中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧
チアドラ「MIRAI」は大島洋平推し 感謝の気持ちを忘れず…誓った全力パフォーマンス! (2月13日)
「真っすぐでどれだけ抑えられるか」中日・小笠原は『課題クリア』先発3イニング無失点 (2月13日)
中日の救援右腕・田島慎二が右腕・円回内筋を損傷…1~2週間はノースロー調整 (2月13日)
「びっくりした」中日・大野雄大、与田監督から『開幕』直接通達され…「言われるとしたら3月だと」 (2月13日)
中日前監督の森繁和さんが白内障手術受けていた…中日のキャンプ中継番組で明かす「2月1日は病院にいました」 (2月13日)
大島、真打ち登場 初実戦で攻守に躍動 (2月13日)
根尾、積極快打 練習試合「1番・遊撃」 初回初球打ち (2月13日)
勝野、150キロ3人斬り 腰痛から復活目指す (2月13日)
清水、笠原1軍アピール期待 きょう練習試合に登板予定 (2月13日)
垣越、左肩痛から再合流 ノースローで調整 (2月13日)
藤井、球の見え方がいい 外角の変化球を左前打 (2月13日)
【動画】ブルペンで力強く投げ込む投手たち (2月13日)
「プロ野球はこういうもの」若手に見せた! 中日の得点力不足解消へ平田良介がお手本体現 (2月12日)
「開幕投手お願いします」…中日・与田剛監督が左腕・大野雄大に突然の通達「確信ができて決めました」 (2月12日)
評判うなぎ上りの中日・石川昂弥は守備もうまいんです!! DeNA戦で7度の守備機会も無難に処理…観戦の白井オーナーもご満悦 (2月12日)
中日・白井文吾オーナーが与田監督を激励… 与田監督は「言い訳はできない状況です」 (2月12日)
中日の今季開幕投手は大野雄大…3年ぶり3度目 与田監督「ふさわしい準備をしてきた」 (2月12日)
【写真】ドアラえらい!営業よりファンが大事 (2月12日)
初球とらえた!! 中日2年目根尾昂が第1打席で右前打…DeNAとの練習試合で相手先発井納から (2月12日)
ルーキー石川昂をオークリー社が異例のサポート ドラゴンズモデルのスポーツサングラスを提供 (2月12日)
与田監督悲痛 「恩師」野村克也さん突然の訃報に 2000年野村阪神にテスト入団 (2月12日)
与田監督が明言 ゴンサレスを「大事な場面で起用」 初のシート打撃で打者6人無安打 (2月12日)
また打った! 溝脇がシート打撃で柵越え 「いい形でコンタクトできた」 (2月12日)
「練習通りに打てました」 根尾、シート打撃で同期・梅津から中前打 (2月12日)
課題も収穫も! 実戦形式デビューの岡野、6人に2安打無失点 燕スコアラーも警戒 (2月12日)
まさにホットコーナー! 三塁・石川昂&石垣まさかのノックお預け!?に絶叫「ヘーイ!」 (2月12日)
中日・梅津「もっと強い球を」ロメロ「クイックも良かった」互いに150キロ超え!さらなる進化誓う (2月11日)
野村克也さんからの最大の賛辞は今も胸にしみる…「おまえのリードの傾向はわからなかった」中日・伊東ヘッド突然の訃報に大粒の涙… (2月11日)
「打席でも捕手であれ」“ノムラの心得”で快音!中日4位郡司は名捕手・野村克也さんの”教え”を胸に突き進む (2月11日)
井端弘和氏の野球人生を変えたノムさんからの1本の電話「感謝しても感謝しきれません」 (2月11日)
中日・与田監督は沈痛 阪神テスト入団時の監督・野村克也さん訃報に「私が苦しいとき、いろいろなことを教えていただいた恩師」 (2月11日)
中日2年目・垣越が左肩負傷 3週間はノースロー調整に (2月11日)
ゴンサレスが上々のフリー打撃初登板 3位・岡野は2安打許しちょっぴり反省 (2月11日)
野村克也さんに風呂で「4年間は頑張れ」金言いただいた…中日・立石コーチも悲痛 南海ドラ2入団時に選手兼任監督だった (2月11日)
石川昂、メジャー封印「竜の2番と言えば石川昂と言ってもらえるように」 (2月11日)
小笠原、年間フル稼働へ「テーマは脱力」 (2月11日)
石川昂、本塁打王だけでは満足できない (2月11日)
周平、長めバットしっくりせず 昨季モデル長めに持ち対応 (2月11日)
山本、やり投げトレで進化中、150キロで圧倒する投球したい (2月11日)
阿知羅、練習試合の失点反省、フォーム修正徹底 (2月11日)
「自分は立場的に一番下」阿知羅は確認すること一杯 8日の練習試合で悔しい6失点 (2月10日)
正捕手争いへ休んでいられない…中日・桂が休日返上でウエートトレ「これだけ練習できるのはうれしい」 (2月10日)
「試したいこともある」中日・小笠原慎之介が休日返上でトレーニング…第3クールで実戦登板も (2月10日)
167センチの小兵右腕、中日・山本拓実が休日返上で『やり投げ選手』に変ぼう「体全体で投げないとうまく…」 (2月10日)
井端「ゆっくりバット振れ」…中日・根尾に“太極拳素振り”のススメ ゴルフやスキーとも重なる上達への道 (2月10日)
大野雄、開幕投手へ死角なし シート打撃7人斬り、直球さえた最速147キロ (2月10日)
吉見、初シート打撃は8人に5安打 「バランスよくない」修正に懸命 (2月10日)
根尾、吉見撃ち三塁打 前日の練習試合から2日連続快音「もっと打席に立ちたい」 (2月10日)
山井、新フォームに手応え 7人を1安打「強い球を」飛球5つ (2月10日)
「Aクラスになって辞めさせる」“OB会長引導宣言”をしていた中日京田「その前に自分が会長になっちゃった」 (2月9日)
故郷の愛知県半田市から応援ツアー40人 知多牛の肉差し入れに笑顔 ロース大好きです (2月9日)
「MANA」は大島推し 初心を忘れず今季も全力応援 (2月9日)
最優秀防御率左腕の中日・大野雄が圧巻“初登板”「真っすぐを待っているところで仕留められた」ビシエド封じに手応え (2月9日)
中日・根尾がまた打った!! 前日“初安打”に続く快音は百戦錬磨の吉見から右中間突破の三塁打 (2月9日)
奪三振率・与四球率・被安打率・被本塁打率でベスト10入り…中日に守護神の条件全て満たす“唯一”の投手 (2月9日)
根尾9打席目の初安打!! 収穫も反省もいっぱい (2月9日)
福田1号!! 「1球で仕留められた」 与田監督も笑顔 (2月9日)
20歳山本 新球「スラッター」で3K 開幕ローテ前進 (2月9日)
石川昂 新バット届いた 小指の負担軽減で勢い加速 (2月9日)
武田 納得左越えソロ 打ってアピールだ (2月9日)
与田監督 打棒爆発竜の打線に「結果が一番の自信」 (2月9日)
中日のドラフト史に“当たり5位”の歴史あり…山本昌、井端、大島らに続け!菰野高・岡林が歩む栄光の系譜 (2月8日)
野茂フォークに自信深めた中日・木下雄「空振り取れたし(見逃しで)カウントも取れた」 (2月8日)
