鉄の液体化温度って1500度じゃなかった? |
… | 72無念Nameとしあき20/02/20(木)00:33:35No.709824447+>ヒでかまってもらいたい時は |
… | 73無念Nameとしあき20/02/20(木)00:33:45No.709824485+俺は頑丈で軽い木刀の方がいいと思うよ |
… | 74無念Nameとしあき20/02/20(木)00:33:54No.709824510+>1582125484133.jpg |
… | 75無念Nameとしあき20/02/20(木)00:33:57No.709824523+学生の頃同級生が釘バット使って喧嘩してたけど作るの難しいらしく何本も失敗してた |
… | 76無念Nameとしあき20/02/20(木)00:34:59No.709824789そうだねx16 1582126499757.jpg-(32009 B) >学生の頃同級生が釘バット使って喧嘩してたけど作るの難しいらしく何本も失敗してた |
… | 77無念Nameとしあき20/02/20(木)00:35:36No.709824939+アマゾンレビューで育児に役立つって評価されてたぞダイスケ |
… | 78無念Nameとしあき20/02/20(木)00:35:40No.709824955+同級生だから友人ってほどでもないんじゃない? |
… | 79無念Nameとしあき20/02/20(木)00:35:52No.709824990+>>俺が知ってるのはバナナにポッキー仕込むのだけ |
… | 80無念Nameとしあき20/02/20(木)00:35:53No.709824994+あれかな |
… | 81無念Nameとしあき20/02/20(木)00:35:55No.709825004そうだねx1調べてみたら木材に溝掘って芯入れて接着するかもう鉄の塊に薄い木の板貼り付けて木刀ぽくするして作るみたいね |
… | 82無念Nameとしあき20/02/20(木)00:36:01No.709825022そうだねx2釘はまっしぐ打つのむずいからな… |
… | 83無念Nameとしあき20/02/20(木)00:36:41No.709825175+卑怯者はそんな得物作らずに闇討ちとかする方がメジャーじゃないのかな |
… | 84無念Nameとしあき20/02/20(木)00:37:25No.709825353+鉄より比重重い木ってなんかあんの |
… | 85無念Nameとしあき20/02/20(木)00:37:35No.709825392+もしかして詳しいとしあきがスレにぜんぜん参加してないのか |
… | 86無念Nameとしあき20/02/20(木)00:37:40No.709825411+>卑怯者はそんな得物作らずに闇討ちとかする方がメジャーじゃないのかな |
… | 87無念Nameとしあき20/02/20(木)00:37:46No.709825448そうだねx1>釘はまっしぐ打つのむずいからな… |
… | 88無念Nameとしあき20/02/20(木)00:37:52No.709825478+卑怯者は短筒 |
… | 89無念Nameとしあき20/02/20(木)00:38:36No.709825640そうだねx8>もしかして詳しいとしあきがスレにぜんぜん参加してないのか |
… | 90無念Nameとしあき20/02/20(木)00:38:37No.709825645+時代劇で卑怯者なら真剣で襲うんじゃないの |
… | 91無念Nameとしあき20/02/20(木)00:38:43No.709825676+ガチの撃ち合いで重くするのは不利になりがち |
… | 92無念Nameとしあき20/02/20(木)00:38:44No.709825686そうだねx2この人他人の作品の挿絵にケチつけたり完全に厄介勢化してんな… |
… | 93無念Nameとしあき20/02/20(木)00:38:49No.709825704+槍のケラ首に鉄芯が入っていることすら知らないアホ |
… | 94無念Nameとしあき20/02/20(木)00:39:46No.709825910+よく分かんないけど鉄芯入りの重い木刀は必ずしも有利にはならないと思う |
… | 95無念Nameとしあき20/02/20(木)00:39:47No.709825914+>時代劇で卑怯者なら真剣で襲うんじゃないの |
… | 96無念Nameとしあき20/02/20(木)00:39:48No.709825921+>学生の頃同級生が釘バット使って喧嘩してたけど作るの難しいらしく何本も失敗してた |
… | 97無念Nameとしあき20/02/20(木)00:40:33No.709826087+>時代劇で卑怯者なら真剣で襲うんじゃないの |
… | 98無念Nameとしあき20/02/20(木)00:40:36No.709826096そうだねx2>>学生の頃同級生が釘バット使って喧嘩してたけど作るの難しいらしく何本も失敗してた |
… | 99無念Nameとしあき20/02/20(木)00:41:17No.709826244そうだねx1>なろう小説的には大勢が見てる前で圧勝するのが大事だろ |
… | 100無念Nameとしあき20/02/20(木)00:41:30No.709826296+作家のCWニコルが自然保護官をしていた時に密猟組織から闇討ちされたが |
… | 101無念Nameとしあき20/02/20(木)00:41:36No.709826322+なろう作者って重箱の隅つついてドヤるような人格だから作る話も既存の物語の重箱の隅つついてドヤるような内容なんだな |
… | 102無念Nameとしあき20/02/20(木)00:42:45No.709826579そうだねx1>作る話も既存の物語の重箱の隅つついてドヤるような内容なんだな |
… | 103無念Nameとしあき20/02/20(木)00:42:57No.709826619+>お互い真剣だと相手も油断しないけどこっちが木刀(中身は鉄棒)だと油断するじゃん |
… | 104無念Nameとしあき20/02/20(木)00:43:21No.709826713そうだねx2むしろ重箱の隅からど真ん中までつついてるのがなろう憎しのレスしてるとしでしょ |
… | 105無念Nameとしあき20/02/20(木)00:43:26No.709826738そうだねx3わざわざ人のツイート拾ってくるとしあきじゃ何言ってもブーメランになりそうだ… |
… | 106無念Nameとしあき20/02/20(木)00:44:35No.709826997そうだねx2>ガチの撃ち合いで重くするのは不利になりがち |
… | 107無念Nameとしあき20/02/20(木)00:44:36No.709827002+>時代劇で卑怯者なら真剣で襲うんじゃないの |
… | 108無念Nameとしあき20/02/20(木)00:44:51No.709827063+もしかして普段からなろう作家のTwitter見張ってるのか……? |
… | 109無念Nameとしあき20/02/20(木)00:44:52No.709827072+>作家のCWニコルが自然保護官をしていた時に密猟組織から闇討ちされたが |
… | 110無念Nameとしあき20/02/20(木)00:45:04No.709827119+寝るまで叩きレスして起きた後も昼まで叩きレスする用のスレdel |
