カード一覧(新幕)


封入メガミ一覧



No カード名 タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 初回プレイ時の並び順 QA
メイン サブ オーラ ライフ
N-1 投射 攻撃 - 5-9 3 1 - - 1
N-2 脇切り 攻撃 - 2-3 2 2 - - 3
N-3 牽制 攻撃 - 1-3 2 1 - - 3
N-4 背中刺し 攻撃 - 1 3 2 - - 1
N-5 二刀一閃 攻撃 全力 2-3 4 2 - - 2
N-6 歩法 行動 - - - - - - 集中力+1、間合⇔ダスト:1 2
N-7 潜り 行動 対応 - - - - - 間合→ダスト:1 1
N-8 患い 行動 対応 - - - - - 対応した攻撃を-1/+0、相手を畏縮させる
N-9 影の罠 付与 - - - - 2 - 隙【破棄時】「2-3、3/2対応不可」の攻撃を行う
S-1 数多ノ刃 攻撃 - 1-2 4 3 - 5 -
S-2 闇凪ノ声 行動 - - - - - 4 カードを2枚引く -
S-3 苦ノ外套 行動 対応 - - - - 3 対応した攻撃を-2/+0、相オーラ→ダスト:2 -
S-4 奪イノ茨 行動 全力 - - - - 1 相手は手札をすべて捨て札にし、集中力が0になる
再起:ダストが10以上

No カード名 タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 初回プレイ時の並び順 QA
メイン サブ オーラ ライフ
N-1 花弁刃 攻撃 - 4-5 - 1 - - 相手はオーラへのダメージを選べない 1
N-2 桜刀 攻撃 - 3-4 3 1 - - 2
N-3 瞬霊式 攻撃 - 5 3 2 - - 対応不可 1
N-4 返し切り 攻撃 対応 3-4 2 1 - - 対応したならダスト→自オーラ:1 2
N-5 歩法 行動 - - - - - - 集中力+1、間合⇔ダスト:1 1
N-6 桜寄せ 行動 対応 - - - - - 相オーラ→自オーラ:1 3
N-7 光輝収束 行動 全力 - - - - - ダスト→自オーラ:2、ダスト→自フレア:1 3
N-8 光の刃 攻撃 - 3-5 X 1 - - 超克、X=あなたのフレア
N-9 精霊連携 付与 全力 - - - 3 - 【展開中】攻撃+1/+0
S-1 光満ちる一刀 攻撃 - 3-4 4 3 - 5 -
S-2 花吹雪の景色 行動 - - - - - 4 相オーラ→間合:2 -
S-3 精霊たちの風 行動 対応 - - - - 3 対応した攻撃(非切札)を打ち消し,カードを1枚引く -
S-4 煌めきの乱舞 攻撃 - 3-5 2 2 - 2 即再起:2以上のライフダメージを受ける

通常(象徴武器:刀)
No カード名 入替え元(追加元) タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 決死QA
O-N-1 - 攻撃 - 3-4 3 1 - - QA
O-N-2 一閃 - 攻撃 - 3 2 2 - - 自ライフ3以下で+1/+0 QA
O-N-3 柄打ち - 攻撃 - 1-2 2 1 - - 自ライフ3以下なら次の攻撃を+1/+0 QA
O-N-4 居合 - 攻撃 全力 2-4 4 3 - - 間合2以下なら-1/-1 QA シーズン2更新
O-N-5 足捌き - 行動 - - - - - - 間合4以上なら間合→ダスト:2、間合1以下ならダスト→間合:2 QA シーズン2更新
O-N-6 圧気 - 付与 - - - - 2 - 隙【破棄時】攻撃「1-4、3/-」 QA
O-N-7 気炎万丈 - 付与 全力 - - - 4 - 【展開中】自ライフ3以下なら他メガミの攻撃を+1/+1 QA
O-S-1 月影落 - 攻撃 - 3-4 4 4 - 7 QA
O-S-2 浦波嵐 - 攻撃 対応 0-10 2 - - 3 対応した攻撃を-2/+0 QA
O-S-3 浮舟宿 - 行動 - - - - - 2 ダスト→自オーラ:5
即再起:自ライフ3以下
QA シーズン2更新
O-S-4 天音揺波の底力 - 攻撃 全力 1-4 5 5 - 5 自ライフ3以下でないと使えない QA
アナザー版(象徴武器:古刀)
A1-N-1 乱打 攻撃 - 2 2 1 - - 自ライフ3以下で+0/+2、対応不可 QA
A1-N-6 癇癪玉 圧気 付与 対応 - - - 1 - 【破棄時】攻撃「0-4、1/-、対応不可、相手を畏縮」 QA
A1-S-2 不完全浦波嵐 浦波嵐 攻撃 対応 0-10 3 - - 5 対応した攻撃を-3/+0 QA

