ラテン文化の話から日々の創作活動までを記録してます

実話をもとにウルグアイの独裁政権時代を描いた映画、赤の涙 Migas de pan

映画・アニメ・動画

物語は1975年のウルグアイ。

軍事独裁政権下にあったウルグアイ政府に対抗する学生運動が盛んでした。そんな学生運動に参加していた主人公は、誘拐同然で政府に検挙されます。兵舎に連れ去られ、そこに囚われた者たちは全裸にされ拷問や性的暴行が繰り返される日々を過ごすことに・・・。

今回紹介する赤の涙(西語:Migas de pan)は、そんな独裁政権下にあったウルグアイでの実話がもとになった作品です。

スポンサーリンク

ガチの拷問シーンに強い衝撃を受けます

ラテンアメリカといえば、明るいイメージばかりが付きまとうのですが、20世紀末の軍政統治下のウルグアイでは、明るいイメージとは真逆の、人権を無視した弾圧に苦しむ時代を過ごす人々がいました。

裸でつるされた多数の男女が、音楽が流される中で痛めつけられる強烈なシーンが飛び込んできます。実話がもとになっているとは信じ難い情景が繰り広げられます。予告動画でも一部シーンで、残酷な状況を垣間見ることができますので、閲覧要注意です。

MIGAS DE PAN Trailer Oficial®
スポンサーリンク

ラテンの歴史、人権が無視された時代

本作は2016年にスペインとウルグアイの合作映画として公開されました。

監督はマナーネ・ロドリゲス。原題でもあるMigas de pan (パン粉) は、主人公が収容所に監修された際に展開するエピソードで登場するキーアイテムです。

ラテン社会の今と昔、人権が無視された時代

今、ラテンアメリカの地を訪れると、人々は強く明るく振る舞ってくれますが、その振る舞いの奥には悲しい歴史が潜んでいることを知ることができます。過去を忘れず、でも前向きに生きようという強さ。そして、平和とは何かを改めて考えるきっかけになりました。

この作品から学ぶことはたくさんある気がしてなりません。

Amazon.co.jp: 赤の涙(字幕版)を観る | Prime Video
赤の涙(字幕版)を今すぐ好きなデバイスで観よう!プライム会員なら会員特典対象の豊富な映画やTV番組が見放題。レンタル・購入できる作品も充実。
赤の涙 動画 ・あらすじ- 洋画 | 楽天TV
【赤の涙】ドラマジャンルの洋画。セシリア・ロス出演。2017公開。誰よりも自由を欲し、拘束された女。【あらすじ】1975年、軍事独裁政権下のウルグアイ。21歳のリリアナは、結婚・出産後も学生運動に参加し“独裁政治をぶっ潰せ!”と、声高に叫び市民に投げかける。しかし軍事政府は彼らのアジトを見つけ出し、次々と仲間を検挙。か...

コメント

タイトルとURLをコピーしました
:)