… | 111無念Nameとしあき20/02/20(木)00:45:55No.709827313そうだねx1>サーベルと打刀だと同等の重量かやや打刀のが軽いような… |
… | 112無念Nameとしあき20/02/20(木)00:46:53No.709827516+>異世界コンサルってブーツの奴じゃろか? |
… | 113無念Nameとしあき20/02/20(木)00:47:16No.709827595+なろう作家はたまにフォローされるから一応フォロー返しするけど |
… | 114無念Nameとしあき20/02/20(木)00:48:23No.709827854そうだねx2なろう作家にも色々いるのになろう作家は〜で語られてもよく分からない |
… | 115無念Nameとしあき20/02/20(木)00:48:48No.709827950+やるんなら銀魂みたいに相手の木刀を折れる寸前までヤスリかけるぐらいしなきゃ |
… | 116無念Nameとしあき20/02/20(木)00:49:05No.709828007+印象に残るのは目立つやつだもんな |
… | 117無念Nameとしあき20/02/20(木)00:49:10No.709828026+>一応刀狩りってのがあったから |
… | 118無念Nameとしあき20/02/20(木)00:49:42No.709828155+てっきりまっすぐな鉄の棒をつくるのが近代まで~の話題で伸びてるのかと思ったらなぜか鉄芯入り木刀にとしあきが食いついてる |
… | 119無念Nameとしあき20/02/20(木)00:50:17No.709828287+でもハイブリッドによる素材強化って劇的に変わるからね |
… | 120無念Nameとしあき20/02/20(木)00:50:45No.709828389+いつも思うけど人のヒ無断転載して好き勝手叩くの低俗なまとめブログまんまだよね |
… | 121無念Nameとしあき20/02/20(木)00:52:07No.709828671そうだねx1ここがまとめブログより高尚なわけないじゃん |
… | 122無念Nameとしあき20/02/20(木)00:52:31No.709828749そうだねx5>いつも思うけど人のヒ無断転載して好き勝手叩くの低俗なまとめブログまんまだよね |
… | 123無念Nameとしあき20/02/20(木)00:53:49No.709829014そうだねx4もしかしてここがまとめブログより「上」の場所だと思ってたのか |
… | 124無念Nameとしあき20/02/20(木)00:54:25No.709829149+そりゃアフィブログにたくさん転載されてるしなここ |
… | 125無念Nameとしあき20/02/20(木)00:54:38No.709829186そうだねx1>ここがまとめブログより高尚なわけないじゃん |
… | 126無念Nameとしあき20/02/20(木)00:55:01No.709829267そうだねx2>そりゃアフィブログにたくさん転載されてるしなここ |
… | 127無念Nameとしあき20/02/20(木)00:55:27No.709829383そうだねx1低俗な方のアフィブログより低俗こそないわ…… |
… | 128無念Nameとしあき20/02/20(木)00:55:27No.709829384+>もしかしてここがまとめブログより「上」の場所だと思ってたのか |
… | 129無念Nameとしあき20/02/20(木)00:55:49No.709829461+僕のレスは虹色でどうたらこうたら |
… | 130無念Nameとしあき20/02/20(木)00:56:22No.709829576そうだねx7!!なろうが叩かれてる!! |
… | 131無念Nameとしあき20/02/20(木)00:56:29No.709829606そうだねx3上下を無理に付けるならそりゃまとめる所がないと困る方が下なのでは… |
… | 132無念Nameとしあき20/02/20(木)00:56:48No.709829652+>異世界コンサルってブーツの奴じゃろか? |
… | 133無念Nameとしあき20/02/20(木)00:57:01No.709829695+時代劇で鉄芯入り木刀を作るのと異世界で0からブーツを作るのだとどっちの方が荒唐無稽なんだろう? |
… | 134無念Nameとしあき20/02/20(木)00:57:43No.709829827そうだねx1>!!なろう叩きが叩かれてる!! |
… | 135無念Nameとしあき20/02/20(木)00:57:56No.709829873そうだねx8こいつ叩こうぜってスレは基本的にクソスレ |
… | 136無念Nameとしあき20/02/20(木)00:58:30No.709830018+なろう作者はすごいよファンがついてるんだぜ |
… | 137無念Nameとしあき20/02/20(木)00:58:47No.709830079+>>俺が知ってるのはバナナにポッキー仕込むのだけ |
… | 138無念Nameとしあき20/02/20(木)00:59:31No.709830240そうだねx1>!!なろうが叩かれてる!! |
… | 139無念Nameとしあき20/02/20(木)00:59:32No.709830242+>こいつ叩こうぜってスレは基本的にクソスレ |
… | 140無念Nameとしあき20/02/20(木)00:59:36No.709830257+>学生の頃同級生が釘バット使って喧嘩してたけど作るの難しいらしく何本も失敗してた |
… | 141無念Nameとしあき20/02/20(木)00:59:54No.709830333+>なろう作者はすごいよファンがついてるんだぜ |
… | 142無念Nameとしあき20/02/20(木)01:00:24No.709830436+>一時期「」の間で純金の縫い針を使うという都市伝説が |
… | 143無念Nameとしあき20/02/20(木)01:00:32No.709830470+>適当に釘打ち込むだけなのに難しいのか |
… | 144無念Nameとしあき20/02/20(木)01:00:35No.709830476+無責任に何かを叩くのってストレス解消になって楽しいからね |
… | 145無念Nameとしあき20/02/20(木)01:01:07No.709830597+もうネイルガンでよくね? |
… | 146無念Nameとしあき20/02/20(木)01:01:08No.709830608そうだねx4>!!なろうが叩かれてる!! |
… | 147無念Nameとしあき20/02/20(木)01:01:21No.709830645そうだねx1>No.709829576 |
… | 148無念Nameとしあき20/02/20(木)01:02:05No.709830800+>なろう作者は近代の加工技術を舐めすぎ |
… | 149無念Nameとしあき20/02/20(木)01:02:47No.709830970+>むしろ重箱の隅からど真ん中までつついてるのがなろう憎しのレスしてるとしでしょ |
… | 150無念Nameとしあき20/02/20(木)01:02:56No.709831007そうだねx2でもまあ上であるようにたまには鉄入り木刀がフィクションで出てくるようだしここまで引っ張るような話題でもないと思う |
