広告企画 2020年2月17日

火星で育てるならじゃがいもよりきのこ~きのこ撮影の達人と行くきのこ探し~

森できのこを探すコツを聞きました。

何かにこだわりを持っている人から話を聞くのは面白い。

今回は「月刊きのこ人」というきのこについてのブログを管理する人に、森できのこの面白さを教えてもらいました。

きのこ探し、これは確かに面白いですよ。

 

 

※この企画はgoo blogにいる「こだわりのすごい」ブロガーさんに話を聞きに行く広告企画です。記事を読んで自分も何かにこだわりたくなった人はgoo blogでブログをはじめましょう。そしていつか話を聞かせてください。

前回のこだわりブログは貝殻集め。こちらも合わせてどうぞ。

1975年愛知県生まれ。行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。(動画インタビュー)

前の記事:熊本県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in熊本~

> 個人サイト むかない安藤 Twitter

縦写真には愛がある

まずはブログ「月刊きのこ人」に掲載されているきのこの写真をいくつか見てもらいたい。

002.jpg

003.jpg

004.jpg
月刊きのこ人」より

 

写真を教わるときによく「横は客観、縦は主観」なんて習う。いまはスマホが中心なので変わってきたのかもしれないけれど、カメラをあえて縦にして撮るということは、そこには撮影者の意図が現れる、ということだ。

上のきのこの写真はすべて縦である。つまりこの写真を撮った人はきのこをなんとなくではなく、明確な意図をもって撮っているのだ。意図というか、愛をもって。

僕のこの勝手な想像が合っているのかどうか、確かめるために撮った人に会いに三重県にやって来た。

005.jpg
撮ったのはこの人、goo blog「月刊きのこ人」の小島さん。

小島さんとは最寄りの駅で待ち合わせをしたのだけれど、直前までブログを見ていて、たぶんこういう感じの人(やせ型、薄着、笑顔)なんじゃないかな、と思っていたらそのままの人がやってきたので驚いた。

006.jpg
突然会いに来てすみません。ブログがあまりにもよかったので話を聞きたくて来ちゃいました。小島さんがこのブログを始めたきっかけを教えてください。
007.jpg
ありがとうございます。きのこ自体は、たぶんテレビの教育番組がきっかけで小学校くらいから好きだったんです。中学高校の頃にいったんきのこからは離れるんですが、大学で農業の勉強をしだしてから菌類の講義なんかを受けて、また熱が再燃しました。あのブログはその後はじめて、もう10年以上やっていますね。
006.jpg
小島さんのブログではなにしろきれいな写真に目がいくんですが、文章がまたたまにふざけていて笑っちゃうんですよね。お正月には「菌賀新年」って書いてありました。

 

008.jpg
菌賀新年。

 

007.jpg

文章も前から好きでいろいろ書いていたんですが、ブログみたいな場があると好きなことが書けていいですよね。菌賀新年っていうのはきのこ好きの間では新年のあいさつのテンプレートみたいなものです。

009.jpg
あ、この人おもしろい人だ!と少し話してすぐにわかりました。

 小島さんがいま三重県に住んでいるのもきのこが目的なのだろうか。

007.jpg
三重に越してきたのはきのこではなく就職が理由です。住む場所には特にこだわりがないんですが、三重って、はっきりと東海地方でも関西地方でもない、なんとなくあいまいな感じがしないですか。そういうところがいいなと思うんです。
006.jpg
確かにどこと言われると「三重」としか言えないですね。
007.jpg
きのこも植物なのか動物なのかあいまいじゃないですか、あいまいなのが好きなのかもしれないです。きのこ好きにはカエル好きも多いんですが、あれもきっと両生類っていうあいまいな特徴が一つ理由にあるんじゃないかなー。笹なんかも好きですよ、木か草かわかんなくて。

 

010.jpg
きのこも三重も、あいまいなところが好きなんです。

 好きなきのこはカンゾウタケ

006.jpg
小島さんの一番好きなきのこはなんですか?
007.jpg
それはもうカンゾウタケですね。
007.jpg
カンゾウタケは5月の終わり頃っていう、きのこ的には中途半端な時期に生えるんです。生える場所もちょと変わってるし、あとなにしろ色が真っ赤で肝臓みたいで、あ、だからカンゾウタケっていうんですけどね。これがまた食べるとすごく酸っぱいっていう、もうなんだかわからすぎて。
011.jpg
カンゾウタケはデイリーでも記事にしていました。
006.jpg
それは素人的に聞いてもわけがわからないきのこですね。
007.jpg
そうなんです、そういう中途半端な上に個性ありすぎるところが好きです。

