空白雑記

twitter @hima_kuuhaku

よもぎ団子(@yomogidango0909)さんについて調べてみました!!

なんかシュナムルさんへの執念がどうとかいわれたけど気が向いて軽く調べただけだし、特にツイフェミとかに堕ちる奴なんてのは、人生が詰んだことを他責的攻撃性に転嫁してる人ってのは、まあ何かしら歪んでるので。調べやすいですよ。

 

というわけでラブライブの素晴らしいポスターや宇崎ちゃんポスターに喧嘩うってるのがむかついたからよもぎ団子って人をこれまた軽く調べてみました。執念とかじゃないからな。

 

結論先にいうね。

 

兵庫出身で大学で関東にでてきて売り専のバイトをして自己承認欲求を満たしていたが、大学卒業後は兵庫に戻る。今も定期的にホモセックスをするために年二回、夏と冬関東(新宿)に夜行バスで遊びにきている。多分受け専。

 

以上です。うえってなった人は下は読まないほうが良いよ

f:id:kuuhaku2:20200215054709j:plain

まず彼は関東が実家であると主張します。

f:id:kuuhaku2:20200215054911j:plain

今住んでるのは兵庫のどっかですね。

f:id:kuuhaku2:20200215054934j:plain

日付に注目。お盆です。これは覚えておいて下さい。

f:id:kuuhaku2:20200215055221j:plain

あれ?????実家が兵庫らしいですよ。あれれ~おかしいな~?

f:id:kuuhaku2:20200215055320j:plain

f:id:kuuhaku2:20200215055352j:plain

彼の話には「売り専をやってた大学の時の友だち」が出てきます。

f:id:kuuhaku2:20200215055403j:plain

ん??????????同じこと言ってない?あれれ~おかしいな~?

f:id:kuuhaku2:20200215055452j:plain

これ、以上を踏まえるとおかしい。「ゲイの知人もいるからゲイのこともわかる」ってお前がゲイやんけ。ゲイってことをこの頃は隠そうとしてたんですかね。

f:id:kuuhaku2:20200215055646j:plain

でもバイセク(ゲイ)であることは公言してるんですよね。じゃあ何を隠そうとしたのか?わかってきましたか?

f:id:kuuhaku2:20200215055734j:plain

優しい感じの人(意味深)

f:id:kuuhaku2:20200215060018j:plain

アッー(察し

f:id:kuuhaku2:20200215060454j:plain

アッーーー(察し

f:id:kuuhaku2:20200215060518j:plain

アッーーーーーーーー(察し

togetter.com

よもぎ団子さんって太田啓子弁護士が扇動した宇崎ちゃん献血ポスター騒動のとき献血ボイコットして赤十字に兵糧攻めをかけろとか言ってた人なんですよ。

f:id:kuuhaku2:20200215060219j:plain

ちなみに彼は献血を何故憎むかと言うと、

「半年以内に男性とのセックス経験がある人は献血できないから」らしいです。

f:id:kuuhaku2:20200215060732j:plain

実家は関西だけど関東だと嘘を付き、盆休みと年末年始休暇のときに夜行バスで関東へ…年二回(夏と冬)親戚の集まり(隠語)…謎は全て解けた!

 

関西から大学で憧れの新宿二丁目に行けて売り専をして謳歌したが、年を取り売り専の仕事につけなくなった(だって売り専続けられるなら東京に住めばいいからね)ために兵庫にもどり、年に二回、正月とお盆の連休を利用して新宿に旅立ち、承認欲求を満たしてくれるちんちんを探す30過ぎ。

 

定期的に男性とセックスしてるから献血ができない!献血が憎い!宇崎ちゃんはエロい!!!

 

これがよもぎ団子さんの正体だと思います。

 

 

 

いかがでしたか?

 

言ったでしょ?おちんぽ騎士として成り上がるやつなんてのは、人生が詰んでて自分の人生と向き合うことが出来ず、「自分の人生がうまくいかないのは○○のせい」と他責的攻撃性に転嫁してるだけの奴らだって。

 

俺が誰かを調査しようとおもえばさっと調べられることがわかってもらえましたか?

 

今後も、他責的攻撃性で他人に迷惑かけてる奴は、気が向いた時こうやって日光の下に引きずり出すからな。

 

宇崎ちゃんは遊びたい! 4【電子特典付き】 (ドラゴンコミックスエイジ)

宇崎ちゃんは遊びたい! 4【電子特典付き】 (ドラゴンコミックスエイジ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2020/02/07
  • メディア: Kindle版
 

 新刊でたよ