[3056] no name(2020-02-12 06:51:12)
システムがタコだという意味なら同意です。
ちゃんとした人に設計させるべき。
[3055] no name(2020-02-12 05:17:18)
悪徳弁護士なんかゴロゴロいるからな
仕事取れねーカス弁護士は年収300万とか聞くし
[3054] no name(2020-02-12 00:55:12)
<3052 5-8月に1円も返って来なかったら死んでくれ
[3053] no name(2020-02-11 23:38:48)
案件の殆どは現物担保がほぼ無いからいずれこうなるのは何となく読めてた
リファイナンス出来なくなった時点で債権たたき売りが決定したようなものだ
その点グリフラやガイアはまだマシだな、売れるものがあるから
時間はかかるだろうけど
[3052] no name(2020-02-11 23:36:19)
12月のJCの発表みると、5月から8月迄には返済大丈夫のようだ。
この様な場合、普通は時期を遅く書くと思うので実際は、此れより早くなる可能性
は有ると思うが。どうか。
[3051] no name(2020-02-11 23:36:19)
ひとまず償還の度に出金する予定
これから案件増えてくるのかねえ
ずっと太陽光のおかわりだけで繋ぐようならみんな離れていくと思うわ
[3050] no name(2020-02-11 23:13:57)
アフィを囲うためにパーティしたらしいな。投資家平等の原則を知らないんだろうな
[3049] キックバックフェレット(2020-02-11 23:02:09)
アフィフェレットもさすがにトラストレンディングが詐欺だったことに気がついているっぽい。私がトラストレンディングが嘘をついているように思えない。誠実だったと書いてあったことに対してどう思う?と聞いたところ
同様の書き込みをソーシャルレンディング投資の
学校の掲示板にもしていましたね。
もう削除されていますが。
ただ削除されたのは最近の投稿だけで、昔の投稿は残っています。
おかげで高橋要氏を掲示板運営責任者としての
義務を怠った罪に問うことができます。
メールの送信記録、私からの依頼以降も
高橋要氏が削除に応じなかったログはすべて
残してあります。
本当に感謝申し上げます。
なつめ、トイプードルを名乗るもののコメントに回答しただけで、
私が言われたことを全て信じる馬鹿のように書き込まれました。
ソーシャルレンディング投資の学校の掲示板にです。
コメントに書かれたことに回答しただけで、
言われたことを信じたわけでもないのに。
お前のような下劣な人間へは回答しません。
という回答でした。
今日も必死にアフィリエイト(リンプルで稼ごうとしていますね。笑)
ほんと彼は反省という言葉をしりませんね。
[3048] no name(2020-02-11 22:33:55)
得られるリターンより手数料の方が気になるなら投資なんかしない方が良いよ
銀行預金なら手数料はタダだ
[3047] no name(2020-02-11 22:30:45)
武谷が地獄に落ちるように破産申し立てしようと思います^^
[3046] no name(2020-02-11 22:27:34)
全損が見えてきましたね
[3045] no name(2020-02-11 22:05:55)
マネオも質問にクラウドリースが答えないと
武谷の悪質ぶりレポート出してるけど法的に言えばマネオが窓口
半分はマネオも責任ある
[3044] no name(2020-02-11 21:57:39)
3年ずっと利回り11%とか当たりファンドですね
[3043] no name(2020-02-11 21:57:01)
http://www.nj-s.co.jp/company.html
なぜこんな奴が人財のサポートなんかできるのだろう。
[3042] no name(2020-02-11 21:47:02)
具体的に答えてるの1件だけだよ
馬鹿じゃねぇのと思うよね
これじゃペーパー詐欺だよ
保証人から取り上げ投資家ヘ返金してない。
[3041] no name(2020-02-11 21:17:57)
年率という概念わかってますか?年率だと全然手数料高くないぞ
[3040] no name(2020-02-11 20:57:22)
なんかムカつきます。
基本投資家口相談メールは最低必要ですね。
グリフラは電話相談一様ありましたよね。
メール相談は今でもあります。
基本ダーウィンのどこにかけても出ないのはダーウィン自体もあるのか無いのか疑問です。
ブログ更新しても、具体性に欠ける内容ですからなんとも言えませんが。
マネオの批判を唱えるのはいいです。
それに対して今まで自分達がやってる事の説明を全くしてないから又、少しずつ敵を増やすのだと思います。
一挙延滞、連帯保証人からの回収、他なんらか具体的に動けるはずでは
それが出来ないなら出来ない理由を言わないと
それが、普通です。
トータルで考えると、クラリが保証、担保、募集表記通りに契約出来ていないから
公表出来ないにでは無いだろうか?
