給料もらいながら何度も失敗できるんだからいい身分だよな。自分が漫画家なら妬んでいると思う。
逆に漫画家が大成功しても編集者にはせいぜい臨時ボーナスが出る程度やしええやろ。
なんで漫画家が大成功する前提なんだよ。
前提にはしてへんやろ。 漫画家は個人事業主やから、大成功すれば大儲け、失敗すれば大損害。 編集者は会社員やから、失敗しても損害は少ないぶん、成功しても儲けは少ないっちゅう...
そうはいっても出版社って年収1000万だから、10年働いたら100万部売った作家と同じだけもらえるぞ。
いまどき年収1000万は無いやろ。派遣編集者も多いし。
なんで漫画家が大成功する前提なんだよ。
以前、どっかの漫画編集者が、何本か連載をもってやっと最近漫画がわかってきました、みたいなことを言って顰蹙をかってたな。
漫画家が失敗するたびに一緒に編集者が沈んどったら いつまで経ってもノウハウが蓄積されず 漫画家には常に新人編集者がつくことになるけど それでええんかっちゅうね。
最初からノウハウを蓄積した編集者をつけろよ。
だいぶ昔だけど、ゲームセンター嵐の作者が、編集者は失敗してもせいぜい左遷だけど、漫画家は飯が食えなくなるんだから好きに書かせてほしいって言ってたな。
そうだろ?
そうなの?
ジャンプ系って単行本巻末に担当者名のってなかったけ?
載ってないよ。
SQでのってるのがあったんだよなー 少年ジャンプはないのか
担当はただの担当です
「お前じゃ話にならん!責任者を出せ!責任者を!」ってこと?