 

012.jpg
カンゾウタケの良さを語る小島さんの良さ。
006.jpg
ご家族は小島さんのきのこ好きをなんて言ってます?
007.jpg
うちの夫婦はもともときのこ好きつながりで結婚しているんです。だからクリスマスツリーにもきのこを飾るくらいで。そういう意味では理解があってよかったです。

なるほど、きのこが取り持つ縁とでもいおうか。趣味というのはお互いが思う以上に大切な要素なので、理解してくれるか放っておいてくれる人と一緒になるのがいいと僕は思っています。

このあと小島さんがよく行くという森へ、一緒にきのこを探しに連れて行ってもらった。

 

013.jpg
山へと一直線。

 

きのこの他にもあらゆる趣味人が集っています。
gooblog00.jpg
▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

デイリーポータルZを

 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 酒の穴の酒さんぽ~雪見酒を求めて秩父のほうへ~

    酒の穴の酒さんぽ~雪見酒を求めて秩父のほうへ~ (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (02.17 11:00)

  • 火星で育てるならじゃがいもよりきのこ~きのこ撮影の達人と行くきのこ探し~

    火星で育てるならじゃがいもよりきのこ~きのこ撮影の達人と行くきのこ探し~ (安藤昌教) (02.17 11:00)

  • ティファニーをアルミホイルで(デジタルリマスター版)

    ティファニーをアルミホイルで(デジタルリマスター版) (べつやく れい) (02.16 16:00)

  • ぞくぞくする難易度〜「ここはどこでしょう?」47回

    ぞくぞくする難易度〜「ここはどこでしょう?」47回 (西村まさゆき) (02.16 11:00)

  • ハチ公は内臓も保管されている~ストへぇ渋谷

    ハチ公は内臓も保管されている~ストへぇ渋谷 (プープーテレビ) (02.16 11:00)

  • 今週の記事まるっと3行まとめ(2/6~2/12)

    今週の記事まるっと3行まとめ(2/6~2/12) (デイリーポータルZ編集部) (02.15 16:00)

  • SNSの「中の人」の生活が壮絶すぎた

    SNSの「中の人」の生活が壮絶すぎた (ヨシダプロ) (02.15 11:00)

  • あつあつおでんゲーム

    あつあつおでんゲーム (荻原 貴明) (02.15 11:00)

  • Get Wild聴き分けマニュアル・ナニカの地上絵~自由ポータルZ

    Get Wild聴き分けマニュアル・ナニカの地上絵~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (02.14 16:00)

  • キムワイプがバスや電車に似ているから、走らせたい

    キムワイプがバスや電車に似ているから、走らせたい (こーだい) (02.14 11:00)

  • うっかり植えられたひょうたんで徳利を作ってみる

    うっかり植えられたひょうたんで徳利を作ってみる (玉置標本) (02.14 11:00)

  • 「ミニ」「小盛」「ハーフ」メニューが頼める飲食店を10軒回ってわかったこと

    「ミニ」「小盛」「ハーフ」メニューが頼める飲食店を10軒回ってわかったこと (石原たきび) (02.13 16:00)

  • 羊毛フェルトは座禅と同じ効果があった

    羊毛フェルトは座禅と同じ効果があった (與座ひかる) (02.13 16:00)

  • 2/17(月)21時~編集部橋田がLINEの返信します

    2/17(月)21時~編集部橋田がLINEの返信します (橋田玲子) (02.13 12:00)

  • 熊本県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in熊本~

    熊本県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in熊本~ (安藤昌教) (02.13 11:00)

  • バレンタイン砂絵

    バレンタイン砂絵 (べつやく れい) (02.13 11:00)

  • 時代が違えば好物も違う?ピカピカの90歳祖母をインタビュー

    時代が違えば好物も違う?ピカピカの90歳祖母をインタビュー (米田梅子) (02.12 16:00)