それぐらいしか今の状態になる要素が無いのでは
早く真相を、解りたいですが。ここからがマネオが今から行う破産計画だと思います。
破産させてから、回収を行いこれがクラリの全回収分ですと
投資家に分配して回収終了に移行する感じだと思います。
投資家は、これでは丸損ですから、募集表記と相違がないか確認させてもらう資料をまず弁護士か、個人でもいいでしょうが開示請求しましょう。
その後、表記通りならマネオの審査資料も開示請求しましょう。
どちらかでマネオはボロが出るでしょう。
又、マネオの事です。審査資料は廃棄済みですと唱えるかも知れません
それが無いとなると、基本はまだファンドの償還も終わって無い段階で処分したは通用しないと思います。
裁判所にもマイナス要因でしょう。
まだまだマネオを、つつけるところは一杯あるので
これからが投資家が力を合わせて、少しでも回収出来る様に頑張りましょう。
回収どころか。遅延損害金の請求もしましょう。
後、精神的ダメージの慰謝料もみなさん請求しましょう。
実際、精神的ダメージはみなさん受けてると思います
家族に内緒でクラリのファンドに分散投資したにもかかわらず。
全期失は、家族崩壊じゅうぶんに精神的ダメージはあるため
慰謝料の請求要素です。
とことん、行きましょう。
マネオの思うツボにならないように
[3039] no name(2020-02-11 20:45:26)
手数料は他社の3倍以上なんだからキャンペーンせずにシステム投資に回したらいかがでしょうか?
[3038] no name(2020-02-11 20:43:16)
太陽光で分散出来てれば大丈夫ですよ。私は6割太陽光
[3037] no name(2020-02-11 20:26:26)
しょうへい
さいばんじょで
がたがた震えると
ウケちゃうぞ
[3036] no name(2020-02-11 20:24:36)
しょうへい
震えてる??
[3035] no name(2020-02-11 19:57:57)
ノムさん、素敵な思い出をありがとう。
武谷、金返せよ。
[3034] no name(2020-02-11 19:56:48)
招集がかかったのかブロガーの方々が一斉に書き立ててますね
登録した後でキャンペーンやられると寂しいし
かと言って早めに登録しておかないとご祝儀かもしれない第1弾に乗れないかもしれない
いつ登録するか悩みますね
[3033] no name(2020-02-11 19:31:35)
東大出てても
最後は人間性、人望だからな。
ましてや、学歴ないんだから。
わかるよな。
いいこと言うだろ。
こんなこと、言ってくれるやつ
いないぞ。
中久保お。
[3032] no name(2020-02-11 19:05:46)
そうか?fundsのほうが報酬良くない?
[3031] no name(2020-02-11 19:03:43)
武谷 早くブログ更新しろよ!
[3030] no name(2020-02-11 18:51:39)
アフィが高いからね。
[3029] no name(2020-02-11 18:51:03)
>
,3010
2019年2月と3月に分配振込あった。
確定申告に支障をきたすな。
[3028] no name(2020-02-11 18:43:46)
万全ですから大丈夫ですよ!
投資家保護に万全を講ずる。社是は誠実。電話応対も万全誠実!
供託金も水力発電も差し戻されても万全万全!
[3027] no name(2020-02-11 18:15:23)
私もpaypay組。他社ではクリック合戦で投資できなかったその恨み、全てクラクレにぶつける!!
[3026] no name(2020-02-11 18:10:03)
確かに、そんな沢山の募集は無いと思う。
利率も余り良くないし。
デポの資金を拘束したがる。
マジ?
[3025] no name(2020-02-11 17:55:22)
武谷がすべて悪いらしいマネオもだまされたらしい。
[3024] no name(2020-02-11 17:47:15)
ハガキが届いた。100万放り込んだ。明日初購入。
[3023] no name(2020-02-11 17:46:46)
クラウドリース
あれだけ何十ヶ所の投資先バラバラなのに
の連帯保証1か所も払わない。
を訴訟組は詐欺事件化で動いてる
[3022] no name(2020-02-11 17:00:20)
人気投票、組織票が入ってない?
