星野リゾート県内初進出、箱根に28日開業/神奈川
中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、多くの人の移動が見込まれる春節(旧正月)の連休が24日から始まり、感染の広がりが懸念されている。感染症の専門家で、川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は「国内の患者数も増えるだろうが、現時点の感染力はそれほど高くない」とした上で「普通に生活する限り、特別に心配する必要はない」と冷静な対応を呼び掛ける。
中国政府の専門家グループは新型コロナウイルスの人から人への感染を認め、発表される患者数も死者数も日増しに多くなっている。ただ、岡部所長は「死者数は増えてはいるが、伸び方としては非常に緩い」と分析する。
岡部所長によると、同じコロナウイルスによって起きる重症急性呼吸器症候群(SARS)の致死率は10%ほどで、1人の患者から広がる感染は2~5人。また、中東呼吸器症候群(MERS)の致死率は30%ほどだという。一方、今回の新型コロナウイルスの致死率は今のところ約3%で、感染力も1人から1・4~2・5人程度。「現時点では、SARSやMERSに比べ、重症度や爆発的な流行の度合いでややランクは下がる」と見ている。
岡部所長が注視しているのは、重症化した患者の詳細な情報だ。
- 新型肺炎、自治体職員が感染 クルーズ船患者搬送従事社会2020年02月14日
- 逗子斜面崩落「低温、凍結などの複合作用か」 国交省速報社会2020年02月14日
- 相次ぐふれあい館脅迫を非難 共産党川崎市議団社会2020年02月14日
- 洗って繰り返し使えるマスク作ろう 専門学校で講座開催へ社会2020年02月16日
- 県内の80代女性死亡 新型コロナ関連で国内初社会2020年02月13日
- 問題と解答 2020年度 公立高校入試 英語社会2020年02月14日
- 横浜市救急隊員が新型肺炎感染 市長「不安最小限へ最善」社会2020年02月15日
- 「箱根ホテル小涌園」跡地に新ホテル ユネッサンと一体化社会2020年02月15日
- 宮前小にも爆破予告 脅迫はがきと同一犯か 川崎社会2020年02月14日
- クルーズ船乗客「いつ下船できるか不安、情報が欲しい」社会2020年02月12日