412 【速報】NTTデータ『当社拠点ビル勤務者が新型コロナウイルスに感染していることを本日確認しました』
1: 1号 ★ 2020/02/14(金) 20:43:29.21 ID:7IVtf67+9.net
当社拠点ビルに勤務している協働者1名が新型コロナウイルスに感染していることを本日確認しました。本件を受けて、社員の健康と事業継続を保てるよう本社対策本部を設置し、所管保健所と連携を図り対応を進めてきました。その結果、感染者の当社拠点ビルにおける行動履歴と、14名の濃厚接触者が保健所によって特定されております。感染者が発生したビルに対しては、本日時点で以下の対応を取っております。

当該ビルおよび周辺3拠点の関連部門に勤務する社員/協働者の在宅勤務指示

当該ビル居室の消毒作業の実施

なお、感染者の当社拠点ビルにおける行動履歴ならびに、濃厚接触者の特定がされたことから、2月15日(土)以降については、濃厚接触者を除き在宅勤務指示を解除するとともに、濃厚接触者への14日間の在宅勤務指示を行うこととします。以上

no title

2020年2月14日 株式会社NTTデータ
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/information/2020/021400/
23: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:45:24.36 ID:4nzwz3xo0.net
おわたー

13: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:44:53.61 ID:nxqIr8GA0.net
おうおう これはいかんわ

16: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:45:12.81 ID:3JPqa+Ub0.net
情報公開キターーー

18: yuuyuu_sol 2020/02/14(金) 20:45:15.93 ID:rNBulaIj0.net
どういうルートでどこからどこに通勤してる人なのか知りたいですな~

19: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:45:18.16 ID:wb/mfT9g0.net
しかしこれでもずっと在宅勤務にできないんだもんな・・・。
日本のITはダメだわ。

29: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:45:38.34 ID:5AHn3rPG0.net
正直でイイね

273: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:51:58.17 ID:SIDTDc4Z0.net
>>31
損害賠償とかあったら怖いな

32: 1号 ◆OFZnsfjcMc 2020/02/14(金) 20:45:42.69 ID:7IVtf67+0.net
+に現れた感染者


【速報】千葉で20代男性のコロナウイルス感染を確認 ★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/
589 本人だけど質問ある? 2020/02/14(金) 04:57:03.95 ID:iLyikum50
一週間40度が薬飲んでも下がらなかった。
今の病院は親身になってくれて
保健所が中国人との接触が細かくわからないとコロナの検査しません。とつきはねたのを重症だからと何度もお願いして検査してくれてコロナとわかった。
その他の病院もいき、40度が下がらないですといっても
水分はとれてるんですよね?
じゃぁ特に大事じゃないですという扱いをされた。
血液検査されたが
全然異常値じゃないからわかんない
で終わった

636 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 05:02:28.97 ID:XZ2egrfQ0
>>589
何市在住?

652 本人だけど質問ある? 2020/02/14(金) 05:04:02.32 ID:iLyikum50
>>636
市川市

670 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 05:05:59.82 ID:mgzl4ST/0
>>652
仕事は?ふわっとでいい

691 本人だけど質問ある? 2020/02/14(金) 05:08:25.64 ID:iLyikum50
>>670
ITで、客先派遣

741 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 05:13:06.75 ID:nPoerbSO0
>>589
え?市川市の何線使いだよw

797 本人だけど質問ある? 2020/02/14(金) 05:18:38.35 ID:iLyikum50
>>741
総武線と浅草線利用

455: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:55:20.61 ID:KJbRNDMT0.net
>>76
ちょうどこのスレいたわw

492: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:55:53.09 ID:HR5Go/Yk0.net
>>455
釣りかと思って放置してたけどあれガチだったんかw

537: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:56:47.71 ID:gUM9NaSM0.net
>>76
本人ぽいな

571: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:57:21.85 ID:uZf7Q0cq0.net
>>76
やっぱりあの人本物だったんだ

39: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:46:08.92 ID:KEAITgNM0.net
ちゃんとどこのビルが言えよ

84: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:47:40.76 ID:ZjCoykWH0.net
やっぱ国よりも判断も行動も速いな

85: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:47:42.22 ID:Rq7aCTUc0.net
会社の方がちゃんとしてる

96: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:48:02.45 ID:oSvPXL/Q0.net
在宅勤務できるなら最初からさせてくれよって14人は思ってるだろうなw

189: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:50:13.00 ID:hKn2hLsw0.net
>>96
なんで身体拘束させてまで働かせるのか意味不明
これだけIT技術が発達してるにも関わらずさ
ビルに見栄えのいい看板置いて構えるのが無駄に思える

101: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:48:17.43 ID:wtdSZRV10.net
在宅勤務じゃなくて、休ませろよ!

103: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:48:18.53 ID:LKE9/RJt0.net
これまだIT系だからいいけど大手小売りとか販売系だと大変だな


【びっくり】1年間、お風呂はシャワーのみの生活をしてみて分かったこと・・

【童話みたい】3匹の森のこぐまさん達。輪になって楽しそうに踊る様子が激写される

【動画】おもちゃのトラックにすっぽり入っちゃってる子猫とひっぱる男児。みんなかわいい

【横顔15秒】ねこが何かを見つめてじーっとしてるだけの動画が話題

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581680609/

このページへチップを贈る

新着記事

「国内」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:10:49  ID:M4Nzc0NTg このコメントへ返信

これは早め告知が正解

このコメントへの反応(1レス):※248
2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:11:24  ID:g3NDM5OTI このコメントへ返信

噂されていた通勤経路の裏が一つ取れたか…

3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:12:25  ID:MwNzk0NDY このコメントへ返信

出社したくないんだけど

このコメントへの反応(1レス):※132
4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:13:21  ID:YzMDUzMTA このコメントへ返信

下手にかかったら凶悪犯状態だな。
おいそれと検査に行けんぞ。

ってやつが出てこないか?

このコメントへの反応(1レス):※374
5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:14:03  ID:g3ODAyMzQ このコメントへ返信

何処のどいつとどんな接触したんだか。

このコメントへの反応(1レス):※397
6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:14:35  ID:U1NjQzNjg このコメントへ返信

始まったな

このコメントへの反応(1レス):※417
7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:14:40  ID:YyNDAzNDA このコメントへ返信

日本政府は濃厚接触者の定義を示すべき!
結核と同じ様にね。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:15:05  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

何処の県でしょうか?

このコメントへの反応(1レス):※17
9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:15:32  ID:EwOTU1MzQ このコメントへ返信

ホントに、ご本人が名乗り出てるなら、政府より勇気がある方だなと思います。

このコメントへの反応(1レス):※162
10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:15:40  ID:IzOTQ5MTg このコメントへ返信

なんで中国人いれたのかな。
亡くなるかた出てきて、推計で入国者数との明らかな相関がみられた
場合は過失致死傷に問えたりするんだろ。

このコメントへの反応(1レス):※327
11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:16:24  ID:g3NzI4MTY このコメントへ返信

通勤電車が感染の大動脈
深く静かに潜航せよか

12. 小僧   2020年02月14日 21:16:49  ID:Q5MDE3NzY このコメントへ返信

千葉県から東京都への通勤じゃ総武線を使うしな。体調が回復に向かうといいな。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:16:52  ID:U1NjQzNjg このコメントへ返信

卒業式、入学式はテレビ電話で自宅でどうぞ

このコメントへの反応(1レス):※212
14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:16:56  ID:YzNjMyNjY このコメントへ返信

NHKで、感染経路がわからんとか言ってるけど、正月で中国から帰省してるとか、
春節で入国してるとかあるだろうに、それで今までロクに検査してないとか、官僚とかバカなのか?

このコメントへの反応(1レス):※367
15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:16:57  ID:I5Mjg1NTQ このコメントへ返信

これは5G

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:16:57  ID:Y0MDY0NjA このコメントへ返信

背広きて都内のビルに通勤するのがステータスだと思ってる頭痛いのがいるんだよ

このコメントへの反応(1レス):※272
17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:16:59  ID:g3NzI4MTY このコメントへ返信

※8
市川市なら千葉県

このコメントへの反応(1レス):※24
18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:17:03  ID:A5NTI1MjQ このコメントへ返信

この肺炎さ、
生物テロと言われているが、
何か副次的なもの狙ってないか?
例えば生殖器に影響があるとか。
断種ウィルスの可能性無いか?

このコメントへの反応(4レス):※28※31※64※76
19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:17:18  ID:Q3NzEzODI このコメントへ返信

ワタミ社員が発病したらどういう対応するんだろ。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:17:29  ID:k3OTk3NTg このコメントへ返信

これ最終的に国民全員罹患して、若者が治癒して年寄りが逝くってパターンでは。

このコメントへの反応(1レス):※393
21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:17:51  ID:k3MjA0OTg このコメントへ返信

今からですよ
世襲議員さん達

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:18:21  ID:g3ODAyMzQ このコメントへ返信

二階とか公明党とか維新とかK団連とかは死刑な、総理。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:18:26  ID:A4Njc0ODI このコメントへ返信

このNTTの感染者と乗り合わせた通勤者達が混雑率100〜200%の浅草線や東西線に散らばりその後も更に延々と広がっていく。恐ろしい。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:18:27  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

※17
市川が千葉なのは知ってる。
このNTT、何処だろうと思いまして。

このコメントへの反応(2レス):※35※366
25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:19:11  ID:E0NDA4Mjg このコメントへ返信

無念だな在日共、IOCが日本を信じてるオリンピック中止はありえないと発表しちゃったぞ

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:19:12  ID:U5MzYzMTY このコメントへ返信

検査してくれる病院と検査してくれない病院があるんだね、、
こわ

このコメントへの反応(1レス):※62
27. Yuki von Murata 👁️   2020年02月14日 21:19:47  ID:U4MjA2MDY このコメントへ返信

女王陛下の連合王国の保険省は医療機関向けに48項目による詳細な武漢ウイルスチェックリストを既に出している。

一方、日本国の厚生労働省の医療機関向け指示は僅か。加えて、日本国の医療現場、保健所では過去の報道にあるように中国、中国人との明確な接触がないなら武漢ウイルスのチェックをしない傾向がある。

これでは防疫出来るのか疑問である。日本国の厚生労働省は本気で感染拡大を阻止、感染者の早期発見と治療をする気があるのか疑問。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:19:53  ID:U1NjQzNjg このコメントへ返信

※18
精子を減少させる効果があれば少子化に拍車が掛かるとか?
確かに人造ウイルスならそれも可能だな。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:20:01  ID:UzMzQ5NDg このコメントへ返信

言いたくはないけど、何で今でも中国人観光客入れ続けてるのか理解に苦しむわ。
もう日本はだめだな。
今回だけは言うわ。

安倍晋三、お前が悪い。

このコメントへの反応(3レス):※175※229※320
30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:20:05  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

河野太郎
武漢市からのチャーター便第3便により帰国した邦人145人に、本日、国立感染症研究所において新型コ.ロ.ナ.ウイルスのPCR検査を実施したところ、1名が陽性でした。この方については、入院となる予定です。
2月14日正午時点。国内の新型コ.ロ.ナ.ウイルス感染者(33名)のうち、退院12名、入院中17名、死亡1名、この他3名が症状なしで入院中。この他に2月13日正午の時点で、クルーズ船乗客で新型コ.ロ.ナ.ウイルス陽性が218名。

このコメントへの反応(1レス):※39
31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:20:30  ID:Q3NzEzODI このコメントへ返信

※18
中国が既にワクチンを持っていてタイミングよく出すんじゃないのかなと疑っている。
WHOが大絶賛するシナリオだったりして。

このコメントへの反応(1レス):※119
32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:21:12  ID:I3MTcwMDA このコメントへ返信

日本政府
「まだウイルスが流行してるとは受け入れられない。キリッ」

…で閣議決定するからへーきへーき(笑)

このコメントへの反応(1レス):※399
33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:21:31  ID:c0NTk4MA= このコメントへ返信

迅速やね
さすが大企業や

34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:22:09  ID:k5NjEyMDY このコメントへ返信

管理人さんさあ
千葉で20代男性のコ.ロナウイルス感染を確認この5chのスレの奴
千葉ホームページと内容が合わないからガセって答え出てんのに
抽出してわざわざ貼るの?
裁判で痛い目見てるのになんでこういう事するのか
さっぱりわかんないんだけど

このコメントへの反応(2レス):※387※402
35. 小僧   2020年02月14日 21:22:15  ID:Q5MDE3NzY このコメントへ返信

※24さん
浅草線利用してるから勤務先は東京都。おおざっぱだけど台東区か墨田区になるかな。まだまだあるけどね。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:22:43  ID:g2NDY5MzQ このコメントへ返信

触ったものは消毒するか10日間以上放置してな。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:22:53  ID:U5NzY5NDA このコメントへ返信

さぁ予告通りになってまいりました!これから感染者数がどんどん増えますよ!