[3021] no name(2020-02-11 16:43:39)
業者は、事務的にでも年間取引報告書を出す義務ある。
[3020] no name(2020-02-11 16:42:53)
実質的に社長以外は空気というか、出社すらしてないでしょ
1人当たり数百万だか渡して名前だけ借りてたんだろ
ウチはコンプラ強いですよってアピールする為のね
で、投資家騙して詐欺
[3019] no name(2020-02-11 16:23:35)
だからといって他社はクリック合戦で買い増せないだろう?俺らにはクラクレしかないんだよ
[3018] no name(2020-02-11 16:19:33)
やくにたたない顧問と有名になった。
[3017] no name(2020-02-11 16:16:49)
顧問 弁護士法人鈴木康之法律事務所
顧問 小関法律事務所
顧問 内藤司法書士事務所
顧問(当社へ出向)森税務会計事務所
こいつら何見てたんだ!資格剥奪しろ
[3016] no name(2020-02-11 16:09:43)
刑務所へGO!
[3015] no name(2020-02-11 16:08:07)
ほんとそう思う。分散を推奨するなら、分配チャートは早く稼働させてほしい。
自分で作ったがメンテが面倒。クラクレの怠慢を投資者がカバーしている。
相当買ったが、もう増やさない。
[3014] no name(2020-02-11 16:06:12)
2018年で全て確定して翌年繰り越し分はなし
2019年1月分配の分は発生が2018年12月末だから
[3012] no name(2020-02-11 15:40:44)
層化なんだろ?
詐欺なんてやって池田先生に申し訳なくないの?
[3011] no name(2020-02-11 15:34:46)
武谷、次のブログ更新は、いつだ?
[3010] no name(2020-02-11 15:23:30)
年間取引報告書
取れないよ。
[3009] no name(2020-02-11 15:19:18)
「2019年内の返済を見込んでいる状況です」で終わればそうなるが、
「現地の状況を逐次把握し、今後も皆様にご報告していく所存」とある。
実態と報告内容の著しい乖離は詐欺行為。
[3008] no name(2020-02-11 15:15:31)
ソーシャルレンディング業者なんか詐欺の巣窟
[3007] no name(2020-02-11 15:06:07)
さあて
今月の報告はおとぼけるかな
人間性が試されるぞ。
[3006] no name(2020-02-11 14:32:43)
腐ったドブネズミ!
ブログで何とか言ったらどうだ!!
[3005] no name(2020-02-11 13:52:48)
中久保にいいたいことがある人はこちらに書き込みましょう。
https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%AD%E4%B9%85%E4%BF%9D%E6%AD%A3%E5%B7%B1
[3004] no name(2020-02-11 13:43:18)
ヤバイよな ここは
[3003] no name(2020-02-11 13:40:14)
貸付先の大半が不動産屋
[3002] no name(2020-02-11 13:37:27)
正巳ちゃん見てるぅ?w
逮捕おめでとう!
[3001] no name(2020-02-11 13:35:22)
武谷逮捕は免れないだろう
[3000] no name(2020-02-11 13:26:19)
↓ ウケるw
800万と間違えたとしても金持ってるのは確かだ。
[2999] no name(2020-02-11 13:11:09)
>カナメ先生
ありがとうございます。参考の上で投資の如何を判断しようと思います。
[2998] no name(2020-02-11 13:07:19)
52億円の詐欺。
捕まればそんなに軽かないだろ。
メンドーなんでしょ。
誰かがなんとかしてくれるどうにかしてくれるって考えの他力なエゴイスト。
詐欺師がほくそ笑んでいる。
[2997] no name(2020-02-11 13:04:37)
代表取締役 松本 卓也
専務取締役 山田 貢(財務省出身)
監査役 園田 信夫(財務省出身)
取締役 川﨑 安弘(財務省出身)
取締役 山本 淳(国土交通省出身)
取締役 古谷民男(財務省出身)
取締役 渡邉 一浩(防衛省出身)
顧問 弁護士法人鈴木康之法律事務所
顧問 小関法律事務所
顧問 内藤司法書士事務所
顧問(当社へ出向)森税務会計事務所
[2996] no name(2020-02-11 12:44:48)
100回は依頼してるね
同じ人間が何回依頼しようが企業は対応しない
多くの投資家が依頼してくれるとありがたい
[2995] no name(2020-02-11 12:43:30)
この分野はクラクレ一択
[2994] no name(2020-02-11 12:09:44)
クラクレに依頼したら?