通常(象徴武器:薙刀)
No カード名 入替え元(追加元) タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 八相QA
O-N-1 八方振り - 攻撃 - 4-5 2 1 - - 自オーラが0なら攻撃「4-5、2/1」 QA
O-N-2 薙斬り - 攻撃 対応 4-5 3 1 - - QA
O-N-3 石突 - 攻撃 対応 2-3 2 1 - - 自オーラが0ならダスト→間合:1 QA シーズン3更新
O-N-4 見切り - 行動 - - - - - - 間合⇔ダスト:1 自オーラが0なら対応で使用できる QA
O-N-5 圏域 - 付与 - - - - 3 - 【展開時】ダスト→間合:1 【展開中】達人の間合+2 QA
O-N-6 衝音晶 - 付与 対応 - - - 1 - 【展開時】対応した攻撃を-1/+0
【破棄時】攻撃「0-10、1/-、対応不可」、ダスト→間合:1
QA シーズン3更新
O-N-7 無音壁 - 付与 全力 - - - 5 - 【展開中】この上の桜花結晶で攻撃をガード可能 QA
O-S-1 律動弧戟 - 行動 - - - - - 6 攻撃「3-4、1/1」「4-5、1/1」「3-5、2/2」 QA シーズン2更新
O-S-2 響鳴共振 - 行動 - - - - - 8 相手オーラの数だけ消費減少、相オーラ→間合:2 QA シーズン2更新
O-S-3 音無砕氷 - 攻撃 対応 0-10 1 1 - 2 対応した攻撃を-1/-1
再起:自オーラが0
QA シーズン2更新
O-S-4 氷雨細音の果ての果て - 攻撃 対応 1-5 5 5 - 5 切札への対応でないと使えない QA シーズン2更新
アナザー版(象徴武器:琵琶)
A1-N-3 氷の音 返し刃 行動 対応 - - - - - 相オーラ→ダスト:1、対応ならばさらに相オーラ→ダスト:1 QA
A1-N-6 伴奏 衝音晶 付与 - - - - 4 - 【展開中】他メガミ切札使用済なら相手初撃を-1/+0
【展開中】サイネ切札使用済なら最初の切札の消費-1
QA
A1-S-2 二重奏:弾奏氷瞑 響鳴共振 行動 - - - - - 2 フェイズ終了、使用済なら他メガミ攻撃が+0/+1
即再起:再構成以外でライフへの1以上の被ダメージ
QA

通常(象徴武器:銃)
No カード名 入替え元(追加元) タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 連火QA
O-N-1 シュート - 攻撃 - 4-10 2 1 - - QA
O-N-2 ラピッドファイア - 攻撃 - 7-8 2 1 - - 3枚目以降なら+1/+1 QA
O-N-3 マグナムカノン - 攻撃 - 5-8 3 2 - - 自ライフ→ダスト:1 QA
O-N-4 フルバースト - 攻撃 全力 5-9 3 1 - - オーラとライフの両方にダメージを与える QA
O-N-5 バックステップ - 行動 - - - - - - ダスト→間合:1 カードを1枚引く QA
O-N-6 バックドラフト - 行動 - - - - - - 相手を畏縮 3枚目以降なら次の他メガミの攻撃を+1/+1 QA
O-N-7 スモーク - 付与 - - - - 3 - 【展開中】カードの矢印で間合から桜花結晶が動かない QA
O-S-1 レッドバレット - 攻撃 - 5-10 3 1 - 0 QA
O-S-2 クリムゾンゼロ - 攻撃 - 0-2 2 2 - 5 間合0なら対応不可 オーラとライフの両方にダメージ QA
O-S-3 スカーレットイマジン - 行動 - - - - - 3 カードを2枚引き、手札1枚を伏せ札 QA
O-S-4 ヴァーミリオンフィールド - 行動 - - - - - 2 3枚目以降なら、ダスト→間合:2
再起:手札が0枚
QA
アナザー版(象徴武器:炎)
A1-N-2 火炎流 ラピッドファイア 攻撃 - 1-3 2 1 - - 3枚目以降なら+0/+1 QA
A1-N-5 殺意 バックステップ 行動 - - - - - - 手札が0枚なら、相オーラ→ダスト:2 QA
A1-S-2 炎天・紅緋弥香 クリムゾンゼロ 攻撃 全力 0-6 x x - 7 対応不可、X=7-間合、攻撃後に敗北 QA