このコメントへの反応(1レス):※84
38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:23:11  ID:E2MDMzMjI このコメントへ返信

次亜塩素酸を振りかけろ
ノロウイルスと同じ対処だ

このコメントへの反応(1レス):※85
39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:23:17  ID:U1NjQzNjg このコメントへ返信

※30
ウイルス感染による死亡以外では厚労省職員1名死亡、いわゆるウイルス関連死
もっとも、亡くなった本人に聞いてみないと真意は分からないが

このコメントへの反応(1レス):※42
40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:23:58  ID:I3MzAxOTY このコメントへ返信

早く政治家や官僚に死者出てくれないかな
楽しみに待ってるぞ。多分コレが真剣に対策する唯一の可能性。
それまで日本人は他の可能性は全部諦めて持ちこたえるしかない。

このコメントへの反応(1レス):※58
41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:24:09  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

香港でも住人に感染者が見つかって全文住人は避難
シンガポールでも銀行の社員に感染者が見つかって同じフロアの人間は全て避難
日本だけじゃなく、とにかくどこも大騒ぎですよ……

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:24:45  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

※39
埼玉の施設から飛び降りたのは、内閣官房の職員(警察系の出向)

このコメントへの反応(1レス):※53
43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:24:54  ID:IxMDA2MzI このコメントへ返信

政府は罹患しても風邪と変わらないとデマを垂れ流し、とうとう死者が出た。
今日も世界でただ一か国日本だけが支那人を受け入れている有様。
感染スピードから考えるとパンデミックが起きることは避けようがない。
安倍自民党の失政であり、統治能力の無い学歴バカを選んできた愚かな有権者の責任。
フィリピンが武漢市から来た支那人464人を「新型肺炎の感染の恐れ」を理由に支那へ強制送還、これが国を守るということ。
シンガポールが支那人の入国禁止、これが国を守るということ。
罹患しても風邪と変わらないと発表してたのに、とうとう死者が出た。
国民を守る意思を示さない国家は滅びるだけ。
最初から日本人の安全を守ることを訴え、支那人観光客排除を訴えているのが日本第一党しかない。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:25:05  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

おい二階‼️ ゴホゴホ咳してる人間にまでマスク行き渡らないんだけど 💢💢

このコメントへの反応(1レス):※215
45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:25:13  ID:gwNzM3MjA このコメントへ返信

豊洲かな

46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:25:16  ID:A2OTI0ODY このコメントへ返信

髪の毛長いとウイルスが付着して感染リスク高まるってさ
この心配が全くないのはありがたいぜ!

このコメントへの反応(1レス):※50
47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:25:32  ID:QyMzA3NTA このコメントへ返信

政府のやることが常にアウトだと言うこと(ダジャレ)

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:26:14  ID:E1OTUxNDA このコメントへ返信

北海道の50代男性感染確認。中国渡航歴なし。

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:27:11  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

中国支援金「払わず」=肺炎対策、二階氏主導に反発―自民保守系
2020年2月14日
新型肺炎の拡大を踏まえ、自民党の二階俊博幹事長が主導した中国への支援金構想に、党内から「待った」がかかった。1人5000円を歳費から天引きして、中国政府に渡す予定だったが、日中間の懸案が解決しないままの支援に保守派が反発。執行部は寄付方式に改めることにした。一部議員は拒否する見通しだ。

党の保守派でつくる「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」の代表幹事を務める青山繁晴参院議員は14日、二階氏と国会内で面会し、天引きを見直すよう求めた。二階氏は「あくまで任意だ」と応じた。新型肺炎が拡大する中でも、中国公船が沖縄県・尖閣諸島沖で領海侵入を続けていることなどに、保守派は反発している。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:27:17  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

※46
?「このハゲー!」

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:27:23  ID:g0MjY1OTg このコメントへ返信

日本で発症者が出て一ヶ月たったけど
さすがに武漢のようにはならんか

このコメントへの反応(1レス):※57
52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:27:54  ID:Q2MTA4OTQ このコメントへ返信

俺も「呼吸音は乱れてないからただの風邪!w」って診断されたのに肺炎だったことあるから笑えない
病院が信用できないってホンマにアカンわ

病院は病院で体調不良でもない老害が溜まり場にしやがるから、ああいう塩対応になるんだろうな
老害マジ老害

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:28:16  ID:U1NjQzNjg このコメントへ返信

※42
内閣官房職員か、厚労省も大変だなと同情してたの取り消すわ

54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:29:08  ID:EyMjM5ODg このコメントへ返信

川崎の汚らしい在庫がばら撒いてるんだろ。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:29:21  ID:Y5Nzk4NA= このコメントへ返信

40度の熱が下がらなくて大事じゃないですとか、どんな見立てだよ。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:29:25  ID:g0MjA3MTY このコメントへ返信

4か所も病院回ってやっと確認されたらしいじゃないか
医療関係者も無能だな
しかもそのせいで感染者増やしたかも知れん

濃厚接触者に病院関係の人は入らないのか?待合室で隣に座った人とかさ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:29:27  ID:M4Nzc0NTg このコメントへ返信

※51
発症したけど健康故に普通に治って気づかなかった人も多そう。熱自体はインフルほどじゃないから。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:29:34  ID:k5MTI5ODY このコメントへ返信

※40
与野党の議員.閣僚全員昇天してくれた方がいい。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:29:49  ID:YxMjMwNTI このコメントへ返信

今の日本は去年の12月の武漢の状況だ

あと1か月すればパンデミックが起きた
武漢での1月になるだろう

つまりヤベ~って事だ

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:30:27  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

名古屋市、市在住の60代日本人男が新型ウイルス感染確認されたと発表。1月末ハワイ渡航。7日帰国、39度発熱、市内の医療機関受診後、自宅療養。

10日再受診、軽度の肺炎確認、その後自宅療養を続けていたが、13日救急車で別の医療機関に運ばれ、14日市衛生研究所で陽性判定。

61. Yuki von Murata 👁️   2020年02月14日 21:30:42  ID:U4MjA2MDY このコメントへ返信

武漢ウイルスが日本国内で確実に拡大しても、殆どの日本国民はパニックになっていない。冷静であるが、一方で厚生労働省等による十分な情報提示を国民にしていない事による不満の方が強い印象を受ける。

厚生労働省は国民のパニックを恐れているのだろうが、後手後手のお粗末な対応、事象を矮小化させる印象、隠蔽しているのではないかと言う印象、省庁が逆に正常化バイアスになって的確に対応できていない印象を与えている。これらが国民の不満が増幅しているのではないか?

敏速に武漢ウイルスに関する情報開示し、同時に敏速に医療現場での武漢ウイルスチェック、治療へとなるように指導する必要があるのではないか?

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:30:50  ID:g4NDk5NDI このコメントへ返信

※26
検査は保健所 病院の一存で出来るものでは無い キットが無い

63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:30:52  ID:Y3Nzg1OTY このコメントへ返信

NTTデータって全国に「拠点ビル」があって草
どこだよwwww

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:30:57  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

※18
多臓器不全の発症

65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:31:25  ID:ExOTcwNjI このコメントへ返信

マスクを備蓄している自治体は病院、介護施設等優先順位をつけて、配布する準備を進めて欲しい。
今回、国の指示を待っていては遅いと思う。

このコメントへの反応(1レス):※70
66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:32:12  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

【現状で確定しているコ.ロナウイルスの能力 】
潜伏期間24日 

潜伏期間中も感染させる
単体で9日生存 

無発症患者を生み出してスーパースプレッダーにさせる 

飛沫感染 

接触感染 

糞便からの経口感染 

エアロゾル感染

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:32:13  ID:Y3Nzg1OTY このコメントへ返信

もし市川の患者がNTTデータなら、幕張かな?(欅が二人セゾン踊った所)

68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:32:30  ID:YxMjMwNTI このコメントへ返信

これからパンデミックが起きる可能性があるのに
防護服やらマスクを百万単位で中国にあげたのね

このコメントへの反応(1レス):※128
69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:32:34  ID:U4MjE4ODg このコメントへ返信

身内が働いてるけど会社に中国人社員が何人もいて春節で帰省したのが
帰ってきたらやばいんじゃないかなとか言ってたけど案の定ダメだったか

70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:33:47  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

※65
大阪のある市が、備蓄のマスクを妊婦さんに配布始めたよ
これぞ備蓄マスクの正しい使い方 👏👏

71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:33:56  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

河野太郎
ダイヤモンドプリンセスの乗客のうち、80歳以上で、窓のない又は窓が開かない部屋の方、基礎疾患を抱えている方について、ウィルス検査で陰性が確認され、下船を希望されるのであれば、下船し、潜伏期間は政府が用意する宿泊施設に泊まることとしました。2月14日に11名の方が下船されました。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:34:00  ID:M0MjUzMTg このコメントへ返信

保健所のクソっぷりがまた明らかに

73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:34:51  ID:cxNzA1NjA このコメントへ返信

日本政府はインフルエンザよりたいしたことがないって話を真に受けて寝ていれば直るだろうとでも思っていたんだろ
死者が出て驚いているようだけどまだ他人事
目先のことばかり気にしてこれから感染拡大させかねないマラソンなどのイベントの中止などもしない
まだ国民の自己責任での対応を要請して自分らの責任を負わない方法ばかり探している

このコメントへの反応(1レス):※80
74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:34:54  ID:Q4ODg0OTA このコメントへ返信

日本は市販薬が優秀で、とっくに千人近く罹患して900人は自然治癒か症状が抑制されていると思ってる。
あと、中国内で清潔度の高い北京や上海の患者発生頻度は低いから、
日本の未来図は武漢よりそれらの都市だと思う。
専門家が武漢化を警告するレベルだったら、さすがに政府はもう少し働く。

このコメントへの反応(1レス):※126
75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:35:21  ID:E0NzAyMzY このコメントへ返信

免疫不全になるから、一度感染したら怖いと学者が報告している。
政府の情報操作か、新型肺炎は想定以外だったと
コメンテーターは政府の対応に問題ないの発言が多い。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:35:58  ID:gzNzY1MzI このコメントへ返信

※18
仮にそうだとしても、中国人への弾圧用だと思う。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:36:16  ID:Q0MzcwODI このコメントへ返信

おい 二回

俺にもマスク送れや

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:36:20  ID:ExODkwNDA このコメントへ返信

二階さんが感染したら、本気で対策とってくれるのかな?
菌屁と一緒で、自分は安全な所に隠れてるんだもんな、感染させるのは難しいな…。

このコメントへの反応(3レス):※92※113※133
79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:37:09  ID:g0MjY1OTg このコメントへ返信

検査を行う基準が微妙なんだよな
いつまでも渡航歴のある人間との接触を条件にしてたらダメなのに

80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:38:30  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

※73
「日本政府はインフルエンザよりたいしたことがない」っていうのは、厚労省の認識で厚労省から報告を受けてるんだよね。中が真っ赤な厚労省は、確信犯だと思っている。何の調査も先んじた措置も対応一切ない。いち早くやったのは外国人への治療費を負担すると宣言した事だけ。パヨだから単に超情弱だけなのかもしれないが、後手後手どころか無対応に心底呆れたよ。

81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:39:20  ID:Y5Nzk4NA= このコメントへ返信

大したことないインフルの方が怖いのツイしまくってた医者の一人、
ツイ消し、アカ変え、おまけに鍵アカで逃げてるが
逃げて済む問題かあの野郎。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:39:49  ID:c1NDY4MTA このコメントへ返信

>>日本のITはダメだわ。
アメリカのシリコンバレーは中国ベッタリだから隠蔽に荷担してそうなのだが。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:39:52  ID:YxMjMwNTI このコメントへ返信

中国「ヒトヒト感染しないと発表しろ!」
WHO「ヒトヒト感染しません」
厚労省「ヒトヒト感染はしないってWHOが言ってた」
政府「水際で防ぐ」

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:39:59  ID:YxMDM3NDY このコメントへ返信

※37
来週あたりがピークだったはず
少し遅れて出てきたな

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:40:03  ID:E1OTUxNDA このコメントへ返信

※38
子供とか動物がいる家は、消毒した場所を舐めてしまう場合があるので気を付けて。
ピューラックスってのがおすすめ。
ハイター薄めたのは、乾いたあと拭かなきゃ危ないが、これは渇けば無害。薄めて使う。

このコメントへの反応(1レス):※125
86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:40:17  ID:E4MjQ3NDI このコメントへ返信

ここまできたら防衛省自衛隊は、感染データをしっかり取って
生物兵器の拡散対策に活かしてほしい。
転んでもただでは起きるな。

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:40:27  ID:E1MTcxMzI このコメントへ返信

東北には来るなよ関東民

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:40:57  ID:U0MjAzNTY このコメントへ返信

中国の入国禁止を妨害した法務省は国賊。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:41:37  ID:U1NjQzNjg このコメントへ返信

陽性から陰性になって症状改善。治癒したと退院して数日後に急激に様態悪化で
死亡した例もあるくらいだからな。SARSの権威の東北大の教授「COVID19を封じ
込めるのは不可能だ」

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:42:13  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

通勤人口減らすために、可能な職種は自宅勤務やスカイプ会議の利用を政府が呼びかけるべき

91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:42:20  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

ソフトバンクとラインが、DPの客にアイフォーン2000台を無償で貸すらしい。

このコメントへの反応(2レス):※94※120
92. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:43:06  ID:A4Njc0ODI このコメントへ返信

※78
不謹慎だけど、売国セカンドフロアが感染してくれたら嬉しい

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:43:31  ID:k5NTkzMDQ このコメントへ返信

もう、ある程度ひろまった後の状態だろ、今って。
その程度なんだよ、インフル、ノロで話を振って、ある程度の防衛イベントやってたんだから。

このコメントへの反応(1レス):※104
94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:43:54  ID:QwMjUwNjI このコメントへ返信

※91
どうせ、16GBや32GBの低容量の奴じゃないか?