[2993] no name(2020-02-11 12:04:52)
マネオの詐欺の後、それから、、誰もがソーシャルレンデングを恐れて、ほどんどん詐欺師‼誰もソーシャルレンデングもう投資しません。
[2992] no name(2020-02-11 12:01:40)
分散しているつもりが、気が付いたら50%が太陽光に。
[2991] no name(2020-02-11 12:01:25)
来週あたりから、確定申告。
来年の年間取引報告書は、このままいけば、マイナスで損失計上することになるのか?
ゆるさねー 武谷、瀧本
[2990] no name(2020-02-11 11:59:19)
これから、naneoに投資しないでください
[2989] no name(2020-02-11 11:57:39)
数ヶ月おきくらいに何となく更新される
為替レポートは頻繁でなくても良いが
期待リターンマップと分配チャートはできるだけリアルタイムで更新してほしい
[2988] no name(2020-02-11 11:57:02)
なぜ、マスコミは取り上げない?
[2987] no name(2020-02-11 11:52:15)
詐欺に関しては、法的な罰は特に軽い、 このように、誰もが働かない、みんなで詐欺師になって
[2986] no name(2020-02-11 11:48:06)
Funds掲示板の9268辺りからを読んでみては如何かと
あとお前の頭の中では餃子や人工知能は不動産なのか
[2985] no name(2020-02-11 11:46:44)
金が尽きるのが先か、コロナで死ぬのが先か?
武谷に金持って行かれたまま死ぬのヤダ、クソッタレ!
[2984] no name(2020-02-11 11:42:32)
ましてやJトラスト保証物件なんて全くやる気しない。
それでも出せば満額になる不思議。
[2983] no name(2020-02-11 11:32:57)
ファンズは実態は不動産SLなのにそれを隠すようなPRをしており、全く好感が持てないが、FUELはコンセプトが明確
[2982] カナメ先生(2020-02-11 11:12:33)
さん
FUEL(フエル)オンラインファンドについて簡単に調べてみました。
あくまで簡易的な見解であることをご了承ください。
≪URL≫
https://www.fuelgr.co.jp/
https://cre.fuel-onlinefund.jp/
≪ポイント≫
・FUEL(フエル)オンラインファンド
・第二種金融商品取引業登録業者
・ファンド事業者ごとの専用サイトをFUELが運営
・共同代表の細澤聡希氏はドイツ証券で上場企業のファイナンス支援を経験
・Fundsを「面白いアプローチ」として参考にしている
・プロジェクト投資を提供したい
・1号案件は「物流施設、3.0%、12ヶ月、1000万円」という条件(CRE)
≪見解≫
Fundsやmaneoに近いシステムです。個人的には提携事業者ごとに専用サイトを作るシステムはあまり好きではありません(化ける可能性はあり)。また、1号案件は東証一部のCREグループなので信頼性への不安はありません。
利回りなどの諸条件は「SBISL・クラバン・クラクレ・オーナーズブック」のように自前で調達してきているサービスに比べると低くなりそうです。
ただ、Fundsに比べると営業力が高そうなメンバー(米国公認会計士、元ドイツ証券、J-REIT立ち上げ、元カーライル)なので、上記事業者(好条件)とFunds(低リスク)の間を埋める存在になる可能性はあると考えています。
どのように発展していくのか楽しみです。
[2981] no name(2020-02-11 10:53:53)
レンタルオフィス
机一つ
AI株式会社のホームページでの生業は架空
偽サイト
さぁこれからどうなる?
これからどうする?