通常(象徴武器:扇)
No カード名 入替え元(追加元) タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 境地QA
O-N-1 梳流し - 攻撃 - 4 - 1 - - 集中力が2ならば山札上に戻る QA シーズン2更新
O-N-2 雅打ち - 攻撃 対応 2-4 2 1 - - 集中力が2なら対応した攻撃(非切札)を打ち消し QA
O-N-3 跳ね兎 - 行動 - - - - - - 間合3以下なら、ダスト→間合:2 QA
O-N-4 詩舞 - 行動 対応 - - - - - 集中力+1、選択:・自フレア→自オーラ:1 ・自オーラ→間合 QA
O-N-5 要返し - 行動 全力 - - - - - ダスト→自オーラ:2 捨て札か伏せ札から2枚を山札底へ QA
O-N-6 風舞台 - 付与 - - - - 2 - 【展開時】間合→自オーラ:2 【破棄時】自オーラ→間合:2 QA
O-N-7 晴舞台 - 付与 - - - - 1 - 【破棄時】集中力2ならダスト→自オーラ:2、【破棄時】集中力+1 QA シーズン2更新
O-S-1 久遠ノ花 - 攻撃 対応 0-10 - 1 - 5 対応した攻撃を打ち消し QA
O-S-2 千歳ノ鳥 - 攻撃 - 3-4 2 2 - 2 山札を再構成 QA
O-S-3 無窮ノ風 - 攻撃 - 3-8 1 1 - 1 対応不可 相手は攻撃でない手札1枚を捨て札
再起:集中力が2
QA シーズン2更新
O-S-4 常世ノ月 - 行動 - - - - - 2 集中力=2、相手集中力が0、相手が畏縮 QA
アナザー版(象徴武器:笛)
A1-N-1 奏流し 梳流し 攻撃 - 5 - 1 - - トコヨ切札使用済なら対応不可
他のメガミ切札使用済みかつ集中力が2ならば山札上に戻る
QA
A1-N-5 陽の音 要返し 付与 - - - - 2 - 【展開中】対応使用でダスト→自オーラ:1、相手ターン非減少 QA シーズン3更新
A1-S-2 二重奏:吹弾陽明 千歳ノ鳥 行動 - - - - - 1 使用済なら開始に捨て札(行動)か伏せ札1枚を山札底へ
即再起:再構成以外でライフへの1以上の被ダメージ
QA シーズン3更新

通常(象徴武器:忍)
No カード名 入替え元(追加元) タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 設置QA
O-N-1 鋼糸 - 攻撃 - 3-4 2 2 - - 設置 QA
O-N-2 影菱 - 攻撃 - 2 2 1 - - 設置 対応不可 伏せ札から使うと相手手札1枚選び伏せ札 QA シーズン2更新
O-N-3 斬撃乱舞 - 攻撃 全力 2-4 3 2 - - 相手がオーラへのダメージを受けていたら+1/+1 QA
O-N-4 忍歩 - 行動 - - - - - - 設置 ダスト→間合:1
伏せ札から使ったなら、設置カードを伏せ札から使用可
QA シーズン3更新
O-N-5 誘導 - 行動 対応 - - - - - 設置 選択:・間合→相オーラ:1 ・相オーラ→相フレア QA
O-N-6 分身の術 - 行動 全力 - - - - - 伏せ札から全力でないカード1枚を対応不可で2連続使用 QA
O-N-7 生体活性 - 付与 - - - - 4 - 隙 設置 【破棄時】使用済の切札1枚を未使用に戻す QA
O-S-1 熊介 - 攻撃 全力 3-4 2 2 - 4 攻撃「3-4、2/2」をX回行う(X=伏せ札枚数) QA
O-S-2 鳶影 - 行動 対応 - - - - 4 伏せ札から全力でないカード1枚を使用 QA シーズン3更新
O-S-3 虚魚 - 行動 - - - - - 4 【使用済】1回の再構成で設置カードを何枚でも使える QA
O-S-4 壬蔓 - 攻撃 - 3-7 1 1 - 0 ダスト→自フレア:1
再起:自フレア0
QA シーズン3更新
アナザー版(象徴武器:戦略)
A1-N-2 手裏剣 影菱 攻撃 - 3-5 2 1 - - 自終了に伏せ札が合計5枚以上なら捨て札から手札に戻る。 QA
A1-N-3 不意打ち 斬撃乱舞 攻撃 全力 1-4 4 3 - - 対応不可(通常札) -X/+0(X=相手伏せ札) QA
A1-S-4 神代枝 壬蔓 行動 全力 - - - - 0 ゲーム外→自オーラ:1 ゲーム外→自フレア:1
取り除き、「最後の結晶」を得る
QA
追加札
A1-S-4-Ex1 最後の結晶 神代枝 行動 - - - - - 2 初めて敗北するなら、ダスト→自ライフ:1 QA

通常(象徴武器:傘/簪)
No カード名 タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 変貌QA
O-N-1 しこみばり/ふくみばり 攻撃 - 4-6 3 1 - - QA
0-2 1 2
O-N-2 しこみび/ねこだまし 攻撃 - 5-6 1 1 - - 傘を開閉し、このカードを手札へ QA
0-2 1 1
O-N-3 ふりはらい/たぐりよせ 攻撃 - 2-5 1 1 - - 間合⇔ダスト:1 QA
0-2 1 1 間合→ダスト:2
O-N-4 ふりまわし/つきさし 攻撃 全力 4-6 5 - - - QA
0-2 - 2
O-N-5 かさまわし 行動 - - - - - - - 傘の開閉時に手札から見せると、ダスト→自オーラ:1 QA
O-N-6 ひきあし/もぐりこみ 行動 対応 - - - - - ダスト→間合:1 QA
間合→ダスト:1
O-N-7 えんむすび 付与 - - - - - 2 - 【展開時】間合→ダスト:1【破棄時】ダスト→間合:1
傘が空いていたら矢印(→)の向きが逆
QA
O-S-1 はらりゆき 攻撃 - 3-5 3 1 - 2 即再起:傘を開閉する QA
0-1 0 0
O-S-2 ゆらりび 攻撃 - 4-6 0 0 - 5 QA
0 4 5
O-S-3 どろりうら 付与 全力 - - - - 7 3 【展開中】ユキヒのカードが開閉両方の間合を持つ QA
O-S-4 くるりみ 行動 対応 - - - - - 1 ダスト→自オーラ:1 傘を開閉する QA