中日の新外国人シエラ初安打初打点、京田の右前打で三塁まで力走「打つだけじゃなく走る方も大事だからね」 (2月8日)
中日・溝脇8年目の強烈アピール2ラン「いい角度でバット入った」同学年・京田追い抜くのが目標 (2月8日)
中日・石川昂弥ニューバット!カープ・誠也モデルさらにカスタマイズ、旧バットで60スイング柵越え23本もっと増えるぞ (2月8日)
中日祖父江は休まない「第3クールまではガンガン投げる」調整任された2軍で何と“7日連続”ブルペン入り (2月8日)
“野茂フォーク”で空振り取れた! 木下雄がこの日も無失点アピール (2月8日)
中日・根尾昂、9打席目でついに出た今季初安打!右前への強いライナーでスタンド沸かせた!! (2月8日)
167センチ右腕、中日・山本拓実が今季初の対外試合で虎退治…3イニング無失点 (2月8日)
中日の新外国人シエラが対外試合初安打、初打点 阪神戦で「6番DH」でスタメン出場 (2月8日)
中日・福田永将が今季初の対外試合でド派手な一発!! 復活を期す阪神・秋山を粉砕 (2月8日)
予定変更し足運んだ東邦・森田監督に“恩師孝行” (2月8日)
根尾推しのチアドラ「KAREN」 念願の舞台で全力パフォーマンスを約束 (2月8日)
中日・石川昂、初実戦で適時2塁打 仁村2軍監督も驚嘆「これが高校生か」 (2月8日)
中日・福谷、腰の不安一掃!! 内角攻めで1イニング完全 (2月8日)
中日・松葉、1イニングをピシャリ!! 巻き返しの移籍2年目へ (2月8日)
中日新聞社・大島社長に玉城デニー沖縄県知事が謝意 竜グッズで特産品をPR (2月8日)
中日・パウエルコーチ、宙に浮く球に苦戦… 空気で球を浮かす新器具で試し打ち (2月8日)
中日・育成ロドリゲスは上から横からの2投流 動く球に他球団も警戒 (2月8日)
中日がジェット風船使用自粛呼びかけ 新型コロナウイルス対策で (2月7日)
中日根尾は石川昂の鮮烈デビューの陰で…「ボールの見え方は悪くない」実戦5打数無安打も前を向く (2月7日)
中日・根尾が8日の阪神戦で『1番・右翼』で先発へ…クリーンアップは高橋、福田、阿部の主力トリオ (2月7日)
中日1位の石川昂弥が初安打&初タイムリー 三遊間コンビ組む根尾も打点…沖縄電力戦 (2月7日)
中日1位の石川昂は三振デビュー 沖縄電力戦に3番サードでスタメン出場 (2月7日)
捕り損ねた球が股間に当たったら…僅かな恐れが阻む名手への道 守る中日・京田を守る2千円弱の新たな相棒 (2月7日)
名古屋大出身の中日育成・松田、状態上がってきた! 全体練習初ブルペンで捕手中腰にさせカーブも投げた (2月7日)
41歳山井が与田監督に思い伝える今季最多174球 (2月7日)
シエラ、全試合出場志願! 1・6キロのバットでティー打撃 (2月7日)
石橋、レベルアップへ連日早出で守備練習 (2月7日)
育成・浜田智「左足首に違和感なし」 故障後初ブルペン (2月7日)
全体練習後、加藤、桂、郡司の3捕手に待っていたのは… (2月7日)
ほぼ"引きこもり"のキャンプ初休日 中日ドラ1石川昂を先輩の福谷&松葉が連れ出してくれた (2月7日)
チアドラ「KANA」京田陽太推し"かななん"最後までドラゴンズに全力エール (2月7日)
石垣推しのチアドラ「HONOKA」は御朱印集めが趣味 徳の高さ生かして熱いエール (2月7日)
チアドラ「HIMARI」は藤井淳志&梅津晃大推し!大人っぽくなったダンスで盛り上げます! (2月7日)
「狙っていた」20歳・山本拓実が中日の“開幕投手”に 阪神との1軍対外試合初戦に抜てき (2月6日)
父がベルギー出身の中日・石田健人マルクの登録名がマルクに「再スタートです」支配下へ気合 (2月6日)
2番・根尾そして3番・石川昂 中日今季初の対外試合はドラフト1位が並ぶ“夢”オーダーに (2月6日)
中日のドラフト1位・石川昂弥が「3番・三塁」でデビューへ いきなりクリーンアップ 7日・2軍の練習試合で (2月6日)
12球団で最も早い対外試合“2・7”中日先発は昨年の開幕投手「早く北谷に」笠原が2軍スタートの悔しさ晴らす (2月6日)
選手から監督、コーチまで…中日が絶対に負けられない『阪神ドラゴンズ』 Aクラス入りへ厄介なタテジマ達 (2月6日)
竜投に闘志注入 阿波野コーチが天敵打者10人「討て!」 北谷ブルペン横に顔写真掲示 (2月6日)
中日・石川昂が本塁打こだわる 「避雷針を狙え」 仁村2軍監督指令 「早く1本打ちたい」 (2月6日)
中日・石川昂が沖縄の小学校で給食カレー「おいしかった」 児童から質問「彼女いるの?」 (2月6日)
中日・郡司が休日の海沿いカフェで野球への思い まずは守りから そして開幕スタメン (2月6日)
中日・岡林が1軍への青写真 脚と守備を武器に 「キャンプ後半に応用編までいければ」 (2月6日)
中日・福が変化球レベルアップへ 「真っすぐ143キロ出た プロ5年目で一番いい」 (2月6日)
お目当ては”あのマシン”中日・田島は休日返上で1軍キャンプ地を訪れトレーニング「体全体で投げられるようになってきている」 (2月5日)
中日が‘’デスノート‘’を作成していた…投手陣ロッカーに巨人・坂本ら憎き10選手のA4写真掲示 (2月5日)
「彼女はいますか?」 石川昂が小学生の突っ込みにタジタジ 読谷村で給食交流会に参加 (2月5日)
何だこの指は…一升瓶挟み続ける昭和スタイルで完成 唯一無二の『フォーク指』持つ男ついに野茂英雄と出会う (2月5日)
「中日紅白戦」 郡司スナイパー正確送球で二盗阻止&初安打も出た! 正捕手争い早くも激化 (2月5日)
山本が中日の救世主になる! 2イニング無失点 先発が崩れたとき試合立て直す役割も (2月5日)
中日・石川昂が抜群の対応力でシート打撃また二塁打「打ったら飛びました」 (2月5日)
【写真】初めての休日は…トロピカルな気分 (2月5日)
中日・根尾、初実戦は打席凡退…「まだ感覚が鈍いところがあるので研ぎ澄ませていきたい」 (2月5日)
ギータ打法で三塁打!中日・滝野「監督から三振もOKと言われ思い切りいけた」 (2月5日)
中日・鈴木博志が1軍合流「チャンスは逃がさない」 紅白戦で納得の最速149キロ (2月5日)
「普通はこんなチャンスない」疲労骨折の三ツ間に代わって1軍合流の中日・鈴木博志が紅白戦で最速149キロをマーク (2月4日)
【写真】中日の新外国人は殺人人形「チャッキー」似 (2月4日)
中日の守護神候補・藤嶋健人が野茂英雄直伝フォークで空振り奪う「イメージ通りの軌道だった」 (2月4日)
【写真】木下雄の指の開き方が尋常じゃない (2月4日)
中日の大物新人は石川昂だけじゃない…まだ17歳のルーキーも凄いぞ!! ドラフト5位の岡林勇希が連日の快音 (2月4日)
中日・根尾昂は体力の続く限り打席に立つ!!「何よりも準備になる」今年初の実戦は3タコ (2月4日)
【動画】スタメンマスク郡司の活躍に笑顔 与田監督が今季初の紅白戦を振り返る (2月4日)
