こんにちは、モカリーナです。
この記事はバレンタインデーの日の出来事について書いています。
今日はバレンタインデーですね♡
街中では箱詰めのチョコレートや、チョコの材料を買い求める女性たちがたくさん。
モカリーナも材料を買ってチョコフレークを作りました💐
今日は健康診断でした。
胃カメラがイヤでサボってたんですが、健診受けてないよ〜コールを何度も会社からいただき、決心して行ってきました(*´꒳`*)
口から胃カメラは初体験!
鼻からよりもスムーズでした。
検査がいっぱいある健診って疲れますね💦
健康のありがたさを痛感します。
バレンタインデーの出来事
健康診断デー
「ピロリ菌除菌をした人は数年に一度は胃カメラをして下さいね。」
その胃カメラがイヤで健診をサボった人は誰だ〜?
数年サボったモカリーナですΣ(-᷅_-᷄๑)
初めての胃カメラは鼻からで、片側の鼻の穴の通りが悪くて何度もやり直して痛かったんです。
それでイヤになりました(;ω;)
今日で2回目、この病院では口からでした。
「口からだったのか〜💦」
口からは初体験です。
麻酔を口に含んで入念に麻酔するんですね。
細い胃カメラの管が口蓋垂(喉ちんこ)を通るまでがキツイけど、力を抜いていると何なくクリア!
途中からはモニターで撮影画面を見てました。
何かめっちゃ褒められましたよ!
お利口さんに出来たようですΣ(-᷅_-᷄๑)
変なところが優等生だ。
癌などが出来ていると簡単に取りやすいので、本当は1年ごとがいいそうです。
以前ピロリ菌で傷ついた部分はあるけれど、完治してキレイな状態のようでした。
よかったです(*´꒳`*)
お昼ご飯
博多旧市街を歩いていると、ちらほらと美味しそうなお店があります。
健診の日はお水も飲めないので、寒い時期もいいもんだな〜なんて思いながら歩いていると、
「あっ、中華のお店!」
胃カメラをした後なので、中華は厳しいな。
そこで見つけたのが和食のお店です。
「ミニミニ海鮮丼と和牛だし肉うどん」
そそられるでしょ〜!
お値段950円です。
和牛が味わい深くて美味しかったわ〜♪( ´▽`)
でも胃カメラパワーで、胃が痛い…と思いながら、完食です!
食べ物を食べられることって、本当に幸せだな〜♬ ありがとうございます。
チョコレートフレーク
材料を買ってきて、今年もチョコレートフレークを作りました。
今回はブラックチョコを使用。
よぉし、たくさん作るぞー!
<材料>
- チョコレート 100g
- コーンフレーク 50g
- 飾り
チョコの量に対してフレークは半量です。
カップに入れると7個しか出来ませんでした。
カップが大きめなのにチョコが少なかったみたい。
まぁ気持ちの問題なので、個数が少なくてもいいですね〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
バレンタインの作品
今年の作品
今年は「ハート♡」をテーマに作品を作りました。
ハートを持ったくまちゃん3つと、シマエナガちゃんとハートのスティックです。
昨年の作品
昨年のバレンタインにはチョコレート型のフォトフレームでした♡
セピア色になってた子供達の幼少期の写真を入れてます。
(昨年のチョコとフォトフレーム)
まとめ
バレンタインデーの出来事を書きました。
健康診断の後、街中をウロウロしながら帰宅しました。疲れた〜と思ったら11kmも歩いてましたΣ੧(❛□❛✿)
チョコを百貨店で購入する予定でしたが、材料を買ってチョコフレークを作りました。
主人Gさんと山友達のM姉さんにプレゼントします。
では明日また、モチャー イナ(*'▽'*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡
mocharinaのお店です~♡