不祥事・トラブルに関する話題……本と雑誌のニュースサイト/リテラ
「桜を見る会」に”仮想通貨マルチ”の「48」代表らが…前夜祭や昭恵夫人のパーティにも参加、安倍首相との写真を勧誘に利用
「桜を見る会」(2016年)首相官邸HPより
「桜を見る会」をめぐって、さらなるヤバい疑惑が飛び出した。「桜を見る会」の招待者問題では、悪徳マルチ商法のジャパンライフ・山口隆祥会長が「首相枠」で招待され、その招待状が勧誘に利用されていたことがわかっているが、それと同じように、消費者庁から業務停止命令を受け、現在も各地で損害賠償請求訴訟が起こっているマルチ商法の会社役員が、安倍晋三後援会主催の「前夜祭」で撮影された安倍首相と昭恵氏との写真や「桜を見る会」で撮った菅義偉官房長官とのツーショット写真を勧誘に使用していたことを本日の東京新聞が報じたのだ。
じつは、この問題は本サイトでも昨年11月にお伝えしていたのだが、あらためて整理すると、マルチ商法を展開していたというのは、48(よつば)ホールディングスという会社で、2015年12月から独自の仮想通貨「クローバーコイン」の販売を開始。「購入すれば1カ月半後には10 倍に値上がりする」「3カ月で128倍の価値になる」などと謳って連鎖販売取引(マルチ商法)をおこなっていた。
そして、この48ホールディングスの淡路明人社長と取締役だった中田義弘氏(ともに当時)らは、2016年に開催された「桜を見る会」に出席。そこで淡路社長は菅官房長官や片山さつき・前地方創生担当相らとツーショット写真を撮り、さらには「前夜祭」にも淡路社長は出席し、会場で安倍首相や昭恵氏と仲良く写真におさまっている。
しかも、淡路社長らと安倍首相の写真はこれだけではない。なんと、淡路社長は安倍首相の地元・下関市で昭恵氏が経営する複合型ゲストハウス「UZUハウス」でも、安倍首相とツーショット写真を撮っているのだ。
それは、2016年8月13日のこと。同夜、安倍首相は下関市でおこなわれた「関門海峡花火大会」の会場を例年のように練り歩いたが、その後、21時5分から安倍首相は「uzuhouse(ウズハウス)」でおこなわれたオープン記念パーティに出席している。そこに淡路社長も参加していたようで、今度は安倍首相とツーショットでがっちりと固い握手を交わす写真を撮っていたのだ。
本日おこなわれた衆院予算委員会でもこの話題が野党議員の質疑で取り上げられ、「お知り合いですか?」と淡路氏との関係を問いただされたのだが、安倍首相は「東京新聞ですか? 通常、読んでいないものですから」などと言い出し、「まったくその人物、ご存知ございません」「政治家ですからね、(写真は)歩いているときに撮ってくれと言われたら撮る」「(妻も)まったく存じ上げないということだった」と関係を否定。しかも、「読んでいない」と言ったくせに、「当該の新聞によればですね」などと言い、東京新聞の取材に対して淡路氏が弁護士を通じて出した「安倍首相夫妻と写真撮影した断片的な記憶はあるが、知り合いという認識はない」という回答を読み上げ、「知り合いでもなんでもない」と繰り返したのだった。
「政治家だから言われたら撮る」って、「桜を見る会」という政府から招待された人間だけが参加できる場と、街頭とか誰でも入れる講演会とか完全オープンな場とまったく話が違う。
しかも、淡路社長は「桜を見る会」だけではなく、「前夜祭」や地元・山口での昭恵氏の個人的なパーティにまで出席しているのだ。「知らない」というだけでは済まされない話だろう。
というのは、この安倍首相や昭恵氏との写真が、マルチ商法だった「クローバーコイン」の勧誘に利用されていたという重大な事実があるからだ。
「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。
関連記事
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし |
「桜を見る会」に”仮想通貨マルチ”の「48」代表らが…前夜祭や昭恵夫人のパーティにも参加、安倍首相との写真を勧誘に利用
“宇予くん”で改憲煽動のJCと手を組んだTwitter Japanはやっぱり右が大好きだった! 代表は自民党で講演、役員はケントに“いいね”
『報ステ』がいよいよヤバい! 世耕弘成へのお詫びのあとCP更迭、ベテランスタッフ切り、安倍シンパの笹川財団研究員が出演
「建国記念の日」に入れ込む安倍首相が愛国心強制メッセージも…元になった紀元節は政治利用目的でつくられた“偽りの伝統”
伊集院光がNHK『100分de名著』で「東京五輪、本当にいるのか」! 全体主義生む構造を指摘したハヴェルに触発されて
新型コロナで安倍首相の「感染症対策のため加計学園に獣医学部」の嘘が明らかに! 対策研究できず萩生田大臣が「講義で扱う」と言い訳
『ヒロアカ』騒動で集英社がお詫びも、ネトウヨが「731部隊は捏造なのに」と妄言! ならば突きつけよう、“人体実験”の証言
安倍側近の和泉補佐官と“公費不倫”の厚労省・大坪寛子審議官がコロナ会見に堂々と登場! 東出・唐田に大騒ぎのテレビはなぜ沈黙するのか
石野卓球がバッシングの裏でマスコミがピエール瀧に出した“媚びまくりの手紙”公開! 逮捕時に続き道徳ファシズムに鮮やかな逆襲
新型コロナで高須院長やネトウヨが北朝鮮の「全員隔離」を絶賛! 一方、元厚労省検疫官は海上隔離を「効果なし」「パニック生むだけ」
人気記事ランキング
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
アベを倒したい!
ブラ弁は見た!
ニッポン抑圧と腐敗の現場
メディア定点観測
ネット右翼の15年
左巻き書店の「いまこそ左翼入門」
政治からテレビを守れ!
「売れてる本」の取扱説明書
話題のキーワード