このコメントへの反応(1レス):※100
95. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月14日 21:44:06  ID:kzOTAwMjY このコメントへ返信

今週の週末から コンサート スポーツ観戦 イベント 全て中止で良いからさ

96. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月14日 21:45:16  ID:kzOTAwMjY このコメントへ返信

ようやく 平和ボケから 少し目が覚めた様な感じかね
 日本が

このコメントへの反応(1レス):※115
97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:45:43  ID:YxMjMwNTI このコメントへ返信

観光利権を握る二階が
金儲けの為に中国人をガバガバ入れた
その結果、関係ない80歳代のおばあちゃんが武漢肺炎で4んだ

う~ん4ぬべきは二階なのに

98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:46:09  ID:UwODEwMzc このコメントへ返信

ちょっと待て。
IT、中国、データセンター。
やな想像しかできないが。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:46:22  ID:E0MDUzODY このコメントへ返信

どうやら上海でも数千人単位規模の感染疑いありとのことです
まあ驚きませんが

100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:46:41  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

※94
さー、わからんです。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:46:44  ID:QyMTA2MTQ このコメントへ返信

千葉県の発表では20代男性の熱は40度いってないよ。
だから本スレ32のコピペは創作。鵜呑みにしちゃダメ。

102. ヴァシリ   2020年02月14日 21:46:51  ID:Y5MzU0NjA このコメントへ返信

集菌兵 黒賓招待は中国親戚の庭で飼われてるポチ2Fと、下駄の溶け懸かった雪 創価ガッカリが幾らしがみついても、日本国民が許さない。
今もって中国菌客を全土禁止しないし、その点を滓ゴミも言及しないで隠蔽。何故だ? オリンピック? 相手はキンぺーウィルスだよ。
「わては空気感染のインフルエンザウィルスと、ヒト免疫不全ウイルスHIV、HIVの子供じゃき、なめたら、なめたらいかんぜよ!オリンピックは諦めな。」

103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:47:21  ID:MxOTQ3Njg このコメントへ返信

もはやチェックアウトだな

このコメントへの反応(2レス):※134※149
104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:47:48  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

※93
中国で感染が見つかったのが昨年の11月。そして今の状態に拡散されるまでに数ヶ月かかってるよ。
中国人がアップしてるSNS少しは見てきたら?歩いている人が、急にバタバタ倒れてるから。
そんな呑気な事言ってるのは、情弱パヨとパヨメディアを鵜呑みにした人ぐらいですよ

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:48:09  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

こういうのは、今後防衛省関係にした方がいいと思う。そのためにも早く憲法改正して国軍を持とう。
スパイ防止法も法があるだけでは運用ができない。諜報機関や、CDCのような疾病センターが無いと
こういうものに対する対処は絶対に無理だと思う。これだけ縛りのある中で政府発表よくやっていると評価するが
法務省にしても、厚生省にしても官僚に危機意識と国や国民を助けようという気概や愛国心が無いから、こういうことになると思う。今回、なんども諦めず検査しようとして粘ったこの男性と、粘って検査を勝ち取った医師病院に
心から感謝する。今後は、症状で医師が判断し、必要とあれば検査するように段取りをすべき。中国人と接触していなければ、検査を受けさせないなどという括りはナンセンスだ。なぜなら、正月を挟み日本人の帰省も、武漢へ旅行した人も
いたはずだからだ。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:48:41  ID:Q0MzcwODI このコメントへ返信

「満員の通勤電車で思いっきり咳をしてみた。」
という動画をアップするユーチューバーが出てきそうな予感!

このコメントへの反応(3レス):※110※118※131
107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:48:54  ID:U1NjQzNjg このコメントへ返信

二階先生、握手して下さい。ゴホゴホ、ゲホゲホ

108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:49:04  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

中国は、もう90都市封鎖してますからね。
ベトナムも、都市封鎖始めました。
ロシアも陸路の国境を締めましたよ。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:49:32  ID:MwMzUzMjA このコメントへ返信

感染者じゃない人間を探す方が難しくなるね
手っ取り早く日本を封鎖してしまえって段階に来てる

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:49:43  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

※106
ロシアで地下鉄?で感染者のフリしたアホが逮捕されてましたよ。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:50:05  ID:I2MjIwODQ このコメントへ返信

感染源はやっぱり中国人との接触なん?
どんだけ保菌者だらけなんだ、中国…

112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:50:06  ID:IzODE0ODA このコメントへ返信

NTTデータなら三田だな

このコメントへの反応(1レス):※410
113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:50:17  ID:E1OTUxNDA このコメントへ返信

※78
個人的には対策はいいから2人目のあれになって欲しい。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:50:48  ID:EzNjEzOTY このコメントへ返信

どうせ そーなんだ って言う感じで人事で終わるぞ

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:50:56  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※96
まだまだ全然。怖い怖いと口で言ってるだけ。

116. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月14日 21:51:32  ID:kzOTAwMjY このコメントへ返信

電車で感染させられた人が 居ると思うと ホント
 気の毒だわ 
 発病するのは 一週間 10日後 
 この繰り返しで 終わりが見えないわ

117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:51:46  ID:U1MjIzMjA このコメントへ返信

早く二階に移してやれよ

日本のためだ

118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:52:10  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

※106
立憲民主党の議員が、新型肺炎の冗談言って顰蹙買ってる

119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:52:38  ID:kxNTEwMTQ このコメントへ返信

※31
そんなもん持ってたら確実に強請って来る。
まず中国に恭順する国にしか出さない。パヨクの大好きな人道とか人権とかは完全に無視。

それでアメリカかスイスかイスラエルの製薬会社が類似薬を開発して恫喝失敗。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:53:08  ID:I0Mjk3Njg このコメントへ返信

※91
朝鮮同盟で日本のネガキャン促進か

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:53:14  ID:Q4MzM4MzI このコメントへ返信

ノロ、結核、コROナ、おたふく、水疱瘡、 

かかったらツライ順はどれ?

122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:53:40  ID:QxMDI3MDg このコメントへ返信

保健所と医療機関の糞さ加減。酷すぎる!

このコメントへの反応(1レス):※127
123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:54:24  ID:EzNTEwMDY このコメントへ返信

総武線と浅草線利用・・・
「市川市最寄り駅から、派遣先までの総武線と浅草線利用している人終了のお知らせです。」

色々な住宅を訪問しているNHKと、集金人も感染の可能性がある。
NHKと集金人は、アポ無しで押しかけてくるので、テロと変わらんぞ。

これら全て、安倍政権と厚労省と保健所のバカどものせいだぞ。
政権吹き飛ぶかもな。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:54:48  ID:M2NjMwMTQ このコメントへ返信

これは厚生労働大臣 更迭 だな
桜問題とかで邪魔した野党も総辞職だな

125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:55:23  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※85
消毒液、店頭に全然無いですよ。ハイターしかない。
これからは、代用できるもののレクチャーが欲しいかもしれません。

126. Yuki von Murata 👁️   2020年02月14日 21:55:34  ID:U4MjA2MDY このコメントへ返信

米74 自然治癒、抑制云々は推論でしょう。 (注:風邪、インフルエンザ等は対症治療故に最終的に患者に体力…自然治癒と言う意味を理解している。) 勿論、日本国は医薬品があり、公衆衛生観念も異なり、かつ医療崩壊しておらず、中国とは単純比較は出来ないが。

武漢、北京、上海をそれぞれ視察したが、武漢は北京、上海等と比較して極端に清潔度に差がある訳でない。北京、上海であれ不衛生な所もある。北京、上海も貧富の差があり、清潔度もそれぞれ異なる。現地を知らず武漢の清潔度が北京、上海より言うほど劣るというのは疑問。各都市部の病院も視察している。

武漢は医療崩壊している現場。北京、上海はまだ医療崩壊せず。が、感染拡大中。現段階では制御が出来ている状況であり、今後これらの都市部が武漢のようにならないという保証はない。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:55:35  ID:g3NDM5OTI このコメントへ返信

※122
保健所にも医療機関にも検査キット無いよ。そして権限も無い。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:55:43  ID:E5MzE4MDQ このコメントへ返信

※68
耐用年数あるからその関係じゃない?

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:56:26  ID:M1NTcwNzQ このコメントへ返信

通勤ラッシュに観光客がいたら避けたくなるわな
バスだってタクシーだって乗せたくないだろ
それを差別と言われたら辛いな
避けられない状態の人たちに正しく怖がれって意味不明だわ

130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:56:34  ID:A4NzM4NjI このコメントへ返信

NTTデータ社は大変だね
少なくてもこの社員が務めるビルは全社員出勤禁止になるね、全社員の感染検査が終わるまで
これぞ本当の経済活動停止

131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:56:50  ID:A4Njc0ODI このコメントへ返信

※106
今の時期って、普通に風邪の人も多いよね。自分も風邪の治りかけで痰痰がまだ残っていて通勤電車でマスクした上で咳き込んだら、前に座っている人が席を立って逃げていった。おかげで座れた(苦笑)他にはあからさまにマスクの上にマフラーを重ねたり。結構肩身狭い。で、自分が咳き込むと他の人も我慢していたのか、つられて咳をする(笑)困った世の中になってしまった。

このコメントへの反応(1レス):※138
132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:56:57  ID:k1NzI4OTY このコメントへ返信

※3

春節パンダミックで感染してるから手遅れ

潜伏期間が終わり次々と発症者が出る

133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:57:02  ID:c1NDY4MTA このコメントへ返信

※78
アメリカ式囮捜査手法を使い「ごひゃくどっとこむの関係者に感染症がいた可能性が」とか流せば色々炙り出せそう。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:57:13  ID:EzNTEwMDY このコメントへ返信

※103
正しくは、チェックメイトとは思うが、健康にチェックアウトの意味なのかね?
(健康からおさらばという意味)

135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:57:28  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

一番悪いのは中国とWHO
もっと言えば、中国に変な研究させていた銭ゲバのバカども。
マジで4ねと思う。

このコメントへの反応(1レス):※137
136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:58:05  ID:U0NDAyNTQ このコメントへ返信

おいおい、総武線なんだけど、わたし…すでに感染してるかもしれないのかしら…

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:59:20  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

※135
?「科学ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース」

このコメントへの反応(2レス):※142※399
138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:59:21  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※131
うちの近所でタイから旅行して帰ってきた人
モロ病原菌扱いwなんでこんな時期に行ったんだと
一年ぐらい言われそうな勢い。(笑)

139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:59:52  ID:M0MDU1MTY このコメントへ返信

>中国人がアップしてるSNS少しは見てきたら?歩いている人が、急にバタバタ倒れてるから。
この倒れ方は何だろうと、考えてるんですけどね。咳ではないよね。心臓にきてるみたいな。熱があるのに無理して生活用品買いだそうとして倒れたみたいな。

このコメントへの反応(3レス):※145※187※204
140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 21:59:58  ID:E1OTUxNDA このコメントへ返信

愛知県60代男性 感染確認。先月28日~今月7日にハワイ滞在。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:00:27  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

マスクがどこにもない

142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:00:52  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※137
戦争が終わるたびに医学が発達するんだよね〜
と、教師が言ってたことがあった。今、よく理解できる。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:00:55  ID:YzNjMyNjY このコメントへ返信

NHK「先回りして考えていかなければならない」

いまさら?w

このコメントへの反応(1レス):※151
144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:00:55  ID:k5MDc1NDI このコメントへ返信

もうパンデミック始まったよな!

これから潜伏期間が終わって、発症者爆発するだろう

支那かばったマスゴミ、普通の風邪と言い放った厚労省、
支那人入国禁止を言い張った法務省
支那にスリスリの二階、公明党は責任とれるんだろうか?

