東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 政治 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【政治】

内閣支持率8ポイント急落41% 桜の会対応批判、共同調査

 共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は41・0%で、1月の前回調査から8・3ポイント下落した。「桜を見る会」の疑惑に関し、安倍晋三首相が「十分に説明していると思わない」は84・5%と依然高く、首相の国会対応への批判が背景にあるとみられる。新型コロナウイルス感染拡大による日本経済への影響について「懸念」「ある程度懸念している」との回答が計82・5%に上った。

 支持率に関しては、森友学園問題を巡る決裁文書改ざん発表後の18年3月の調査で9・4ポイント急落して以来の大幅下落。

 回答は固定電話513人、携帯電話516人。

(共同)

 新型コロナウイルス感染症専門家会議であいさつする安倍首相。左は加藤厚労相=16日午後、首相官邸

 新型コロナウイルス感染症専門家会議であいさつする安倍首相。左は加藤厚労相=16日午後、首相官邸
 

この記事を印刷する

東京新聞の購読はこちら 【1週間ためしよみ】 【電子版】 【電子版学割】

PR情報