タバコ、酒の次はお菓子とジュースかもね どれも百害あって一利なしだから賛同するけど
ジュースは欧米で規制されてるからな。 「次は」というより「既に」のレベル。
ワイは酒もジュースもコーヒーも飲まないやで ただしお菓子は食べるな けど砂糖を摂取するからには絶対好みのもの食うようにしてる=そこそこするので必然的に毎日は食わない 食い...
anond:20200214200947
最近おかし食べないようにしてるけど変化まだ無い。一年続けたら違うかーがんは
気持ちはわかるが楽しみにしている多くの人もいるのです。軽々しく規制してはいけない むしろ大した理由もなく大麻が規制されている現状のほうが狂っているわけですよ 大麻を解禁し...
俺は砂糖を控えて塩水なめてるわ
甘い物の代わりに塩漬けキュウリ、キュウリを1/3に切り切れめを入れてキムチを挟む、大根サラダ、漬物とかお薦め
歯にも悪いしね
しねはよくないだろう
なあ、”自主規制“って言葉しってるか?(また他人のせいにする大人かよ・・・ハァ)
だれのっていうより菓子そのものには人格ないだろ つっこみたい気持ちはわかるが「主語でけえよ、意志が弱いおまえだけだそりゃ」で済むだろ 馬鹿が馬鹿につっこみしてるとどっちか...
肥満率みるに自主規制できてるやろ 平均的に豊かだからっていう環境要因がデカそうだけど 人種云々はあんまり関係ないっぽい うまくいってないインディアンの肥満率やばいし(例:ア...
...