… | 151無念Nameとしあき20/02/20(木)01:03:53No.709831168そうだねx1作家はtwitterやめればいいのに |
… | 152無念Nameとしあき20/02/20(木)01:04:06No.709831219そうだねx1>でも伸びるんだよね |
… | 153無念Nameとしあき20/02/20(木)01:04:22No.709831268+木刀の中に鉄芯を入れるなんて…アンタいったい何者だ!? |
… | 154無念Nameとしあき20/02/20(木)01:04:24No.709831276+しかし実際は昔の事なんで |
… | 155無念Nameとしあき20/02/20(木)01:05:40No.709831524+異世界の近代かもしれない |
… | 156無念Nameとしあき20/02/20(木)01:05:55No.709831572そうだねx1>作家はtwitterやめればいいのに |
… | 157無念Nameとしあき20/02/20(木)01:05:56No.709831580+>しかし実際は昔の事なんで |
… | 158無念Nameとしあき20/02/20(木)01:06:15No.709831663そうだねx4>完食してる… |
… | 159無念Nameとしあき20/02/20(木)01:06:19No.709831681+スレ画は紀元前4000年から鉄製の槍ある事も知らんのか |
… | 160無念Nameとしあき20/02/20(木)01:06:22No.709831689+1.鉄の棒作る(真っすぐでなくてもいい) |
… | 161無念Nameとしあき20/02/20(木)01:06:28No.709831711+>>学生の頃同級生が釘バット使って喧嘩してたけど作るの難しいらしく何本も失敗してた |
… | 162無念Nameとしあき20/02/20(木)01:06:40No.709831762+>作家はtwitterやめればいいのに |
… | 163無念Nameとしあき20/02/20(木)01:06:46No.709831780+いっそ木刀の形の鉄の塊なら・・・とおもったけど重さがはんぱないことになりそうだな |
… | 164無念Nameとしあき20/02/20(木)01:06:58No.709831817+>いや素振り用としてあるんだよ鉄芯入り |
… | 165無念Nameとしあき20/02/20(木)01:07:20No.709831900+まっすぐな棒作れないと鉄砲も作れないと思うんだが |
… | 166無念Nameとしあき20/02/20(木)01:07:51No.709831990+そんな事よりこの作者はなろうを更新しろよ… |
… | 167無念Nameとしあき20/02/20(木)01:08:07No.709832033そうだねx1>重い棒使うよりは軽いのでヒットアンドアウェイしたほうがいいし |
… | 168無念Nameとしあき20/02/20(木)01:08:21No.709832085+>1.鉄の棒作る(真っすぐでなくてもいい) |
… | 169無念Nameとしあき20/02/20(木)01:09:18No.709832274そうだねx2 1582128558615.png-(6959 B) かませの怪力の武器になりがちだけど |
… | 170無念Nameとしあき20/02/20(木)01:09:33No.709832329そうだねx1>そんな事よりこの作者はなろうを更新しろよ… |
… | 171無念Nameとしあき20/02/20(木)01:10:02No.709832423そうだねx2>1.鉄の棒で相手を殴る |
… | 172無念Nameとしあき20/02/20(木)01:10:16No.709832483+>!!なろうが叩かれてる!! |
… | 173無念Nameとしあき20/02/20(木)01:10:46No.709832570+>新たな史料が出て訂正される事なんて幾らでもあるし・・ |
… | 174無念Nameとしあき20/02/20(木)01:12:10No.709832847そうだねx4>1.鉄の棒で相手を殴る |
… | 175無念Nameとしあき20/02/20(木)01:12:21No.709832883+あくまでも見つかった史料で推察してるだけなので |
… | 176無念Nameとしあき20/02/20(木)01:12:27No.709832910+>せめてタケノコだよね |
… | 177無念Nameとしあき20/02/20(木)01:12:37No.709832946そうだねx1そもそも最初は木刀で稽古してたけど当然の帰結として怪我人死人続出でろくなもんじゃなかったので |
… | 178無念Nameとしあき20/02/20(木)01:13:12No.709833035+>紀元前4000年から鉄製の槍 |
… | 179無念Nameとしあき20/02/20(木)01:13:13No.709833039+>あくまでも見つかった史料で推察してるだけなので |
… | 180無念Nameとしあき20/02/20(木)01:13:48No.709833154+>鎌倉幕府も今じゃいい国じゃないしな |
… | 181無念Nameとしあき20/02/20(木)01:14:01No.709833197+>あくまでも見つかった史料で推察してるだけなので |
… | 182無念Nameとしあき20/02/20(木)01:14:23No.709833265+紀元前でまっすぐな金属加工なら車軸が真っ先にでるべきだと思うの |
… | 183無念Nameとしあき20/02/20(木)01:14:55No.709833377+頑丈で重い木ってなんだろ |
… | 184無念Nameとしあき20/02/20(木)01:14:57No.709833381+そもそも鎌倉幕府は全国政権ですらないし… |
… | 185無念Nameとしあき20/02/20(木)01:15:19 ID:wwKTxtVwNo.709833454+>新たな史料が出て訂正される事なんて幾らでもあるし・・ |
… | 186無念Nameとしあき20/02/20(木)01:16:32No.709833671そうだねx5なんていうかなろうがひどいからって油断して |
… | 187無念Nameとしあき20/02/20(木)01:17:22 ID:wwKTxtVwNo.709833839+>いや江戸幕府も中央政府とは言えるかもしれないけど |
… | 188無念Nameとしあき20/02/20(木)01:17:31No.709833869+真っ直ぐな鉄芯・鉄の棒造るのに必要な技術のレベルって何に使うかによりけりだよね |
… | 189無念Nameとしあき20/02/20(木)01:17:32No.709833871+>あったと当時の史料にあるものが実は無かったと訂正されるのはハードル高そう |
… | 190無念Nameとしあき20/02/20(木)01:17:41No.709833897+ 1582129061702.jpg-(9864 B) >「鉄・青銅・真鍮などによる総金属造りのものも存在するが、金属部をしなやかな細身 |
… | 191無念Nameとしあき20/02/20(木)01:19:04No.709834176そうだねx1>異世界コンサルってブーツの奴じゃろか? |
