挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
レジェンド 作者:神無月 紅

異世界の草原

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
2378/2378

2378話

昨日の投稿では、一昨日と同じ話を投稿してしまいました。

午後8時30分くらいには修正しましたが、もしまだ読んでいない方がいたら、前の話から読んで貰えると助かります。

「何だ!?」


 一瞬前までセトのいた場所を、何かが通りすぎた。

 それは間違いのない事実だったが、問題なのはそれが何なのかが判断出来なかったことだ。


「グルルルルルうぅ!」


 レイの言葉に答えるように、セトは鳴き声を上げながらその場から移動しつつ、七色の鱗のドラゴニアスとの距離を取りながら下を見る。

 そんなセトの視線を追ったレイは……地上を見て、そこ透明の鱗のドラゴニアスが身を屈めているのを目にし……先程の攻撃の正体が想像出来た。


「あいつの仕業か!?」


 その叫びに反応するかのように、透明の鱗のドラゴニアスは地面を蹴って飛ぶ。

 現在、セトの飛んでいる高度は五十m程。

 だが、透明の鱗のドラゴニアスは、地面を蹴って数秒と掛からずに、レイすぐ側までやって来ていたのだ。

 いや、それだけであれば、レイもそこまで驚くようなことはなかったし、先程もセトのいた場所を通りすぎた時に、その姿をしっかりと確認出来ただろう。

 だが、今回はそのような真似が出来なかった。

 それは何故か。

 その理由は透明の鱗のドラゴニアスの姿が、消えていたからだ。

 最初に見た時は、透明の鱗のドラゴニアスはその表現通りに鱗が透明で、体内を走る血管や肉がしっかりと見えるような、そんな不気味なドラゴニアスだった。

 だが、跳躍した瞬間にその姿がが消えたのだ。

 それは跳躍の速度が速くて目に負えないといったようなものではなく、文字通りの意味で消えた。

 セトの光学迷彩のように。

 つまり……それこそが、透明の鱗のドラゴニアスの納涼なのだと理解すると、レイは魔力を通したデスサイズを振るう。


「ギンジャ!」


 そんな悲鳴と共に、胴体が上下に切断された透明の鱗のドラゴニアスの死体が空中に現れ……やがて、そのまま地上に向かって落下していく。


「なるほど。そういう攻撃が来ると分かっていれば、対処……っと!」


 再び透明の鱗のドラゴニアスが空中を走ってセトとの間合いを詰めようとした為か、セトは翼を羽ばたかせながらその場から移動する。


「ヴィヘラ!」

「無茶を言わないでよ……ねっ!」


 レイの言葉に、セトの前足に掴まっていたヴィヘラは、不満を口にしつつも自分を狙ってきた七色の鱗のドラゴニアスの一匹に向かって蹴りを放つ。

 キィンッという、甲高い金属音が周囲に響いたのは、ヴィヘラも装備している足甲と七色の鱗のドラゴニアスの持つ鱗が正面からぶつかった音なのだろうことは、レイにも容易に想像出来る。

 レイの投擲した黄昏の槍は全く万全の状態ではなかったのだが、それでも七色の鱗のドラゴニアスの鱗を貫いた辺り、どれだけの威力だったのかは想像するのも難しくはないだろう。

 それでもヴィヘラの一撃は、七色の鱗のドラゴニアスを吹き飛ばすことには成功する。

 セトに掴まって放った一撃と、空中を走っていた七色の鱗のドラゴニアスの一撃では、威力が違って当然だろう。


「ヒャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」

「グルゥ!」


 不意に響いたその声に、再びセトは翼を羽ばたかせて移動し……その瞬間、白いレーザーのようなものが、セトのいた場所を貫いていく。


「次は何だ!?」


 苛立ちながらも、レイは一体今の攻撃はどのような相手が行ったのかが、容易に想像出来た。

 黒の鱗のドラゴニアスは再生能力、透明の鱗のドラゴニアスは強靱な跳躍力と光学迷彩、七色の鱗のドラゴニアスは空を走る力。

 勿論、これが敵の実力の全てではないことは、レイにも分かる。

 何しろ、たった五匹しか存在しない七色の鱗のドラゴニアスの能力が、ただ空中を走るだけとは思えないからだ。

 ともあれ、ある程度能力が確認出来ているドラゴニアス達とは裏腹に、全く能力を知られていないのが、白の鱗のドラゴニアスだ。

 だとすれば、今の攻撃が白の鱗のドラゴニアスの攻撃だと判断するのは、そう間違っておらず……実際、そんなレイの予想は的中していた。

 セトの背中から下を見たレイが見たのは、口を開けてセトの方を見ている白い鱗のドラゴニアスの姿。

 それを見れば、先程の攻撃が何だったのかは、容易に想像出来る。


(ブレス、か。……まぁ、ドラゴニアスだけにブレスを使ってもおかしくはないんだが)


