佐藤圭司
1990年10月にデビューした槇原敬之容疑者(50)は、2019年10月からを「30周年イヤー」と位置づけて、3月4日にアルバム「Bespoke(ビスポーク)」の発売を予定。そのキャンペーンの一環で、記者は2月6日、大阪市内でインタビューした。
拡大するインタビューを受ける槇原敬之容疑者=2020年2月6日、大阪市北区
1問目は「デビュー30周年。いろんなことがあったと思うが、振り返ると?」。
答えは「詞を書いて、曲を作って、アレンジをして、録音して、ということを、ずーっと繰り返してきた。僕としては、こんなに同じ事をやってきたにもかかわらず、皆さんが応援してくださったおかげで、ここまで、やってこられた。本当に感謝しかない」。
30周年イヤーは、昨秋に発表したカバーアルバムが第1弾。3月のアルバムは、他のアーティストに提供した楽曲を自ら歌い直す「提供曲セルフカバー・アルバム」という、自身初の趣向だった。
9月には、3枚組み、四十数曲入りのベストアルバム。秋冬には、30周年記念の全国ツアー。そんな予定を、夢いっぱいに語っていた。
「今回のツアーに限っては、『もう、おなかいっぱいで、食べられない』みたいなライブをしようと思っています。30年間の僕の曲をみんなで楽しむような」と話し、続けて「(僕の)楽曲(うた)に、自分を重ねて聴いてらっしゃる方が多いと思う。だから、僕の30周年を祝うだけでなく、ファンの方の30年も一緒に祝うような、お互いをたたえ合うようなコンサートにしたい」と弾むように話していた。
■「ときどき滑り落ちなが…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:350文字/全文:974文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。