通常(象徴武器:書)
No カード名 タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 計略QA
O-N-1 立論 攻撃 - 2-7 2 - - - 相手山札2枚以上ならダメージの代わりに2枚を伏せ札 QA
O-N-2 反論 攻撃 対応 2-7 1 - - - 対応した攻撃(非切札、3↑/?)をダメージ打消し 相手はカードを1枚引く QA
O-N-3 詭弁 攻撃 全力 3-8 - 1 - - 計略 神:山札3枚伏せ札 鬼:相手捨て札から1枚使用 QA
O-N-4 引用 行動 - - - - - - 相手の手札から攻撃1枚を奪って使う(全力ならフェイズ終了) QA
O-N-5 煽動 行動 対応 - - - - - 計略 神:ダスト→間合:1 鬼:間合→相オーラ:1 QA
O-N-6 壮語 付与 - - - - 2 - 【破棄時】計略
神:自集中力+1、山札上へ
鬼:相手手札1枚以下なら3枚引かせて2枚捨てさせて萎縮
QA シーズン3更新
O-N-7 論破 付与 - - - - 4 - 【展開時】捨て札1枚を封印 【破棄時】封印解除 QA
O-S-1 完全論破 行動 - - - - - 4 捨て札1枚を永久に封印 QA
O-S-2 皆式理解 行動 - - - - - 2 計略 神:自付与札を再使用(消費なし) 鬼:相手付与札(非切札)破棄 QA シーズン2更新
O-S-3 天地反駁 付与 全力 - - - 5 2 【展開中】攻撃のダメージ2種を入れ替える QA
O-S-4 森羅判証 付与 - - - - 6 6 【展開時】ダスト→自ライフ:2
【展開中】付与札の破棄時に相手ライフに1ダメージ
【破棄時】敗北する
QA

通常(象徴武器:鎚)
No カード名 タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 遠心QA
O-N-1 遠心撃 攻撃 - 2-6 5 3 - - 遠心 自ターンなら手札を互いに伏せ、自集中力=0、フェイズを終了 QA シーズン2更新
O-N-2 砂風塵 攻撃 - 0-6 1 - - - 間合が2以上変化していれば、手札を1枚無作為に捨てる QA
O-N-3 大地砕き 攻撃 全力 0-3 2 - - - 対応不可 相手集中力=0、相手は畏縮 QA
O-N-4 超反発 行動 - - - - - - 間合4以下なら、相フレア→間合:1 QA
O-N-5 円舞錬 行動 - - - - - - 遠心 相手フレア3以上なら、相フレア→自オーラ:2 QA
O-N-6 鐘鳴らし 行動 - - - - - - 遠心 選択:
・次の攻撃が対応不可
・次の攻撃が3↑/?なら+0/+1、そうでないなら+2/+0
QA
O-N-7 引力場 付与 - - - - 4 - 【展開時】間合→ダスト:1 【展開中】達人の間合-1 QA
O-S-1 大天空クラッシュ 攻撃 - 0-10 X Y - 5 X=間合の変化量 Y=Xの半分(切り上げ) QA
O-S-2 大破鐘メガロベル 行動 - - - - - 2 切札が全て使用済ならダスト→自ライフ:2 QA
O-S-3 大重力アトラクト 行動 - - - - - 5 間合→フレア:3
再起:遠心カードを使い、自身非使用
QA
O-S-4 大山脈リスペクト 行動 - - - - - 4 遠心 捨て札からカード(非全力)を2枚使用 QA

