@chablis777
シャブリ

---------------------------

----S----113------------
----c-----------------------------
----a-----------------------
----r-l-e-r-t--------------
-----------------------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------


(アンリ)100万円おっしゃったんで用意してきました。
あれ 欲しいねん。
よろしいですか?
(喜美子・大声で)よろしくないです!びっくりした…。
100万円 言わはったやないですか。
そう言うたら引き下がってくれる思うたからです。
100万くらいで引き下がる小池アンリやありません!
ほな 200万 300万! 800万や!
800万 持ってきました。
うそやろ…!
♪~
♪「涙が降れば きっと消えてしまう」
♪「揺らぐ残り火 どうかここにいて」
♪「私を創る 出会いもサヨナラも」
♪~
♪「日々 恋をして 胸を焦がしたい」
♪「いたずらな空にも悔やんでいられない」
♪「ほら 笑うのよ赤い太陽のように」
♪「いつの日も雨に負けるもんか」
♪「今日の日も涙に負けるもんか」
これは うちにとって 初めての穴窯で焼いた作品です。
なんぼ お金積まれてもお譲りすることはできません。
1,000万でも 1億でも お断りします。
ちゃうよ。 もう諦めました。
手に入れるのは諦めたんで聴かせてもらうだけでええんです。よろしい?
は?聴かせてもろても。
何をですか?
こうやって…こうすると…音が聞こえてくるんです。
おかしなこと言う おばはんや思てる?はい。
あっ すいません…。
優れた芸術品は 会話をします。会話?
おしゃべりする。
そやない? 先生も作ってる時作ってるもんと会話しぃひんのですか?
あ~…。作りながら おしゃべり。
します…。します?
する時あります 心ん中で…。
自問自答?あっ します します。
芸術品は 語りかけてくるんです。
ほんで 先生の作品はおしゃべりやなくて 音です。
音…。
音を奏でる。音を奏でる…。
聴かしてもろても よろしい?
あ… まあうちは こっちで作業しておりますけど。
ほな しばらく ここにいてもよろしいんやね?
はい。あっ うれしい。 ほな お礼に いくらか…。
いや! お金は 結構です。
あ… はい。はい。
うち 去年の秋の展示会でこの作品を拝見しました。
一目ぼれでした。
何とも言えん…もう 心がグイッとつかまれてしもて…。
時々 思い出してまた会いたいなあ思うて…。
欲しいなあ思うて…。
これでも 半年以上こらえたんです。
どうにも我慢できんようになって…ここを調べて やって来ました。
ありがとうございます。
うれしいです。本気やったんですね。
800万?はい。
うそや思たん。美術商か 転売目的か…。
ほういうのとちゃうわあ。
すいません ほんでもお売りすることはできなくて…。
ほな 聴かせてもろても よろしい?
どうぞ。
カントリー・ブルース。カントリー・ブルース…?
カントリー・ブルースが聞こえる。
あ…。
♪~
ああ… ワルツやなあ…。
♪~
これは?
♪~ああ… 演歌や。
演歌。
これは?
これも演歌やな。あの ほな これは?
えっ?
♪~
ピアノ… ピアノ協奏曲。
ほな こっちは?
これ…。
♪~
シャンソン!シャンション?
シャンソンや 「ソン」。ソン?うん。
いや やってみぃ。
そうや こうやってな…。
♪~(鼻歌)
なあ? フフフフフッ。
聞こえる。
♪~(鼻歌)
(笑い声)
「また 来てもよろしいですか」と言って小池アンリは帰っていきました。