… | 192無念Nameとしあき20/02/20(木)01:19:25No.709834251+>なんていうかなろうがひどいからって油断して |
… | 193無念Nameとしあき20/02/20(木)01:19:40No.709834290+正直な所 |
… | 194無念Nameとしあき20/02/20(木)01:19:40No.709834292そうだねx2峰に鉄芯嵌るように木片加工したほうが楽じゃねぇかな |
… | 195無念Nameとしあき20/02/20(木)01:20:07No.709834374+多くはないだけで無いとは言ってない |
… | 196無念Nameとしあき20/02/20(木)01:20:08No.709834376+>銅貨とか銀貨とかすげー適当に言ってそう |
… | 197無念Nameとしあき20/02/20(木)01:20:18No.709834411そうだねx1>なんか俺って頭良いだろ!?ってドヤってる感じだった |
… | 198無念Nameとしあき20/02/20(木)01:20:27No.709834445そうだねx1>鉄の液体化温度は1500度って言われて赤面したぞ俺 |
… | 199無念Nameとしあき20/02/20(木)01:20:34No.709834467+そんな緻密な鉄の形成に1ミリ単位の精度必要とする工作じゃねぇんだからやれるわ |
… | 200無念Nameとしあき20/02/20(木)01:20:46No.709834504+>正直な所 |
… | 201無念Nameとしあき20/02/20(木)01:20:49No.709834515+>峰に鉄芯嵌るように木片加工したほうが楽じゃねぇかな |
… | 202無念Nameとしあき20/02/20(木)01:21:20No.709834633そうだねx1>鉄の液体化温度は1500度って言われて赤面したぞ俺 |
… | 203無念Nameとしあき20/02/20(木)01:21:30No.709834658+>紀元前4000年から鉄製の槍 |
… | 204無念Nameとしあき20/02/20(木)01:21:33No.709834669そうだねx4>>なんか俺って頭良いだろ!?ってドヤってる感じだった |
… | 205無念Nameとしあき20/02/20(木)01:21:41No.709834697+木材加工の精度がゴミなのに日本は木造建築なんかしてたのか… |
… | 206無念Nameとしあき20/02/20(木)01:21:49No.709834726そうだねx1別に鉄芯作りたかったら型作って流し込めばいいだけでは? |
… | 207無念Nameとしあき20/02/20(木)01:22:01 ID:wwKTxtVwNo.709834757+>>あったと当時の史料にあるものが実は無かったと訂正されるのはハードル高そう |
… | 208無念Nameとしあき20/02/20(木)01:22:26No.709834817+>製鉄技術が生まれる前の鉄の槍って実用性がどれくらいあったのか割と疑問に思うが |
… | 209無念Nameとしあき20/02/20(木)01:23:01No.709834922そうだねx1>→日本における銃の伝来は種子島である |
… | 210無念Nameとしあき20/02/20(木)01:23:03No.709834925+>>なんか俺って頭良いだろ!?ってドヤってる感じだった |
… | 211無念Nameとしあき20/02/20(木)01:23:07No.709834941+>なろうってそういうガイジの吹き溜まりなんじゃないの |
… | 212無念Nameとしあき20/02/20(木)01:23:54No.709835091+>製鉄技術が生まれる前の鉄の槍って実用性がどれくらいあったのか割と疑問に思うが |
… | 213無念Nameとしあき20/02/20(木)01:24:12No.709835147+なろうの底辺に酷いのが集まってるのは事実だけど |
… | 214無念Nameとしあき20/02/20(木)01:24:21No.709835179+ 1582129461210.png-(15078 B) 鉄芯棒の場合は鉄芯を囲むようにうまいことカットした木を配置して |
… | 215無念Nameとしあき20/02/20(木)01:25:36No.709835393+>製鉄技術が生まれる前の鉄の槍って実用性がどれくらいあったのか割と疑問に思うが |
… | 216無念Nameとしあき20/02/20(木)01:25:48No.709835438+なろう叩きの流れにしたくって頑張ってるとしあきがいるね |
… | 217無念Nameとしあき20/02/20(木)01:25:52No.709835453+>木刀はわかんね! |
… | 218無念Nameとしあき20/02/20(木)01:26:14No.709835525+でもまあ鉄量産できる技術のパイオニアな国がもっと量産できる青銅武器の物量で滅ぼされてる例が中東と中国であるわけだし |
… | 219無念Nameとしあき20/02/20(木)01:26:29No.709835578+ところでなんで木刀に鉄芯を仕込むんです? |
… | 220無念Nameとしあき20/02/20(木)01:26:30No.709835581+>なろうの底辺に酷いのが集まってるのは事実だけど |
… | 221無念Nameとしあき20/02/20(木)01:26:41No.709835612+>1582129461210.png |
… | 222無念Nameとしあき20/02/20(木)01:27:03No.709835666+>ところでなんで木刀に鉄芯を仕込むんです? |
… | 223無念Nameとしあき20/02/20(木)01:27:12No.709835695そうだねx1ていうか紀元前4000年ってどっから出てきたんだ? |
… | 224無念Nameとしあき20/02/20(木)01:27:13No.709835700+>数作れれば強力な兵器だ |
… | 225無念Nameとしあき20/02/20(木)01:27:19No.709835716そうだねx1>>ところでなんで木刀に鉄芯を仕込むんです? |
… | 226無念Nameとしあき20/02/20(木)01:27:35No.709835761+まぁその調べる先がネットじゃお察しだけど |
… | 227無念Nameとしあき20/02/20(木)01:27:55No.709835826+>ところでなんで木刀に鉄芯を仕込むんです? |
… | 228無念Nameとしあき20/02/20(木)01:28:07No.709835857+>ところでなんで木刀に鉄芯を仕込むんです? |
… | 229無念Nameとしあき20/02/20(木)01:28:13No.709835869そうだねx1>ていうか紀元前4000年ってどっから出てきたんだ? |
… | 230無念Nameとしあき20/02/20(木)01:28:15No.709835872+>いや外から見えないぞ |
… | 231無念Nameとしあき20/02/20(木)01:28:17No.709835876+>これだけ楽に調べ物ができる世の中になったのに |
… | 232無念Nameとしあき20/02/20(木)01:28:17No.709835881+芯を仕込むのは重量調整が主だろう |