捕手争い激化に中日与田監督ニンマリ!? 加藤の新人郡司への配球に「意地でも打たせないぞという感じ」 (2月4日)
紅白戦で147キロマーク 中日3年目山本が無失点好投「力んだけど納得のいく真っすぐ何球かあった」 (2月4日)
与田竜20年“第1号”は5年目の渡辺勝!! 紅白戦で守護神候補の岡田から右翼ポール際に叩き込んだ (2月4日)
“東京六大学の三冠王”の看板に偽りなし!?中日4位郡司が初打席初安打…紅白戦で阿知羅から左前打 (2月4日)
18年開幕投手が圧巻投球!! 中日小笠原が紅白戦で納得の“3人斬り”「ファウルも取れたので良かった」 (2月4日)
“竜のランボー”がいきなり打った!! 育成新外国人シエラが昨季11勝の柳から三塁線への適時二塁打 (2月4日)
なごやめし食べて優勝だがや~!"応援大使"山崎武司さんが中日ナインに台湾ラーメンなど差し入れ (2月4日)
中日1位石川昂がまた打った!! 2軍キャンプのシート打撃で2日連続の二塁打…今度は育成の石田から (2月4日)
「ずっと見てるからな…」侍J稲葉監督が中日・高橋に“告白” 右偏重で左打ち魅力 開幕好調→初選出なるか (2月4日)
石川昂、シート打撃で大器の片りん。いきなり二塁打も「ホームランにできた、しゃあない」 (2月4日)
大野雄、侍先発の座確定!?153球熱投アピールに、建山投手コーチ「来てもらうなら先発一本」 (2月4日)
岡林、シート打撃初打席初安打。読谷組新人一番乗り決めた (2月4日)
三ツ間、無念の途中離脱。背中の張りは左肋骨疲労骨折だった (2月4日)
梅津びっくり。侍・稲葉監督が熱視線。「全力でアピールしたい」 (2月4日)
鬼はまさかのOB小田さん。石川昂、恐縮しつつ節分の豆まき (2月4日)
【動画】中日・与田監督、石川昂の印象 (2月4日)
【動画】侍ジャパン稲葉監督が見た竜戦士 (2月4日)
【動画】中日・大野雄、東京五輪は「野球人生の一つの夢」 (2月4日)
【動画】中日・高橋周平、侍ジャパンへの思い (2月3日)
【動画】中日・山井、3日連続ブルペン入り…語った手応え (2月3日)
外野じゃなかった…根尾2年目初戦は「1番・ショート」 4日の紅白戦は“こだわり”のポジションに (2月3日)
侍ジャパンの稲葉篤紀監督が‘’匂わせ‘’「ずっと見ているからな!」と東京五輪選出へ向け声をかけた選手とは? (2月3日)
「寒気と震えがやばかった」インフルの中日大野奨がキャンプ初合流…別メニューも「もう大丈夫」 (2月3日)
中日1位石川昂が二塁打で"初安打"マーク 同部屋の12年ドラ1福谷からは強烈センターライナー (2月3日)
野茂英雄さん中日で“フォーク教室”「逃げて落ちるようになった」抑え候補の藤嶋は感心しきり (2月3日)
開幕は3/20,夏に中断も…異例のプロ野球シーズン "選手の仕上げも異例"でいかが[木俣達彦コラム] (2月3日)
「30本、打てるよな?」中日・与田監督の言葉に福田がうなずき“守備練習” 大台へ挑む『投げ方改革』 (2月3日)
ショートで勉強! 中日・石川昂に「4番・サード」の英才教育 (2月3日)
中日・根尾、計9時間の猛トレ! 野茂さん訪問にも気付かず (2月3日)
低め意識から変える! 中日・吉見、ブラッシュボールも行くぞ (2月3日)
中日新人・橋本 連日ブルペンで「いい感じ」61球 (2月3日)
中日・鈴木博 思い切って内角を!精度高める (2月3日)
中日・清水 千賀フォームに手応え (2月3日)
中日・平田「2年前につかんだ感覚を忘れている」振って振っていい時の自分を呼び起せ! (2月2日)
打てるショートへ中日・京田改造計画!WBC優勝メンバーが”メス”栗原健太打撃コーチ「シンプルな形もあるんですよ」 (2月2日)
中日与田剛監督に”同期”野茂英雄氏が激励。3日は1位ルーキー・石川昂弥を「直接見に行きます!」 (2月2日)
チアドラ「HAZUKI」はドアラ推し!ドアラと一緒に今年もドラゴンズを全力応援! (2月2日)
バットをほうきに持ち替えて…中日1位石川昂弥プロ野球選手も一社会人”ロッカー”をきっちりお掃除「きれいになると『ワー』となりますよね」 (2月2日)
“甲子園V腕対決”は痛み分け!? 中日1位石川昂は清水相手のフリー打撃で16スイングで柵越え0も… (2月2日)
野茂英雄さんが今年も中日キャンプを視察 「NOMOジャパン」メンバーだった根尾に熱い視線 (2月2日)
オフにたどり着いた「監督とはなんだ…」2年目の中日・与田監督 リーグ優勝へ自らに求める“動く勇気” (2月2日)
ロメロがチームに合流 北谷キャンプで明るく練習 (2月2日)
さぁ球春到来。 1軍定着を狙う根尾が守備に打撃にハツラツ!! (2月2日)
京田の闘志に火を付けろ。 荒木コーチが溝脇との遊撃争い示唆 (2月2日)
ドラフト4位郡司が柵越え8本。 伊東ヘッド高評価 「パンチ力ある」 (2月2日)
ベテランの山井と吉見がブルペンへ。 与田監督の前で熱のこもった投球 (2月2日)
新外国人ゴンサレス、変化球交え36球。 制球力に他球団スコアラーが警戒 (2月2日)
昨季の開幕投手、不整脈からの復活へ…志願のフリー打撃登板「早く実戦に備えたい」前向く中日・笠原 (2月2日)
【動画】中日・根尾、1軍スタートでキャンプ初日を終え、語った目標は… (2月1日)
【動画】中日・与田監督2年目キャンプのテーマは?前夜の様子も語った (2月1日)
【動画】京田新選手会長が語るキャンプ初日“新型コロナ”で気になるファンサービスは? (2月1日)
チアドラ「AYAMI」の推しメン選手は高橋周平 趣味は『マイメロ』グッズ集め 笑顔と元気で盛り上げます! (2月1日)
場外弾含む15発の中日ドラ1・石川昂弥に早くも首脳陣称賛の嵐「スイングの軌道がいい」「教えてできるものじゃない」「長距離打者なのに技がある」 (2月1日)
名古屋大学出身の中日ルーキー、新メガネでキャンプ発進!松田亘哲「球当たるリスク考え」強度アップ (2月1日)
昨季安打王もヘルメット『Cフラップ化』中日・大島洋平「投手により集中」利点は顔面保護だけじゃない! (2月1日)
中日キャンプ初日は”松坂&根尾特需”の昨年以上 グッズ売り上げ130%アップ 「飛ぶように売れている」選手は… (2月1日)
初1軍キャンプの根尾 フリーで柵越え1本、ライナー性中心「1軍の戦力になれるよう (2月1日)
中日のドラフト1位・石川昂弥がキャンプ初日から15発の柵越え!! 観客席から「スゲーな」と感嘆の声…。 (2月1日)
岩瀬さんの"13"受け継ぐ中日2位橋本がブルペン46球 開幕1軍入りへ「初日にしてはいい感じ」 (2月1日)
巨人偵察部隊も警戒…中日の新外国人左腕ゴンサレスが来日後初ブルペンで低めの制球力見せつける (2月1日)
中日・根尾昂はセンター&ショートの‘’二刀流‘’で躍動 2年目で初の1軍キャンプスタート (2月1日)