通常(象徴武器:毒)
No カード名 入替え元(追加元) タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 毒袋QA
O-N-1 飛苦無 - 攻撃 - 4-5 2 2 - - QA
O-N-2 毒針 - 攻撃 - 4 1 1 - - 「麻痺毒」「幻覚毒」「弛緩毒」いずれかを相手山札上へ QA
O-N-3 遁術 - 攻撃 対応 1-3 1 - - - 自オーラ→間合:2 このターン中基本動作で前進できない QA
O-N-4 首切り - 攻撃 全力 0-3 2 3 - - 相手手札2枚以上なら、相手手札1枚を捨て札 QA
O-N-5 毒霧 - 行動 - - - - - - 「麻痺毒」「幻覚毒」「弛緩毒」いずれかを相手手札へ QA
O-N-6 抜き足 - 付与 - - - - 4 - 隙 【展開中】現在の間合-2 QA
O-N-7 泥濘 - 付与 - - - - 2 - 【展開中】相手は基本動作の後退と離脱ができない QA
O-S-1 滅灯の魂毒 - 行動 - - - - - 3 「滅灯毒」を相手山札上へ QA
O-S-2 叛旗の纏毒 - 付与 対応 - - - 5 2 【展開中】相手のダメージに「-」を持つ攻撃を打ち消し QA
O-S-3 流転の霞毒 - 攻撃 - 3-7 1 2 - 1 再起:相手手札2以上 QA
O-S-4 闇昏千影の生きる道 - 付与 全力 - - - 4 5 【展開中】ダメージを受けたら失敗し未使用に
【破棄時】他切札が使用済なら勝利
QA
アナザー版(象徴武器:絆)
A1-N-5 仕込み番傘 毒霧 攻撃 - 4 2 1 - - 不可避 相手手札2枚以上なら、距離拡大(近2)(遠2) QA
A1-N-6 奮迅 抜き足 行動 - - - - - - 間合⇔ダスト:1 相手手札2枚以上なら、集中力+1 QA
A1-S-4 残滓の絆毒 闇昏千影の生きる道 攻撃 - 0-1 4 X - 5 X=相手手札枚数×2 QA
毒袋
O-P-1 麻痺毒 - 行動 - - - - - - 基本動作を行った場合使用できない。毒袋に戻す。このフェイズを終了する。 QA
O-P-2 幻覚毒 - 行動 - - - - - - 自フレア→ダスト:2 毒袋に戻す。 QA
O-P-3 弛緩毒 - 付与 - - - - 3 - 【展開中】《攻撃》カードを使用できない。【破棄時】毒袋に戻す。 QA
O-P-4 滅灯毒 - 行動 - - - - - - 自オーラ→ダスト:3 QA

通常(象徴武器:絡繰)
No カード名 タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 機巧QA
O-N-1 えれきてる 行動 - - - - - - 行行行対対>ライフに1ダメージ QA
O-N-2 あくせらー 行動 - - - - - - 行行付>全力カードを使用 QA
O-N-3 くるるーん 行動 対応 - - - - - 対応でないと使えない。以下から2回選択(重複不可):
・1ドロー ・伏せ札1枚を山札底に ・相手手札1枚捨て札
QA
O-N-4 とるねーど 行動 全力 - - - - - 攻攻>オーラに5ダメージ 付付>ライフに1ダメージ QA
O-N-5 りげいなー 行動 全力 - - - - - 攻対>自使用済切札を無料で再使用
自集中力=0
QA
O-N-6 もじゅるー 付与 - - - - 3 - 【展開中】行動カードを使うたびに基本動作1回 QA
O-N-7 りふれくた 付与 - - - - 0 - 攻対>【展開時】納結晶+4
【展開中】相手による各ターンの2回目の攻撃を打ち消し
QA
O-S-1 どれーんでびる 行動 対応 - - - - 2 相オーラ→自オーラ:1 切札を未使用に戻すと無料で再使用 QA
O-S-2 びっぐごーれむ 行動 - - - - - 4 対全全>終了フェイズに相手ライフへ1ダメージし再構成
全力カードを使うたびに基本動作1回
QA シーズン2更新
O-S-3 いんだすとりあ 行動 - - - - - 1 1回だけ自手札1枚(非付与)封印。被封印カードの複製を山札底に生成(最大3枚)
即再起:再構成直後
QA
O-S-4 神渉装置:枢式 行動 - - - - - 3 攻攻行行行付付>相手切札を見て1枚を使用済に
相手使用済切札を無料で使う 除外する
QA
追加札
O-S-3-Ex1 でゅーぷりぎあ 不定 不定 - - - - - 「いんだすとりあ」に封印されたカードの複製となる QA

通常(象徴武器:乗騎)
No カード名 タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 騎動QA
O-N-1 Burning Steam 攻撃 - 3-5 2 1 - - 騎動する QA
O-N-2 Waving Edge 攻撃 - 1-3 3 1 - - 燃焼 騎動する QA
O-N-3 Shield Charge 攻撃 - 1 3 2 - - 燃焼 ダメージによる桜花結晶が間合へと移動 QA
O-N-4 Steam Cannon 攻撃 全力 2-8 3 3 - - 燃焼 QA
O-N-5 Stunt 行動 - - - - - - 相手は畏縮 自オーラ→自フレア:2 QA
O-N-6 Roaring 行動 - - - - - - 造花-2→自集中+1、相集中-1、相手は畏縮
自集中-2→造花+3
QA
O-N-7 Turbo Switch 行動 対応 - - - - - 燃焼 騎動する QA
O-S-1 Alpha-Edge 攻撃 - 1,3,5,7 1 1 - 1 再起:騎動して間合が変化した時 QA
O-S-2 Omega-Burst 行動 対応 - - - - 4 造花結晶全回復、対応した攻撃(X↓/?、X=造花回復数)を打ち消し QA
O-S-3 Thallya's Masterpiece 行動 - - - - - 1 自ターンに基本動作以外の騎動で間合い変化時、間合⇔ダスト:1 QA シーズン3更新
O-S-4 Julia's BlackBox 行動 全力 - - - - 2 造花0なら、TransFormし造花+2、でなければ再起 QA シーズン3更新