… | 233無念Nameとしあき20/02/20(木)01:28:20No.709835886+俺だったら木刀に刀身仕込んでいざとなったら抜いて切れるようにする |
… | 234無念Nameとしあき20/02/20(木)01:28:44No.709835948+>木刀での試合なのに攻撃力アップしたモン使うなんて!的な展開のためじゃない? |
… | 235無念Nameとしあき20/02/20(木)01:28:45No.709835950+ギャングの抗争を描いたアニメ『BANANA FISH』で |
… | 236無念Nameとしあき20/02/20(木)01:29:00No.709836009そうだねx1>いや外から見えないぞ |
… | 237無念Nameとしあき20/02/20(木)01:29:30No.709836091+>間違いを指摘した人の言葉もまた鵜呑みにせずジックリと時間をかけて考証をすべき |
… | 238無念Nameとしあき20/02/20(木)01:29:49No.709836159+>銃の描写がオカシイと指摘した人の方が間違ってたというレアケースもあるし |
… | 239無念Nameとしあき20/02/20(木)01:29:50No.709836160+>見えないのがかっこいいんだろ |
… | 240無念Nameとしあき20/02/20(木)01:29:57No.709836183そうだねx1なろう世界では常識なんやろ |
… | 241無念Nameとしあき20/02/20(木)01:29:57No.709836185+>そもそも木刀で試合って何だ |
… | 242無念Nameとしあき20/02/20(木)01:30:00No.709836197+ 1582129800821.jpg-(18079 B) 接着剤を使って鉄の棒に2枚の木の板張り合わせて |
… | 243無念Nameとしあき20/02/20(木)01:30:12No.709836240そうだねx1重い方が振りにくそうだからなんとも |
… | 244無念Nameとしあき20/02/20(木)01:30:30No.709836304+>なろう小説の警察のジュラルミン盾にケチつけて赤っ恥かいた人が居たと聞く |
… | 245無念Nameとしあき20/02/20(木)01:30:36No.709836322+>>なろうの底辺に酷いのが集まってるのは事実だけど |
… | 246無念Nameとしあき20/02/20(木)01:30:59No.709836394+竹刀に鉄芯仕込んで試合してたジャンプ漫画なら知ってる |
… | 247無念Nameとしあき20/02/20(木)01:31:11No.709836432+>>銃の描写がオカシイと指摘した人の方が間違ってたというレアケースもあるし |
… | 248無念Nameとしあき20/02/20(木)01:31:27No.709836484+>多数のなろう作者は楽に出来る調べもの程度はやってると思うぞ |
… | 249無念Nameとしあき20/02/20(木)01:31:50No.709836563+>超人高校生のやつか? |
… | 250無念Nameとしあき20/02/20(木)01:31:50No.709836564+>なろう世界では常識なんやろ |
… | 251無念Nameとしあき20/02/20(木)01:31:58No.709836591+>そもそも木刀で試合って何だ |
… | 252無念Nameとしあき20/02/20(木)01:32:07No.709836612+>接着剤を使って鉄の棒に2枚の木の板張り合わせて |
… | 253無念Nameとしあき20/02/20(木)01:32:10No.709836626+>異世界にシャワーで炎上したりもしてたよね |
… | 254無念Nameとしあき20/02/20(木)01:32:11No.709836629+>間違いを指摘した人の言葉もまた鵜呑みにせずジックリと時間をかけて考証をすべき |
… | 255無念Nameとしあき20/02/20(木)01:32:13No.709836633+そもそも木刀なら真っ直ぐではないのでは |
… | 256無念Nameとしあき20/02/20(木)01:32:16No.709836639+>超人高校生のやつか? |
… | 257無念Nameとしあき20/02/20(木)01:32:19No.709836650+なろう小説では木刀試合流行ってたのか…わからんものだな |
… | 258無念Nameとしあき20/02/20(木)01:33:16No.709836783そうだねx1>異世界にシャワーで炎上したりもしてたよね |
… | 259無念Nameとしあき20/02/20(木)01:33:28No.709836806+>時代劇なら竹刀の登場なんて幕末もいいところだし |
… | 260無念Nameとしあき20/02/20(木)01:33:36No.709836832そうだねx1>>なろう小説の警察のジュラルミン盾にケチつけて赤っ恥かいた人が居たと聞く |
… | 261無念Nameとしあき20/02/20(木)01:34:00No.709836901+>間違いを指摘した人の言葉もまた鵜呑みにせずジックリと時間をかけて考証をすべき |
… | 262無念Nameとしあき20/02/20(木)01:34:06No.709836921+ 1582130046187.jpg-(44452 B) この芯金が真っ直ぐな鉄の棒じゃろ |
… | 263無念Nameとしあき20/02/20(木)01:34:24No.709836983+もうそういうワザと間違った指摘してるのはかまってちゃんとしか |
… | 264無念Nameとしあき20/02/20(木)01:35:27No.709837151+ 1582130127098.jpg-(258744 B) 木の棒を鉄で補強したモノ |
… | 265無念Nameとしあき20/02/20(木)01:35:50No.709837216+昔でも量産品はともかく職人による一品ものとかは精度高いのになぜか精度ごみな量産品基準で昔の技術力語る人いるよね |
… | 266無念Nameとしあき20/02/20(木)01:36:07No.709837265+まあこんなくっそ微妙なネタでここまでスレがのびてスレあきも大喜びだろうて |
… | 267無念Nameとしあき20/02/20(木)01:36:47No.709837370+まさか木刀で伸びるとはスレあきも思わなかっただろうな |
… | 268無念Nameとしあき20/02/20(木)01:36:48No.709837372+剣客商売で鉄の輪をはめた木刀ってのは登場してたな |
… | 269無念Nameとしあき20/02/20(木)01:36:56No.709837392+ 1582130216906.jpg-(327478 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 270無念Nameとしあき20/02/20(木)01:37:37No.709837478そうだねx1としあきは刀剣類に詳しいからそらスレも伸びるわな |
… | 271無念Nameとしあき20/02/20(木)01:38:25No.709837611+「俺を論破してみろ」はネットコミュニティで爪弾きにされた奴がよく陥る思考 |