ドラフト1位・石川昂弥にも大歓声…大島&平田の主力も参加の中日2軍は読谷村でキャンプスタート (2月1日)
中日は高木守道さんに黙とうでキャンプスタート…与田監督の一番の期待はベテランの奮起 (2月1日)
きょうキャンプイン 与田監督、勝負の2年目へ鬼になる (2月1日)
竜投、守護神争奪戦 阿波野コーチ、3・10までに決めたい (2月1日)
正捕手争い1軍4選手&2軍石橋ら火花 (2月1日)
育成ロドリゲス来日 「マイナーで終わるつもりない」 (2月1日)
石川昂、柵越え3発も「少ないです」 (2月1日)
中日・勝野昌慶に第2子となる次女誕生「奥さんが頑張ってくれたので、次は自分が頑張らないと」 (1月31日)
ドラゴンズの開幕投手は「体調最優先」で決める!広島・佐々岡監督と違って…公表には慎重 (1月31日)
【山本昌コラム】中日新人自主トレ 速攻チェックはドラフト2位橋本「ゲームで多く投げるとさらに伸びる」 (1月31日)
中日のキューバ勢が来日「調子はいいけど疲れたよ」抑え候補Rマルティネスは長旅にぐったり (1月31日)
育成契約と侮るなかれ…中日新外国人シエラが北谷で安打性連発!!初フリーで打率“5割”に3柵越え (1月31日)
石川昂、プロ初フリー打撃で出た130メートル場外弾! 平田もびっくり「飛ばす能力ある」 (1月31日)
岡野、フォームをプロ仕様に変更 メッツのデグロム参考 (1月31日)
京田選手会長、目配り、気配り、Tシャツ配り (1月31日)
ウイルスから守れ!!感染対策に控室などにオゾン脱臭機 (1月31日)
橋本、初の沖縄に元気いっぱい「暑いです」 (1月31日)
岡林、シートノックでホームへ 強肩披露 (1月31日)
宿舎変更で1人部屋…中日4位郡司に思わぬ悩み?「めちゃくちゃ寂しいんです…やることない」 (1月31日)
新型ウイルス対策に20万円オゾン発生器 中日石川昂プロ意識の一方でユーモア「場外弾メルカリなら…」 (1月30日)
”おとこ気Tシャツ”330枚自費購入! 選手会長の中日・京田陽太が選手、スタッフ、バイトにも配布「毎年やっていることなので」 (1月30日)
読谷が揺れた!?中日1位石川昂が初屋外フリーで“場外弾” 村役場の駐車場まで飛んだ推定130メートル弾 (1月30日)
『ピッチャー・根尾』大阪桐蔭時代ほうふつ打撃投手「打たれていたので…」尻上がりに球速アップ (1月31日)
高木守道さん悼み…北谷球場に半旗「キャンプ中はずっとしておくつもり」 (1月31日)
キャンプ直前の中日にインフル禍の恐れ…前日チーム便で沖縄入りの大野奨がインフルエンザA型を発症 (1月30日)
「昇竜復活を!」中日・京田選手会長「いいシーズン、いい報告したいです」キャンプ地の中学生らがエールに応えたい (1月30日)
中日矢野社長が“V宣言”!? 電車が11Aで飛行機が1A「これは優勝以外ない」北谷町役場で挨拶 (1月30日)
2年目の進化見せる 竜2・4紅白戦で根尾がいきなり全開でアピール誓う (1月30日)
竜主将2年目周平の祈り 近くの神社で自身の成長とチーム全員の健康を願掛け (1月30日)
竜ドラフト1位石川昂が聞きまくり宣言 キャンプ同部屋の福谷に教えを請う (1月30日)
「だいぶ状態いい」 小笠原が北谷のブルペンで35球 けがなく順調な仕上がりも焦らず (1月30日)
大野雄はブルペン40球に自信 「体の状態はバッチリ。真っすぐの質がいい」 (1月30日)
「暖かい場所で野球したい」 大学時代も沖縄でキャンプの竜ドラフト4位郡司気持ち高ぶる! (1月30日)
キャンプ初日のブルペン入りへ「逆算してやってきた」中日3位岡野が意欲に燃える (1月30日)
キャンプ第1クールから実戦形式 中日与田監督「練習より実戦が分かること多い」2・4紅白戦プラン (1月30日)
空港の荷物検査で「止められるんじゃ…」中日2位橋本 初の飛行機&沖縄にドキドキ (1月29日)
新助っ人が覚えた日本語は“オッス““センパイ“中日ゴンサレス「アルモンテから教わった」和の精神 (1月29日)
中日R・マルティネス、キャンプイン間に合う!育成2選手とともにキューバから来日OK (1月29日)
中日・与田剛監督が沖縄の北谷町町役場を訪問「リーグ制覇して皆さんに良い報告をしたい」 (1月29日)
守道さん追悼試合決定 全員背番号「1」の特別ユニ ナゴヤD、長良川の両球場に献花台 (1月29日)
石川昂、2月7日12球団新人最速で対外試合デビューへ 仁村2軍監督はスタメン起用も示唆 (1月29日)
ドアラ「そろそろビールかけしたい」 若手の成長実感 「2020 何かが起きる」 (1月29日)
博志「争いに勝っていくだけ」 読谷からの逆襲誓った (1月29日)
吉見「高めにも角度をつけて投げられるように」 変化球交えブルペンで50球 (1月29日)
郡司1軍キャンプは「ほぼ楽しみ」 本格的競争スタートへ「守備が大事になる」 (1月29日)
「新人ボコボコにします!」中日・京田がドラフト3位・岡野の挑戦状に応戦「ボクもアピールする立場」 (1月28日)
リハビリ組スタートから1年…中日梅津「万全の状態で臨めます」手応えつかんで1軍キャンプへ (1月28日)
先輩でも遠慮なく「内角攻める!」中日2位橋本 強気投球で1軍つかむ…でも「当てたら謝ります」 (1月28日)
中日育成・松田「体力の差を感じた。キャンプに入ったらやばいかな…」新人自主トレ感想も不安? (1月28日)
都心の降雪や荒れた天気も無事沖縄へ…中日与田監督ひと安心「入りが遅れたら1日無駄に…良かった」 (1月28日)
高木守道さん追悼試合が決定 2月29日広島戦(ナゴヤドーム)と3月4日の西武戦(岐阜・長良川) (1月28日)
中日ドラフト1位・石川昂弥が2・7の初実戦に出場直訴「出たいです」新人合同自主トレは打ち上げ (1月28日)
今年は西南西だよ~ ドアラが恵方巻「今日だけ販売部長」 ミニもオススメ (1月28日)
あなたはこのプレーをジャッジできるか…プロ野球審判員というお仕事 “正しくて当たり前”人がやる味わい (1月28日)
カギは「心拍数の安定」 血行障害の岡田、守護神奪取へ極寒の屋外OP戦登板志願 (1月28日)
目指すは体重100キロ超えだ! 石川昂、飛距離アップへさらなる増量計画 (1月28日)
オフほぼ無休の吉見、超速の仕上がり! キャンプへすでに臨戦態勢 (1月28日)
岡野、春季キャンプは同学年・京田斬りでアピールだ 「必死になって抑える」 (1月28日)
散髪しスッキリニューヘアの山本、充実のブルペン 初の1軍キャンプ「ワクワク感強い」 (1月28日)
三ツ間、打撃投手で仕上がり上々 「打者も『いい球きてる』と言っていた」 (1月28日)
中日6位・竹内龍臣「だんだんと慣れてきました」と笑顔「ユニホームを着るのは楽しみですけど、緊張します」 (1月27日)
中日・三ツ間卓也キャンプ1軍スタートで「競争はあるけど、自分をいかに冷静に、落ち着いてコントロールするか」 (1月27日)