 ドラゴニアスの上半身は、リザードマンと非常に似ている。

 ……とはいえ、エルジィンにいるリザードマン達にそんなことを言えば、間違いなく不愉快になるだろうが。

 ともあれ、リザードマンというのは人型のトカゲ。……そして、人型のドラゴンとも呼ぶべき竜人やドラゴニュートといったような存在の下位互換という立場でもある。

 その辺りの知識は、あくまでもレイが日本にいた時に慣れ親しんだ、ゲームやアニメ、漫画からくるものなのだが。

 ともあれ、そのような存在である以上、ドラゴンの放つブレスと似たような攻撃をドラゴニアスが使えても、不思議ではないのだ。


(厄介。本当に厄介なあいてだな。遠距離からの攻撃と、空を自由に駆け回って近接攻撃を行う相手と、地面から跳躍して一気にセトまで近付いて、その上光学迷彩染みた力を使ってくるような連中が揃ってるのか。今の状況できにしなくてもいいのは、黒の鱗のドラゴニアスだけ……か?)


 レイが知ってる限り、黒の鱗のドラゴニアスは強い回復力……それこそ、再生力と言ってもいいような力を持っている。

 それは非常に厄介だし、実際にレイが投擲して身体を貫いた黄昏の槍の一撃ですらあっさりと回復したのだ。

 戦う上でそれは非常に厄介なのは間違いなかったが、同時に空を飛んでいる今の状況では気にしなくてもいいのは間違いなかった。

 ……可能性として、黒の鱗のドラゴニアスが実は他のドラゴニアスの怪我も回復させるような真似が出来るのなら、出来るだけ早く倒す必要があったが。


「とにかく、まずはお前達から……は?」


 現状で一番厄介なのは、やはり空を自由に駆け回ることが出来る、七色の鱗のドラゴニアスだろう。

 そんな七色の鱗のドラゴニアスが間合いを詰めた来た瞬間を見計らい、そして透明の鱗のドラゴニアスによる攻撃や白の鱗のドラゴニアスの攻撃もないタイミングを見計らい……レイはデスサイズを振るう。

 攻撃の速度、鋭さ、タイミング……その全てが組み合わさり、間違いなく七色の鱗のドラゴニアスの身体を切断出来るだけの威力を持っていた一撃。

 だが、その一撃が切断したのは、ドラゴニアスの身体……ではなく、空中。


「何!?」


 完全に、七色の鱗のドラゴニアスの身体を切断出来ると思っていただけに、アランはデスサイズの感触に疑問の声を口にする。

 今の一撃が何故外れたのかと。

 間違いなく、今の一撃は七色の鱗のドラゴニアスの身体を切断出来るだけの一撃であり、向こうにもそれを回避するなどといった真似は、まず不可能な筈だった。

 だが、現実にレイの振るったデウスサイズが斬り裂いたのは、七色の鱗のドラゴニアスの身体ではなく、空中でしかない。

 それを考えれば、今の一撃が七色の鱗のドラゴニアスに命中しなかったことは明白だ。

 そうなると、一体な何がどうなってそうなったのか……それが分からず、若干混乱するレイ。


「レイ! あの七色の鱗のドラゴニアス、転移能力があるわ! 今、何もない場所からいきなり姿を現した!」


 と、レイのそんな疑問を解決したのは、セトの前足に掴まっているヴィヘラの声。

 何もない場所から姿を現したとなると、それこそ転移能力ではなおく光学迷彩を解除しただけでは? と思わないでもなかったが、五匹しかいない七色のドラゴニアスということを考えれば、その程度のことは出来てもおかしくはなかった。