おろし金?℡(武志)なあ この前 俺 家帰った時俺のかばんの中 勝手に入れて持たしたやろ。ニンジンやら 野菜やらと一緒に。
ああ それな 「家庭菜園 照子」のやで無農薬や。
あれ これ どっからかけてんの。℡いや うちや。 アパートや。
℡電話 引いたん? 恐ろしい…!
(武志)何が恐ろしい。 ないと不便やで。
ほんで なに勝手に おろし金 入れんといてくれるぅ?
すりこ木やら。 要らんて。
はあ… 分かったほな 今度まとめて持って帰ってきぃ。
ほんでな… もしもし?℡うん? ああ 聞いてるよ。
ああ 窯業研究所に照子の子 行ってやんねん。
℡竜也な。 武志も知ってるやろ?話した? 話したってな?うん。 うん。
うん。
おはようございます。おはようございます。
(武志)おはようございます。おはようございます。
あ…。
 回想 (学)丸熊さんとこの長男坊な高校やめたらしいで。何や 悪い連中につかまってふらふらしてるいうてたけどな。
おう。
昔 こんくらいん時一緒に野球やったやん。
あ… お母ちゃん同士が幼なじみ。照子 喜美子 信作。
(竜也)タケタケ!あっ タケタケ…。
ハハッ にいちゃん付いてへんかったか…。
ボール捕れへんし…。
せや! タケタケにいちゃんからタケタケ 呼び捨てにされたんや。
ものすごう下手くそやった。ハハッ すまんのう。
あ… いえ…。
思い出してくれて ありがとう。
さっ。
ほい。
掃除は上手やで 教えたるわ。
まず来たらな 掃除から始めたらええ。
朝の掃除は 心の準備運動や。
あ… 掛井先生の言葉や。
(掛井)おはようさん。おはようございます。
(掛井)おはようさん。(武志)おはようございます。
きれいにしてくれると助かるわ。ありがとうな。いえ。
朝の掃除は 心の準備運動やで。
ほれ。
(照子)竜也が野球部のレギュラーから外れた時…竜也は野球選手になりたい言うてたからな丸熊陶業 継がせたい敏春さんは気が気やなかったんよ。
レギュラーから外れたことをつい 「よかった」言うてしもてん。
そっから もう険悪や。
竜也。 敏春さんと口きかへん。
高校も 野球やれんかったら つまらん言うて 勝手にやめてしもた。
勝手に?そういう大胆なとこ うちに似てしもてん。
ああ…。ほやから うちが どなりつけて研究所に連れてったんよ。
敏春さんは?
敏春さんは…竜也が かわいいてしゃあないねん。
ようやく出来た男の子やからなあ甘やかしてしもたんやな。
よいしょ…。
(武志)片足 引いた方がええと思う。(竜也)ああ…。
(武志)片足 引いて…。前… 斜め前へ こう…。
右手は押して 左手で ねじる。ねじる。うん。
敏春さん 仕事以外は不器用やねん。言葉足らずやしな。
そこが またええんやろ?うん。
いや 40過ぎて 何 言わすねん。
こんにちは。ああ こんにちは。
よろしいですか?はい。
お客さんや。うちの作品を見に来て下さってん。
お母ちゃん 病院連れていかな。
ああ そうか 大丈夫か?いや 神経痛や。 ほな またな。
うん。信作と たまには ごはんでも食べようや。
忙しいからな 信作。うん また来るわ。うん。 ありがとうな。 またな。
お友達?幼なじみです。
あっ ご主人は?
えっ。この前 挨拶もせんと帰ってしもた。
ご主人 川原八郎さんいう陶芸家の先生なんやろ。
ご夫婦で この工房も構えはったらしいやないですか。
いつの情報やろ。え…?
うち1人です。 今は 1人でやってます。
(住田)こんにちは。いや~ この前の作品 えらい喜んで…。
あ…。住田さんです。
うちの仕事を あれこれやって下さってて。
お客さんです。うちの作品が好きや言うて下さって。
ああ。 ちょっとええかな…。
(小声で)えらいこっちゃあの人 元女優でっせ。
えっ?小池アンリいう スキャンダル女優や。
♪~


via Twishort Web App

Made by @trknov
Tweesome!