新型肺炎の感染例増加を受けて在宅勤務を指示する企業が増加 23
ストーリー by hylom
勤務先によって生死が変わる可能性 部門より
勤務先によって生死が変わる可能性 部門より
maia曰く、
国内における新型肺炎(COVID-19)の感染者が複数確認されているが、厚労相が「中国と直接関係がなく、どこで感染したかわからない感染例のかたまりが、全国5か所で出てきた」(日テレ)と発言するような事態(要は市中感染)になって、各社が在宅勤務を指示する事例が増えている。
GMOはいち早く在宅勤務体制への移行を進めたが(過去記事)、ここに来て期間を延長し、終了時期を未定としている(日経新聞)。JTは1月27日付で、日本国内の全社員約7500人にテレワークを積極的に活用するよう通知。ドワンゴは17~21日にかけて、約1000人の全従業員を対象にテレワークによる在宅勤務を実施。シュローダー・インベストメント・マネジメント(東京・千代田)は社員(100名)に対し、週明け17日から原則在宅勤務。
またヤフーは100人超す会合参加を禁止している。
通勤客数に比べれば (スコア:2, 興味深い)
先日、日本各地でマラソンが行われて、
「コロナウイルスの件があるのにマラソン大会はいかがなものか」
みたいな記事があったんだけど、
日本全国でみると毎日一千万単位の人間が通勤通学のために
満員電車やバスに寿司詰めになってるわけで、
特定の日だけマラソンで数十万人が出てきたなんて、誤差でしかない。
しかも通勤通学となるとレジャーとは違って体調が悪くても出てくるバカがたくさんいるし、
出勤させようとすると大バカ起業も超たくさんある。
可能な限り在宅勤務を推進すべきと思う。
Re: (スコア:0)
まあ、そういう面は確かにあるけど、全国からマラソン好きが集まって感染した挙げ句、全国に持ち帰って一気にパンデミック、という懸念もあるから、そういう大きな催し物を縮小、中止する事も意味あると思うよ。
在宅勤務、在宅学習は可能な限り実施すべきとは思うけどね。
野次馬 (スコア:1)
政府当局の新型コロナウィルス対策を観戦ということかしら。
意味がなまじ通じるから、誤植なのかマジなのか悩む。
Re:野次馬 (スコア:1)
Typoはあるけど誤植ではないのかもしれない。
国内あちこちで中国人と接触しない人たちが感染しているけど流行ではない。
みたいな。
Re: (スコア:0)
感染ってはいるが感染はしていない、という国会答弁はまだですか?
Re: (スコア:0)
じきに閣議決定されますのでお待ちください。
Re: (スコア:0)
「流行の定義はその時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、限定的・統一的な定義は困難だ」とする答弁書を閣議決定した。
Re: (スコア:0)
在宅勤務できずに感染したり恐怖したりしている人たちをテレビ等で観戦するのだ
在宅勤務とかできるのは良い会社やフリーランスとかのプチ上流人だから
奴隷が苦しむ様を楽しむのは貴族の定番娯楽
Re: (スコア:0)
>在宅勤務とかできるのは良い会社やフリーランスとかのプチ上流人だから
いや、そうとも限らんぞ。
単に底辺使い捨て奴隷なので、会社に椅子と机を用意することすらもったいないから、
在宅を指示しているだけかもしれない。ただしソースは俺。
Re: (スコア:0)
こっそり治されてしまった。
#.Hack~観戦拡大~
100人超す会合参加を禁止 (スコア:0)
満員電車もぜひ禁止にしてほしいですね。
Re: (スコア:0)
席は1つ空けて座る事。
立ったままの乗車は禁止。
国の方でこのぐらいの条件をつければ
さすがに会社側も在宅勤務を考えるだろう。
# でも本社は車通勤の人が多いんだよなorz
Re: (スコア:0)
富士山の上で100人でおにぎり食べるのはOKだな。
#友達100人できたら友達100人と自分で101人じゃないのか?
Re: (スコア:0)
そうなんです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
参加者の大半は高齢男性で、高級ホテルの宴会場を使って何百人も集まるような会合はどんどんやればいいのに。
特に、対策会議は8分しか参加しないくせに宴会は3時間近くも楽しんでたやつみたいなのさ。
政治資金パーティーとか、何かを見る会前夜祭とかな。
Re: (スコア:0)
事前に決まってることを確認するだけの形だけの会議なんか1分も要らないだろ。8分は長すぎ。
Re: (スコア:0)
取引先の社長とゴルフしてたら、新しい契約が決まった社長の朝礼報告で同じこと言ってみな。首になるから。
総理大臣でも会社のエラい人でも付き合いってそういうもんだよ。
仕事したこともないパヨクはこれが理解できない。どこの掲示板でも同じことを書く。社会経験無しと無知って恥ずかしいね。
Re: (スコア:0)
社長が取引先とゴルフして取ってきた仕事なんか一度もねえな。
そもそもそんなやり方で取ってきた仕事なんか現場はしっちゃかめっちゃかの炎上案件だろ。
総理大臣でも~とかいうのは完全にネトサポだろ?
社長がゴルフで~とか、首になる~みたいなこというアナタ、まるで青年会議所の人みたいだね。
青年会議所ってそういうこといっぱいやってるもんね~。
それでいて経営者の仕事と思ってんだよね。
安倍総理のだめなこと指摘しただけで「パヨクは~」って言いだすのも青年会議所やネトサポっぽい。
新コロ対策会議とか言って対策メンバーは全員ド素人。
そこ
Re: (スコア:0)
部屋にこもってるだけでパヨサポって何もできないね
Re: (スコア:0)
ごめんな~。
ネトサポの君の期待を裏切っちゃって。
部屋にこもってなくて、仕事の合間に書いちゃってて。
ぐうの音も出ないから最大限の嫌味書いてるつもりみたいだけど、全然浅いな。
でもホントに部屋にこもってサボってられたら、そいつはいい身分じゃね?
っていうか一周回って、そういうネタのストーリーじゃねーか、ここ。
Re: (スコア:0)
クソ上司をやるいい機会だ。大丈夫。おまえらは感染しても死なないって。
うちも許可してくんねーかな (スコア:0)
一部の人しか環境渡してないから無理か。