中日・山本拓実スッキリヘアで初1軍キャンプへ「ワクワク感すごく強い」 (1月27日)
中日3位の即戦力右腕・岡野祐一郎、同学年で選手会長の京田陽太斬りで開幕1軍アピール誓う (1月27日)
中日・吉見一起すでに臨戦態勢「早く仕上げているわけではない。ゼロからのスタートにしていないから」今オフほぼ休まず (1月27日)
中日1位・石川昂弥、ムキムキ100キロ突破へ 黄金ルーキーが黄金級重量ボディーで飛距離アップ (1月27日)
中日・岡田俊哉、オープン戦で屋外の「極寒登板」志願 血行障害の克服キモは心拍数の安定にあり 守護神メンタル手に入れる (1月27日)
中日・育成シエラ、愛称は「エル レンボー」 映画「ランボー」のように支配下で暴れる!! (1月27日)
中日・ゴンサレス、入団時の背番57から53へ変更した理由とは… (1月27日)
中日・平田、若竜の相談役買って出る!! 「悩んでいる時は声掛けたい」 (1月27日)
中日・高橋、元阪神・赤星さんからの「100打点なら優勝」に「間違いない」 (1月27日)
中日・根尾、久々フリー打撃に「気持ちよかった」 (1月27日)
中日・石川昂、キャンプインへ仕上がりOK フリー打撃で好感触 (1月27日)
R・マルティネスと2年契約 キューバ政府から正式回答 (1月26日)
新外国人会見 ゴンサレス「MAX156キロで抑えは任せろ」育成シエラは「守備も見てくれ」 (1月26日)
育成契約の新外国人・シエラに先輩ビシエドの金言「日本流に慣れ、馴染め」 (1月26日)
開幕ローテ狙う梅津、2・8阪神戦の先発に名乗り (1月26日)
「今が一番体動く」遠藤が大島との自主トレの成果強調 (1月26日)
ドラフト4位郡司が休日返上で練習。 「午前中寝ちゃったから」 (1月26日)
「柳さんは体全体を使える方」 清水、自主トレのいい見本に (1月26日)
北谷スタートの渡辺、がっつり打撃練習「精度を上げたい」 (1月26日)
手術の右肘回復は「予定通り、順調」中日・堂上直倫、1時間半以上打ち込みキャンプ実戦アピール誓った (1月25日)
中日・根尾昂、沖縄キャンプの楽しみは荒木や京田も入った炭酸風呂…疲労回復効果で開幕1軍つかむ! (1月25日)
「ボーッとすると考えていたことの答えみたいなものを思い付くことがある」中日・根尾昂、2年目成長のヒントは“ボー活”でひらめく (1月25日)
中日13年入団のドラ1は戦力外を覚悟していた「リハビリ中の選手の道しるべに」8年目の福谷が抱く野望とは (1月25日)
「今は痛みも違和感もない」中日・アルモンテがジョギングやティー打撃で右脚の回復アピール (1月25日)
中日新外国人・ゴンサレス、来日翌日のキャッチボールはまずまずの感触「準備万端に近いくらいの調整はできている」 (1月25日)
抑えも任せろ! 中日新外国人ゴンサレス来日 「三振奪えるのが持ち味」 (1月25日)
中日・石川昂に新兵器第3弾 足の小指鍛える中敷き (1月25日)
「2個まではチャンスある」 中日・福田、14年目初盗塁狙う 集中講義で劇的改善 (1月25日)
朝活は「周」散歩から 中日・高橋のキャンプ新プラン (1月25日)
中日新人・岡野 期待膨らむ制球力 連日ブルペンで好感触 (1月25日)
故障明けの中日アルモンテ「開幕には間に合うように仕上げていきたい」今月2日のけがも軽症強調 (1月25日)
メジャー通算9発も育成契約の中日シエラ「目を見開くようなプレーを」“2・8”初実戦の出場も志願 (1月25日)
中日新外国人らが来日“ポストJロッド”ゴンサレスは「彼の数字に負けるつもりはないさ」 (1月24日)
中日2位・橋本侑樹2日続けてブルペン入り「ばっちり。余計な力抜いて投げられた」うなずく (1月24日)
中日・高松渡が体幹鍛え体重5キロ増成功「筋トレしっかり、ご飯もたくさん食べてます」馬力アップ意欲 (1月24日)
中日・加藤匠馬捕手、大阪での大島塾収穫「きつかったけど自分の体の動き分かりながらできた」 (1月24日)
中日根尾は来オフもイチローや山本昌らが鍛えた“虎の穴”へ「感触はいい」黄色いTシャツで自信アリ (1月24日)
中日外国人ロメロだけがキャンプ出遅れ2月1日来日「家庭の事情で遅れる」と加藤球団代表 (1月24日)
京田「絶対的遊撃手」になる!!オープン戦、練習試合フルイニング出場意欲。長男誕生も刺激 (1月24日)
2位橋本に備わる独特の「間」。打者はタイミング取りづらいと、小笠原コーチが評価 (1月24日)
伊藤康、新打法は広島・誠也と巨人・坂本がお手本?スイングの軌道まねてみた (1月24日)
祖父江、直球の回転数増やしたい。良好な感触に手応えあり (1月24日)
郡司、二塁へ初の送球練習。正確性と速さでアピールしたい (1月24日)
福、ビシエドと初のキャッチボール。きれいな球筋にニッコリ (1月24日)
中日3位岡野が2度目ブルペンでカット改良「真っすぐのように」“初コンビ”新人郡司も好印象 (1月24日)
“2児のパパ”になった中日・京田が喜んだ長男の誕生日「最強の日に生まれました」っていったい… (1月23日)
守道さん断トツ11477守備機会!! ナンバーワンセカンド裏付ける生涯記録 (1月23日)
【写真】橋本の投球フォーム[連続写真] (1月24日)
石川昂、自主トレ順調 きょうにも屋外フリー解禁 (1月23日)
平田、ナゴヤは「寒くて変な筋肉痛が出ました」 (1月23日)
福谷が7割へギアチェンジ 井領相手に70球 (1月23日)
武田が軽快な動き披露 「春季キャンプ本当にやってやる」 (1月23日)
井領「感覚悪くない」 福谷相手に今年初のフリー打撃 (1月23日)
中日・与田剛監督が12球団監督会議で武者震い…同期入団の広島佐々岡監督、亜大後輩のヤクルト高津監督「手強い監督が増えてくるなという思い」 (1月22日)
アライバが‘’再結成‘’ 井端弘和氏の公式YouTubeチャンネルに荒木コーチが出演 (1月22日)
中日・小笠原慎之介が投げるのは「球」ではなく「やり」 オリックス・山本由伸から伝授された独特調整 (1月22日)
根尾、1年目のキャンプ直前とは違う。イチローも通った鳥取で充実感!! (1月22日)
【写真】岡野の投球フォーム[連続写真] (1月24日)
ドラフト3位・岡野、初ブルペンに力抑えきれず回転もキレも抜群。小笠原コーチ「楽しみ」 (1月22日)
田島、春季キャンプとにかく投げ込む「もう一回体で投げる感覚思い出したい」 (1月22日)
ドラフト2位・橋本2・8デビュー目指す。仕上がり順調、実戦モードへ着々 (1月22日)
小熊2・7沖縄電力戦志願。キャンプ初日から貪欲にアピール 「危機感しかない」 (1月22日)
福がナゴヤ球場で練習再開「感覚は悪くない」 (1月22日)
「チームは盤石。強いころの中日に近づいてきている」OBの森野将彦さん、今季順位予想を1位に (1月21日)
