DSCF4397.jpg

おやつにカステラを食べました。
長崎の五山焼カステラ。

五山焼(ごさんやき)っていうのは、小麦粉を少なくして、卵黄と卵白の割合を5:3で焼いたもののことを言うそうです。砂糖と卵黄が多いから濃厚な味わいなんです。
この比率で焼くのってとても難しいんだそうですよ。

たまたま催事で見かけたので、買ってみました。
カステラ、昔から大好物なんです^^

松井老舗の長崎豊潤かすてら。
ここの五山焼カステラは、蜂蜜だけでなく麦芽の水飴も入っているということで、より濃厚な味わいです。

DSCF4395.jpg

どっしりと重みがあります。
すごくしっとりとしていてパサつきがなく、もっちりとも感じられるカステラで、めちゃくちゃ美味しい!!

DSCF4402.jpg

熱いお茶に合うのなんの♡
やっぱりカステラ、好きだわ〜^^

DSCF4416.jpg

シンプルな材料で、こういう深い味わいを出すのって本当に難しいだろうな。

五山焼カステラ、見つけた時はぜひ食べてみて下さいね〜^^

いろんなお店の五山焼カステラ。どれも食べてみたいので順にお取り寄せしてみるぞ〜!



トイロノートの今日のレシピは、柔らか手羽先と白菜のピリ辛スープです。

DSCF8080.JPG

白菜の美味しい時期に作っていただきたい食べるスープ!

手羽先は先に柔らかくなるまで煮てから使います。

DSCF7998.JPG

たっぷりの野菜と調味料と共に煮ます。

DSCF8005.JPG

仕上げにキムチの素を加えるのがポイント!!

DSCF8012.JPG

コラーゲンたっぷりのピリ辛スープと、ほろほろ柔らかな手羽先、旨味をたっぷり吸ったお野菜の味が絶品です!!

DSCF8103.JPG

体の中から温まるスープ。
ぜひ作ってみてくださいね^^

レシピはこちら↓


お買い物マラソン中ですね。(と言っても後少しで終わっちゃうけど。)こういうタイミングで日用品や食材などをまとめて購入しています。(後でポイントが一気につく時が最高に嬉しい♡笑)

今回のマラソンで買ったのはこれらです↓

これ、使ってる人多いかも知れないですね。大人気ですもんね^^サンサンスポンジ!
水切れがよく、泡もしっかり立つ、何よりも長持ちするから毎日の食器洗いも楽しくなります。
真空パックみたいに届くので、買い置きしても場所を取らないのが嬉しいです。


布団乾燥機を新調しました。ツインノズルの、しかも靴も乾かせるこのカラリエが前から欲しかった!!
これで、子供達の布団を同時に乾燥機にかけることもできるし、天気の悪い日に上履き洗いしてもしっかり乾かせるようになりました〜!


このフォロのドレッシングが大好きで、なくなりそうになるとリピ買いします。野菜も茹で鷄も、これで食べるとモリモリいけます。


少し小さめでデイリー使いしやすいリュックを買いました。いつものごとく、カリマーのものです^^何がいいって、カリマーのリュックはポケット使いが素晴らしいんですよ。サイズも大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい。私はオリーブ&ペールカーキにしました。


アイフォンやアイパッドで仕事をする時、文字入力がしにくいのが嫌だったのでワイヤレスのキーボードを購入。薄くて軽くて持ち運びやすくて打ちやすいというレビューの多さで即決。まだ届いてないのですが、使ってみるのが楽しみです。


あとは、いつものストック食材やもつ鍋など^^


春物で気になるものがあったのですが、それはギリギリまで悩んでから決めまーす。笑

お買い物、楽しんでくださいね〜♪

IMG_2527.JPG



明日は日曜日!!
私の住む北九州市では、北九州マラソンが開催されます。
お友達もたくさん参加します。

私は仕事もやらなくちゃならないことも色々あるので、応援いけるかまだわからないんだけど・・・
参加されるみなさん、どうぞ北九州の街並みを楽しみながら走ってきてくださいね。
応援しています!がんばれ〜!!!



それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^

一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

●キニナルものとか、買ったものとか





●オススメの記事
子供と作ろう♪もちもちチーズパン | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
とっても簡単で美味しいチーズパン! ミックス粉で作るから、子供と一緒に楽しみながら作ることが出来ます。 (小学校高学年以上のお子さんだったら一人でもできるくらい簡単です!オーブンを使うところは大人が近くで見守って火傷に注意してくださいね) 今回は次女が作ってくれたもちもちチーズパン! 前にも一緒に作ったことあるから、これなら1人で出来る〜!って得意げです^^ 使ったのはこのミックス粉。 これ、超おすすめです。簡単で美味しい!!みんなに大人気です。 粉の計量から頑張ります。 卵割るのは、もうお手のものよ^^ 材料全部混ぜてこねるだけで、あっという間に生地の出来上がり! 250gの粉で作った生地は15個くらいに分割して丸めてね〜っておねがいしたら 16個にはなったけど、上手に丸めてくれてました^^ 中にチーズが入ってる方が美味しいよねってことで、 お気に入りのモッツァレラの6Pチーズをカットして 娘が丸めた横で私が包んでいきました^^ 全部丸めたら、170度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます! 焼き上がり〜!! なんか、中からチーズが飛び出たやつもおる(笑) 焼きたて熱々をみんなでいただきました。 モッチモチでおもちみたいなパンの中には、トロ〜リチーズが♡ みんなですごい勢いで食べました(笑)ハマっちゃうんですよね〜。 発酵の時間もいらないし、お手軽にできるのにこんなに美味しい! 何よりも、作るのも楽しいってのがいいですよね^^ 生地にゴマとか混ぜ込んでも美味しいですよ◎ よかったら作ってみてくださいね。 おやつやブランチにはもちろん、パーティーなど人が集まる時にもおすすめ!! ミックス粉でお手軽パン作り、楽しみましょう♪ チーズパンミックスはこちら↓作り方はパッケージに記載してあります^^ 愛用品のキッチングッズや調味料・器などをコレクションしています。 toiroのROOMもチェックしてくださいね^^
toiro-note.com
電子レンジで★ホットチョコレート | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
ここのところ、一気に気温が下がって寒くなってきました。 そんな寒い日には、板チョコを使って作るホットチョコレートがおすすめです。 電子レンジで作るので、子供でも出来ちゃいます^^ 準備するものはこちら↓ ホットチョコレート(1人分) ・板チョコ 1/2枚 ・牛乳 150ml ・ココアパウダー 小さじ1 耐熱のマグカップを用意します。 板チョコは一人分で1/2枚。手で小さめに割ってカップの中に入れます。 カップに、ほんの少し牛乳を入れます。 ※ここで牛乳を入れ過ぎないのがポイント!!大さじ1/2くらいで十分です。 電子レンジ(600W)で20〜30秒加熱してカップを一度取り出し、溶けたチョコレートと牛乳をなじませるように混ぜます。 そこにココアパウダーを加えます。 粉気がなくなるまで丁寧に混ぜておくのが重要です。 最初に牛乳を入れ過ぎてしまうと、ココアが馴染みにくくダマになりやすいので最初の牛乳は少なめが良いのです^^ ココアの粉気がなくなってしっかり混ざったら、少しずつ残りの牛乳を加えて溶きのばします。 電子レンジで1分〜1分半加熱して、温めます。 (仕上がり温度の設定ができる電子レンジであれば、牛乳あたためコースや40℃仕上げ設定に^^) 甘くてしっかりコクもある、ホットチョコレートのできあがり! 体もしっかり温まるし、チョコレートの甘さは本当に幸せな気持ちになりますね♡ 疲れてる日や食後のデザートタイム、何か甘いものがほしいな〜って時にオススメです^^ ココアパウダーなしでも良いんですが、出来上がりのコクが違うんです! あればぜひ、入れて欲しいな。 大人は仕上げに少しラム酒を垂らすと風味が良くなって、これまた美味しい♪ シナモンパウダーを少量振りかけて飲むのもおすすめです。 時間が経つとチョコが沈んでくるので、時々スプーンで混ぜながら楽しんで。 ホットチョコレート、手軽にできるのでぜひお試しくださいね。 一度に何人分かまとめて作る場合は、お鍋で。 材料は単純に人数分かけて増やしてください。同じように最初にチョコレートを少量の牛乳で溶かしてココアを加えてから牛乳で溶きのばして温めてください。 あったかいドリンクで、寒い季節を乗り越えよう^^ 愛用品のキッチングッズや調味料・器などをコレクションしています。
toiro-note.com
ホットプレートで焼きそばランチ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
お昼ご飯は、ホットプレートで焼きそばにしました。 250度に温めた専用プレートで豚バラ肉を軽く塩こしょうして焼いて 野菜も加えて炒めます。 玉ねぎ・人参・キャベツ・しめじを入れました。 野菜がしんなりとして来たら焼きそば麺を投入。 無理にほぐさず、野菜の上にそのまま乗っけます。 大さじ2ほど水を麺の上にかけて 蓋をして蒸し焼きに。 水と野菜の水分で蒸してからほぐすと良いのです◎ 2〜3分経ったら、とってもほぐしやすくなってますよ^^ あとは焼きそばソースを加えて混ぜる〜! 青のりかければ出来上がり! ここでプレートの温度を90度にして保温^^ みんなで熱々をいただきました〜。 作り方の一連の流れを見ていた娘たち、【今度は自分たちだけで作ってみたい!作ってあげたい!】だそうで。 嬉しいな〜そりゃ楽しみだ。 こうやっていろんな料理覚えていってくれたらいいな。 このホットプレートが来て、一人で頑張って料理してる!って感じが少し減ったのが一番嬉しいかな。 何事もみんなで共有できた方がいいよね〜♪ ごちそうさまでした! 使ったホットプレートはこの記事で詳しく書いてます↓ 【ホットプレートがやって来た、今日のレシピ】 愛用品のキッチングッズや調味料・器などをコレクションしています。 toiroのROOMもチェックしてくださいね^^
toiro-note.com
圧力鍋を使って【すじこん】作り | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
お酒のおつまみにもなるし、ご飯のお供にもなる【すじこん】。 圧力鍋を使って作ってみました^^ 1キロの牛すじを買いました。 こういう、ちょっと面倒というか時間のかかる料理(そして日持ちするもの)は出来るだけ一気にたくさん作ります。 【すじこん】(たっぷりあるので半量でつくってもOK!) 牛すじ肉(肉スジ) 1キロ こんにゃく 3枚 ネギの青い部分 適量 ●牛すじの茹で汁 800ml ●砂糖 大さじ4 ●酒 大さじ4 ●みりん 大さじ4 ●しょうゆ 大さじ4 ●液状味噌 大さじ2 万能ネギの小口切り 適量 まずは牛すじの下処理から。 圧力鍋に、牛すじとネギの青い部分を入れてかぶるくらいの水を入れます。 まだ加圧はせず、このまま火にかけて煮立たせます。 沸騰すると、スジ肉の場合はかなりのアクが出るので丁寧に取り除きます。 アクがあまり出なくなったら圧力鍋の蓋をセット! シュシュっと蒸気が出てきたら弱火にして15分加圧します。 加圧後、火を止めてそのまま圧が下がって蓋があくまで待ちます。 私は、出来るだけあっさりと仕上げたいので、そのまま完全に冷まして表面に固まった油を取り除いています。 かなりの量とれるのです(笑) 牛すじ肉と茹で汁を分けます。茹で汁は濾し器を通すと綺麗です^^ 牛すじ肉は煮ていると小さくなっていくので大きめにカットしておきます。 こんにゃくの下準備。 こんにゃくは、包丁でカットするのではなく、スプーンでちぎるようにして一口サイズにしてください。味がしみやすくなりますよ^^ 熱湯でサッと湯通しして臭みを取ります。 ざるに取り、水気を切っておきます。 ここまでが牛すじ・こんにゃく、それぞれの下準備です。 では調味していきます! 再び圧力鍋に下処理済みの牛すじとこんにゃく、そして●を入れます。 鍋は一度洗って、周りについたアクなど取り除いておいてくださいね。 味噌は普通のお味噌汁用でもいいんですが、私は料理に使うときは最近こんな感じの液体みそを使っています。ちょっと味噌味を足したいときなんかにもすごく便利ですよ^^ 全て入れたら、ここで再度圧力鍋の蓋をセットします。中火にかけてシュシュっと蒸気が出だしたら弱火にして加圧10分! 加圧後は火を止めて、そのまま蓋が外せるくらい圧が下がるまで放置しておいてくださいね。
toiro-note.com