No. TransForm名 変形時 常時 追加基本行動 QA 調整
01 Form:YAKSHA 相手は次開始フェイズにドロー1枚まで、相手は畏縮 造花結晶がないなら基本行動ができない 「2,4,6,8、2/1 【攻撃後】騎動を行う」 QA シーズン2更新
02 Form:NAGA 相手フレア3以上なら、相フレア=2 - 相手山札の一番上を捨て札 QA
03 Form:GARUDA カードを2枚引く、手札上限なし - 間合7以下なら、ダスト→間合:1 QA

通常(象徴武器:爪)
No カード名 タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 風雷QA
O-N-1 獣爪 攻撃 - 1-2 3 1 - - QA シーズン2更新
O-N-2 風雷撃 攻撃 - 2 X 2 - - X=風と雷のうち小さい方の値 QA
O-N-3 流転爪 攻撃 - 1-2 2 1 - - 捨て札の攻撃1枚を山札上へ QA
O-N-4 風走り 行動 - - - - - - 間合3以上なら、間合→ダスト:2 QA
O-N-5 風雷の知恵 行動 - - - - - - 風+雷が4以上なら捨て札の他のメガミのカード1枚を山札上へ
風か雷を+1
QA
O-N-6 呼び声 行動 全力 - - - - - 相手を畏縮 選択:・風と雷+1 ・自手札伏せ雷×2 QA
O-N-7 空駆け 行動 全力 - - - - - 間合⇔ダスト:3 QA
O-S-1 雷螺風神爪 攻撃 - 1-2 2 2 - 3 雷4以上なら+1/+0
再起:風4以上
QA
O-S-2 天雷召喚陣 行動 全力 - - - - 6 「0-10、1/1」をX回行う(X=雷÷2(切り上げ)) QA
O-S-3 風魔招来孔 行動 - - - - - 0 切札獲得 風3↑:風魔旋風 風6↑:風魔纏廻 風10↑:風魔天狗道 QA
O-S-4 円環輪廻旋 付与 全力 - - - 5 3 【展開中】非付与通常札は使用後山札底へ QA
追加札
O-S-3-Ex1 風魔旋風 攻撃 - 1-3 1 2 - 1 QA
O-S-3-Ex2 風魔纏廻 行動 - - - - - 1 使用済みの切札1枚を未使用に戻す
【使用済み】切札消費-1
QA
O-S-3-Ex3 風魔天狗道 行動 対応 - - - - 4 ダスト⇔間合:5以下(任意) 除外する QA

通常(象徴武器:鎌)
No カード名 入替え元(追加元) タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 灰滅QA
O-N-1 円月 - 攻撃 - 6-7 2 2 - - ダスト12以上なら-/2になる QA
O-N-2 黒き波動 - 攻撃 - 4-7 1 2 - - オーラへのダメージを選んだら手札1枚を選び捨て札 QA
O-N-3 刈取り - 攻撃 - 4 - 0 - - 相手側2つ(相手選択)と付与上2つの桜花結晶をダストへ QA
O-N-4 重圧 - 行動 - - - - - - 相手側の桜花結晶1つ(相手選択)をダストへ ダスト12以上なら相手を畏縮 QA
O-N-5 影の翅 - 行動 - - - - - - このターン、間合+2、達人の間合+2 QA
O-N-6 影の壁 - 行動 対応 - - - - - 対応した攻撃を+0/-1 QA
O-N-7 遺灰呪 - 付与 全力 - - - 2 - 【展開時】相オーラ→ダスト:3
【破棄時】ダスト12以上ならダスト→相オーラ:2、相手ライフ→ダスト:1
QA
O-S-1 灰滅 - 行動 - - - - - 24 ダストの数だけ消費減少 相ライフ→ダスト:3 使用後除外 QA
O-S-2 虚偽 - 付与 対応 - - - 3 3 【展開中】相手の攻撃を距離縮小(近1)し、攻撃後効果を消す。
【展開中】相手の付与を納-1し、破棄時効果を消す。
QA
O-S-3 終末 - 付与 - - - - 3 2 【展開中】攻撃から1以上ダメージを受けたら破棄
【破棄時】フェイズ終了&br再起:ダスト12以上
QA
O-S-4 魔食 - 行動 - - - - - 5 自開始に相手選択: ・相オーラ→ダスト:1 ・相フレア→ダスト:2 QA
アナザー版(象徴武器:塵)
A1-N-2 蝕みの塵 黒き波動 攻撃 - 3-6 2 0 - - ライフへのダメージを選んだら相フレア→ダスト:2 QA
A1-S-1 残響装置:枢式 灰滅 行動 - - - - - 0 相手ライフ8以上なら相ライフ→ダスト1、終了時ダスト13以上で…… QA
追加札
A1-S-1-Ex1 望我 残響装置:枢式 行動 - - - - - 6 【使用済】あなたはダメージを受けない。 QA
A1-S-1-Ex2 万象乖ク殲滅ノ影 残響装置:枢式 攻撃 全力 0-3 - 0 - - 対応不可 相手側6つ(相手選択)の桜花結晶をダストへ QA
A1-S-1-Ex3 我ヲ亡クシテ静寂ヲ往ク 残響装置:枢式 行動 全力 - - - - - 前進以外の基本動作5回 攻撃「4-10、3/2」「5-10、1/1」「6-10、1/1」 QA
A1-S-1-Ex4 終焉、来タレ 残響装置:枢式 付与 - - - - 2 - 【破棄時】相手の手札&山札を全て捨て札、相手集中力が0、相手が畏縮 QA

