Conversation

実は私も「レディスデーは女性差別」という申立は陳腐すぎてさすがに対策されているだろうから通らないと思っていたのですが、石川氏らはいきなり市場原理主義の筋に追い込まれていますし、ほかに有効な反論がほぼないのを見てちょっとびっくりしています。
10
626
1.3K
いや、「レディスデーは、店の女性比率を上げることにより、誘客率が上がって店の利益になるから良い」という「合理性」を理由に差別ではないとするなら、例えば美人の看板娘に制服で接客させるのもOKになるわけで、今までのモノ化とか #kutoo 関連の理論、だいたい崩壊しますよね。
10:06 AM · Feb 13, 2020Twitter Web App
Replying to
学問的にはそのあたり上手に整理して説明する理屈があったんでしょうけど、「女性のほうが損をする習慣はすべて差別」という学問的背景を無視した #kutoo 周りのムーブによって、「レディスデーは差別」論に反論できなくなったっぽいですね。
15
346
602
Replying to
( ゚д゚)経済的合理性を持ち出す筋の悪さは、労働界隈ではかつて女性の定年が男性より低くても問題にならなかったし給与格差があっても問題なかった。それは、女性が慶事で早期退職することが前提の社会通念では合理性があったからなんですよね。だから、合理性を持ち出すと時計が巻き戻ってしまう。
1
1
1
( ゚д゚)労働界隈の話を付け足すと、男もジェンダーロールに縛られているという視点が無いのが残念。女性を取り巻く労働環境が法の下で平等でも運用により制限されている事実はあるが、それを取り払うことは男のジェンダーロールも解放する事になるので、もっと一般化出来る話のはずなんだけどな。
2
Replying to
Aが差別でないのなら、全く関係ないBもCもDもあらゆるものが差別でない。崩壊するって暴論だわ。というか、それが成り立つのであれば、人種差別はだめなのだから、BもCもDもあらゆる差別はダメだになる。。。結果BとCとDが矛盾してくるじゃないかという。それぞれニーズが違うのだから別個別個考えよう
1
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up

Trending now

Trends

Entertainment · Trending
#TheBatman
Trending with: Robert Pattinson, Matt Reeves, Pattinson
Entertainment · Trending
South Park
Trending with: Cartman, Eric Cartman
Trending
#ValentinesDay2020
Trending with: Happy Valentines, Happy Valentine, Happy Valentine's Day
Entertainment · Trending
Daredevil
6,249 Tweets
Entertainment · Trending
Arkham
Trending with: Arkham Knight
Show more