  • ワイヤレスイヤホンで電話してもひとり言に見えない装置

    ワイヤレスイヤホンで電話してもひとり言に見えない装置 (爲房新太朗) (02.12 11:00)

  • 廃バスの扉をあけると、そこは公民館だった

    廃バスの扉をあけると、そこは公民館だった (山本千尋) (02.12 11:00)

  • ツイートを分析して街の感情を色で表す

    ツイートを分析して街の感情を色で表す (megaya) (02.11 16:00)

  • 良い景色を前にして踊ろう

    良い景色を前にして踊ろう (大北栄人) (02.11 11:00)

  • 非接触ICカードで戦う「バーコードバトラー」風ゲーム機を即興で作ってみた

    非接触ICカードで戦う「バーコードバトラー」風ゲーム機を即興で作ってみた (斎藤公輔(NEKOPLA)) (02.11 11:00)

  • ドイツのガチャガチャはやさぐれている

    ドイツのガチャガチャはやさぐれている (ライスマウンテン) (02.10 16:00)

  • 台湾の石門金剛宮で地獄を楽しむ

    台湾の石門金剛宮で地獄を楽しむ (玉置標本) (02.10 11:00)

  • 麻婆ナスの素は、麻婆豆腐の素の2倍濃い

    麻婆ナスの素は、麻婆豆腐の素の2倍濃い (北向ハナウタ) (02.10 11:00)

  • 法枠工の崖をワッフルで作ろう

    法枠工の崖をワッフルで作ろう (古賀及子) (02.09 16:00)

  • 書き出し小説大賞第184回秀作発表

    書き出し小説大賞第184回秀作発表 (天久聖一) (02.09 11:00)

  • 1月の記事ベスト5発表!~新幹線の駅に置き去り・「もうおいしそー」料理

    1月の記事ベスト5発表!~新幹線の駅に置き去り・「もうおいしそー」料理 (デイリーポータルZ編集部) (02.09 11:00)

  • 今週の記事まるっと3行まとめ(1/30~2/5)

    今週の記事まるっと3行まとめ(1/30~2/5) (デイリーポータルZ編集部) (02.08 16:00)

  • シウマイ弁当は冷たいままが美味い ~パリッコさんに聞きました~

    シウマイ弁当は冷たいままが美味い ~パリッコさんに聞きました~ (デイリーポータルZ編集部) (02.08 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • まだ使えるけどいらないものを交換する。エンタメ性+循環型社会「まだ使えるガチャ」(1/31)

  • 60.jpg

    3億年のカルストと123基の鳥居~地元の人頼りの旅in山口県~ (02/20 11:00)

  • 001.jpg

    火星で育てるならじゃがいもよりきのこ~きのこ撮影の達人と行くきのこ探し~ (02/17 11:00)

  • 60.jpg

    熊本県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in熊本~ (02/13 11:00)

  • 60.jpg

    貝殻集めて30年!貝殻集めの達人に趣味を続けるコツを聞きました (01/20 11:00)

  • thumbnail.jpg

    クジラが飛んで日本唯一の飛び地で食べる邪払が酸っぱい旅 (01/16 11:00)

  • サステナブルな地味仮装が世界を平和にする!……かもしれない。地味ハロウィン振り返り対談(12/19 17:00)

広告企画のごあんない

書評

  • シャークネードに代表される「ふざけた方向にCGを使い倒したサメ映画」の流れもひとだん…

傑作選

  • 季節はチョコレート~チョコレートを楽しみたいときに読む記事まとめ (02.07 11:49)

  • 郷愁にひたりたい人のために~跡地まとめ (01.22 17:01)

  • 料理に退屈したくないなら知っておきたい感激レシピまとめ! (01.10 10:51)

  • 掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ (12.20 11:57)

人気まとめ

投稿コーナー

  • ついに出た! 過去最多&最高の正解率!〜「ここはどこでしょう?」46回

    ついに出た! 過去最多&最高の正解率!〜「ここはどこでしょう?」46回 (02.02 11:00)

  • 西vs東 DPZ読者によるごはんのおとも大推薦祭り (01.19 11:00)

  • 令和最初の第11シーズン開始!〜「ここはどこでしょう?」45回 (01.19 11:00)

  • 住んでみた物件がたいへん愉快だった話 (12.15 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