「ちっ、空を走るだけじゃないとは思っていたが……本当に厄介な連中だ、な!」


 転移した先にいた七色の鱗のドラゴニアスに向かい、レイは左手で持っていた黄昏の槍を投擲する。

 半ば咄嗟のことだったので、投擲された黄昏の槍の威力は決して強力ではない。

 だが……それでも、普通のモンスターであれば黄昏の槍の一撃を防ぐといった真似は出来ない。

 様々な素材を使って産み出された黄昏の槍というのは、それだけ強力なマジックアイテムなのだ。

 そうである以上、七色の鱗のドラゴニアスであっても容易に防ぐことは出来ないと、そうレイは思ったのだが……


「そう来るよな!」


 転移能力があるのであれば、それこそ敵の攻撃をわざわざ回避したり防いだりといったような真似をする必要はない。

 転移してその場から移動すれば、敵からの攻撃は意味がないのだから。


「っと!」


 感じた殺気に、レイはデスサイズを振るう。


「ギギギギィ!」


 黄昏の槍の一撃を転移で回避した個体か、それとも別の個体なのかは分からなかったが、それでも七色の鱗のドラゴニアスの腕をデスサイズで切断したのだ。

 切断された腕は、回転しながら空中を飛んでいく。

 ……が、周囲全てが敵である以上、いつまでもその腕を見ているような余裕はない。


「グルルルゥ!」


 レイの一撃を最後まで見ず、セトは鳴き声を上げながら翼を羽ばたかせ、その場から移動する。

 次の瞬間、セトのいた場所を白の鱗のドラゴニアスから放たれたブレスが貫き、同時に光学迷彩で姿を消していた透明の鱗のドラゴニアスが跳躍してセトのいた場所の近くを通りすぎる。


「レイ、一度ここから離れた方がいいんじゃない? 女王を倒すにしても、まずは周囲にいる他のドラゴニアス達を倒した方がいいわよ」

「そうだな。あれだけ大きいと、狙えそうで狙えないのが残念だけどな。……セト!」

「グルルゥ!」


 レイの言葉を聞き、セトはすぐに翼を羽ばたかせながら移動を始める。

 女王の近くでは、白、黒、透明、七色の鱗のドラゴニアスと、四種類のドラゴニアスがいる。

 その中でも、黒以外のドラゴニアスは空中にいるセトに向かって攻撃を行うことが出来るので、その場から離れることが出来れば、取りあえず移動速度は普通のドラゴニアスとそう大差はないだろう白のドラゴニアスがいなくなるというのは、遠距離からのブレスによる攻撃がなくなるという点で、レイにとっては助かることだ。

 ……ヴィヘラが離れるように言ったのは、セトの前足に掴まっている今の状況では自分が戦えないと思ったからだと、予想は出来たのだが。

 とはいえ、レイにとってもヴィヘラという戦力が使えないのが非常に痛いのは事実だ。

 そうである以上、レイとしてはドラゴニアス達から一旦距離を取り……可能なら、追ってきた七色の鱗のドラゴニアスを……そして他にも光学迷彩と非常に高い跳躍力を持つ透明の鱗のドラゴニアスを倒してしまってから、他のドラゴニアス達を片付けたいというのが、正直なところだだった。

 何より、女王を中心にして集まっているドラゴニアスの中には、赤い鱗のドラゴニアス以外にも青や黄、緑……それ以外にも様々な色の鱗を持つドラゴニアスが、他にもそれなりに確認出来たのだから。