… | 272無念Nameとしあき20/02/20(木)01:38:27No.709837615+透明な盾ってポリカ言うのか |
… | 273無念Nameとしあき20/02/20(木)01:38:51No.709837675+>そんなものに労力を使わない作品のほうが売れてる? |
… | 274無念Nameとしあき20/02/20(木)01:39:10No.709837708+>「俺を論破してみろ」はネットコミュニティで爪弾きにされた奴がよく陥る思考 |
… | 275無念Nameとしあき20/02/20(木)01:39:16No.709837723+>木の棒を鉄で補強したモノ |
… | 277無念Nameとしあき20/02/20(木)01:39:40No.709837790+>透明な盾ってポリカ言うのか |
… | 278無念Nameとしあき20/02/20(木)01:39:59No.709837838+ 1582130399364.jpg-(24277 B) >異世界のパンツやブラジャーが現代風なのを見ても何とも思わないんだろうか |
… | 279無念Nameとしあき20/02/20(木)01:40:03No.709837851+>No.709837392 |
… | 280無念Nameとしあき20/02/20(木)01:40:05No.709837856+>そもそも木刀で試合って何だ |
… | 281無念Nameとしあき20/02/20(木)01:40:10No.709837870そうだねx1>透明な盾ってポリカ言うのか |
… | 282無念Nameとしあき20/02/20(木)01:40:22No.709837898+ 1582130422521.jpg-(312332 B) >なろう小説では木刀試合流行ってたのか…わからんものだな |
… | 283無念Nameとしあき20/02/20(木)01:40:32No.709837926そうだねx1>>そもそも木刀で試合って何だ |
… | 284無念Nameとしあき20/02/20(木)01:40:37No.709837933そうだねx3 1582130437773.jpg-(241645 B) 刀剣知識は沼 |
… | 285無念Nameとしあき20/02/20(木)01:41:03No.709837995+ポリカって略すと通じない場合あるのか…… |
… | 286無念Nameとしあき20/02/20(木)01:41:23No.709838049+>しかし御腐人方には敵わない |
… | 287無念Nameとしあき20/02/20(木)01:41:31No.709838070+>まあどういう技術発展してるかは作者の匙加減だしな |
… | 288無念Nameとしあき20/02/20(木)01:41:32No.709838075+乳切木の時間か!? |
… | 289無念Nameとしあき20/02/20(木)01:41:35No.709838083+>ポリカって略すと通じない場合あるのか…… |
… | 290無念Nameとしあき20/02/20(木)01:41:50No.709838122+>No.709837898 |
… | 291無念Nameとしあき20/02/20(木)01:42:28No.709838216+魔力で身体能力を強化しないとヒロインがムキムキになっちゃうよお |
… | 292無念Nameとしあき20/02/20(木)01:43:04No.709838301+>まぁこれfateでもやってるしな |
… | 293無念Nameとしあき20/02/20(木)01:43:07No.709838308+おちんちんに鉄棒つっこむやつ |
… | 294無念Nameとしあき20/02/20(木)01:43:18No.709838331+>いや江戸時代始まってすぐだろ |
… | 295無念Nameとしあき20/02/20(木)01:43:35No.709838376+>下着の製造技術だけ以上に発展している異世界 |
… | 296無念Nameとしあき20/02/20(木)01:43:39No.709838383+>ポリカーボネートってプラスチックよ |
… | 297無念Nameとしあき20/02/20(木)01:43:43No.709838396+木刀でボクとぅ試合! |
… | 298無念Nameとしあき20/02/20(木)01:44:03No.709838438+>最近のトレンドはドリル金髪令嬢ときくが |
… | 299無念Nameとしあき20/02/20(木)01:44:34No.709838512+>下着の製造技術だけ以上に発展している異世界 |
… | 300無念Nameとしあき20/02/20(木)01:44:40No.709838522+>戦国悪役令嬢かな |
… | 301無念Nameとしあき20/02/20(木)01:44:52No.709838554+鉄の板と木をサンドイッチしてニカワで貼り付けて作るのに |
… | 302無念Nameとしあき20/02/20(木)01:45:44No.709838666+>>透明な盾ってポリカ言うのか |
… | 303無念Nameとしあき20/02/20(木)01:45:50No.709838679+>接着剤を使って鉄の棒に2枚の木の板張り合わせて |
… | 304無念Nameとしあき20/02/20(木)01:45:53No.709838691そうだねx1>>ポリカって略すと通じない場合あるのか…… |
… | 305無念Nameとしあき20/02/20(木)01:46:01No.709838711+ 1582130761498.jpg-(74429 B) 筋肉達磨を華奢な少女が殴り倒す絵が欲しかったら |
… | 306無念Nameとしあき20/02/20(木)01:46:48No.709838820+>としあきは俺と同じとしあきだから通じると信じている |
… | 307無念Nameとしあき20/02/20(木)01:47:19No.709838899+剣客商売の無外流の稽古は複数の鉄の輪をはめたこれまた太くてデカイ木刀で素振り1000回から |
… | 308無念Nameとしあき20/02/20(木)01:47:49No.709838961+>剣客商売の無外流の稽古は複数の鉄の輪をはめたこれまた太くてデカイ木刀で素振り1000回から |
… | 309無念Nameとしあき20/02/20(木)01:49:00No.709839107+肩壊しそう… |
… | 310無念Nameとしあき20/02/20(木)01:49:07No.709839126+鉄心入り木刀って素振りの訓練用って聞くけど |
… | 311無念Nameとしあき20/02/20(木)01:49:18No.709839140+>剣客商売の無外流の稽古は複数の鉄の輪をはめたこれまた太くてデカイ木刀で素振り1000回から |
… | 312無念Nameとしあき20/02/20(木)01:49:22No.709839146+下着って針金通した布だろ |
… | 313無念Nameとしあき20/02/20(木)01:49:38No.709839180+>とはいえやっぱプラスチックだから暴徒が火炎瓶投げてくるようなシチュだとジュラルミン盾じゃないとな |
… | 314無念Nameとしあき20/02/20(木)01:50:03No.709839242+死の恐怖を身体に刻み込むスピードコースもございます |