145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:01:33  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

※139
心臓にウイルスが辿り着いて、バタンに一票。

このコメントへの反応(2レス):※146※173
146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:02:27  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※145
これ、どこかで読みました。

147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:02:34  ID:EzMDkzNTA このコメントへ返信

もう蔓延する前提で自衛手段を整えるべし。大したことはできないが政治家や役人を頼りにするよりはマシ

148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:03:21  ID:I1MjY5NA= このコメントへ返信

国は国民を守らない。
拉致被害者がいまだに放置されているのを見ればわかっていたことだが。

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:03:30  ID:c1NDY4MTA このコメントへ返信

※103
チェックメイトですがな

150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:03:43  ID:YxMjMwNTI このコメントへ返信

テレビマスゴミは客船ばかりニュースにしてるけど

個人の旅行中国人はガバガバ入って来てるのはスル~

このコメントへの反応(1レス):※157
151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:04:02  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※143
サヨクってきたねえよな。身も心も思考回路も。
ここ読んで、もっともらしいこと言ってるんだろ。
散々観光業界に打撃とか言ってたくせにな。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:04:05  ID:g0ODUzMTA このコメントへ返信

総武線から乗り換える人間だって居るから、都心走ってる交通機関は何処もやばいよ。

153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:04:21  ID:c5MjgzNTY このコメントへ返信

総武線通勤なんてもう拡散しまくりやろ・・・

154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:04:57  ID:g0MDUyMTI このコメントへ返信

中国に買収されてる議員と官僚を隔離した方がはやいな。

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:04:58  ID:I1MjY5NA= このコメントへ返信

このパンデミックを経ても、自民党内で2階が力を持ち続けるのが自民党。
この好機を使って、2階派を壊滅させてみろっての。

このコメントへの反応(1レス):※164
156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:05:22  ID:I5NzQ0ODQ このコメントへ返信

御愁傷様。他人事で申し訳ないが事実でしょう。
恨むならアングロサクソンですが、普遍的価値を
解る方々と生きたいのです。嘘つきは嫌い。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:05:35  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※150
日本人もふわふわ遊びにいって、帰ってきている奴ら多いから。
チャイナだけじゃないんだよ。この件については本当にWHOが戦犯。

158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:05:43  ID:U2OTc5ODQ このコメントへ返信

感染率8割というデータもあるからな。無自覚者多数で来月には阿鼻叫喚だろ

159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:06:19  ID:U0ODkxNDY このコメントへ返信

NTTの中に中国に関連してる奴が入り込んでて、チームメンバーが感染、それがさらに感染。 コンピューターウイルス仕掛けられ、本物の遺伝子操作ウイルス仕掛けられるとか・・・・・・

このコメントへの反応(1レス):※220
160. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:06:31  ID:YzNjMyNjY このコメントへ返信

増税で景気を悪くする財務省
バイオテロ厚労省、法務省
汚染土の農地利用、環境省

パヨクテロリスト官僚、ヤバいなw

161. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年02月14日 22:06:38  ID:kzOTAwMjY このコメントへ返信

日本も中京CORONAのせいで 不況に落ち入るな

162. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:07:07  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※9
ITは情報の正確さ・精確さが命。
日頃からそういう職業倫理だから、特にまだ管理とかやらされてない若いのだと、自然と正直に網羅的に論理的に整理して答える癖がつきやすい。

NTTデータで協業か、それって昔の俺だなぁ(苦笑)

163. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:07:53  ID:I1MjY5NA= このコメントへ返信

自分を含め、ここにいる人たちも罹患してるかもしれんな。

このコメントへの反応(1レス):※166
164. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:07:57  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※155
多分無理だと思う。これ、相当ミソつけたと思う。
自民党議員から一律五千円ふんだくる予定も頓挫したらしいし(笑)

165. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:08:10  ID:YxMjMwNTI このコメントへ返信

中国にソンタックして

何も手に入れてないやんw

166. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:08:50  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※163
いつも書き込む人が来なくなったら、早く治るように祈るよ。

167. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:09:09  ID:Q4ODg0OTA このコメントへ返信

47都道府県で最後まで患者が出ないキングオブ田舎県はどこになるんだろう。
日本海側のどこかだろうなぁ。

このコメントへの反応(2レス):※168※169
168. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:11:37  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※167
神奈川なんか中華系の会社の工場あるだろう?
汚染地区が観光地とは限らんよ。

このコメントへの反応(1レス):※200
169. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:11:39  ID:I1MjY5NA= このコメントへ返信

※167
バカ政府の外国人政策のために田舎にも中国人はいるからなぁ。
農業とか、海産物の加工とかで。
危険なのは都市部だけじゃないかもね。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:11:50  ID:gzMzk5MzY このコメントへ返信

ワクチンなんかまだ存在しないからな、研究所で制作途中で漏れ出した試作品のウイルスだからね。
戦争で敵国を殲滅させる為に人為的に制作した物だからワクチンなんかそうそう簡単に作れないよ、
習近平がダッシュで空気清浄機付きの核シェルターに逃げ込んだのが答え。

このコメントへの反応(2レス):※174※206
171. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:12:09  ID:I4MzkyNjg このコメントへ返信

結局、中国人入国全面禁止を邪魔したのは誰なの?
二階?法務省?厚労省?

このコメントへの反応(4レス):※176※179※182※365
172. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:12:25  ID:A3NTkzMDA このコメントへ返信

40度で一週間はどうなんだ?

173. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:13:33  ID:M0MDU1MTY このコメントへ返信

※145
高熱がでるだけであんな倒れ方にはなりそう。独居住まいならそれでも買い出しに出るでしょ。
この時期いつもとは違う高熱が出た人が書き込むだけでも後々参考になりそうだけども。

174. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:13:35  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※170
どこかとどこかの国も軍用機で退避したしな〜(棒)

175. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:13:58  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※29
安倍総理は悪かねえよダボ
二階などの意見を無視できない状況にしている愚民どもが悪いんだ、日本は選挙があるんだからな支那と違って
二階に選挙対策を頼らなくても余裕で圧勝できる自民党なら安倍総理も自信を持って強行できた
それをさせてくれない、選挙で自民党に投票しない、そもそも選挙に行きもしない、そんな愚民どもが悪い
安倍は独裁者じゃねえんだからよ

このコメントへの反応(2レス):※183※343
176. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:14:24  ID:M5MTk1NTI このコメントへ返信

※171
法務省。人権大好きは突出している。

177. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:14:29  ID:Q3NjgwMg= このコメントへ返信

まだ電車の消毒やってないの?国交省だから?

このコメントへの反応(2レス):※180※196
178. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:14:50  ID:k2NzI4Njg このコメントへ返信

特亜との出入国停止してないのだから当然だろ。
この先どこまで増加するかどうかの問題。

179. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:15:31  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※171
その全部に加えて外務省の一部と経団連と同友会だろ
あとは知らんけどまだいるだろ

180. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:16:11  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

※177
日本で電車消毒とか無理じゃね?
数秒遅れるだけで騒ぎになるから。

このコメントへの反応(1レス):※207
181. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:16:46  ID:gxMDYwNDQ このコメントへ返信

時すでに遅し。
情強は1ヶ月前から知ってたしなぁ、それに未だに入れ続けてるじゃんよ。この加速は止まらないぜ

182. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:17:25  ID:g0MjY1OTg このコメントへ返信

※171
筆頭はWHOじゃね
「たいしたことない」って言われたら
入国禁止の根拠がなくなる

183. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:18:09  ID:I1MjY5NA= このコメントへ返信

※175
その言い分、もう通用しないよ。

このコメントへの反応(1レス):※192
184. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:20:05  ID:Y4Mzc4NzY このコメントへ返信

データは豊洲にあるはずだが

このコメントへの反応(1レス):※195
185. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:20:11  ID:A0MjE1ODY このコメントへ返信

まさか武漢肺炎は
インターネットを経由して感染する
という事はないだろうか?

186. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:20:16  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

米軍が大量の特殊防護服を発注したのに、
二階は原発にあった備蓄の防護服も含めて12万枚も中国に送ってしまった。
さらに東京都知事に追加の大量の防護服送付を依頼した 😢
日本でこれから必要になるのに……

このコメントへの反応(2レス):※208※255
187. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:20:33  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※139
普通に考えて、呼吸困難で酸欠で、だろ?
よく電車内でもいきなりばったり倒れる人いるじゃん、酸欠で
まあ貧血だけど、細胞からすれば酸欠なのは同じだ

このコメントへの反応(1レス):※205
188. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:20:50  ID:Y4Mzc4NzY このコメントへ返信

総武線と浅草線なら三鷹の方かな

このコメントへの反応(1レス):※380
189. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:21:07  ID:c3ODk1MTA このコメントへ返信

ネットでとっくに拡散している名古屋での感染者情報を21:00のニュースの最後に桑子が「速報です。愛知県で」と報道するNHK。

どんだけオワコンなんだよww

このコメントへの反応(1レス):※198
190. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:21:25  ID:U2NDMzMjY このコメントへ返信

日本の風俗目的でくる中国人も少なくない 入国禁止にしないとマジでヤバイぞ 感染ルートになっちまう

191. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:21:27  ID:Y4Mzc4NzY このコメントへ返信

いや違う
総武線と浅草線なら三鷹の方かな

このコメントへの反応(1レス):※213
192. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:21:34  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※183
もう通用しない?
論拠なくハッタリかますなよダボが

このコメントへの反応(1レス):※203
193. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:21:42  ID:k2MzcxNg= このコメントへ返信

国籍は?

194. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:22:27  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

厚労省によると、14日感染確認された人は全員日本人。

195. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:22:37  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※184
あれ、今もう大森からは撤収してんの?

196. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:23:22  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

※177
海外の空港では、絨毯、手すり、セルフチェックインシステムなどあらゆる場所で頻繁な消毒が行われている。
フィリピンなどは、タラップで降りた時点で消毒スプレーを全身にかけられる。
日本の空港では消毒してるのかな?

197. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:23:47  ID:g1OTAwNjY このコメントへ返信

中国人以外が来なくなるね

198. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:23:55  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※189
なw
でも、去年だったか一昨年だったか、2週間前にネットで知ってたのをTVがニュースとして報道したこともあったぜww

199. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:23:58  ID:E4OTI4ODY このコメントへ返信

病院の体制も整ってないからね。検査できる病院が日本にいくつあってきちんと理解できてる医者が何人日本にいるのよ?っていう。

200. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:23:59  ID:c1NDY4MTA このコメントへ返信

※168
カキとか

201. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:24:04  ID:k4MjI5NDg このコメントへ返信

richardkoshimizu のブログ

検索:治療薬は既にある!と陰謀論の大御所がカイジ。

202. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:24:37  ID:k4MjI5NDg このコメントへ返信

治療薬はアビガン錠(多摩境内科クリニック福富院長)

このコメントへの反応(1レス):※400
203. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:24:55  ID:I1MjY5NA= このコメントへ返信

※192
そんな強い言葉を書き込んでも無駄ですよ。
あなたの書き込みこそ論拠がない。
安倍政権が現実に日本に起こしていること、起こしたことが確定してきたから、
保守層にも安倍政権を見切る人たちが増えてきてる。
バカ左翼の無条件安倍叩きとは違う。

このコメントへの反応(2レス):※230※279
204. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:25:50  ID:U5Nzk3MDg このコメントへ返信

※139
多臓器不全だって。1人や2人じゃないよ。各地で歩いている人がいきなり倒れてる。

205. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:26:02  ID:M0MDU1MTY このコメントへ返信

※187
自分は喘息経験者なんだが、数日または前夜から咳が続いてたら消耗して立って歩くこともできない。路上に出て倒れるってことはまた違った感じなんだよね。中国のり患者の映像見ても激しくせき込んでる感じでもなくてどうなのかなと。

このコメントへの反応(3レス):※211※241※244
206. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:26:17  ID:c1NDY4MTA このコメントへ返信

※170
党幹部の車や邸宅には空気浄化装着ついているのは本当だったか。

207. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:26:45  ID:A3NTkzMDA このコメントへ返信

※180
点検するタイミングぐらい普通にありそうだが

208. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:26:46  ID:gzMzk5MzY このコメントへ返信

※186
温厚な日本人も流石にキレて二階や小池を吊し上げる光景が見れるかもね

このコメントへの反応(1レス):※225
209. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:27:27  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

政府は閣議で、台湾のWHO加盟を支持すると答弁書決定。「わが国は国際保健課題への対応に当たり、地理的空白を生じさせるべきではないとの立場を一貫してきた。引き続き主張していく」立憲蓮舫の質問主意書に答えた。

210. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:28:50  ID:c4Nzk2OTY このコメントへ返信

20年前から在宅勤務の話はあるけど全然実現しないな

211. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:29:10  ID:YzNjMyNjY このコメントへ返信

※205
それ肺炎じゃないか?
バッタリ倒れるのは、ウイルスが全身に回った場合だろ

このコメントへの反応(1レス):※223
212. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:29:20  ID:AxNTIxMjg このコメントへ返信

※13
チンクのせいで酷い目に遭うな
思い出も作れないな
不潔なチンクのせいで

213. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:30:12  ID:EwODgxNDA このコメントへ返信

※191
俺は一番初めに三鷹が出てきた。
元三鷹住民。

214. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:30:36  ID:U5OTIyNTY このコメントへ返信

浅草線って品川じゃ無いよね・・・・・

このコメントへの反応(1レス):※400
215. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:31:51  ID:AxNTIxMjg このコメントへ返信

※44
2F『些末なことを言う人ですね〜』

216. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:31:58  ID:AyMDcyMTI このコメントへ返信

何かあったら
二階級特進になるのか?

217. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:32:07  ID:E5MzY4NDg このコメントへ返信

豊洲なんかはブラックの総本山だから、とりわけ三国人が多いよね~

218. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:33:06  ID:Q3MTQwNjg このコメントへ返信

News U.S.
『韓国孤立!ついにWHOも敵に回してしまう!「そのような事実はない。韓国はうそをつくな」味方ゼロだな…2020/02/14』

先日、南朝鮮政府が『WHOの発表を基に、日本を含む6ヵ国への渡航規制』をした件だけど、
当のWHOに否定されたわよw
簡単にバレる嘘を吐いてまで、一体何がやりたかったのかしらwww

219. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:33:06  ID:A3NTkzMDA このコメントへ返信

クルーズ船の客の「下船後の~」というのに少し違和感があるが、誰が吹き込んでるんだろうな

220. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:33:25  ID:c1NDY4MTA このコメントへ返信

※159
ヤマザキマザックの件を思い起こすと笑えないそれ。

221. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:33:46  ID:g2NDY5MzQ このコメントへ返信

静かにじわじわ感染が広がっている。それにしても病院の対応が酷いね。
検査しないで普通に治療していたら院内感染広がっただろうな。

222. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:33:49  ID:Y1MTQ4NDA このコメントへ返信

政府がアホだと国民が苦労するわな

223. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:34:34  ID:M0MDU1MTY このコメントへ返信

※211
肺炎だとばったり倒れるより、ゆっくりしゃがみ込む感じですかね。そもそも外に出れないですわ。

224. 半島封鎖。   2020年02月14日 22:35:23  ID:Y1ODM4NDQ このコメントへ返信

このウイルスは
体や衣服に付着した段階なら
どのような方法で殲滅させることができるのだろうか

このコメントへの反応(2レス):※245※276
225. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:35:28  ID:YzNjMyNjY このコメントへ返信

※208
で、防護服の発注すらしてなさそうな気がする

226. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:36:18  ID:c1Mjk3OTA このコメントへ返信

チャイナマネーや中国のメンツが大事な二階を始めとする与野党の媚中政治家と観光業界、経済界、マスゴミ
人権がーと的はずれに騒ぐ法務省と人権団体、パヨク
仕事をしない外務省と厚労省と保健所
そしてそれらを仕切れない安倍総理
こいつらの責任だ
もし俺が○んで地縛霊になったら呪ってやる
家族を失ったら遺影持って他の遺族とこいつらの元へデモ行進して集団訴訟してやる

このコメントへの反応(2レス):※231※249
227. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:36:23  ID:AyMzU0ODI このコメントへ返信

来週は通勤電車乗りたくないな
在宅勤務にしたいよ、はあ・・・

228. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:39:16  ID:Q4ODc0NTY このコメントへ返信

浅草線なんて両端が羽田空港と成田空港で、外国人観光客がわんさかいる浅草を通るんだから、海外で感染症が流行ったら関東では最速で感染する路線だな

229. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:39:35  ID:c2Nzg0ODA このコメントへ返信

※29
なら次の選挙ではもっとマシな政治家を選んでね
安倍よりマシな政治家がいればの話だけど

このコメントへの反応(1レス):※252
230. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:39:44  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※203
「安倍政権」か、都合よい十把一絡げな表現だな(失笑)
政権内部に巣食う獅子身中の虫こそが問題なのに
あんたが医師でなくて本当によかったよ
あんたが医師だったら、癌細胞だけでなくて周囲の健康な組織まで一緒に切除しちゃうだろうからなw

231. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:39:46  ID:MxOTQ3Njg このコメントへ返信

※226
犬タ.ヒ.にって言うんだぜそれ

このコメントへの反応(1レス):※233
232. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:40:32  ID:IyNTc3MTQ このコメントへ返信

ただの肺炎だったら止む得ない
でも免疫ぶっ壊したりするようなウイルスならガチで怖い

233. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:41:03  ID:M4Njg0NDY このコメントへ返信

※231
お前が感染すれば良いのにな

234. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:41:15  ID:YwNjA0OTA このコメントへ返信

来週末には国内感染者1000人超と予測

このコメントへの反応(1レス):※240
235. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:41:25  ID:E1NDc1NTI このコメントへ返信

フルアーマー二階が見られる日も遠くない

236. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:42:25  ID:M1NTcwNzQ このコメントへ返信

総武線と浅草線使ってNTTのビルがあるっていったら上野か銀座…?
いずれにしても観光客だらけだな

237. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:42:37  ID:A2NDQ4MjQ このコメントへ返信

ご本人さんへ

市川在住で総武線、浅草線を利用して通勤されてたとみましたが、総武線は何時頃の電車に乗車されてましたか?

238. ヴァシリ   2020年02月14日 22:43:29  ID:Y5MzU0NjA このコメントへ返信

日本人のSi者が出た此処まで来ても、売国奴厚労省は「咳エチケット~」、裏を返せば「防衛マスクは必要ねー。」
こいつら故意に日本を破壊する積もりだな。

239. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:43:48  ID:A5MDgyNzA このコメントへ返信

今日秋葉原で中国語話してる女3人組がマスクしないで咳してるの見てもうダメだって思ったわ
法的根拠がないだのあーだーこーだやってたらやっぱり手遅れになっちゃったね
国民を守れない法なら無い方が良いと思いました

240. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:44:16  ID:Q4ODg0OTA このコメントへ返信

※234
全国に散らばって1000ならそんなに大した問題にはならない。
例えば総武線沿線から1000人だったら洒落にならん。

241. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:45:28  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※205
支那人は柔弱な日本人と違って頑丈ですからねえ・・・根性で外出して、力尽きたとも考えられます
喘息でうちの祖母は亡くなりました。どうかお体に気をつけてお過ごし下さい。

242. 👑ホイホイ女王   2020年02月14日 22:45:39  ID:I4NTU1NTg このコメントへ返信

私の友人からのシナ情報よ。

スーパーは営業している。各地域やマンションで代表者1名が各家庭の要望のメモを受け、買い物に行く。
一般の企業は9日から営業再開予定だったが、政府より自宅待機を命じられているところが多い。
再開している企業も関連企業が休業していたりして、仕事がままならない。レストランは全面的に
営業していない。廃業するところが多く出るだろう。マイナス成長になるだろう。
封鎖を受けていない地域でも交通量は圧倒的に少ない。白タクも走っていない。
飛行機や新幹線など公共の乗り物で移動は可能だが、余計なことをする余裕がないようだ。

このコメントへの反応(1レス):※258
243. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:46:47  ID:U5OTIyNTY このコメントへ返信

ここみたい。泉岳寺

matome.naver.jp/odai/2158164968004880301

244. Yuki von Murata 👁️   2020年02月14日 22:46:55  ID:U4MjA2MDY このコメントへ返信

米205 お大事に。

ご参考までに。

武漢ウイルスに感染した患者の半数は呼吸困難。その内12%の患者は心臓損傷。更に60%の患者が急性リンパ球減少。リンパ球減少は血液に流れるサイトカインと言うたんぱく質が関係。このサイトカインが人体の各臓器を攻撃し、臓器を機能不全させる。(スイスの研究者薫宇紅氏の見解。)

武漢から流れるSNSで人が急性倒れるのは呼吸器不全よりも心臓機能不全となって倒れたと思われる。

245. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:47:16  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※224
石鹸をよく泡立てて充分に洗い、充分な量の水で念入りに洗い流す。

246. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:47:17  ID:EzNDk2ODY このコメントへ返信

北海道でも感染者が出たね

どんどん感染が拡大中

感染ルートを追うのもいいけど

肝心のウイルスの流入を食い止めないと追いかけっ子になる

247. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:48:40  ID:gyMjk1NzI このコメントへ返信

ずっと在宅勤務なら良いって言ってる奴いるけど
サーバーの管理とか在宅勤務だと無理な仕事もあるし、データセンター並のセキュリティがある自宅なんてないからな
セキュリティインシデントで億単位の賠償が起こる事もある
クリエイティブ系なら在宅勤務できるけどサーバー関連の仕事なら別に日本だからって話でもない

248. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:48:57  ID:QwOTM5MjA このコメントへ返信

※1
習近平「すばらしい、こんなに効果があるとは!このウイルスを開発した研究員に賞金を与えてからコロせ」

249. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:50:24  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※226
俺は天涯孤独じゃないからなかなか思いきれないが、もしもアンタが身内とか心配せずに済むのなら、どうにかして二階をやっちまえ
あいつ一人消せば、他の臆病者をいちいち消さなくても、いい見せしめになるんだから

250. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:50:56  ID:A4Njc0ODI このコメントへ返信

ちなみにここにいる皆さんは官邸や各省庁に日本国民の意見や声を届けてますよね?掲示板で愚痴言っているだけでは何も変わらないので一人でも多く行動してください。お願いします。

このコメントへの反応(2レス):※254※263
251. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:51:31  ID:M4MTA1MjI このコメントへ返信

ここでは大騒ぎだけどリアルでは誰も騒いでない

自分も働いてたときSARSのことに気づかずに終わっていたし

252. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:52:35  ID:YxMDM3NDY このコメントへ返信

※229
桜井誠「よんだ?」

253. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:52:59  ID:E3MTkzMjI このコメントへ返信

c那の諜報員が頻繁に出入りしている『赤日珍聞本社』や『犬あっち行け』からも
肺炎患者が出そうですね

254. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:53:12  ID:M4MTA1MjI このコメントへ返信

※250

首相官邸にはげましコメントをちょくちょく送ってるよ

255. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:53:28  ID:IwNzg0MTI このコメントへ返信

※186
マスク、防護服は隠すのが鉄則。
さもないと二階先生がお召し上げになる。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:53:38  ID:Y2OTgxNjQ このコメントへ返信

沖縄でも出たね。女性感染者だってさ。

このコメントへの反応(1レス):※265
257. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 22:54:11  ID:M0MDU1MTY このコメントへ返信

>60%の患者が急性リンパ球減少。リンパ球減少は血液に流れるサイトカインと言うたんぱく質が関係。このサイトカインが人体の各臓器を攻撃し、臓器を機能不全させる。(スイスの研究者薫宇紅氏の見解。)

だとすると、アレルギー反応なのかな。冷えてるとアレルギー状態になるよ。冷えとアレルギーで検索。

258. Yuki von Murata 👁️   2020年02月14日 22:55:02  ID:U4MjA2MDY このコメントへ返信

米242 今晩は、ホイホイ女王様。ご友人と連絡が取れたのですね。良かった。

これでは当分現地に進出した企業の営業、工場の操業は困難ですね。

例えば、自動車会社のようなかんばん方式で製造、納品する関連会社は運営、経営が厳しいでしょうね。中には決算できず倒産する企業もあるでしょうね。中国経済の悪化は、時間差である程度日本国にも影響が及びますね。

このコメントへの反応(2レス):※259※297
259. 👑ホイホイ女王   2020年02月14日 22:58:40  ID:I4NTU1NTg このコメントへ返信

※258
あらMuraちゃん
世の中大変よ、このままではお金がどんどん消えていくわw

このコメントへの反応(1レス):※290
260. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:00:13  ID:k5NTkzMDQ このコメントへ返信

でもね、中国の他の都市でさえ、被害はたかが知れてる。
深せんでも、大して数いってないだろ。
そういう所でさえ、施設からの出庫数が、一日100体いないんだから、知れてるよ。

このコメントへの反応(1レス):※283
261. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:00:32  ID:AwMDAwNg= このコメントへ返信

危機管理力あるじゃん

262. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:00:47  ID:A0OTI5OTQ このコメントへ返信

40度も出て、本人も検査したいって言ってるのに拒否するのはなぜなんだ?

このコメントへの反応(1レス):※339
263. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:01:14  ID:M0MDU1MTY このコメントへ返信

※250
ここをチェックしてる政治家は多数いると思われる。日本のために動向をチェックしてるなら必ずここを見てるでしょう。

このコメントへの反応(1レス):※293
265. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:02:47  ID:c1NDY4MTA このコメントへ返信

※256
例のクルーズ船の寄航地、沖縄に一度上陸許可出していたので入港を断れなくなったそう。

266. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:02:49  ID:E1Mzg4ODQ このコメントへ返信

神奈川
DP患者を搬送していた自治体職員感染30代

267. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:03:37  ID:E1OTUxNDA このコメントへ返信

クルーズ船から患者を搬送した30代自治体職員が感染。

268. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:04:03  ID:A0MTU3OTI このコメントへ返信

>>10
冗談抜きで口減らしじゃないの?
政府公認の

270. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:04:55  ID:g3NDM5OTI このコメントへ返信

北海道で新たに感染確認の男性は重篤
2/14(金) 21:45配信 共同通信

271. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:05:25  ID:U2NDUzNTA このコメントへ返信

ネ.トウ.ヨは女にモテないw

このコメントへの反応(3レス):※280※282※303
272. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:07:14  ID:I1NTE2ODg このコメントへ返信

※16
ビルメンテなんかの人も多いと思うけど。

273. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:07:19  ID:g3NDM5OTI このコメントへ返信

名古屋で60代感染者

274. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:08:47  ID:U1NjQzNjg このコメントへ返信

予想通りどんどん出てきたな。厚労省は市中感染のデータを取るために、日本国民をモルモットにして実験でもしてるのか

275. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:08:56  ID:IwNzg3MjQ このコメントへ返信

鉄道会社も消毒してくれよ
そういう対応が後々株価上げるんだからよ

276. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:10:06  ID:YzNjMyNjY このコメントへ返信

※224
調べてみた
>SARS COROナウイルスに対しては、次亜塩素酸ナトリウム
>アルコール(消毒用エタノール,70v/v%イソプロパノール)
>ポビドンヨード(イソジン,ポピヨドン,ネオヨジンなど)などの消毒薬
>80℃・10 分間などの熱水消毒が有効
>熱水洗濯機の設備がない場合には,0.05~0.1%(500~1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの30分間浸漬で対応する。
>なお手指消毒には消毒用エタノールを主成分とする速乾性手指消毒薬が適している。
で、気温20度だと不活性化まで湿度50%だと3-5日、湿度20%だと28日とかいう情報もある
しばらく、繁華街、観光地は避けた方が良いかな

277. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:10:18  ID:EwNDI3NjY このコメントへ返信

とりあえず世界に迷惑かけないように鎖国鎖国

278. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:10:22  ID:UwNzQ0ODg このコメントへ返信

これ次の選挙自民壊滅的敗北になるんじゃね?
悪夢の民主党政権再びか?