通常(象徴武器:旗)
No カード名 入替え元(追加元) タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 QA 調整
メイン サブ オーラ ライフ 開花QA
O-N-1 精霊式 - 攻撃 - 3-4 1 1 - - 対応不可 交換し、山札底に置いてもよい QA
O-N-2 桜吹雪 - 攻撃 - 1-5 2 1 - - 相手選択 ・ダスト→間合:1 ・間合→ダスト:1 QA
O-N-3 義旗共振 - 攻撃 全力 2-9 2 2 - - カードを1枚引いてもよい。手札を1枚山札底に置いてもよい。このカードを山札底に置いてもよい。 QA
O-N-4 桜の翅 - 行動 - - - - - - 間合⇔ダスト:2 交換される QA
O-N-5 桜花のお守り - 行動 対応 - - - - - 手札1枚を伏せ、対応した攻撃(非切札)を打ち消す。
交換し、山札底に置いてもよい
QA
O-N-6 微光結界 - 付与 - - - - 4 - 【展開中】手札や山札は伏せ札、捨て札にならない
【展開中】萎縮しない【破棄時】集中力+1
QA
O-N-7 追い風 - 付与 - - - - 3 - 【展開中】あなたの攻撃は距離拡大(遠1) QA
O-S-1 胸に想いを - 行動 - - - - - 5 交換し、未使用に戻す QA
O-S-2 この旗の名の下に - 攻撃 - 3-7 3 2 - 4 ダメージによる桜花結晶が自付与札へと移動 QA
O-S-3 四季はまた廻り来る - 行動 - - - - - 2 山札を伏せ札にし、伏せ札、捨て札から4枚の山札を作る QA
O-S-4 満天の花道で - 付与 - - - - 5 2 【展開中】ここから移動する桜花結晶はダストでなく自オーラを動く。オーラ5以上なら自フレアへ。 QA
追加札
O-N-1-Ex1 守護霊式 精霊式 攻撃 対応 2-3 2 1 - - ダスト→自オーラ:1 交換し、山札底に置いてもよい QA
O-N-1-Ex2 突撃霊式 守護霊式 攻撃 - 5 3 2 - - 不可避 交換し、山札底に置いてもよい QA
O-N-1-Ex3 神霊ヲウカ 突撃霊式 攻撃 全力 1-4 4 3 - - 対応不可 ダスト→自オーラ:2 QA
O-N-4-Ex1 再生 桜の翅 行動 全力 - - - - - ダスト→自オーラ:1 ダスト→自フレア:1 交換される QA
O-N-5-Ex1 仄かなる輝き 桜花のお守り 攻撃 - 1-3 1 2 - - QA
O-S-1-Ex1 両手に華を 胸に想いを 行動 全力 - - - - 0 自終了に自オーラから2つまでこのカードに蓄積できる
5つ蓄積されたら全て自フレアに移し、交換し未使用に
QA
O-S-1-Ex2 そして新たな幕開けを 両手に華を 行動 - - - - - 5 自終了に攻撃「0-10、X/X、対応不可」
X=桜花結晶が5つある領域数
QA



