[Windows]MicrosoftがKB4524244を取り下げたので急いでアンインストールしよう
Microsoftから「KB4524244」の取り下げがアナウンスされました。どうやら不具合があるとのこと。
インストール済の方は急いでアンインストールしておきましょう。
2月16日のツィート
Standalone security update (KB4524244) has been removed and will not re-offered. This does not affect any other update, including Latest Cumulative Updates (LCUs). For more info click here: https://docs.microsoft.com/en-us/windows/release-information/status-windows-10-1909#392msgdesc ….
スタンドアロンのセキュリティ更新プログラム(KB4524244)は削除され、再提供しない。
最新の累積更新(LCU)を含む他の更新には影響しない。
Microsoftからの詳細情報
不具合の内容
その1
「Push Button Reset」またはPBRとも呼ばれる「Reset this PC」機能の使用が失敗する場合がある。
「回復」のことです。
その2
KB4524244のインストール中またはインストール後に問題が発生する場合がある。
随分ざっくりしていますが、公式からのアナウンスはこれだけです。
影響を受けるプラットフォーム
クライアント
- Windows 10 バージョン1909
- Windows 10 バージョン1903
- Windows 10 バージョン1809
- Windows 10 Enterprise LTSC 2019
- Windows 10 バージョン1803
- Windows 10 バージョン1709
- Windows 10 Enterprise LTSC 2016
- Windows 10 バージョン1607
- Windows 10 Enterprise LTSC 2015
- Windows 8.1
サーバー
- Windows Server バージョン1909
- Windows Server バージョン1903
- Windows Server バージョン1809
- Windows Server 2019
- Windows Server バージョン1803
- Windows Server バージョン1709
- Windows Server 2016
- Windows Server 2012 R2
- Windows Server 2012
我々(MS)の対応
スタンドアロンのセキュリティ更新プログラム(KB4524244)を削除したぞ。
Windows Update、WSUS、Microsoft Updateカタログからは再提供しないぞ。
なお、最新の累積更新(LCU)、マンスリーロールアップ、セキュリティのみの更新など、他の更新には影響しないぞ。
アンインストール方法
この更新プログラムがインストールされていて、問題が発生している場合は、この更新プログラムをアンインストールせよ。
▼Windows Update画面で[更新の履歴を表示する]をクリック
▼[更新プログラムをアンインストールする]をクリック
▼[KB4524244]をダブルクリック
▼アンインストール
最後にPCを再起動すれば終了だ。
筆者の環境では再起動を促されることはありませんでした。ただ念のため再起動しといた方がいいでしょうね。