【写真】これぞアライバ! (1月22日)
【写真】日本代表でのアライバ (1月22日)
LA自主トレ帰りの中日・平田良介「見たい映画いっぱい」で時差ぼけなし!いきなりフリー打撃も「良い感覚」 (1月21日)
「打っていて打球が良くない」中日1位・石川昂弥、素振りとマシン打撃でイメージに違いも「分かっているので大丈夫」 (1月21日)
早くも慶大バッテリーが実現!中日4位郡司裕也、7学年差・福谷先輩の球は「速かったです」 (1月21日)
「肩の周りがいつもと違う」関節の可動域広げるトレの効果実感 中日・鈴木博志“脱力フォーム”で1軍返り咲く! (1月21日)
中日のキャンプ練習試合は巨人戦など5試合 2軍もDeNA戦中心に6試合 (1月21日)
ブラバン名電がスタンドを熱く盛り上げる 中日球団が今季のイベントを発表 (1月21日)
ドラフト3位・岡野が初ブルペン 体大きく使い30球 小笠原コーチ「ダイナミックな投げ方。楽しみ」 (1月21日)
根尾昂がモフモフ犬と笑顔の遭遇 「ドラの穴」では未知の肉体改造と遭遇 (1月21日)
大野雄、キャンプ序盤から全力で抑えまくる 完全復活にも「余裕も慢心もない」 (1月21日)
ビシエド、竜5年目の最速始動 パウエルコーチと初対面、キャンプでの指導心待ち (1月21日)
ドラフト4位郡司、1軍キャンプで「全員の球受けたい」 特徴つかんで配球に生かす (1月21日)
山本、回転型チェンジアップに好感触 「左バッターには逃げ気味の軌道に」 (1月21日)
岡田、郡司には「投げやすい」 ブルペン30球、血行障害も着実に回復 (1月21日)
石橋、1軍キャンプ早期昇格も 中村コーチ「肩が大丈夫ならすぐ上げる」 (1月21日)
41歳中日山井の仕上がり順調「この時期これだけ投げられたら上出来」もう一度鳥取寄って沖縄へ (1月20日)
中日・大野雄大「我慢強く使っていただいたおかげで…」高木守道さんに感謝 優勝で恩返しだ (1月20日)
中日・アルモンテ、ドミニカWLでの右足負傷は軽傷じゃなかった…キャンプはリハビリ組スタートに (1月20日)
"10・8竜戦士"アロンゾ・パウエルが恩師の高木守道氏を悼む「1年目は打てなかったんだ。それでも…」 (1月20日)
「打撃の神様」再来か!? 石川昂、川上哲治並みの眼力 沖縄キャンプは2軍スタート (1月20日)
「外野は甘くない!」 沖縄キャンプ1軍スタートの根尾、山崎武司さんから辛口エール (1月20日)
守道さんの遺志を継ぐ! 与田監督が改めて決意「リーグ制覇&日本一」 (1月20日)
キャンプ1軍スタートの橋本、新人ブルペン一番乗り 捕手・郡司を立たせて30球 (1月20日)
平田、根尾の成長確信「どんどん勝負しろ」 自主トレ先LAから帰国 (1月20日)
危機察知能力は抜群! 郡司、恒例の視力検査で唯一全問正解 キャンプは1軍スタート (1月20日)
”金の卵”じっくり育成…中日・与田剛監督「段階を踏む。焦らせるのは良くない」 ドラフト1位の石川昂弥ら高校生ルーキーの2軍スタートに (1月19日)
2軍スタートの中日・石川昂弥が初フリー打撃で安打性連発「これから上げていきます」 (1月19日)
中日1位石川昂弥2軍スタート、2年目根尾は1軍…春季キャンプ振り分け発表 (1月19日)
当たりくじ引いた守道さんに9年目の成長見せる 周平が4代目ミスター竜襲名へ思い新たに (1月19日)
中日大島、結果で恩返し レギュラー1年目に監督だった守道さんの安打記録超え目指す (1月19日)
「1年目使ってくれた」 12年竜ドラフト1位福谷が守道さんに恩返しの活躍誓う (1月19日)
はいつくばって1軍にしがみつく 正捕手の座つかむため中日加藤が戦える体づくりに決意 (1月19日)
「まずはチームのピースに」中日遠藤 打、走、守の便利屋からレギュラー取り目指す (1月19日)
【写真】3冠王と色紙に書いた中日・石川昂弥 (1月20日)
個を捨て中日だけを愛したのは高木守道さんだけ…今こそ「10・8」を呼び込んだ手腕をクローズアップしたい (1月19日)
3連勝から3連敗「悲運の将」に何を聞いても無言だったあの息苦しさは忘れられない…みんな高木守道さんに甘えていた (1月19日)
元中日球団社長・坂井克彦さんが振り返る高木守道さんとの思い出 バントよりエンドラン…実は“バクチ”が好きな人だった (1月19日)
「じじい」との陰口にも「ワシは何とも思わんよ」懐が深かった高木守道さん…あのベテランたちは今何を思う (1月18日)
“郷土の英雄”突然の訃報に中日根尾「ビックリどころじゃなかった」小学生以来の再会かなわず (1月18日)
【写真】高木守道さん引退記念ハンカチもあのプレー… (1月18日)
高木守道さんは“すごいおっちゃん”『10・8』で先発した今中慎二さん「1度でいいから優勝の胴上げをしたかった」 (1月18日)
中日黄金時代を支えた井端弘和氏が高木守道監督との一触即発事件を振り返る「オレなんか試合途中で帰ったことも…」 (1月18日)
長嶋茂雄さんへの忖度?「勝つわけにはいかんだろ」発言のうわさ…真実は最後まで聞けなかった (1月18日)
"努力する天才""究極のわがまま"「そのどちらもが高木守道」権藤博さん59年の付き合いを語る (1月18日)
10・8決戦数日後「死んでも死にきれんよ」と語った高木守道さん…最高に美しい敗戦監督だった (1月18日)
中日のドラフト1位・石川昂弥が高木守道さんの称号「ミスタードラゴンズ」の継承が究極の目標「あのような選手になれたら」 (1月18日)
伝説の「10・8決戦」の翌日、敗軍の将・高木守道監督が向かった先とは…当時の谷木恭平外野守備コーチが明かす (1月18日)
中日・高橋周平がドラフトで3球団競合の末に引き当ててくれた高木守道氏を悼む「ボクとドラゴンズとの縁を…」 (1月18日)
中日・与田剛監督が高木守道氏死去に追悼コメント発表「非常に熱い監督で叱られながらも…」 (1月18日)
「守道監督と呼んで」ファンとの距離を縮めた"ミスタードラゴンズ"星野仙一さんに続きまた竜の宝が…寂しい[高木守道さんを悼む] (1月18日)
ミスタードラゴンズ高木守道さん死去(78歳) バックトスは永遠に (1月18日)
平田、LAでの誓い 初打撃タイトル獲得目標 (1月18日)
福田、けが&疲労に新兵器 ラグビー中島も使用「ストレッチカップ」 (1月18日)
石川昂の打撃評価、村上コーチ“おさわり禁止令” (1月18日)
鈴木翔、ブルペンで20球 「新しい感覚」に手応え (1月18日)
高木守道さんは『初めて大人扱い、プロとしての自我を芽生えさせてくれた』立浪和義さん「10・8勝たせたかった」 (1月17日)
高木守道さんと長嶋茂雄さん現役時代、監督時代…2人のミスターは何度も交差し激戦譜をつむいだ (1月17日)
“急死”高木守道さん5日前に板東英二さんのラジオに出演していた “最後の肉声” 「お変わりございません」と元気な声 (1月17日)
