
SIPA USA/PA Images
iOSやiPadOSのサブスクリプション契約は、自動更新されるたびに「Appleからの領収書です」と題されたメールが必ず、ユーザーの意向に関わりなく届いていました。
今回アップルが、こうした更新の領収書メールをオフにするオプションを、ごくひそやかにiOS/iPadOSの設定項目に追加していたことが明らかとなりました。この新たなオプションは、iPhoneまたやiPadの[設定]アプリを開き、上部にあるApple IDアカウントをタップ。そこでサブスクリプションを選び、[更新の領収書を受信する]をオンからオフに切り替えることで利用できます。

これは小さな機能の追加ですが、数多くのサブスクリプションを利用しているユーザーには歓迎されるかもしれません。
従来はApple Musicなどのサブスクリプションを利用している人は、最初のサインアップ時に電子メールの領収書を受け取り、その後も毎月、更新のたびに領収書メールが送られてきていました。それが1つならまだしも、たとえばApple Arcadeなどが加われば、メールはその登録数に比例して増えることになり、整理なりフォルダの振り分けといった負担がかかっていたわけです。
この設定は契約中のアップル提供サブスクリプションと、サードパーティのアプリ内購入サブスクリプションの両方に適用されます。
また完全な支払い履歴は、本設定のオン/オフに関係なく、[Apple IDの設定]>[購入履歴]から確認できます。詳しい手順は、
こちらをご覧ください。

広告掲載についてのお問い合わせはad-sales@oath.com までお知らせください。各種データなどはこちらのメディアガイドをあわせてご覧ください。