… | 315無念Nameとしあき20/02/20(木)01:50:42No.709839338+>鉄心入り木刀って素振りの訓練用って聞くけど |
… | 316無念Nameとしあき20/02/20(木)01:50:43No.709839339+>剣客商売の無外流の稽古は複数の鉄の輪をはめたこれまた太くてデカイ木刀で素振り1000回から |
… | 317無念Nameとしあき20/02/20(木)01:51:01No.709839380+>鉄心入り木刀って素振りの訓練用って聞くけど |
… | 318無念Nameとしあき20/02/20(木)01:51:46No.709839484+>なろう小説では木刀試合流行ってたのか…わからんものだな |
… | 319無念Nameとしあき20/02/20(木)01:52:25No.709839573+木刀と言えば壇ノ浦 |
… | 320無念Nameとしあき20/02/20(木)01:52:25No.709839575+>なろう小説では木刀試合流行ってたのか…わからんものだな |
… | 321無念Nameとしあき20/02/20(木)01:52:59No.709839648+>左系の人の風評では盾の下部を鋭く研いでいた警官も居たとか |
… | 322無念Nameとしあき20/02/20(木)01:53:06No.709839660+>正直あれ強度ないので武器になんか使ったら割れる |
… | 323無念Nameとしあき20/02/20(木)01:53:09No.709839674+壇ノ浦じゃなくて巌流島だった |
… | 324無念Nameとしあき20/02/20(木)01:53:36No.709839735そうだねx1>壇ノ浦じゃなくて巌流島だった |
… | 325無念Nameとしあき20/02/20(木)01:53:50No.709839773そうだねx3一文字も合ってねぇ…… |
… | 326無念Nameとしあき20/02/20(木)01:53:55No.709839781そうだねx1>壇ノ浦じゃなくて巌流島だった |
… | 327無念Nameとしあき20/02/20(木)01:55:24No.709839975そうだねx2木刀で打ち稽古だと死人出てやべーからって袋シナイ考案されたわけでな… |
… | 328無念Nameとしあき20/02/20(木)01:55:40No.709840018+西洋の訓練用ならそれこそ刃のない剣か剣の長さの棒で鎧か防具入りの服を着てやればいいのでは |
… | 329無念Nameとしあき20/02/20(木)01:55:44No.709840029+こいつ書籍が売れなかったのは絵師のせいだとか言いきったやつだろ |
… | 330無念Nameとしあき20/02/20(木)01:56:12No.709840075+深夜なのでとしあきの凡ミスが目立つ |
… | 331無念Nameとしあき20/02/20(木)01:56:24No.709840092+そもそも木刀ってのが折れやすいからな |
… | 332無念Nameとしあき20/02/20(木)01:56:26No.709840095+>こいつ書籍が売れなかったのは絵師のせいだとか言いきったやつだろ |
… | 333無念Nameとしあき20/02/20(木)01:56:58No.709840168+ 1582131418644.jpg-(34343 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 334無念Nameとしあき20/02/20(木)01:57:00No.709840169+昼夜関係なく凡ミスする |
… | 335無念Nameとしあき20/02/20(木)01:57:26No.709840237+>No.709840168 |
… | 336無念Nameとしあき20/02/20(木)01:57:36No.709840262+>こいつ書籍が売れなかったのは絵師のせいだとか言いきったやつだろ |
… | 337無念Nameとしあき20/02/20(木)01:58:12No.709840336+>>こいつ書籍が売れなかったのは絵師のせいだとか言いきったやつだろ |
… | 338無念Nameとしあき20/02/20(木)01:58:29No.709840362+安易に作れる釘バットって怖いな |
… | 339無念Nameとしあき20/02/20(木)01:58:41No.709840388+ちょこちょこ剣豪もの読み直してきたけど鉄鋲や延金張り付けたり鉄芯のある大木刀は |
… | 340無念Nameとしあき20/02/20(木)01:59:00No.709840429+実際どんな絵師だったのか実物次第で手のひらを返すぞ俺 |
… | 341無念Nameとしあき20/02/20(木)01:59:21No.709840478そうだねx5>普段から絵師が悪いって思ってないと言わないだろ |
… | 342無念Nameとしあき20/02/20(木)01:59:34No.709840501+>確かに悪役が使いがちな武器ではあるけど鉄芯木刀そのものは卑怯な武器ではないってとこかな |
… | 343無念Nameとしあき20/02/20(木)01:59:35No.709840504+全然スレ画で燃えないからって蒸し返す |
… | 344無念Nameとしあき20/02/20(木)01:59:57No.709840542そうだねx1 1582131597835.jpg-(16506 B) 鈍器としては |
… | 345無念Nameとしあき20/02/20(木)02:00:24No.709840602+木刀勢いよくぶつければ余裕で骨砕けるからな |
… | 346無念Nameとしあき20/02/20(木)02:00:56No.709840665+ 1582131656931.jpg-(52472 B) >実際どんな絵師だったのか実物次第で手のひらを返すぞ俺 |
… | 347無念Nameとしあき20/02/20(木)02:00:57No.709840668+>>確かに悪役が使いがちな武器ではあるけど鉄芯木刀そのものは卑怯な武器ではないってとこかな |
… | 348無念Nameとしあき20/02/20(木)02:02:28No.709840847そうだねx1>まあどういう技術発展してるかは作者の匙加減だしな |
… | 349無念Nameとしあき20/02/20(木)02:02:57No.709840895+鉄心入り木刀の重量なんて本物の刀より軽いんやから |
… | 350無念Nameとしあき20/02/20(木)02:03:20No.709840940そうだねx1スレあきのつまらない話のせいで |
… | 351無念Nameとしあき20/02/20(木)02:03:36No.709840971+>なにより受け手が「ファンタジーって言葉を都合の悪い部分を封じ込めるための手段にしてんじゃねーぞ」って思われたら終わりだと思う |
… | 352無念Nameとしあき20/02/20(木)02:03:51No.709840999+>安易に作れる釘バットって怖いな |
… | 353無念Nameとしあき20/02/20(木)02:04:05No.709841038+>鉄心入り木刀の重量なんて本物の刀より軽いんやから |
