Google Drive上に暗号化して保存するパスワードマネージャ「Drive Password」

Drive Password
https://drivepassword.com/

Drive Passwordの特徴

「Drive Password」は、Google Drive上に暗号化して保存するパスワードマネージャです。

Drive Passwordの流れ

Googleアカウントにログインし、Drive Passwordにログインする認証モジュール(パスワード/ファクタ認証/パターンロック)を登録していきます。なお、この情報はデバイス上で暗号化され、サーバーに送信されることはありません。

続いて、256ビットAESでデータを暗号化しGoodle Driveに保存します。一般的なパスワードマネージャと異なり、保存されたデータは、実際にGoogle Driveで保存されることでユーザーの管理下におかれます。破棄するパスワードをユーザー自身で物理的に削除することができるのが特徴の1つです。

当然、本人以外はアクセスすることはできませんが、このセキュリティ担保はGoogle側が担う部分となります。

Drive Passwordでパスワードを管理する

利用できるチャネルは、Web・スマホアプリ・拡張機能・デスクトップアプリと充実していますが、今回はWebをチョイス。まずは、Google認証を行います。

続いて、3つの中から認証モジュールを選択します。

登録が完了したら、パスワードを保存していきます。

入力フォームは、一般的なパスワードマネージャと同様。

パスワードの自動生成機能もついています。

一覧に表示されたら、登録完了です。

データの保管

Google Drive上で暗号化されたデータを確認できることができます。

ファイルを削除してしまえば二度と使えないため、ユーザーによる制御ができることも特徴の1つです。

パスワードの共有

こちらも一般的なパスワードマネージャと同様、チームやユーザー間でのパスワード共有も可能。

登録されたパスワード上から、ユーザーの追加に進みます。

 

Drive Passwordに登録されたユーザーなら、メールアドレスを指定すれば共有することができます。

プライス

そして気になるお値段ですが、15パスワードまで無料で利用できます。

Drive Password
https://drivepassword.com/


コメントを読む

新着ピック  






















新着ニュース

Facebookが読みたい最新、既読投稿をタブで開ける新フォーマットをテスト中 | TechCrunch Japan

小規模ビジネス向けのSumUp Cardがマスターカードの協力で提供開始 | TechCrunch Japan

ロボットが変える農業の未来--オハイオの屋内農場「80 Acres Farms」を訪問

Google Drive、OneDrive、Box、Dropbox——進化を続ける4大クラウドストレージの機能を徹底解説

格安ホテルOyoの2019年3月期決算は売上高約230億円増加も損失も6倍以上に拡大 | TechCrunch Japan

Apple製UWBタグ「AirTag」は2020年半ばに発売? 著名アナリストが予想

日本のポッドキャスト大賞を決めるJAPAN PODCAST AWARDS 2019、ノミネート20作品を発表

アフリカのZindiは、同地の複雑な諸問題をAIと機械学習で解決する | TechCrunch Japan

Pythonでインスタンス変数の入力値をバリデーションする方法 | Developers.IO

dポイントが「Apple Wallet」に対応 iPhoneやApple Watchを使ってローソンでポイントがたまる

NTT東西、従来より10倍速い光回線サービス「フレッツ 光クロス」4月開始へ

北京モーターショー2020も新型コロナウイルス影響で延期 | TechCrunch Japan

ポケモンGOの「スポットライトアワー」、内容変更に当惑するトレーナーが大量発生中

任天堂、Nintendo Switch Liteに新色「コーラル」--3月20日発売

WHOをかたる詐欺メールに注意 新型コロナの感染拡大に便乗

Googleはスパイツールとされるアプリ「ToTok」のストア削除を認める | TechCrunch Japan

「1万円台のAndroidスマホ」おすすめ4選 お手頃モデルの見つけ方【2020年最新版】

Googleがインドの駅や僻地で提供してきた無料Wi-Fiプログラムを終了させる | TechCrunch Japan

MFSが住友林業と「モゲパス」で提携--住宅ローン借り入れ可能額から一戸建てを検索

ローソン、川崎に“レジなし”実験店--商品を持ったまま店を出ると自動でクレカ決済

もっと見る