「ミスタードラゴンズ」高木守道さんの歩み 中日で2度監督 2006年に殿堂入り (1月17日)
“急死”高木守道さんといえば正確で美しい『バックトス』 相棒が回顧する“すさまじい”練習量 (1月17日)
「ミスタードラゴンズ」高木守道さん急死 12日にはラジオ出演…急性心不全78歳 (1月17日)
【写真】周平も高木監督に鍛えられた (1月17日)
【写真】美しい!高木守道さんのグラブトス (1月17日)
【写真】高木守道さん広島戦で2000安打 (1月17日)
「靴下を履くのだって楽に!」中日・平田広がってます可動域!今季は動きがしなやかな体に変身! (1月17日)
「名古屋にいるときの3倍走った」中日・福田が沖縄で充実トレ「初めて暖かいところ…全然違う」 (1月17日)
根尾、1軍キャンプLAから猛アピール 重くしたバットで5本の柵越え (1月17日)
【写真】長嶋茂雄が守る三塁に盗塁 (1月18日)
藤嶋、きっとカットで五輪切符ゲット パワーカーブに続き新球第2弾 (1月17日)
藤嶋に異変!! 人生初マメ 「カットボールを投げ始めたからですかね」 (1月17日)
【写真】美しい!高木守道のグラブトス (1月17日)
2位・橋本、第3クールでブルペン希望 「徐々に感覚つかまねば」 (1月17日)
勝野、堂上相手に打撃投手「7、8割くらいの力でもいい球だった」 (1月17日)
中日・木下拓のキャッチャーミットを護摩木の炎にかざす「1年間使うのでそうしてもらった」 (1月17日)
根尾きついメニューでも楽しくトレーニング…米現地コーチが評する選手タイプは「ソフトバンク上林」 (1月16日)
右肘手術から復帰へ着々…中日・石川翔が直球のみ30球「フォーム固まってきた。感覚いい」 (1月16日)
【写真】藤嶋の母親は…ぬいぐるみ!? (1月17日)
【写真】ドアラが『テーブルクロス引き』に挑戦、結果は… (1月17日)
【写真】根尾のLA自主トレアルバム (1月16日)
中日・京田 チャンスで打てるように…護摩木の炎にバットかざして祈念「試合で使います」 (1月16日)
頭脳明晰のルーキー捕手も「パウエル」は知らなかった…ネット検索で知った”すごい人” 中日ドラフト4位・郡司裕也「教わるの楽しみ」 (1月16日)
【動画】京田&木下拓が犬山成田山で必勝祈願 (1月16日)
『米軍基地トレ』中日・藤嶋「男も女も…ムキムキアメリカン」ズラリ最新器具にテンション上がりまくり (1月16日)
中日・藤嶋に米軍基地トレ効果? 真っすぐに手応え パートナー「指折れそう」 (1月16日)
「18歳にしては…ビッグサイズ!!」中日パウエルコーチがドラフト1位の石川昂弥と対面してビックリ (1月16日)
「来て良かった」中日・根尾がロスで充実トレ「ご飯たくさん 体も大きく…」先輩・平田が費用『全部持ち』 (1月16日)
中日・吉見、復活の鍵は左脚 LAでの自主トレで判明した両脚の筋力差 (1月16日)
中日1位・石川昂、昇竜ユニに「格好いい」 開幕1軍入りで3.29に着るぞ!! (1月16日)
中日・大野奨、リード変える!! 投手寄りから一転…自分の考え押し通す (1月16日)
中日・堂上、右肘の回復順調 60メートルキャッチボールもOK (1月16日)
中日6位・竹内、スーツ買わなきゃ 沖縄移動時に必要も1着もない… (1月16日)
中日パウエル打撃コーチが来日 ドラ1位・石川らの打撃映像あえて“シャットアウト”して直接視察へ (1月15日)
中日は開幕から守護神不在確実…R・マルティネスがキューバ代表として3月22日から米大陸予選出場へ (1月15日)
ドラゴンズの『元・日ハムコンビ』谷元と大野奨「やりたい方向性見えた」宮古島で調整順調 (1月15日)
中日・吉見がLAでの自主トレを公開…社会人時代の先輩、日本ハム金子からノウハウたっぷり吸収 (1月15日)
『星野時代オマージュ』今季『昇竜ユニ』発表!与田監督リクエスト「あの頃のイメージ取り込んで」 (1月15日)
柳、3つの誓い<1>今年も連敗ストッパー<2>12勝以上、貯金5以上<3>頼られる兄貴になる (1月15日)
石川昂、打席登場曲は湘南乃風が最有力 「戦闘開始!!」からの「打て!×5」がお気に入り (1月15日)
梅津、東洋大同期対決へ気合 親友、ライバルのDeNA上茶谷に投げ勝つ (1月15日)
垣越、継続は力なり 疲労残さないように毎日30球投げる キャンプインまでには80球 (1月15日)
小熊、新グラブ慣らしで打撃ゲージに入って捕球 手になじますためマシン相手に20分間 (1月15日)
中日は今秋ドラフトも地元重視!! 1位候補に中京大中京高・高橋とトヨタ自動車・栗林の両右腕をリストアップ (1月14日)
山崎武司さんが2年連続で中日スペシャルサポーターに「話題たっぷりな一年に」キャンプから情報発信へ (1月14日)
成人式の翌朝から本格トレ!?「そこを境に切り替えて」31日に20歳の中日・山本がギアチェンジ (1月14日)
休日なんかいらない!石川昂らがナゴヤ球場へ (1月14日)
新人・郡司も正捕手候補だ! まずは守備から 動画&ゲームで球種勉強中 (1月14日)
石川昂に柵越え禁止令 初の屋外打撃で球飛ばしすぎた (1月14日)
山本、新成人の誓いはでっかく 「規定投球回&2桁勝利」 (1月14日)
大野奨、誕生日も練習 前日まで鳥取…移動の疲れ見せず (1月14日)
伊東ヘッドコーチ「もっと昭和の選手になってほしい」 求む肉食系 (1月14日)
博志、下半身追い込む! 14日から東京、20日からは鳥取へ (1月14日)
【写真】祝成人!同級生の晴れ着美女に囲まれ山本ニッコリ (1月13日)
新成人・清水の誓いは「1年間1軍」 前日は埼玉で式に出席 この日はソフト千賀らのトレ合流で福岡へ (1月13日)
石川昂「三塁を全力で取りに」「周平脅かせ」与田監督指令にきっぱりと示した強い意思 (1月13日)
石川昂の守備「足の使い方がうまい」背番2の先輩、荒木コーチも高評価 (1月13日)
ビシ竜最強助っ人狙う!パウエルの球団外国人最多安打まで222本、2年で塗り替える!! (1月13日)
柳、今季は「我が家でゴロゴロ」!? ナゴヤD初の勝ち越しへ打たせて取る投球術身に付ける (1月13日)
山井、魔球「11号」習得に意欲 スライダー+シュート+チェンジアップの見たことない変化球 (1月13日)
大野奨の肩がグレードアップ 「後ろを向いて投げる」感覚つかみ送球面に大きな収穫 (1月13日)
中日OB立浪和義さんが盲導犬愛…ゴルフコンペ収益金などを寄付 (1月12日)
【動画】2020年中日ドラゴンズのルーキーが入寮!いよいよプロ生活が始まる! (1月9日)
ドラフト1位石川に本紙評論家・川又さん「まず体づくりを」 (1月12日)
石川の「プロ仕様」肉体に与田監督も満足「たくましくなった」 (1月12日)