●愛用しているもの↓(調理道具編)
愛用しているキッチングッズ(調理道具編①) | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
我が家で愛用しているキッチングッズ(主に調理道具)を集めました。 どれも実際に使っているお気に入りばかりです。 探している方の参考になれば嬉しいです^^ 子供がいると揚げ物をする回数は必然的に増えます。 この揚鍋、とっても使いやすいし上手に揚がるんです!揚げ物は数種類を揚げる前の状態で冷凍ストックしているので、食べたい時やお弁当作りの際に大活躍!上手に揚がりますよ〜っ! ポテトフライやポテトチップスなど、細々としていて量が多い揚げ物でも網を使って一気に油から取り出したりもできてオススメです。 揚げ物をした後の油は、この濾し器で保管しています。200枚もの超多層フィルターを通した油は、とっても綺麗になって何度でもリサイクル出来るので、捨てることがなくなり、継ぎ足しながら使っています。私が子供の頃に実家でも使っていたコスロン。きっと私もずっと使い続けるでしょう^^ 圧力鍋はティファールのものを使っています。特に私が使っているタイプはタイマーが付いているのが特徴。圧がかかりはじめたタイミングでお知らせしてくれるし、加圧時間を設定して終了するとお知らせしてくれるので、うっかり火を消し忘れるなんてこともありません!両手鍋タイプというのも場所をとらず使いやすい! 日々活躍しているのがサーモスのシャトルシェフ。保温調理は加熱時間が短く済むので光熱費が節約できて経済的!さらに、鍋の前につきっきりにならずに済むので、出かける前にセットしたり、寝る前にセットしたりして時間を有効活用できるのも嬉しいところです。 フライパンは、ティファールの取っ手が取れるシリーズを長年愛用しています。なんと言っても収納スペースが少なく済むのが一番助かります!ハンバーグの表面だけ焼いて取っ手を外してオーブンで焼くとか、具材を炒めてそのまま卵液を流し込んでオーブンで焼いてキッシュを作る、などオーブンにも丸ごと入れられるのが便利。いろんなセットがあるのでお好みのものを探して♪個人的には深型のフライパンと大きめのフライパンがすごく使いやすいです。取っ手だけ買い足すこともできますよ^^
toiro-note.com

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!ROOM OF THE YEAR 2019 ホームライフ賞受賞!ありがとうございます。
IMG_2527.JPG

北九州市のふるさと納税もよろしくお願いいたします^^


トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg


コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!



良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達19万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!