… | 354無念Nameとしあき20/02/20(木)02:04:19No.709841064+>>安易に作れる釘バットって怖いな |
… | 355無念Nameとしあき20/02/20(木)02:05:15No.709841158+>それこそ読者一人一人違うであろうそんなもん気にするだけ無駄じゃねーかな |
… | 356無念Nameとしあき20/02/20(木)02:06:22No.709841289+>これやな |
… | 357無念Nameとしあき20/02/20(木)02:07:24No.709841391+>自分に都合の悪い批判を見ないための言葉にしてるだけだし |
… | 358無念Nameとしあき20/02/20(木)02:07:31No.709841402+護身術の達人が武器としてのバットを検証していたが「難しい」と言っていたな |
… | 359無念Nameとしあき20/02/20(木)02:07:44No.709841422+>木刀と言えば殤おじさん |
… | 360無念Nameとしあき20/02/20(木)02:07:54No.709841443+ 1582132074645.jpg-(29088 B) 第一次世界大戦で猛威を奮った釘バット |
… | 361無念Nameとしあき20/02/20(木)02:08:12No.709841471+>見た目の怖さで威嚇できる |
… | 362無念Nameとしあき20/02/20(木)02:08:12No.709841472そうだねx1>第一次世界大戦で猛威を奮った釘バット |
… | 363無念Nameとしあき20/02/20(木)02:08:38No.709841528+>自分に都合の悪い批判を見ないための言葉にしてるだけだし |
… | 364無念Nameとしあき20/02/20(木)02:09:14No.709841595+バットに針金を巻きつけるだけでも |
… | 365無念Nameとしあき20/02/20(木)02:10:02No.709841684+>第一次世界大戦で猛威を奮った釘バット |
… | 366無念Nameとしあき20/02/20(木)02:10:05No.709841690+バットは危険な鈍器 |
… | 367無念Nameとしあき20/02/20(木)02:10:26No.709841726+ 1582132226338.png-(90587 B) >No.709840095 |
… | 368無念Nameとしあき20/02/20(木)02:10:41No.709841754+>>こいつ書籍が売れなかったのは絵師のせいだとか言いきったやつだろ |
… | 369無念Nameとしあき20/02/20(木)02:10:45No.709841762+TRPGですぐ釘バット作りたがるやついるけど釘バットってそんな攻撃力上がるか? |
… | 370無念Nameとしあき20/02/20(木)02:11:03No.709841788+ 1582132263139.jpg-(222657 B) >護身術の達人が武器としてのバットを検証していたが「難しい」と言っていたな |
… | 371無念Nameとしあき20/02/20(木)02:11:53No.709841860+ 1582132313839.jpg-(202230 B) >1582132226338.png |
… | 372無念Nameとしあき20/02/20(木)02:12:48No.709841966そうだねx3>ググってきたけど酷い争いだ… |
… | 373無念Nameとしあき20/02/20(木)02:13:48No.709842076+>護身術の達人が武器としてのバットを検証していたが「難しい」と言っていたな |
… | 374無念Nameとしあき20/02/20(木)02:13:52No.709842085+即席で作っても太い釘使わなきゃ威力って点じゃあんまり上がらないんじゃ |
… | 375無念Nameとしあき20/02/20(木)02:14:19No.709842134+これだからnarrowは… |
… | 376無念Nameとしあき20/02/20(木)02:14:20No.709842138+ 1582132460257.webp-(31104 B) カンタンに作れるってのはある |
… | 377無念Nameとしあき20/02/20(木)02:14:35No.709842158+>TRPGですぐ釘バット作りたがるやついるけど釘バットってそんな攻撃力上がるか? |
… | 378無念Nameとしあき20/02/20(木)02:15:32No.709842268+金属の刺が出来るだけで攻撃力爆上がりやろ |
… | 379無念Nameとしあき20/02/20(木)02:15:43No.709842285+当たれば殺せる武器に釘さしても変わらなくね?ってのはある |
… | 380無念Nameとしあき20/02/20(木)02:15:45No.709842289+正直釘バットって殴りかかったら相手の衣服に釘引っかかって使う側も使いにくそう |
… | 381無念Nameとしあき20/02/20(木)02:17:31No.709842466+当たらない場合カスっただけで大ダメージという方向でどうだ? |
… | 382無念Nameとしあき20/02/20(木)02:17:41No.709842477+>>1582132226338.png |
… | 383無念Nameとしあき20/02/20(木)02:17:52No.709842496+ 1582132672087.jpg-(108824 B) >鮭バットのほうがよさそうだな |
… | 384無念Nameとしあき20/02/20(木)02:18:37No.709842558+どこかで聞いた名前だと思ったらあれか |
… | 385無念Nameとしあき20/02/20(木)02:18:41No.709842564+バットに刺した後に釘の頭斬ってさらに磨いて尖らせるまでするとまた違うけど |
… | 386無念Nameとしあき20/02/20(木)02:18:45No.709842572+タダのバットじゃ殴りつけるしか攻撃方法が無いのが |
… | 387無念Nameとしあき20/02/20(木)02:18:54No.709842589+服に引っ掛かるならそれはそれで投げ技とかに応用するとかすればいいんじゃね |
… | 388無念Nameとしあき20/02/20(木)02:18:55No.709842591+単純に重さで威力を上げるという以上に |
… | 389無念Nameとしあき20/02/20(木)02:19:12No.709842626+いつの間にかスレ豚ID出てんな |
… | 390無念Nameとしあき20/02/20(木)02:19:27No.709842645+>バットに刺した後に釘の頭斬ってさらに磨いて尖らせるまでするとまた違うけど |
… | 391無念Nameとしあき20/02/20(木)02:20:01No.709842715+>カンタンに作れるってのはある |
… | 392無念Nameとしあき20/02/20(木)02:22:00No.709842904+ 1582132920040.jpg-(30672 B) もうスレッジハンマーで良いじゃん |
… | 393無念Nameとしあき20/02/20(木)02:24:11No.709843129+>ググってきたけど酷い争いだ… |