このコメントへの反応(1レス):※291
279. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:11:02  ID:A0OTk2NzA このコメントへ返信

※203
安倍首相に代わる人材はいないだろうよ
最悪民主党だったら?
他の自民党の人材だって「右見て左見て上にお伺いを立てて」になるだろうな
いつもだれかのせいにしたがるのはメディアの悪弊に乗せられているからだな

このコメントへの反応(1レス):※284
280. 👑ホイホイ女王   2020年02月14日 23:11:28  ID:I4NTU1NTg このコメントへ返信

※271
シヤチョ〜みたいに
他人のことばっかり気にするダサ男が増えたわね。

このコメントへの反応(1レス):※287
281. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:12:36  ID:M4MTA1MjI このコメントへ返信

みんな知ってると思うけど
インフルエンザになったとき市販の解熱剤で飲んではいけない薬もあるんだよね
気をつけてください

282. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:13:40  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※271
お前のように性病まみれのおつむカラッポの牝にだけモテてもしかたない
俺はたった一人の愛するかけがえのない女が居てくれるから、人生に後悔など欠片もない

閑話休題

中共はこの悪疫を奇禍として、都市封鎖で情報が隠蔽しやすい状況にあることを利して、大規模な直接行動の準備をしてる可能性がある
それがチベタンや東トルキスタンへの更なる苛烈な弾圧か、それともネパール・インドへの侵攻か、はたまた別の何かかは想像するしかないが、用心を怠るべきではない
近くを遠く観、遠くを近く観、常に八方に目を配り、全体を俯瞰すべし

このコメントへの反応(1レス):※300
283. Yuki von Murata 👁️   2020年02月14日 23:14:00  ID:U4MjA2MDY このコメントへ返信

米260 広州、深圳は経済の影響があり、中国共産党政府がデータを捏造している。患者者、シ者、回復者の数字は信憑性がない。

加えて、中国各都市部は機能低下。

そもそも中国共産党政府の発表など欧米の政府、軍、情報機関等は信じていない。彼らが彼らで独自に情報データを入手する。

284. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:16:07  ID:MxOTQ3Njg このコメントへ返信

※279
危機感無いな
自民党の誰しも同じこと思ってたら、また野党に下ると思うわ
そんくらいのボケナス対応連発してるってわかってんの?
100人くらいタ.ヒ.人でないとわからんか?

285. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:16:25  ID:E1ODg5OTY このコメントへ返信

※269
孫向文さんのTwitterの情報を参考にしてます。

このコメントへの反応(1レス):※296
286. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:16:48  ID:E4MjQ3NDI このコメントへ返信

今日の安倍首相のインスタにあるコメント欄も、入国禁止を訴えてるのが多い。
一部、熱狂的な支持者達が、我を忘れて安倍首相に声援を送っている。

287. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:17:31  ID:gwOTA3MTg このコメントへ返信

※280
あんたはここにいた和歌山のなんたらみたいなネ.トウ.ヨ女か?
友達いなさそうw

288. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:17:37  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

安倍晋三
先ほど、第9回の新型コ.ロ.ナ.ウイルス感染症対策本部を開催しました。政府においては、自治体と連携し、すでに、全ての都道府県で、536の相談センターを設置しており、国内の相談・医療体制を整備しています。咳や発熱などの症状があるなど、ご自身の症状に不安がある場合には、まずはお近くのセンターにご相談ください。そこで感染が疑われると判断された場合には、診療体制などが整った医療機関に確実につなぐ体制をしっかりと構築しております。感染拡大の防止に向け、各地の自治体と連携して、今後も、検査体制の強化を進めるとともに、治療・相談体制の充実に全力を挙げてまいります。相談センターのウェブサイトはこちらからご覧ください。(アドレスは貼れないので削除)

289. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:18:03  ID:M4MTA1MjI このコメントへ返信

どのへんがボケナスかわからん
一覧があるとわかりやすいが

290. Yuki von Murata 👁️   2020年02月14日 23:18:03  ID:U4MjA2MDY このコメントへ返信

米259 では、ABBAのマネー、マネー、マネーを歌います。♪

291. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:18:28  ID:E4MjQ3NDI このコメントへ返信

※278
カス野党には流れず、立花党、桜井党に行くと思うよ。

このコメントへの反応(2レス):※299※305
292. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:18:38  ID:QxMDYzNg= このコメントへ返信

セキュリティーの問題があるから在宅勤務なんてさせられない

293. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:18:45  ID:A4Njc0ODI このコメントへ返信

※263
だからって声届けてないの?実際に意見送った方が良い思うから送ってる。でもあなたの自由だよ。

294. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:19:22  ID:MyODUyNjQ このコメントへ返信

豊洲のアレ勤務かな・・

295. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:19:24  ID:YxMDc5NjY このコメントへ返信

中国人がNTTにどんな用件で会ってんだ?
中国に個人情報でも渡してんの?ファーウェイの売り込み?
悪いけどもうそんな見方しか出来んよ

296. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:19:53  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

※285ツイッターユーザー
孫向文という人の話を信じないほうがいい。北海道中国人女性教師行方不明事件について、孫向文は女性教師が売春のため不法滞在したのではないかというようなデマを流していた。実際、その女性は自さつしたことがわかった。孫向文は中国人を侮辱するために何でも言える人間なので、人間としてすでに失格 午後3:19 · 2018年7月14日

297. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:20:18  ID:A4NzM4NjI このコメントへ返信

※258
新型肺炎ウィルスよりも
チャイナ・リスク病原体が猛威を振るっているようです
ウィルスよりもリスク病原体の方が根が深いでね

298. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:20:57  ID:A5MDgyNzA このコメントへ返信

そろそろ武漢肺炎の真の力がわかりそうだね
中国発表のデータは適当過ぎて全くあてにならないからな

299. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:21:05  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

※291
N国「前橋市議補選(定数3・候補六)に候補出して最下位落選しました」

このコメントへの反応(2レス):※306※309
300. 👑ホイホイ女王   2020年02月14日 23:22:08  ID:I4NTU1NTg このコメントへ返信

※282
そうよ。すでにこの騒ぎの中でも、中共は日本に対して領海侵犯を繰り返し、
サイバー攻撃を繰り返してるわ!

「国難」とは、日本がこの状況で国防を考える思考が麻痺してることを言うのよ!

301. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:22:49  ID:Q1MTcxMDY このコメントへ返信

というかハワイ帰国で感染者出たってことは、もう世界的に広がってるとみるべきじゃね。
ロシアなんて日本より後に武漢引き上げてるのに感染者0ってどういうこと?
真面目に検査してるの日本だけだったりしてw

このコメントへの反応(1レス):※304
302. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:23:08  ID:IzNjE4Mjg このコメントへ返信

目先の損得を考えて中国人をどんどん入れた時点で終わっていた。

303. Yuki von Murata 👁️   2020年02月14日 23:23:35  ID:U4MjA2MDY このコメントへ返信

米271 本当にモテる人はシャチョ~のような事言わないよ。

シャチョ~って、まさか、他人と比較して、必死に自分でモテると公言するおめでたいタイプ?

304. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:23:47  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

※301
ロシア
1月31日、ザバイカリエ地方とチュメニ州で中国人2人の感染が確認

305. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:23:54  ID:M4Njg0NDY このコメントへ返信

※291
残念ながら大半のバカな国民の事だ
また10年前みたいにまんまと騙されて維新とかに入れると思う
旧民主系にまた入れるバカすらいると思う

このコメントへの反応(1レス):※308
306. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:24:39  ID:E4MjQ3NDI このコメントへ返信

※299
時間の問題だと思う。特に、若者と中年は選挙に行こう。
選挙に行かないから、組織票で勝る既存政党がやりたい放題やるのですよ。

このコメントへの反応(1レス):※307
307. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:26:06  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

※306
取り敢えず、皆選挙に行こう。

しかし、この時期の選挙は怖い(新型ウイルス感染的な意味で)

このコメントへの反応(1レス):※310
308. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:26:29  ID:E4MjQ3NDI このコメントへ返信

※305
諦めたらそこで終わりよ。人間には寿命があるから、選挙で世の中を変えられる。

このコメントへの反応(1レス):※322
309. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:26:45  ID:M0MDU1MTY このコメントへ返信

※299
はっは!そんなもんよ。今NHK問題は影薄いからね。

310. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:27:04  ID:g3NDM5OTI このコメントへ返信

※307
今はまずい気がする(新型的に

311. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:27:26  ID:U2MjM0NDI このコメントへ返信

この人は症状は良くなったのかな
そうなら少しだけだけど安心できるんだけど

312. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:27:34  ID:M4Njg0NDY このコメントへ返信

ネットによる投票も解禁して
そうすれば若者の投票率もマシになるだろう

このコメントへの反応(1レス):※317
313. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:27:37  ID:A4NzM4NjI このコメントへ返信

NTTデータ社なんて普通に支那大陸人が社員でいるだろうに
韓国人も台湾人もね、IT言語なんて世界共通だし少し日本語が出来て優秀であれば日本のしかもIT産業ドンドン外国人を採用するよ
しかも支那人の何人かは中華共産党所属でスパイ工作活動員のスリーパーでしょ
日本の企業の人事部でそれを調査出来る能力なんてありはしない、特に日本のITソフト産業は狙い打ちでしょうね

314. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:27:39  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

ミュンヘン安保会議、開幕。

315. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:27:57  ID:IzOTQ5MTg このコメントへ返信

対応が遅くなった勝手な推測なんだけどさ。
普通は事態が悪化した時のこと考えて入国拒否やもろもろの対応に、嘘の建前、人権
より弱い概念を建前にして理論構築するのを、ネットが騒いだから、人権とか強めの
理屈を言ってしまって、それを超える論理を作れなくなって袋小路に入っていったと
かもありそうじゃない。あとあと検証しっかりしてほしいよね。
いくらなんでもいろいろ遅いから中国への忖度だけじゃないんじゃないかな。

このコメントへの反応(1レス):※323
316. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:28:59  ID:kyODU0MDQ このコメントへ返信

もう少ししたら、武漢状態。電車やバスなど密室状態で人が集まる所でウイルス吸い込んだら、手洗いうがいじゃ防ぎきれない。

317. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:29:21  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

※312
ネット投票で実証実験 総務省、在外選挙向け
.
現在実験中

318. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:29:29  ID:k5NTkwNjg このコメントへ返信

ビル封鎖が明日までで、通常業務を再開って…
ウイルスなめすぎ。これ、このビルでさらに発症者が出るかもよ

319. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:30:02  ID:M0MDU1MTY このコメントへ返信

今は中国の動向を見守るべき。特にユーチューブにあがる個人的な動画を。いろんな情報がわかる。

320. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:30:03  ID:Q5MjMzOTY このコメントへ返信

※29
2階の要請とK団連の要請を断れない安倍総理に責任あり。

321. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:35:43  ID:AwMzY4ODg このコメントへ返信

安倍ちゃんのありがたいお言葉を噛み締めろよ

安倍首相「高齢者・基礎疾患のある人、人ごみ避けて」

322. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:35:55  ID:M4Njg0NDY このコメントへ返信

※308
でも自民は絶対に入れないにしても誰を入れるかだよ
俺の地域は日本第一やN国が無いんだよ

このコメントへの反応(2レス):※347※353
323. 👑ホイホイ女王   2020年02月14日 23:36:10  ID:I4NTU1NTg このコメントへ返信

※315
なるほど。概念や理論、それらを含む広報のあり方の危機管理(準備)が必要なのね。

324. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:36:58  ID:QyNjgwNTg このコメントへ返信

何故、国会議員の自宅を中国人向けの民泊先として紹介しないの?

どう見てもヘイトだよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

子供たちは中国人と同じふとんで寝るのが夢なのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

325. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:37:39  ID:Y1MjU2MjY このコメントへ返信

家から構築ができると思ってる情弱が多くて困る

このコメントへの反応(1レス):※335
326. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:37:54  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

自民対策本部、田村「フェーズが変わり、国内対策が急務になっている。感染力が非常に強い中、いかに重症の患者を出さないかが重要で、政府に万全の対応をお願いしたい」出席議員「国民がパニックにならない様、政府には正しい情報をしっかりと伝えてほしい」と要望、「湖北省と浙江省に限らず、中国全域からの入国を拒否すべきだ」と意見。

民民対策本部、玉木「国内で初めての死亡者が出てフェーズが変わった。危機管理を徹底し、安全保障に関わる問題だという認識で取り組まなければならない」その上で、国民に中国全域への渡航中止勧告、渡航者の入国拒否地域を中国全域拡大、経済対策の一環として消費税引き下げ検討する事等を求める提言案を纏めた。

公明対策本部、斉藤「安倍総理大臣か加藤厚生労働大臣の元に専門家で作る会議を設置し、現状の分析や今後の予測、それに国民が留意する点等について見解を出せば、国民も安心するのではないか」その上で「国民に向けて正しい情報発信をする為に安倍総理大臣が自ら正式な記者会見を行うべきだ。それが周知に繋がる。正しく知って、正しく恐れる事で、この事態を乗り越えていきたい」

327. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:38:23  ID:UyODY5OTA このコメントへ返信

※10
中国人のインバウンド消費を失うのが怖かったんだろ、安倍ちゃんはww
そもそも中国人の入国条件をガバガバに緩めた張本人だからな
そんな小さな利益に拘ってかえって損害が膨らんでしまいそう
今回の武漢肺炎によって生じるであろう日本の莫大な経済的損失は
ほぼ全て安倍ちゃんの失政に起因すると言っていいんじゃないかな?
加えてオリパラリンピックの開催もマジでヤバくなってきたよ〜
総理の任期もわずかだから本人もあまりやる気ないんだろww

このコメントへの反応(2レス):※379※398
329. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:38:47  ID:Q4ODg0OTA このコメントへ返信

実際、感染者数をバカ正直に報告するメリットも嘘ついた時のペナルティもないよね。
日本だって検査キャパの範囲内で調べているだけだし、
韓国・台湾はまだしも、この3国以外のアジア諸国に、日本以上の能力があるとは思えないのだけど。

330. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:38:48  ID:I3NTg3ODg このコメントへ返信

日本国内に旅行しに来てる中国人が帰らないケース増えてるらしいぞ。特に山奥のリゾートとか。

331. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:40:45  ID:Y3NzQ4MjA このコメントへ返信

女なのにネ.トウ.ヨとかだっせー
女捨ててるw

このコメントへの反応(2レス):※341※348
332. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:40:47  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

維新対策本部、馬場「提案型の野党として、各省庁と情報を交換しながら国民の生命を守り、安心と安全を確保していく為に活動したい」出席者から、簡易検査キットを出来るだけ早く全国に届ける必要が有るとかクルーズ船乗客と乗員全員に、速やかに検査を行い、陰性結果が出た人を下船させるべきだという意見が出された。

共産対策本部、小池「政府の対応は後手後手になっていると言わざるを得ず、非常にちぐはぐな対応をしている」小池、クルーズ船乗客と乗員全員に、速やかに検査を行い下船させる事や補正予算案を編成して対応にあたる事等を加藤大臣に電話で申し入れた。

333. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:43:09  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

武漢からフランスへ帰国の181人、保養施設での隔離終了

334. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:43:21  ID:M3Mzk5MjY このコメントへ返信

豊洲のビルしかねえな

335. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:43:58  ID:QxNTA4MzI このコメントへ返信

※325
アニメの観すぎなんだろうよ。
それか、IT従事者が全員プログラマーとでも思ってたり。

337. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:44:50  ID:EzODI1NTI このコメントへ返信

武漢ウイルスがイン、バウド

338. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:45:05  ID:E4MDQxNjQ このコメントへ返信

つか、春節だかで支那を招き入れてウイルスばら撒かれてさ、支那の観光客が落とした金と今後日本が背負う被害額って言わずもがな日本の被害額の方が巨額だよな…
トランプ氏が、日本をホワイト国から除外した時は疑問だったが蓋あければこう言う事なんだろうね
トランプが、次の大統領選挙に勝てないと見越しての判断だったんだろうが致命的だったね
日本もレッドチー厶と見なされ、再選したトランプ大統領に殲滅させられるかも知れん…
安倍総理一人を責めるつもりは無いが、やはりアメリカには逆らう訳には行かなかったのでは?

このコメントへの反応(1レス):※346
339. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:45:27  ID:E1MTY4MDQ このコメントへ返信

※262
これガセっぽいよ
突っ込みどころ満載だから・・・ネットは全て真実と思わないように

340. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:46:38  ID:gzNTI0Njg このコメントへ返信

厚労省「渡航者と濃厚接触者以外検査すんじな、数字増えちゃうから」
保健所「はい…」
病院「ええ加減にせえよ」

341. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:48:36  ID:c3OTk3OTQ このコメントへ返信

※331
「ネ.トウ.ヨ」とかいう謎概念でイキっちゃうお前は知性を捨てているなwwww

342. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:49:04  ID:MyNjc0MDA このコメントへ返信

職場は蔵前橋のそばか…
市川から浅草橋まで総武線で、浅草橋から蔵前まで浅草線

感染したタクシー運転手の乗った屋形船は浅草のやつかな?

地元だわ…

343. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:49:41  ID:gzNDkwNDI このコメントへ返信

※175
残念ながら総理である以上、最終決断の責任は常にある。

このコメントへの反応(1レス):※349
344. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:50:31  ID:EzNzQxODY このコメントへ返信

自分は今回は誰が対応してもこれ以上は無理だったんじゃないかと思ってるわ
親中の野党は論外として、各省庁を抑えつけて強行なんてしたら協力は
得られなくなるし日本ではそれこそ独裁になるんちゃうか。
これが日本の現行制度の限界なんじゃねえの
その制度を改めて動けるようにするのが国会議員の仕事ちゃうの
自分は難しい事わかんねーけどどうなの

このコメントへの反応(1レス):※351
345. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:50:49  ID:A2Mjg1Mg= このコメントへ返信

むしろ日本でも広がらないほうが不思議だわ

346. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:51:09  ID:YzNjMyNjY このコメントへ返信

※338
アメリカはインフル流行ってるけど、なくなった人は原因となったウイスルの検査してないんじゃないか?

347. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:51:35  ID:gzNDkwNDI このコメントへ返信

※322
第一はともかくN国ない地域とかあるの?
小選挙区のことじゃないぞ

このコメントへの反応(1レス):※350
348. 👑ホイホイ女王   2020年02月14日 23:52:31  ID:I4NTU1NTg このコメントへ返信

※331
あらあら?
私のことを言ってんのかしら?
せいぜい男を捨てないで男らしく頑張りなさいよ。

349. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:52:36  ID:YzNjMyNjY このコメントへ返信

※343
パヨクテロリスト官僚の思うつぼですね、想定内ですw

350. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:52:53  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

※347
マジレスすると、N国地方議員が存在しない県は有る。

351. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:53:20  ID:gzNDkwNDI このコメントへ返信

※344
パンデミックになりうるような事態で強権を自分の責任で発動できないようならなんのために政治家いるんですかってことになる。官僚だけでいいじゃん。
昔ほど覚悟ガンギマリな政治家がいないだけだろ

このコメントへの反応(1レス):※389
352. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:54:39  ID:E4ODE4MzI このコメントへ返信

NTTデータって年金など官公庁と関係が深い会社だけど、大丈夫かよ?

353. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:55:24  ID:E4OTcxMzY このコメントへ返信

※322
日本の現状では大半は
「最悪だけを何とか避ける為の投票」しか出来ないんだよなぁ・・・
多分俺が生きている間には「どの候補者に入れても間違いなく日本が良くなる・・・迷うわ!」
って選挙はないと諦めてるわ

354. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:55:29  ID:k0MTU4OTQ このコメントへ返信

用もないのに役所に出かけて行って咳をしてくる。

このコメントへの反応(1レス):※390
355. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:56:07  ID:A2ODM1NDQ このコメントへ返信

麻生副総理と菅長官、日本料理店で会食。

356. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:57:41  ID:U5NDU2NTg このコメントへ返信

現在128カ国が中国人の入国拒否

日本は武漢周辺にいたと自己申告した人のみ入国規制している

357. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:58:30  ID:EzODI1NTI このコメントへ返信

総武線で浅草橋乗り換え、品川方面行き
患者が増えません様に

358. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:59:16  ID:E4ODE4MzI このコメントへ返信

男性が勤務していたNTTデータの港区のビルって、品川か三田のどちらなのかな?

このコメントへの反応(1レス):※362
359. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月14日 23:59:34  ID:E4MDQxNjQ このコメントへ返信

>>346
確かにそうかも知れないけど…
引っかかるのがトランプ大統領が、日本をホワイト国から突如除外した事何だよね
アメリカは、手遅れかも知れないが中国人全面入国禁止措置を取ってる
今まで、アメリカに追随していた日本が何故か今回は同様の措置を取らない
この温度差ってやはり、何かの事態が起きてる気がしてならないんだよな…

360. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:00:13  ID:I1MDk5NDU このコメントへ返信

安倍コベ鈍間政権よ。
早く、日本人全員を3週間在宅勤務にせよ!

361. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:02:02  ID:U5NzA2NDA このコメントへ返信

もうとっくにうつりまくりの状況になってるから安心して通勤しなさい、っていう人もいっぱいいますが

直ちに影響はありません。
人人感染はあり得ません。
中国人が近くにいなければうつるはずがありません。
偉い人たちによって構成される政府からのそういった発表を僕は信じます!

362. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:04:00  ID:g2NTY1MDA このコメントへ返信

※358
港区だったんだ

浅草線通ってるのは三田
品川なら秋葉原で京浜東北線か山手線乗り換えするよ

このコメントへの反応(2レス):※405※406
363. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:08:45  ID:M0NDM2NTU このコメントへ返信

IT系の仕事だけど、ほんと中国人だらけ
とにかく人手不足だから、下請けの末端とか酷いもんよ
あいつらマジで手を洗わないでトイレから出ていくからな(女でも

364. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:13:07  ID:c4NTg2NDA このコメントへ返信

受験生の子供持ってる親は電車やバス内だけでもマスクさせとけよな!
殆どがマスクしてるけど、1/4ぐらいマスクしてない子がいてこっちが不安になる。
(じっと見てるわけじゃないので通報は勘弁w

このコメントへの反応(1レス):※391
365. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:13:31  ID:UxODkzNTA このコメントへ返信

※171
そもそもこの国には特定の国・地域を対象にして入国を禁止する法律(条文)はないんだよ(注;感染症のケースの場合 ここ誤解なきように)。
そこが問題。入管法5条一項1号も個別のケースを定めただけで、特定の地域からの入国拒否を定めてるわけでない。だからこの規定は濃厚接触者以外の同乗者は検査も強制されずに入国OKだし。
故に法務省ともめたんだよ。
だから、政府が無理やりというか(法務省曰く拡大解釈)、湖北省そして今度の浙江省のケースで根拠としたのは「5条1項14号」、これも特定の地域からの入国拒否を明文で書いてあるわけでもないが、1号と違って包括規定なので裁量権を思いっきり広げた(法務省曰く拡大解釈)のが現状。

このコメントへの反応(2レス):※383※392
366. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:13:49  ID:EwMjgwMjA このコメントへ返信

※24
吉祥寺と三鷹の間にもNTTデータあるよ。

367. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:16:36  ID:EwMjgwMjA このコメントへ返信

※14
日本のメディアも政府も中韓には圧倒的に甘く、日本国民には厳しい日本政府。だから中韓には生活保護をじゃんじゃん出すし、その余波が消費税増税とかになっている。川崎なんて既に日本じゃなく中韓政府が牛耳っている始末。

368. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:17:15  ID:A4MzQxODA このコメントへ返信

春節が始まると同時に中国人が日本の各地にわんさか来ていた訳だから、国内の様々な場所にウィルスがまき散らされていると考えれば、渡航歴がなくても知らないうちに誰でも感染する。

これからはこの構図でどんどん感染者が増えるに違いない。ウィルス感染、第二ステージが始まった。

369. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:22:26  ID:UzNTA2MzA このコメントへ返信

隔離できる人数までしか陽性になる可能性のある人間の検査はできない。その人数までしか発症数を公表できない。そこまで考えてどこまでを批判できるか考えろ。

370. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:24:02  ID:kwNDQ5MTA このコメントへ返信

その他の病院もいき、40度が下がらないですといっても
水分はとれてるんですよね?
じゃぁ特に大事じゃないですという扱いをされた。

本人さん、どうして検査してもらいたかったんだろう?
武漢肺炎で40度の高熱でもインフルエンザでも風邪でも、することは対症療法で同じ
検査したってエイズの薬飲ませてくれるわけじゃない

371. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:24:55  ID:A4ODYxMDU このコメントへ返信

NTTデータといえば、以前から韓国人を始めとする外国人を積極的に採用していた会社として有名です。

372. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:25:18  ID:g2MTQ0MA= このコメントへ返信

ワクチンできないと、オリンピックは無理じゃない? これ。

373. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:27:57  ID:c3MzI4NTA このコメントへ返信

ビルの汚染で感染拡大は間違いない!
 
ビルでも、換気機能が充実していれば安全な可能性は大きいだろうが、詳細は不明!
 
先ずは、自己責任で行動するしか無いな
感染のリスクは低いようだがw

374. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:29:50  ID:kwNDQ5MTA このコメントへ返信

※4
新型インフルエンザ騒ぎのときに初期に感染者出したら凶悪犯扱いで
マスコミが押し寄せてくると学んだから
今頃他の企業様はうちが最初じゃなくてよかったと胸をなでおろしてるハズ
もう何件かは無駄に細かく報道しても、そのうち飽きて件数だけになる
そうなれば凶悪犯扱いを恐れる必要もなくなる

375. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:42:36  ID:UzNTA2MzA このコメントへ返信

>369
1つ飛ばしてますよ。
1.1日で検査できるにんずう
2.日本で隔離できる人数
3.治療できる病床の数
その範囲でしか公表できないですね。
それか日本人はいざとなったら腹を括る民族性なので全てを詳らかにする。
どちらの選択が正しいのでしょうね。

377. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:53:34  ID:gwNjM3ODU このコメントへ返信

※376
嬉しそうだなあ

378. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 00:59:49  ID:AyMDY1MTU このコメントへ返信

関東終わったな
なぜ公共交通機関止めない、タクシーも
アホか、まだまだ増えますよ
ダイヤモンドで学習しなかったか?
隔離すると増えるって

379. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 01:04:57  ID:UyNTAyNQ= このコメントへ返信

※327
まあ政治家は軽く見たんだろう。
驚くことに医師が自民党の代議士に成っているが、そうたいしたことが無いようなことを言っていた。

380. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 01:05:01  ID:Q4NjY4ODA このコメントへ返信

※188
自分なんかは総武快速線も総武線ていっちゃうから
もしかして馬喰町で降りて浅草線の東日本橋乗り換えと思った
地下道で繋がってる
てか時々使うんだわ

381. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 01:07:01  ID:MxMzA3NTU このコメントへ返信

企業の方が危機管理あるやん W
あれだけシナ人入れたんだから
こうなるし、シナ人は今でもウロウロしてる W💢

382. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 01:20:52  ID:A3OTQxNQ= このコメントへ返信

免疫細胞に感染するとかなんとか。
おい、WHO、なんか隠してないか?
これは空気感染するHIVじゃあないのか?
インフルエンザウィルスとHIVウィルスの
ハイブリッドじゃないのかよ!

383. Yuki von Murata 👁️   2020年02月15日 02:01:39  ID:c5NzAyMzU このコメントへ返信

米365 官僚の中にも、省庁がご説明のような技術、法等云々で反対しようが、総理大臣が非常事態として決断してやろうと思えば出来る事はわかっているんだよ。わかっていて総理大臣に対して省益もあり反対している。反対したにも関わらず決断された場合、省庁はそのような論で保身する。

384. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 02:33:15  ID:EwNjI4OTA このコメントへ返信

チャイナリスク。
特亜と呼ばれる隣国のリスクを甘く見るな。

385. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 02:33:22  ID:A1OTEyMjA このコメントへ返信

日本がIT後進国になっている原因の一つのNTTデータは、こうなる運命だったんです。

386. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 02:39:34  ID:k1Nzk5MDU このコメントへ返信

日本生命三田ビルに感染者が出て
封鎖されるのされないのネットで流れてたけど
このビルにNTTデータが入っているよ

387. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 02:46:38  ID:Y2NDU1MzU このコメントへ返信

※34
自分も疑問。ちょっと早まった感があるよね。もしかすると自民が保守弾圧をなんとかしようせず、見捨てたから私怨から自民批判記事を乱発しまくってるとか、あるかも?

388. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 02:57:55  ID:Y4MjMxODA このコメントへ返信

着実に拡がってるぞ。

389. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 03:39:00  ID:k3ODg5MjA このコメントへ返信

※351
たしかにね、思い切って国家の緊急権でやっちまえば良かったんだろうね。
今にして思えば。
いや、今からでも、遅まきながらも、やってはどうかと思うけど。
官僚が協力しないのなら自衛隊を動かして実力で動かせばよいのだから。

390. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 03:41:34  ID:k3ODg5MjA このコメントへ返信

※354
手のひらに胡椒を擦り付けていけ。
そしてちょっとそれを吸い込んで、事故のようにくしゃみをしろ。
咳だと嫌がらせかこいつはっ!と思われやすいが、くしゃみだと事故っぽくみせかけやすい。

391. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 03:43:35  ID:k3ODg5MjA このコメントへ返信

※364
マスクだけでなくゴーグルもね?

392. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 03:46:47  ID:k3ODg5MjA このコメントへ返信

※365
なにが拡大解釈だよなあ、法務省め。自分達で法案作って提出しときゃいい話だろうに。
ない方がおかしいんだから。
「対応する法律がなくて非常時に対応できません」、じゃねえんだよボケがッといいたいわ法務省には。
なきゃ作るんだよボケがッ

393. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 04:06:20  ID:MyNDI5NjU このコメントへ返信

※20
30兆円を超える社会保障費を考えるとそのほうがいいかもな。
病院の待合で集団感染すればいい。
そうでなくても大した病気でもないのに病院に行く人間が激減すればいい。

このコメントへの反応(2レス):※394※404
394. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 04:15:22  ID:k3ODg5MjA このコメントへ返信

※393
そして有能で博識な高齢者がどんどん居なくなり、無能で無知な団塊が生き残るのであった。
ってなるんだよ?
駄目だろjk

このコメントへの反応(1レス):※403
395. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 04:48:30  ID:MxMzI5NjA このコメントへ返信

まあもうそろそろ政府も準備完了して封鎖モードへ移行するだろうから暴露自体は問題ないな
一応政府だって水面下では準備や対応はし続けてただろうが愚民は100%完璧に対応出来なきゃ発狂するから言わないで水面下で対応していただけ
100%の対応じゃないからそりゃ発病するのも出て来てしまうしそもそも無理ゲーだったしな
武漢で確認されたのが11月頃の時点でさ
その段階で入り込み始めていたと言える

去年の秋頃に確かに変な咳き込む症状とか周囲で良く見かけたしな
武漢肺炎じゃないウイルスもバイオハザードだとしたら漏れてても可笑しくないから別の症状が出ても不思議ではないしな
中共の中央政府すら寝耳に水で知らされた時には手遅れだっただろうしな
武漢の軍区や省や市の奴らすら同様でさ

396. 395   2020年02月15日 04:49:18  ID:MxMzI5NjA このコメントへ返信

まあそれなら春節前に封鎖しなかった謎が尽きない訳だがあの当時はWTOすら危険でないって判断だったしな
中共も武漢封鎖だけで大丈夫だろって思ってたかもだし
ところが変異が早すぎて感染が強すぎて封じ込めに失敗したのな
結果中国全て封鎖へ一直線で日本も同様に封鎖

けど変異型を入れない意味では手遅れであっても日本も中国からの交通網封鎖は正解
既に感染しまくってるから封鎖するだけ無駄とかそんな事は無いからな
変異速度は武漢が圧倒的に速いし某特効薬が効かない化け物が生まれててもなんら可笑しくないからよ
だから感染の疑いってだけで生きてるのに容赦なく焼却を始めてるんじゃないの?

397. 395   2020年02月15日 04:49:51  ID:MxMzI5NjA このコメントへ返信

経済?未だにこんな事言ってる奴はさっさと引退しとけば?
中国が既に止まって再稼動の見通しも立たないんだからどう考えても終わりに決まってるだろうが

※5
基本的に電車内しかあり得ないな
ITなら外で歩くとかあるのか分からんしよ
もしくはトイレとか飲食店とかか
変化球で家族とか他の社員からとかもあり得るか

398. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 04:50:31  ID:MxMzI5NjA このコメントへ返信

※327
どうも政府がいくら要請しても法務省が突っぱね続けてたらしい
後は春節当時の情報だとWTOも中共も大したデータ出してなかったしな それ見て経団連とかもゴーサイン出したんだろう
武漢さえ24日から封印しとけば少々感染者が出てもすぐに収まるだろうと踏んでな
けどそれは甘すぎる算段だったって事だな
仮に完全封鎖して疫病が大した事なかった場合の財界への責任も取れなかっただろうしさ
財界なら株主や資本家に対してになるか
想像を絶する怪物を日本は呼び込んでしまったという訳だな
日本から192カ国かにパスポートで行けてしまうから日本がパンデミックになると世界中で蔓延しかねない
結果的に春節という欲に目が眩んだ結果資本家らは破滅したという事だな 合掌

このコメントへの反応(1レス):※409
399. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 04:51:43  ID:MxMzI5NjA このコメントへ返信

※32
だってパン_デミ_ック認定したら指定疫_病から外れて無料治療出来てたのが有料になっちゃうんだけど
おまけになぜか効いてる抗H_I_V薬は保険適用外
庶民なら破_産したりしてな
それでも認定されたいかね?

※137
そんなんしなきゃ進歩出来ないなら放_棄しとけ
無能だからよ

400. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 04:53:23  ID:MxMzI5NjA このコメントへ返信

※202
その某だけどさそれあるなら何で大陸では感_染疑いだけで麻酔して焼却し出してるのよ?
某を看破してる怪_物が既に大陸の方で出て来ちゃってると違うの?
この某があるから怖いものは無い下層だけ逝_けとか調子こいてるのが今の上_流だろうが薬剤耐性と変異舐め過ぎじゃね?
しかも震源では異様な速度で世代が移りまくってるだろうしよ
つまり日本は今すぐ大陸をシャ_ットア_ウトしないと終わるんじゃないの?
安全の為には公共の福祉優先で政府は押し通すしかないんじゃないの?
まあ17日の二_階の生誕日!に何かありそうだが
※214
港区ならそこじゃないの?

401. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 05:12:18  ID:E1MTg5NDU このコメントへ返信

🌸を見る会じゃなくcな観光客入国禁止にしろと追及していれば
首班指名選挙に持ち込めたのに のろまで低能な役立たずの野党

402. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 06:03:14  ID:gwOTg0NDU このコメントへ返信

※34
まとめブログだからです。管理人が一人で全ての記事を追って真実を追求するサービスではないんですね。
ネットなので、間違いがあれば指摘できるように、コメント欄がある場合が多いようですよ。
それで公平性を担保しています。
でも本当に困ったことですね。コメントする人の品質が低くて、文句は言うけどちゃんとソースを張ってくれないとか、そんな役立たずのハゲがとても多いです。
指摘したら、お決まりのオウム返しとかですし。

403. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 06:13:00  ID:E2NjEzNQ= このコメントへ返信

※394
無知で無能な団塊もコろナ的には高齢者枠だからいっしょにいくよ安心しな
ジュニアは無能ではあるが無知ではない(もっとも悪知恵・生存嗅覚働く世代)のでしぶといだろうけどな
ちなみに超高齢者は元有能博識であって今は団塊以下のぽんこっつうでかつ医療費バあカ食い世代やから減ってほしいだろな

404. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 06:26:06  ID:I4ODAwODU このコメントへ返信

※393
40度x1週間の高熱に高齢者が耐えられる訳がない
団塊パヨこそ特定アジア人との濃厚接触で周囲の罹患率アップ
チキンパヨ都市部から避難→疎開先を次々と汚染

こりゃもうパンデミック確実に起こるよ。賢者もアカも居ない、GDPと平均年齢下がった未来の日本が見える。

405. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 06:27:04  ID:I4MzY0MjA このコメントへ返信

※362
男性がいたのは、日本生命三田ビルみたいだね。
あそこにNTTデータ入っているから。

406. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 06:40:00  ID:MwOTAwOTU このコメントへ返信

※362
マメ知識、JR品川駅は品川区では無く港区の範囲内です。ギリギリですけど

407. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 06:41:39  ID:Y0NzQ4NzU このコメントへ返信

元スレ101の
>在宅勤務じゃなくて、休ませろよ!
これは実質休んでいても在宅勤務扱いなら給料出るよというNTTの思いやりではないだろうか

408. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 06:46:31  ID:I3MTY0MzU このコメントへ返信

都内百貨店
木曜から急に咳してるやつ増えてきた
来月は営業できんかもな

409. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 07:15:08  ID:A1OTEyMjA このコメントへ返信

※398
危機意識のあるリーダーだったら、いくら省庁が反対しようとも、指導者としての感で「全面入国禁止」と決断し、強行すべきだった。
もちろん、責任はリーダーが全部かぶることになるが。

それだけのリスクある決断をするのだから、組織のリーダーには、金と権力が集中するようになっているのだが。
この国の文系脳達は、指導者・リーダーとは奴隷商人的に利益のみ甘受する役としか、思っていないようで。

410. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 07:45:11  ID:c0MTU0ODU このコメントへ返信

※112
市川(総武線)→浅草橋(都営浅草)→三田だろうな

このコメントへの反応(1レス):※411
411. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 07:58:13  ID:I4MzY0MjA このコメントへ返信

※410
男性が勤務していたのは日本生命三田ビルって話だから、
市川(総武線)→浅草橋(都営浅草)→泉岳寺 っぽい。
ビルは泉岳寺駅近くで国道15号(第一京浜)沿いにあるよ。

テレ朝ニュースだと、男性との濃厚接触者14人だってね。
14人に2週間の在宅勤務を指示したとか。

412. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 08:28:24  ID:U2NTIxNQ= このコメントへ返信

泉岳寺といえば都営浅草線、成田行くにも羽田行くにも使う路線だね。
飛行機使う人たちは完全防護で向かわないと。

413. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 08:44:59  ID:kxNDY2MDA このコメントへ返信

おい、総武快速線なら、成田空港じゃないか!?

414. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 09:02:05  ID:E5NDgwODU このコメントへ返信

これから日本を起点としてウィルスばら撒くことになりそうだな

415. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 09:13:06  ID:c4MTE4ODA このコメントへ返信

在宅だとセキュリティとかいろいろ問題あるんだろ

416. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 09:20:35  ID:Y1MzUwMzU このコメントへ返信

次のフェーズはジャパンデミック

417. 名無しさん@ほしゅそく   2020年02月15日 09:25:08  ID:QyNTU1MjU このコメントへ返信

※6
その時従業員の一人が叫んだ。
「全員感染!全員感染!どうすればいいの!」

…主演松岡茉優。



このページへチップを贈る