美味しくて、尚且つ健康的なお食事を考え研究していくページ。腎臓病と上手に向き合うアイデア満載

PONTAN★健康的な食生活

オススメ

コロナウイルス・ハザードマップ

投稿日:

うちの夫がURLを何かの掲示板で見たとかで、送ってくれたんだけど

コロナウイルス・ハザードマップのようです。

すごく見やすいし、情報がわかりやすいと思います。

色別に、感染者数のおおよそがわかるようになってるみたいです。

●=ケース1000以上

=ケース100以上

=ケース20以上

=ケース20未満

 

リアルタイムで情報が更新されているようです。

更新して下さっている人に感謝。

 

どのエリアに、どれだけ感染者が出ているのか、目で見て確認できるので、すごく参考になります。地図をさらに拡大すると、より詳細の位置が確認できるので、注意喚起がしやすいと思います。

 

感染者のいるエリアのマークをクリックすると、左側に感染した日付や、より詳しい状況まで表示されます。実際は、英語で表記されていますが、画像は、右クリックして日本語翻訳機能で表示させた図です。

 

国は、大まかなニュースしか伝えてくれないし、県だけわかったところで、実際どれくらい気をつけなきゃいけないのか全く実感できません。

最後は自分の身は自分でしか守るしかないって思う。

  

 

<うちの夫がネットで最近、衝動買いした物>

ドーバー パストリーゼ77 5L

手の消毒用で購入(大容量)

 

パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

(5Lの物をここに補充して使う用)

 

スプレーボトル容器 ガラス瓶 50mL 遮光性グリーン

(携帯用に)

  • この記事を書いた人

PONTAN

現在小学校5年と2年の男の子をもつ子育て中のママ。 趣味は、ピアノ。大人から始めた初心者で現在3年目。 子どもと同じピアノ教室に通っています。

おすすめ記事

1

お仕事の日だった&子供たちのスイミングで、凝ったもの作る時間的余裕がなかったので、時短で作れる献立にしました(*´▽`*)

2

私は、いつもちょっと変わった働き方をしてるので、木曜と土日がお仕事の日なんだけど、毎週同じこと言ってるけど土日は超絶怒涛の忙しさでした。今まで4-5時間の短時間パートばかりだったから、土日の8時間パー ...

3

Contents豚の角煮♥のレシピ投稿しました今日(9.14)はバタバタDAY次男君の水泳試験今日(9/14)の買い物 豚の角煮♥のレシピ投稿しました 2019.9.6にUPした「豚の角煮♥」が、結構 ...

4

肉じゃがは、今まで数えきれないくらい作りましたが、毎度適当です。調味料なんて計らないし超適当です(;´∀`)でも、クックパッドに載せたいから計ってみました。うちでは大好評の肉じゃがは圧力鍋を使って作ります。簡単なんだけど絶品ですので良かったら作ってみてね!自分で絶品ていうと怪しいねw

-オススメ
-,

:)
S