 レイが最初に使った魔法によって、赤の鱗のドラゴニアス以外の通常のドラゴニアスは、大きくその数を減らしていた。

 だが同時に、そのドラゴニアス達がいた場所によっては、無事に生き残ることも出来たのだ。


「赤い鱗のドラゴニアス以外のドラゴニアスも、出来るだけ倒してしまった方がいいか」


 現在、セトの下にいるドラゴニアス達を見ながら、レイはデスサイズを持ちながら呪文を唱え始める。


『炎よ、我が魔力を力の源泉として、全てを燃やし尽くす矢となり雨の如く、嵐の如く、絶えず途切れず降り注げ』


 その呪文と共に、デスサイズの……いや、レイの近くには無数の炎の矢が浮かび上がる。

 その数、約五百。

 そして、レイは呪文を発動し……その炎の矢は、敵に向けて牙を剥く。


『降り注ぐ炎矢!』


 放たれ五百本の炎の矢は、セトが移動する速度も組み合わさり……それこそ絨毯爆撃とでも呼ぶような効果をもたらす。

 もっとも、炎の矢の効果があるのは赤い鱗を持たないドラゴニアスだけだったが。

 だが、元々赤い鱗のドラゴニアス以外のドラゴニアスの数を減らすことが目的の行動である以上、それは全く何の問題もなかった。

 次々と放たれる一撃により、赤以外の鱗を持つドラゴニアスの数は加速度敵に減っていく。


「よし……って、うおっ!」


 炎の矢の効果に満足していたレイだったが、いきなりセトが身体を斜めにしたことでバランスを崩す。

 一体何が!? そう思ったレイだったが、セトの身体のあった場所のすぐ上に七色の鱗のドラゴニアスが転移してきたのを見れば、何故セトがそのような行動を取ったのかを理解し……そして転移してきたのが片腕だと見れば、それが先程レイの攻撃を食らった敵だと判断し……魔法を使ったばかりのデスサイズの柄を握り締めるのだった。

  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

境界迷宮と異界の魔術師

 主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全2118部分)
  • 37329 user
  • 最終掲載日:2020/02/19 00:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

◆カドカワBOOKSより、書籍版18巻+EX巻、コミカライズ版9巻+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【【【書籍版およびアニメ版の感想は活動報告の方//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全663部分)
  • 51750 user
  • 最終掲載日:2020/02/09 18:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 43910 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
異世界のんびり農家

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。  【書籍六巻 2019/09/30 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカラ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全608部分)
  • 34127 user
  • 最終掲載日:2020/02/15 13:21
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全212部分)
  • 37496 user
  • 最終掲載日:2020/02/19 12:23
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全340部分)
  • 38742 user
  • 最終掲載日:2020/02/12 19:00
異世界はスマートフォンとともに。

 神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全512部分)
  • 32312 user
  • 最終掲載日:2020/02/05 15:42
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全223部分)
  • 35541 user
  • 最終掲載日:2019/11/01 20:00
アラフォー賢者の異世界生活日記

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全189部分)
  • 34312 user
  • 最終掲載日:2020/01/03 12:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全163部分)
  • 32505 user
  • 最終掲載日:2019/12/28 13:03
神達に拾われた男(改訂版)

シリーズ累計100万部突破! ありがとうございます。 ●書籍1~7巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中です。 ●コミカライズ、スクウェア・エニックス様の//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全211部分)
  • 33272 user
  • 最終掲載日:2020/02/10 16:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全374部分)
  • 36939 user
  • 最終掲載日:2019/12/01 20:00
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全635部分)
  • 32929 user
  • 最終掲載日:2019/12/31 15:57
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全452部分)
  • 34052 user
  • 最終掲載日:2020/02/18 00:00
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全404部分)
  • 39666 user
  • 最終掲載日:2018/05/21 12:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 48716 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全175部分)
  • 42222 user
  • 最終掲載日:2020/02/19 00:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全555部分)
  • 36490 user
  • 最終掲載日:2018/11/25 01:03
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全192部分)
  • 32659 user
  • 最終掲載日:2020/01/06 01:55
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 39337 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全275部分)
  • 39713 user
  • 最終掲載日:2020/01/30 00:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

■2020年1月25日に書籍8巻発売決定! ドラマCD第2弾付き特装版も同時発売! 本編コミック5巻と外伝コミック3巻も同日発売。■ 《オーバーラップノベルス様//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全508部分)
  • 47506 user
  • 最終掲載日:2020/02/17 22:21
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全375部分)
  • 52378 user
  • 最終掲載日:2020/02/15 18:00
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~

 記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全662部分)
  • 35821 user
  • 最終掲載日:2020/02/13 18:08
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

◆◇ノベルス6巻 12月15日 & コミック3巻 12月13日より発売予定です◇◆ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全222部分)
  • 34303 user
  • 最終掲載日:2020/01/22 18:00
マギクラフト・マイスター

 世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全2512部分)
  • 35393 user
  • 最終掲載日:2020/02/19 12:00
盾の勇者の成り上がり

《アニメ公式サイト》http://shieldhero-anime.jp/ ※WEB版と書籍版、アニメ版では内容に差異があります。 盾の勇者として異世界に召還さ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全973部分)
  • 36329 user
  • 最終掲載日:2020/02/18 10:00