各メガミ対応カード一覧
メガミ 象徴武器 No カード名 タイプ 適正距離 ダメージ 消費 効果概要 備考
メイン サブ オーラ ライフ
ウツロの欠片 - N-7 潜り 行動 対応 - - - - - - 間合→ダスト:1
- N-8 患い 行動 対応 - - - - - - 対応した攻撃を-1/+0、相手を畏縮させる
- S-3 苦ノ外套 行動 対応 - - - - - 3 対応した攻撃を-2/+0、相オーラ→ダスト:2
ホノカの欠片 - N-6 桜寄せ 行動 対応 - - - - - - 相オーラ→自オーラ:1
- S-3 精霊たちの風 行動 対応 - - - - - 4 対応した攻撃(非切札)を打ち消し,カードを1枚引く
ユリナ 古刀 A1-N-6 癇癪玉 付与 対応 - - - - 1 - 【破棄時】攻撃「0-4、1/-、対応不可、相手を畏縮」
O-S-2 浦波嵐 攻撃 対応 - 0-10 2 - - 3 対応した攻撃を-2/+0
古刀 A1-S-2 不完全浦波嵐 攻撃 対応 - 0-10 3 - - 5 対応した攻撃を-3/+0
サイネ 薙刀、琵琶 O-N-2 薙斬り 攻撃 対応 - 4-5 3 1 - -
薙刀 O-N-3 返し刃 攻撃 対応 - 3-5 1 1 - - 対応ならば攻撃「3-5、2/1、対応不可」
琵琶 A1-N-3 氷の音 行動 対応 - - - - - - 相オーラ→ダスト:1、対応ならばさらに相オーラ→ダスト:1
薙刀、琵琶 O-N-4 見切り 行動 - - - - - - - 間合⇔ダスト:1 自オーラが0なら対応で使用できる 対応として使用できるので追加
薙刀、琵琶 O-N-6 衝音晶 付与 対応 - - - - 1 - 【展開時】対応した攻撃を-1/+0
【破棄時】攻撃「0-10、1/-、対応不可」
薙刀、琵琶 O-S-3 音無砕氷 攻撃 対応 - 0-10 1 1 - 2 対応した攻撃を-1/-1
再起:自オーラが0
薙刀、琵琶 O-S-4 氷雨細音の果ての果て 攻撃 対応 - 1-5 5 5 - 4 切札への対応でないと使えない
ヒミカ 銃、炎 なし
トコヨ 扇、笛 O-N-2 雅打ち 攻撃 対応 - 2-4 2 1 - - 集中力が2なら対応した攻撃(非切札)を打ち消し
扇、笛 O-N-4 詩舞 行動 対応 - - - - - - 集中力+1、選択:・自フレア→自オーラ:1 ・自オーラ→間合
扇、笛 O-S-1 久遠ノ花 攻撃 対応 - 0-10 - 1 - 5 対応した攻撃を打ち消し
オボロ O-N-5 誘導 行動 対応 - - - - - - 設置 選択:・間合→相オーラ:1 ・相オーラ→相フレア
O-S-2 鳶影 行動 対応 - - - - - 3 伏せ札から全力でないカード1枚を使用
ユキヒ 傘/簪 O-N-6 ひきあし/もぐりこみ 行動 対応 - - - - - ダスト→間合:1
間合→ダスト:1
傘/簪 O-S-4 くるりみ 行動 対応 - - - - - 1 ダスト→自オーラ:1 傘を開閉する
シンラ O-N-2 反論 攻撃 対応 - 2-7 1 - - - 対応した攻撃(非切札、3↑/?)をダメージ打消し 相手はカードを1枚引く
O-N-5 煽動 行動 対応 - - - - - - 計略 神:ダスト→間合1 鬼:間合→相オーラ
ハガネ なし
チカゲ O-N-3 遁術 攻撃 対応 - 1-3 1 - - - 自オーラ→間合:2 このターン中基本動作で前進できない
O-S-2 叛旗の纏毒 付与 対応 - - - - 5 2 【展開中】相手のダメージに「-」を持つ攻撃を打ち消し
クルル 絡繰 O-N-3 くるるーん 行動 対応 - - - - - - 対応でないと使えない。以下から2回選択(重複不可):
・1ドロー ・伏せ札1枚を山札底に ・相手手札1枚伏せ札
O-S-1 どれーんでびる 行動 対応 - - - - - 2 相手オーラ→自オーラ:1 切札を未使用に戻すと無料で再使用
サリヤ 乗騎 O-N-7 Turbo Switch 行動 対応 - - - - - - 燃焼 騎動する
乗騎 O-S-2 Omega-Burst 行動 対応 - - - - - 4 造花結晶全回復、対応した攻撃(X↓/?、X=造花回復数)を打ち消し
ライラ O-S-3-Ex3 風魔天狗道 行動 対応 - - - - - 4 ダスト⇔間合:5以下(任意) 除外する
ウツロ O-N-6 影の壁 行動 対応 - - - - - - 対応した攻撃を+0/-1
O-S-2 虚偽 付与 対応 - - - - 3 3 【展開中】相手の攻撃を距離縮小(近1)し、攻撃後効果を消す。
【展開中】相手の付与を納-1し、破棄時効果を消す。
ホノカ O-N-5 桜花のお守り 行動 対応 - - - - - - 手札1枚を伏せ、対応した攻撃(非切札)を打ち消す。
交換し、山札底に置いてもよい
O-N-1-Ex1 守護霊式 攻撃 対応 - 2-3 2 1 - - ダスト→自オーラ:1 交換し、山札底に置いてもよい





  • 大破鐘メガロベルの効果が自オーラではなく自ライフです -- 名無しさん (2018-05-11 09:51:20)
  • ↑コメントありがとうございます。修正いたしました -- グリバー (2018-05-11 21:25頃)
  • 対応カード一覧に、条件付きで対応カードとして扱える「見切り」は入れなくていいのでしょうか -- 名無しさん (2018-05-15 08:55:18)
  • ↑コメントありがとうございます。対応カード一覧の目的は「攻撃する前に相手の対応カードを確認したい」と思った時に役に立てることが目的なので追加しました。 -- グリバー (2018-05-15 21:05頃)
  • 「第壱拡張:神語起譚」の内容を更新しました。誤りがあればご連絡ください。 -- グリバー
  • 他ページの修正コメントに伴い、本ページも修正しました -- グリバー
  • ヒミカ アナザー 炎天・紅緋弥香 のサブタイプ全力が抜けています -- 名無しさん (2018-08-26 20:43:55)
  • アナザーサイネのカード一覧、氷の音の交換元が返し刃のままになっています -- 名無しさん (2019-03-25 20:07:20)
名前:
コメント: