花粉シーズンが到来。3人に1人は花粉症に悩んでいるそうです。私もその1人。食品関連の花粉症対策としては甜茶やヨーグルトに人気があるとのこと。新型コロナウィルスの影響でマスクが手に入りにくい状況ですが、皆さんはどのような対策をとられていますか?
ヨーグルトを手作りして1年半。昨年のこの時期には、明治R-1ヨーグルトを食べていた。それが良かったのか、ちょっと鼻水が出た程度で済んだ。今年は花粉症対策としてR-1以外のヨーグルトを食べよう。
ということで、花粉症予防に良いと言われている明治R-1ヨーグルトの作り方は紹介済みなので、この記事ではR-1以外で代表的な森永ビヒダスプレーンヨーグルトの作り方を紹介。
それでは作り方などを具体的に説明しましょう。
なお、これまで10種類ほどの市販ヨーグルトを使って手作りと植え継ぎを重ねてきた経験から皆さんにヨーグルト手作りにお役にたつ記事を紹介。ご参考までにご覧いただければ幸いです。
- ヨーグルトによって発酵時間と発酵温度が異なる:適切な設定は?
- ヨーグルトによって効果が違う:健康目的に合ったものがおすすめ
- ヨーグルトの植え継ぎ:その注意点や方法
- 森永ビヒダスプレーンヨーグルト商品紹介
- 森永ビヒダスプレーンヨーグルトの成分
- 森永ビヒダスプレーンヨーグルトの作り方
- 森永ビヒダスプレーンヨーグルト市販品 vs 手作り
- 2回目は植え継ぎにチャレンジ予定
- ほかのヨーグルトの作り方紹介
- ダイエット効果のあるカッテージチーズの作り方
- まとめ
森永ビヒダスプレーンヨーグルト商品紹介
生きて腸まで届く「ビフィズス菌BB536」を配合した特定保健用食品のヨーグルト。
(永乳業株式会社の商品紹介より)
50年前、健康な赤ちゃんの大腸から発見されたビフィズス菌BB536。
ビヒダスは、乳酸菌に加えて、生きて大腸まで届くビフィズス菌BB536を配合しています。
酸味を抑えたまろやかな味わいでおいしくて健康な毎日をサポートします。
スポンサーリンク
森永ビヒダスプレーンヨーグルトの成分
内容量 100g当たり
- エネルギー:65kcal
- たんぱく質:3.7g
- 脂質:3.1g
- 炭水化物:5.5g
- 食塩相当量:0.13g
- カルシウム:120mg
他のヨーグルトと比べてカロリーが抑え目で炭水化物も少ない。
森永ビヒダスプレーンヨーグルトの作り方
- 市販の森永ビヒダスプレーンヨーグルト(400g)の内、100gを専用容器に移す
- その専用容器に900mリットルの成分無調整牛乳を注ぐ
- 良くかき混ぜる
- 専用容器をヨーグルトメーカーにのせる
- 温度(42℃)と時間(7時間)をセット
これで準備完了。
なお、使用したヨーグルトメーカーはこちら!
(IDEAL Labelの発酵器セット:オンラインサイトより拝借)
スポンサーリンク
森永ビヒダスプレーンヨーグルト市販品 vs 手作り
1回目の試作
- 発酵時間を7時間に設定。出来上がったのを見たらそれほど固まっていないのでさらに1時間延長
- 8時間後の出来上がりは7時間後の出来上がりとほとんど変わらない
- 市販品より柔らかそうだったがこれ以上発酵しても酸味が強くなるだけと思いここでストップ
1時間ほど水切りしたら、商品説明の通りまろやかな感じに仕上がる。酸味は少し残っているが、市販品より固め(固め大好き)でおいしい。写真の通り、水切りしたので量は500g程度に減ってギリシャ風ヨーグルトに変身。
2回目は植え継ぎにチャレンジ予定
- 発酵時間は8時間
- 発酵温度は42℃
できた時点で追記します。
ほかのヨーグルトの作り方紹介
R-1ヨーグルトの作り方は超簡単、手間は週2分、1食33円
血糖値上昇抑制効果のあるカスピ海ヨーグルト
おなかで増えるビフィズス菌 BifiX ヨーグルト
タンパク質3倍のギリシャヨーグルト
おなかに良いダノン ビオ プレーン・加糖 ヨーグルト
内臓脂肪減少効果があるガセリ菌SP株ヨーグルト
140億個のLGG®乳酸菌が入った「おなかへGG!」
森永トリプルヨーグルトでドリンクタイプ手作り初挑戦!
ダイエット効果のあるカッテージチーズの作り方
まとめ
花粉症対策に良いと言われているヨーグルト、森永ビヒダスプレーンヨーグルトの手作りにチャレンジ。作り方は他のヨーグルトと大差はない。8時間で市販品と同じくまろやかに仕上がった。酸味は少なかった。
私の好みは固めのヨーグルト。水切りして美味しく食べられた。
みなさん、いかがでしたか? ヨーグルトの味や固さにこだわりのある方は沢山いらっしゃると思います。固さは水切りで、酸味は発酵時間で調整できますよ!
ヨーグルトの手作りと健康づくりを楽しみましょう。お役に立てたなら嬉しい限りです。