実写「映像研には手を出すな!」、映画公開に先駆け4月からテレビドラマ放送へ
2020年上半期は“映像研”づくし。
乃木坂46の齋藤飛鳥さん主演で実写映画化が発表されている「映像研には手を出すな!」の公開日が5月15日に決定。これに先駆け、4月からMBS/TBSの「ドラマイズム」枠で映画と同じキャスト/スタッフによる実写ドラマ(全6話)の放送が明かされました。「細工は流々! 仕上げを御覧じろ!!」感最高かよ。
原作は大童澄瞳さんが『月刊!スピリッツ』(小学館)で連載している同名漫画。“最強の世界”を夢見てアニメ制作に情熱を注ぐ女子高生たちの姿を描いた作品で、ブロスコミックアワード2017大賞や、マンガ大賞2018ノミネートなど数々のアワードを獲得。2020年1月からはNHK総合テレビでテレビアニメが放送。湯浅政明監督が約5年ぶりにテレビアニメの監督を務めていることでも話題です。
実写では、メインキャラクターの浅草みどり役に齋藤さん、水崎ツバメ役に山下美月さん、金森さやか役に梅澤美波さんをキャスティング。加えて、みどりたち「映像研」を取り巻く面々のキャスティングも新たに発表。部活動の予算を管理する“大・生徒会”の会長、道頓堀透役には、「初恋」(2020年)にも出演する小西桜子さん。書記で影の実力者、さかき・ソワンデ役は、同作が演技初挑戦のグレイス・エマさん。大・生徒会の切り込み隊長・阿島九役は、「思い、思われ、ふり、ふられ」(2020年)に出演する福本莉子さん。独特なオーラで映像研を見守る顧問の藤本先生は高嶋政宏さんが演じます。
発表されたキャラクターの中でも、阿島九は原作でもまだあまり触れられていない人物。福本さんは「私も悩みながら、監督と相談して1からキャラクターを創り上げました」と話す一方、「私史上最高に、暴れに暴れた作品」と手応えも感じているようです。
実写ドラマ&映画 「映像研には手を出すな!」
- ドラマ:MBS/TBSドラマイズム枠、MBS:4月5日から毎週日曜24時50分、TBS:4月7日から毎週火曜25時28分
- 映画:5月15日から全国公開
- 原作:大童澄瞳「映像研には手を出すな!」(小学館 「月刊!スピリッツ」連載中)
- キャスト:齋藤飛鳥、山下美月、梅澤美波/小西桜子 グレイス・エマ 福本莉子 松崎亮 鈴之助 出合正幸/高嶋政宏
- 監督:英 勉
- 制作プロダクション:ROBOT
- 配給:東宝映像事業部
(C)2020 「映像研」実写映画化作戦会議 (C)2016 大童澄瞳/小学館
(C)2020 「映像研」実写ドラマ化作戦会議 (C)2016 大童澄瞳/小学館
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.