「交際経験がない」20代男性は約4割という現実

「恋人は欲しいが、今はいない」理由TOP3は?

現在20代から40代の未婚者で恋人がいない人の割合は約7割。恋愛や結婚について、データをもとにひもといていきます(写真:PanKR/PIXTA)

2月・3月のビッグイベントといえば、バレンタインデーとホワイトデー。今や友人と交換し合う「友チョコ」、自分へのご褒美に買う「自分チョコ」などが主流になり、以前と比べるとイベントの恋愛要素が薄くなってきた。平成の約30年間で日本の姿は移り変わり、さまざまなものが大きく変化したが、その中の代表的な1つに「恋愛」があるだろう。恋愛のあり方、捉え方、その方法や優先度など30年前と今では大きく違う。

そもそも最近では、昔のように”デートって楽しい!””好きな人を意識して自分磨きを頑張りたい!”というように恋愛を意識した価値観や行動は以前より聞こえてこないが、20~30代の若者は、どんな恋愛をしているのだろう?

今回は、感覚的になりがちな恋愛や結婚について、データをもとにひもといていく。

20代男性の交際経験がない人は約4割

今の日本の恋愛観は、データで見るとどのような状態なのだろうか。直近の調査では、20代から40代の未婚者において、恋人がいない人の割合は約7割。さらに、20代男性に絞ってみると、1度も交際経験がない人の割合は約4割(女性は22.6%)いる。

現在、日本の結婚は約9割近くが恋愛結婚だ。現代の価値観では、恋人の有無や結婚をする/しないは選択肢の1つにすぎないのは前提であるが、恋人作りが結婚の第一歩ということを考慮すると、恋愛が活性化しない現状が未婚の要因にもなり、少し視野を広げて考えれば少子化の1つの要因ともいえる。

次ページ「恋人が欲しい」と思っている割合
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
  • ブックス・レビュー
  • 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」
  • 日本野球の今そこにある危機
  • 僕/私たちの婚活は今日も終わらない
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
16

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

ログインしてコメントを書く(400文字以内)
  • 二時の🌈1068b9a8e26c
    大昔からそんなもんでしょう。

    昔はお見合いがあったから、ほとんどの人が結婚したけど、それがなくなっただけのこと。
    up127
    down13
    2020/2/16 09:23
  • すあま135cf965da00
    男女交際は結果はどうあれ、そのプロセスで人は大きく成長する。
    とっかえひっかえも困るが、質の良い恋愛を若い人にはしていただきたい。
    up106
    down20
    2020/2/16 08:31
  • 如月五月ブログ/更新6407c324596e
    そもそも、

    「現在恋人のいない人」についてだが、同社が前回2015年に行っ
    た同調査では、この比率は男性で80.3%、女性で67.1%だった。
    今回は男性が73.2%で、女性は67.1%だから、男性は6ポイント
    近く低下した一方で女性は変わらずとなっている。

    男性の恋人持ちが増えている結果に一言も触れてれていないのは、
    どうなのか。

    また「今や4人に1人が婚活サービスの利用経験があるという調査
    結果も出ている」というのは、どうにも婚活ビジネスへの「お誘い」
    に見えてならない。
     そもそも、今回のテーマは「恋愛」であって、「結婚」ではない
    はず。「婚活サービスの利用経験」を引き合いに出す時点で、意図的
    なモノを感じる。

    まあ記事全体としては、参考になる部分も多かったが。

    up80
    down13
    2020/2/16 11:35
  • すべてのコメントを読む
トレンドウォッチAD
信じてはいけない<br>クスリ・医療

病気を治すためだと思っていた薬、治療、検査。実は健康をむしばんでいるかもしれません。ムダな医療、薦められない薬、がん民間免疫療法の真相など、タブーに斬り込む実名リストを満載。そのクスリ、本当に必要ですか?