広告募集 広告募集

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[2/17] ミニメイカーフェアが終わって気絶するように眠りました。酒の穴はまた良さそうなところでお酒を飲んでいますね。トップ画像がしぶいです。(藤原)

  • 11:00

    酒の穴の酒さんぽ~雪見酒を求めて秩父のほうへ~

  • 11:00

    火星で育てるならじゃがいもよりきのこ~きのこ撮影の達人と行くきのこ探し~

  • 16:00

    おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2020.3)

  • 16:00

    「カロリー消費量」を競う、カラオケ大会が楽しかった

  • 20:00

    小上がりがいいんすよ。『映像研には手を出すな!』

▶今週末、2/15~16は、ものづくりの祭典Maker Faire@つくば!デカ顔、記事で作った工作展示、ヘボコンもあります。

特集
広告企画
特集
特集
特集
特集
特集
おぎわら遊技場
自由ポータルZ
特集
特集
特集
特集
広告企画
特集
特集
特集
特集

バックナンバー

もっと前のバックナンバー一覧

特集 2020年: 1月 | 2月
2019年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2018年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2017年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2016年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2015年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 酒の穴の酒さんぽ~雪見酒を求めて秩父のほうへ~

    酒の穴の酒さんぽ~雪見酒を求めて秩父のほうへ~ (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (02.17 11:00)

  • 火星で育てるならじゃがいもよりきのこ~きのこ撮影の達人と行くきのこ探し~

    火星で育てるならじゃがいもよりきのこ~きのこ撮影の達人と行くきのこ探し~ (安藤昌教) (02.17 11:00)

  • ティファニーをアルミホイルで(デジタルリマスター版)

    ティファニーをアルミホイルで(デジタルリマスター版) (べつやく れい) (02.16 16:00)

  • ぞくぞくする難易度〜「ここはどこでしょう?」47回

    ぞくぞくする難易度〜「ここはどこでしょう?」47回 (西村まさゆき) (02.16 11:00)

  • ハチ公は内臓も保管されている~ストへぇ渋谷

    ハチ公は内臓も保管されている~ストへぇ渋谷 (プープーテレビ) (02.16 11:00)

  • 今週の記事まるっと3行まとめ(2/6~2/12)

    今週の記事まるっと3行まとめ(2/6~2/12) (デイリーポータルZ編集部) (02.15 16:00)

  • SNSの「中の人」の生活が壮絶すぎた

    SNSの「中の人」の生活が壮絶すぎた (ヨシダプロ) (02.15 11:00)

  • あつあつおでんゲーム

    あつあつおでんゲーム (荻原 貴明) (02.15 11:00)

  • Get Wild聴き分けマニュアル・ナニカの地上絵~自由ポータルZ

    Get Wild聴き分けマニュアル・ナニカの地上絵~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (02.14 16:00)

  • キムワイプがバスや電車に似ているから、走らせたい

    キムワイプがバスや電車に似ているから、走らせたい (こーだい) (02.14 11:00)

  • うっかり植えられたひょうたんで徳利を作ってみる

    うっかり植えられたひょうたんで徳利を作ってみる (玉置標本) (02.14 11:00)

  • 「ミニ」「小盛」「ハーフ」メニューが頼める飲食店を10軒回ってわかったこと

    「ミニ」「小盛」「ハーフ」メニューが頼める飲食店を10軒回ってわかったこと (石原たきび) (02.13 16:00)

  • 羊毛フェルトは座禅と同じ効果があった

    羊毛フェルトは座禅と同じ効果があった (與座ひかる) (02.13 16:00)

  • 2/17(月)21時~編集部橋田がLINEの返信します

    2/17(月)21時~編集部橋田がLINEの返信します (橋田玲子) (02.13 12:00)

  • 熊本県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in熊本~

    熊本県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in熊本~ (安藤昌教) (02.13 11:00)

  • バレンタイン砂絵

    バレンタイン砂絵 (べつやく れい) (02.13 11:00)

  • 時代が違えば好物も違う?ピカピカの90歳祖母をインタビュー

    時代が違えば好物も違う?ピカピカの90歳祖母をインタビュー (米田梅子) (02.12 16:00)