京田選手会長、1.11に誓う 「チームも1位の優勝が目標」 (1月12日)
ドラフト2位橋本は実戦向き。 赤堀コーチ「球の出どころ遅い」 (1月12日)
【写真】1994万円の金ドアラ (1月7日)
ドラフト4位郡司、レギュラー獲りへ「バッティングでアピール」 (1月12日)
【写真】えなこ寝そべる (1月7日)
ポカポカ陽気に札幌出身のドラフト6位竹内「練習やりやすい」 (1月12日)
【写真】プンスカえなこ (1月7日)
新人自主トレ視察の中日与田監督「今は焦らないこと。徐々に慣れていくように」 (1月11日)
【連続写真】これがドラ1石川の打撃フォームだ (1月12日)
阪神だけじゃなかった!!“虎臨時コーチ”山本昌さんが中日新人トレ初日も視察「中日OBであることは変わらない」 (1月11日)
石川昂弥ら7選手が緊張のプロ第一歩 与田監督見守るなかで新人合同自主トレ (1月11日)
石川昂、ヤクルト奥川に闘争心。新人研修会で再会し「同学年の選手には負けたくない」 (1月11日)
竜に新兵器。手軽に投球や打球を画像で解析できる「ラプソード」。沖縄キャンプから導入へ (1月11日)
福田、レギュラー取りへ走りまくるぞ!!沖縄へ自主トレに出発 (1月11日)
岡田のポジションは「署長」? 一日警察署長を務め謎の回答 (1月11日)
鈴木博、ワールドウィング行き決断。体の柔軟性手に入れる (1月11日)
阿知羅、投球回数大幅増狙い練習に汗。「今季100イニング投げたい」 (1月11日)
ドアラが‘’販売本部長‘’に就任 恵方巻販売イベントを開催 (1月10日)
目指せ160安打! 京田が2大チェンジ バットの重さ10グラム増&打席で半歩下がる (1月10日)
弟子入りの第一歩! 橋本、憧れの大野雄と初対面「あいさつしてくださってうれしかった」 (1月10日)
岡野、春季キャンプは初日からフル回転だ!「準備はできています」 (1月10日)
ナゴヤ球場に驚愕! 郡司、打球を自動回収するマシンに「バッティングセンターみたい」 (1月10日)
岡林が二刀流デビュー! 投打どちらもメニューをこなし「両方とも準備していきます」 (1月10日)
最先端の機器に感激! 竹内、ナゴヤ球場トレーニングルーム「練習しやすい環境」 (1月10日)
中日・吉見「もっと進化したい」初の米国自主トレへ出発 メジャー流投球理論を習得 (1月9日)
中日1位石川昂の衝撃打に球団関係者どよめく…ネット突き抜ける打球に「一冬で成長している」 (1月9日)
中日・伊藤準が右肘手術後初のブルペン入り「肘は大丈夫…これから段々と上げていきます」 (1月10日)
1週間早い開幕に中日・小笠原「投げられる時に投げていかないと」充実ブルペン投球 (1月10日)
持ち込んだのは赤い昇竜の水墨画 中日1位石川昂が開運グッズとともに選手寮に (1月9日)
中日2位橋本は10回引いてやっと出た大吉おみくじを財布に忍ばせ入寮 (1月9日)
「あとはテレビにきれいに映るだけ」 中日3位岡野が顔パックの美肌で活躍誓う (1月9日)
遊びではありません 中日4位郡司が卒論資料のパワプロを選手寮に持参 (1月9日)
中日5位岡林「必要とされるところで勝負する」投手と外野手の二刀流グラブを用意 (1月9日)
中日6位竹内が1位石川昂にサインをおねだり 「世代を代表する選手なので」 (1月9日)
仙台育英の先輩梅津が中日4位郡司をイジる「ため口じゃなかったっけ?」再会に笑顔満開 (1月9日)
“一番乗り”入寮の中日1位石川昂「縁起がいいらしいので」思い出のパネルとともに持ち込んだ逸品は… (1月8日)
中日1位石川昂弥が新人“一番乗り”で入寮…昨春センバツ優勝の記念パネルを持参して (1月8日)
小笠原「すべてを楽しむ」 2020年の漢字は「貪」。ドミニカのレジェンド右腕から金言。 (1月8日)
大野雄「2」にこだわる。沖縄キャンプ投球回数2020。2.22オープン戦初戦登板。 (1月8日)
アルモンテ右足負傷。ドミニカ・Wリーグ途中交代。本人「痛みなく軽度」 (1月8日)
石川昂、横一線からはい上がる!! 高卒3新人は昇竜館の一番低い2階部屋 (1月8日)
堂上兄弟、6年ぶり再タッグ。剛裕さんが球団スタッフに。 (1月8日)
直倫、術後初のフリー打撃。快音44スイング「感じは良かった」 (1月8日)
梅津、軽めの投球練習。今季は「2桁勝利」が目標。 (1月8日)
新庄剛志の再来!? 中日・小笠原慎之介が年俸とほぼ同額の高級車購入!!2014年製「マクラーレン・MP4―12C」その支払い計画は… (1月7日)
お帰りなさい堂上剛裕さん 球団スタッフで6年ぶり中日復帰 社長から辞令受け「今度は選手のために」 (1月7日)
堂上直倫が復帰へ前進 右肘手術後初のフリー打撃は感触よし 守備送球も開始 (1月7日)
石川昂、ルーキーイヤー本格始動。ジムで筋トレ1時間半。「野球をする準備はできた」 (1月7日)
吉見、自主トレは初の米国・ロサンゼルス。社会人時代の先輩 日本ハム金子と完全復活目指す (1月7日)
三ツ俣、広島・菊池涼を独り占め。静岡で1対1の自主トレへ (1月7日)
打撃の状態アップも大事!?小笠原、本格始動でバット振り回す (1月7日)
佐藤、手術した右肘回復順調。沖縄キャンプでの立ち投げ目標 (1月7日)
フィンランドでオーロラ見た!!新婚旅行から帰国の福明かす。 (1月7日)
中日・与田剛監督が体調不良で球団年賀式を欠席 矢野球団社長は「勝ちにいける態勢は整ってきた。本当に優勝を目指したい」と豪語 (1月6日)
【写真】えなこのしっぽ (1月7日)
中日・白井文吾オーナーが球団の仕事始めで‘’ドラ1コンビ‘’根尾&石川昂の大暴れを熱望「(キャンプで)見に行きますからね。楽しみです」 (1月6日)
白井オーナーは新旧ドラ1に注目「沖縄で石川昂を見るのが楽しみ」 根尾には2年目の飛躍を期待 (1月6日)
中日ドラゴンズが年賀式 矢野球団社長「現有戦力がどれだけレベルアップするか」 与田監督は体調不良で欠席 (1月6日)
中日・大野雄、被弾半減宣言 恒例、大文字山での自主トレで汗 (1月6日)
中日・与田監督、今季キーマン指名 野手は周平、京田の主力組 一方、投手は… (1月6日)
中日・福田、連日早出特守で左翼奪取+30発だ!! (1月6日)
中日・京田 「いい雰囲気でスタート」 名古屋で今年初トレ (1月6日)
中日・山井 「自分のポジション奪いにいく」 42歳シーズンに意気込み (1月6日)
10月23日21時42分現在
的場浩司 娘のバレンタインチョコを…
池松壮亮 主演男優賞、感極まって言葉詰まる
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
チケット予約受付中!
社会人のバンド合戦ライブ当日の臨場感あふれる音源を公開
豊橋・名古屋・四日市競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします