K Retweetedやん@skd7·11hまたcolabo仁藤夢乃による嘘松。実際にそんな店があれば店名を晒せばいい。事実ならまっとうに営業している他の店に対して失礼になる。築地場外はよく歩くがそういうシーンは見たことがない。ましてや、外国人の金持ち観光客がおおいのに、わざわざ10代女性相手にやるだろうか?13268227Show this thread
K Retweeted山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43·1h【ブログ更新】 Ameba Prime「コインハイブ事件 逆転有罪に、なぜ?の声」に出演しました https://taroyamada.jp/?p=1207813527
K Retweetedライブドアニュース@livedoornews·15h【今日は何の日?】2月13日は「#苗字制定記念日」 1870年9月19日、「平民苗字許可令」が公布された。しかしなかなか平民が苗字を届け出なかった(税金が増えるのではという不安があったなどの説がある)ので、1875年2月13日、苗字の使用を義務付ける「苗字必称義務令」が改めて出された。443K5.4K
K Retweetedrei@rei10830349·19h「オタクは辞めようと思って辞められるものではない」というのは正論だけど、社会生活や加齢で摩耗した結果、雰囲気は完全にオタクなのにヲタ活はしておらず、オタク語りもほぼ昔話と同義になってるみたいな存在になる事はあるんだよな。オタクは種族なので辞められないけど、ゾンビにはなるというな。176.6K13.4K
K RetweetedOsumi, Yusuke@ozuma5119·Feb 11普通にITエンジニアやりたいだけなのに、罪刑法定主義やら社会的法益と個人的法益やら刑法・刑事訴訟法・警察官職務執行法やら大学レベルで学んでおかないと、いきなり逮捕/書類送検される危険があるとか。日本の難易度高すぎだろう。1192405
K@overlap0·3h敵視はあれコラボならね。FFだからね。とか思ってたけど、そういえばなんだっけレーシェン?にも入ってたけどまああれもコラボだからなあと思ってたけど、ついにオリジナルモンスにも適用してしまったかー1
K Retweetedmaromiso@maromiso1·Feb 12アカデミー賞受賞式でカズ・ヒロさんが、国籍を変えた理由として日本の文化が嫌になったと話したとのニュースが多いですが、実際は日本の文化が「too submissive」で疲れたと言ってます。服従的や従順といった意味ですが、個性を軽視する日本の傾向を批判しており、この大事な指摘こそ報道すべきです。8322.3K61.3KShow this thread
K@overlap0·5h一日一回会社の自販機のホットコーヒーを飲んでいるのだけど、明らかにインスタント買ってきた方が安いのに自販機使ってるのはあったかくなってホットコーヒーがなくなったときに買うのをピタッとやめてホットコーヒーの需要を知らしめるためです(無理かもしれんが)
K@overlap0·14hほとんど珠でつけたようなもんだけど必須スキルは揃ってるししばらくはこれでいこ。ベニカガチは毒袋がないです。あと意外にスロ少なかった。あれは可愛さ以外に何か優位性があるのか…?耐性?
K Retweeted山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43·20hコインハイブ事件でAbemaプライムTV出演。ウイルス罪刑法168条でJavaScriptを使ったweb技術が今後広範に影響を受ける可能性指摘。デジタル時代、本法附則の通り見直しの時期。 高裁の逆転判決に危機感…自民山田太郎議員「日本だけが遅れていく。刑法の条文の再検討が必要」コインハイブ事件、高裁の“逆転”判決に危機感…自民・山田太郎議員「日本だけが遅れていく。刑法の条文の再検討が必要」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースコインハイブ(Coinhive)事件をめぐって東京高裁が7日、昨年3月に横浜地裁が一審で下した無罪判決を破棄し、逆転有罪の判決を言い渡した。 判決に対し、ネット上では「コインハイブに使われているJa - Yahoo!ニュース(AbemaTIMES)headlines.yahoo.co.jp1356358
K Retweeted山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43·21h前回のAbemaTVに出演した際の発言がまとめられています。是非ご覧ください。 本日のさんちゃんねるでもコインハイブ事件を特集します。コインハイブ事件、高裁の“逆転”判決に危機感…自民・山田太郎議員「日本だけが遅れていく。刑法の条文の再検討が必要」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースコインハイブ(Coinhive)事件をめぐって東京高裁が7日、昨年3月に横浜地裁が一審で下した無罪判決を破棄し、逆転有罪の判決を言い渡した。 判決に対し、ネット上では「コインハイブに使われているJa - Yahoo!ニュース(AbemaTIMES)headlines.yahoo.co.jp157185
K@overlap0·23hメモ:宇崎ちゃんポスター問題関連記事に見る、共学出身規制反対派の私から見た、女子高出身バリキャリ女性のつらみについて。|あんきも|noteまだまだ宇崎ちゃん問題から派生した思考整理記事 とりあえず私の立場のザックリ説明としては 30前半女、表現規制反対派、萌コンテンツ好き、共学出身で、普通の店舗にはサイズがないタイプの乳の持ち主。痴漢セクハラ追いかけつきまといキャッチやキャットコールなど、レイプみたいな大事意外の性被害は一通り経験した側だ。 それでも今回の宇崎ちゃんポスターを擁護し、表現規制に反対するのはなぜか?という説明と、...note.com
K@overlap0·23hそのあたりが変に混ざってるのは多分うちが田舎の企業で近辺の人たちが流れで就職してることが多いからかなあと思う。呉製鉄所の件はちょっと他人事に思えなかった…今後普通にこういうことが多発しそうだと思ってる
K Retweeted月下@tukisita_EO·Feb 11確か富士通が同じように成果主義を導入した結果、みんなお互いを出し抜くことしか考えなくなり、情報共有、技術継承が崩壊したみたいな記事が結構前にありましたもんね。三菱も間違いなく同じ轍を踏む。Quote Tweetふじもん@fuzisan0613 · Feb 10あーあ、やっちゃった。 これで部下や同僚にノウハウや技術の共有なんて絶対しなくなる。 三菱UFJ銀行、一律の賃上げ廃止へ:日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXMZO55461360Q0A210C2MM8000/…Show this thread215K5.7K
K Retweetedまるるんず@メンタルヘルスVtuber@marurunzmemo·Feb 12【機能不全家族の子供を苦しめる言葉】 ・でも感謝していることもあるでしょ? ・親子なんだから話せば分かってくれるって ・親が嫌いなのはあなたがまだ子供だからだよ ・ただの反抗期でしょ ・両親揃ってるんだからまだいいじゃん ・それは愛情の裏返しだよ ・あなたを思って言ってくれているんだよ2110315
K@overlap0·Feb 12「おばさま、今行きます!」って言いながら俺ハンターをよこして自分はその場に留まってる場面すら後ろの着ぐるみに「フフッ」となったからなんかもうほんといいや(どうでも)着ぐるみ最高。