ホーム > 厚生労働省について > 採用情報 > 検疫官(看護師)
検疫官(看護師)
検疫官(看護師)採用情報
採用内容
職名: | 厚生労働技官 検疫官 |
採用予定数: | 50名程度 |
採用予定日: | 令和元年11月1日以降(応相談) ※随時募集中 |
業務内容
全国の港湾・空港の検疫所における検疫感染症等に対する検疫衛生業務 (別添参照 [723KB])
- (1)検疫業務(港湾、空港)
- (2)衛生調査
- (3)船舶衛生検査(港湾のみ)
- (4)健康相談業務
- (5)予防接種業務
- ・先輩職員の紹介についてはこちら [1,512KB]
- ・職場見学希望の方は要相談
勤務条件
勤務地: | 全国の港湾・空港の検疫所(本所、支所、出張所(検疫所の設置状況 [176KB])) なお、採用後は、全国転勤となります。 (検疫所(本所)所在地一覧) |
勤務条件: | 1日 7時間45分 交替制(シフト)勤務 |
給与: | 190,500円~経験年数に応じて調整 一般職の職員の給与に関する法律の規定による諸手当の支給 |
応募資格
- (1)日本国籍を有する方
- (2)看護師免許を取得している方
- (3)応募時点で、3年以上の臨床経験(医療機関)のある方
- (4)普通自動車免許を取得している方
※業務上、普通自動車を運転する場合有り
選考方法等
(1) 書類選考
書類選考のうえ、人物試験(面接試験)を実施する方のみ、面接日時等をご連絡します。
なお、応募書類については返却いたしません。
<審査期間>
1ヶ月~2ヵ月程度、合格・不合格いずれの場合もご連絡します。
(2) 人物試験(面接)
面接日時: | 随時 |
面接会場: | 厚生労働省(地図)若しくはお住まいの近くの検疫所(要相談) ※交通費等については自己負担となります。 |
応募方法
以下(1)~(3)の書類を提出先まで郵送してください。
- (1)履歴書(写真貼付) 1通 ※連絡可能なメールアドレスを記載してください(パソコンのアドレス、お持ちでない方は携帯でも可)。
- (2)看護師免許証(写) 1通
- (3)「2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた感染症対策について」
- 横書き1,200字程度(手書き、ワープロ打ちいずれも可)
- 表題、氏名を最初に記載
書類提出先
〒100-8916 東京都千代田区霞ヶ関1-2-2 中央合同庁舎第5号館
厚生労働省 医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全企画課
検疫所業務管理室 人事・給与係
連絡先電話番号 | 03-5253-1111(内線2466) |
03-3595-2333 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。