かなり力を入れた筋トレ関係の記事が惨敗に終わって悲しい柴犬ですw
ブログあるあるですね(笑)書いた筆者は最高と思っても読者からみてみると大したことないっていうこと結構ありませんか?
トレンド記事がメインでない限りは、きっとそんな感じになってもしょうがないですね(笑)気にせずどんどん書いていこうと思います。
さて、2020年4月から改正健康増進法により、紙巻きタバコだけではなく加熱式タバコも規制の対象となり、飲食店やパチンコ店は原則禁煙となり喫煙者はどんどん肩身が狭い思いを強いられるでしょう。
タバコ(ニコチン)とは怖いものでそんな肩身狭い状況になっても1度ニコチン中毒に陥ってしまうとなかなか抜け出せない現実。依存度からするとカフェイン・アルコール・大麻などよりはるかに高い依存性をもっています。
少し前のデータですが、Wikipediaにこんな情報が載っていました。
上記の表を見る限りでは、ニコチンの依存性は抜群に高い事がわかります。1度手を出したら抜け出せないのは、仕方がない事なのかもしれません。
規制が厳しくなってもタバコを吸いたいあなたに朗報
JTからゼロスタイル・スヌースという商品が発売されています。こちらの商品は『かぎたばこ』と言われる種類で、火を使わず煙も灰も出ないたばこです。これならどこでもニコチンを摂取できます。
タバコ葉を包んだポーションを頬と歯茎の間に挟んで使用するタイプとなっています。
☟使い方☟
こんなのが売られているなんて知りませんでした(笑)
今回新たに発売されるのは『ゼロスタイル・スヌース抹茶ラテ』・『ゼロスタイル・スヌース梅』20個入りで税込み500円が販売されます。
ちなみに現在発売されている種類は、ブラック・メンソール・レギュラー・クールミントなどのフレーバーがあります。
『梅』・『抹茶』を販売した経緯は日本らしさを重視した結果らしいです。これからはじまるオリンピックに向けて外国人観光客へのアピールも兼ねているらしい・・・
JT(2914)株価
JT(2914)の株価を見ていきましょう!
2/13現在
株価は1株2,296円、配当利回りは6.7%となっていて、1株あたりの配当金は154円です。
増配は16期でストップしてしまいましたが、40年間一度も減配したことがありません。ですが、今後喫煙者人口が極端に減ってくると減配も視野に入れといた方がいいかもしれませんね。
タバコ銘柄はNISAでも人気なのでホルダーの方は特に注意が必要かと思います。
一度依存してしまうと、なかなか抜け出せないニコチン中毒。タバコ銘柄を買ってもいいけど、吸うのはあまりよくないですね・・・
タバコ銘柄大好きだーーーーー!!!!って方は
米国株バナーをポチっとお願いしますね☆
コメント