  • ワイヤレスイヤホンで電話してもひとり言に見えない装置

    ワイヤレスイヤホンで電話してもひとり言に見えない装置 (爲房新太朗) (02.12 11:00)

  • 廃バスの扉をあけると、そこは公民館だった

    廃バスの扉をあけると、そこは公民館だった (山本千尋) (02.12 11:00)

  • ツイートを分析して街の感情を色で表す

    ツイートを分析して街の感情を色で表す (megaya) (02.11 16:00)

  • 良い景色を前にして踊ろう

    良い景色を前にして踊ろう (大北栄人) (02.11 11:00)

  • 非接触ICカードで戦う「バーコードバトラー」風ゲーム機を即興で作ってみた

    非接触ICカードで戦う「バーコードバトラー」風ゲーム機を即興で作ってみた (斎藤公輔(NEKOPLA)) (02.11 11:00)

  • ドイツのガチャガチャはやさぐれている

    ドイツのガチャガチャはやさぐれている (ライスマウンテン) (02.10 16:00)

  • 台湾の石門金剛宮で地獄を楽しむ

    台湾の石門金剛宮で地獄を楽しむ (玉置標本) (02.10 11:00)

  • 麻婆ナスの素は、麻婆豆腐の素の2倍濃い

    麻婆ナスの素は、麻婆豆腐の素の2倍濃い (北向ハナウタ) (02.10 11:00)

  • 法枠工の崖をワッフルで作ろう

    法枠工の崖をワッフルで作ろう (古賀及子) (02.09 16:00)

  • 書き出し小説大賞第184回秀作発表

    書き出し小説大賞第184回秀作発表 (天久聖一) (02.09 11:00)

  • 1月の記事ベスト5発表!~新幹線の駅に置き去り・「もうおいしそー」料理

    1月の記事ベスト5発表!~新幹線の駅に置き去り・「もうおいしそー」料理 (デイリーポータルZ編集部) (02.09 11:00)

  • 今週の記事まるっと3行まとめ(1/30~2/5)

    今週の記事まるっと3行まとめ(1/30~2/5) (デイリーポータルZ編集部) (02.08 16:00)

  • シウマイ弁当は冷たいままが美味い ~パリッコさんに聞きました~

    シウマイ弁当は冷たいままが美味い ~パリッコさんに聞きました~ (デイリーポータルZ編集部) (02.08 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • まだ使えるけどいらないものを交換する。エンタメ性+循環型社会「まだ使えるガチャ」(1/31)

  • 60.jpg

    3億年のカルストと123基の鳥居~地元の人頼りの旅in山口県~ (02/20 11:00)

  • 001.jpg

    火星で育てるならじゃがいもよりきのこ~きのこ撮影の達人と行くきのこ探し~ (02/17 11:00)

  • 60.jpg

    熊本県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in熊本~ (02/13 11:00)

  • 60.jpg

    貝殻集めて30年!貝殻集めの達人に趣味を続けるコツを聞きました (01/20 11:00)

  • thumbnail.jpg

    クジラが飛んで日本唯一の飛び地で食べる邪払が酸っぱい旅 (01/16 11:00)

  • サステナブルな地味仮装が世界を平和にする!……かもしれない。地味ハロウィン振り返り対談(12/19 17:00)

広告企画のごあんない

書評

  • シャークネードに代表される「ふざけた方向にCGを使い倒したサメ映画」の流れもひとだん…

傑作選

  • 季節はチョコレート~チョコレートを楽しみたいときに読む記事まとめ (02.07 11:49)

  • 郷愁にひたりたい人のために~跡地まとめ (01.22 17:01)

  • 料理に退屈したくないなら知っておきたい感激レシピまとめ! (01.10 10:51)

  • 掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ (12.20 11:57)

人気まとめ

投稿コーナー

  • ついに出た! 過去最多&最高の正解率!〜「ここはどこでしょう?」46回

    ついに出た! 過去最多&最高の正解率!〜「ここはどこでしょう?」46回 (02.02 11:00)

  • 西vs東 DPZ読者によるごはんのおとも大推薦祭り (01.19 11:00)

  • 令和最初の第11シーズン開始!〜「ここはどこでしょう?」45回 (01.19 11:00)

  • 住んでみた物件がたいへん愉快だった話 (12.15 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

広告募集 広告募集

ExelateDataExelateData