「狂気的に傑作過ぎる」
「他のあらゆる媒体の事例を踏まえても例がない多層的構造のストーリーテリング」
「アドベンチャーゲームのまったく新しい新種」
「ゲームというメディアでここまで作家性が溢れ出ている作品がいったいどれほどあるだろうか」
「本作がアドベンチャーゲームの歴史において優れている理由」
「顧客満足度99%」
「SFの要素がごった煮で最後にどんでん返しが起きるストーリー、我々の知っているガジェットが詰め込まれている」
「ゲーム・映画・小説などなどあらゆるメディアを見渡してもここまでの衝撃を味わわせてくれる作品には出会えない」
「まだこんな物語表現ができたんだ!と素直に感心してしまった」
「10年は語り継がれる」
なぜ、十三機兵防衛圏のヒットにステマなどと失礼な言葉が用いられるのか|川野優希(Yuki Kawano)|note
https://note.com/yukikawano/n/n82e9e6162a2d
ガンパレードマーチという成功体験があったから夢再びなんだろうなと思う。 人を選ぶ良作ってその点が難しい。下手するとソフトの評価まで下げてしまいかねない。
言うほどガンパレとも似てないんだよな。戦闘シーンのCGの割り切り方くらいで、物語は全然違うし。SFというカテゴリで同じって言ったらシュタゲも同じだw
いや、サブカルよりゲームメディアの神輿的な存在としての初代ガンパレードマーチって意味よ。 確かガンパレードマーチを最初に絶賛していたのが、広告を載せないで討ち死にしたゲ...
大人気ないぞ ワイは「派手にやってんなあ」と思うだけや
インタビュー記事がめちゃくちゃ詰まらないんだよな アレは何とかしたほうがいい
そらスイッチ同時発売にせんからや
anond:20200213225603 そらスイッチ同時発売にせんからや
そんなんソニーゴキブリだけやで
はてなってゲームに親しい界隈なのにPSハード関係は変に冷めてるな anond:20200112105618
任天堂とかポリコレプルーブンなコンテンツを持ち上げて道徳マウント Steam積みゲー自慢でマウント スマホゲーにかこつけて自分語り この3パターンくらいが鉄板で実際のとこゲーム自...
ソニーファンボーイはゲームしないから仕方ないね 他機種叩きが唯一の娯楽になってるキチガイ
多分EEやCellで酷い目に遭わされたんだろう
ヴァニラウェアだから良作には違いないだろうと思ってはいるが、妙な持ち上げられ方してるせいで逆に興味が失せた