[2980] no name(2020-02-11 10:53:32)
シンガポールがない!売り切れちゃったのかな
[2979] no name(2020-02-11 10:48:48)
期待リターンマップ、為替レポート、分配チャートはもう止めたのかね。
[2978] no name(2020-02-11 10:36:35)
クラリを破産させるだけ
ダーウィンは無関係だから
問題ないと思う武谷も痛くも痒くも無いだろう
[2977] no name(2020-02-11 10:30:49)
親会社の財務内容がAFと同じだな
ここでも投資案件なくなった
[2976] no name(2020-02-11 10:26:51)
クラリは破産に追い込んで、50億の借金を武谷に負わせてやればいいように思うようになってきた。
自己破産すればいいだけかもしれんが、そのぐらいの事をしないと駄目かも。
[2975] no name(2020-02-11 10:01:18)
ファンドが何種類もあるのには驚いた
[2974] no name(2020-02-11 09:57:19)
カナメ先生はFUELオンラインファンドについてどの様な見解をお持ちですか?
[2973] no name(2020-02-11 09:51:54)
牢獄に入れることしないと
見逃しになる
自分が動くしかないぞ
そんな当たり前のことをどれだけの人が実行してるかだね
[2972] no name(2020-02-11 09:40:10)
この案件、マスコミ取り上げてくれないものか?
だって、50億もの金が返ってこない。
[2971] no name(2020-02-11 08:31:58)
クラウドリースは
武谷はだけじゃない役員も提訴される
ラキバン田中翔平みたいに他の役員が審査したとか言うのかな?
ブログで50%は2種をもつマネオの責任と言ったように
[2970] no name(2020-02-11 08:24:21)
裁判所内発言は嘘をつけば犯罪
武谷の言葉1つ1つ記録のそのまま本にするのは違法じゃない
[2969] no name(2020-02-11 08:21:20)
グリフラ編 ラキバン編 クラリ編
3部作 ハリウッドで映画化しねえかな?
[2968] no name(2020-02-11 08:15:41)
他の訴訟参加してるけど手に取るようにわかってくるよね
書面報告相手役員住所や投資先まで
報告書を順番で整理しまとめればドキュメンタリー本できる
これは事実の物だから(裁判所内記録)ドキュメンタリー本としと堂々と出せる
[2967] no name(2020-02-11 08:09:52)
リーマンとかきちゃたら意味ない。
保証会社の能力超えちまう
に元本補償・家賃保証都か意味がない言葉
いままでのマネオみろ
[2966] no name(2020-02-11 07:38:29)
クラバンは欲しいファンドがない時があるんですよね。他社と比べると全然マシだけど
[2965] no name(2020-02-11 07:28:05)
ひょっとして、事務所の家賃滞納で立ち退き要請があるのでは?
[2963] no name(2020-02-11 05:15:18)
こんなに投資家を軽視して…
ほんとに舐めてるな。
死にものぐるいで稼いだ金を、嘘でだましとりやがった。
こんなクソ野郎は、牢獄でのたれじね
[2962] no name(2020-02-11 02:36:58)
クラバンも常にクリック合戦無いですよ。私はクラクレと合わせて投資してます。
[2961] no name(2020-02-11 02:19:46)
集まってきたよな
うじゃうじゃと詐欺師がさ
ボケ官僚どもとグルの関係だわ
[2960] no name(2020-02-11 01:26:56)
まあなんつーかとりあえずさ
SL業界詐欺師多すぎや
心の芯まで腐ってやがる
[2959] no name(2020-02-11 01:21:51)
酔っぱらって 帰宅して ユーラシアを 買って寝るよ
[2958] no name(2020-02-11 01:20:23)
こんな経歴のやつが悪い事しないわけないわな
顔を全く見せないってのがまた臆病且つ狡猾だなー
ズル賢いタイプだと思う
[2956] no name(2020-02-11 00:44:34)
無駄に世間体とか気にしている人、カッコマンには無理かな。
そういう層が詐欺師のターゲットで98%を占める。
つくづく残念なことだと思う。
[2955] no name(2020-02-11 00:39:49)
詐欺ってうまく行くと病みつきになるんだよ。
今まで上手くいっていたから今度も成功すると踏んでいるのさ。
詐欺師の目論見通りにしないにはどうしたらいいか真剣に考える時が来たと思うよ。
[2954] no name(2020-02-11 00:31:08)
ヤフートップで扱ってほしいね
マスコミ関係に色々情報流してみようかな
[2953] no name(2020-02-11 00:27:38)
経営者の過去は投資する前に徹底的に調べるべきだな
あと、顔を全く見せない経営者もかなり怪しい
もう後の祭りだけど
またほとぼり冷めたら詐欺やるんだろうね
[2952] 真っ黒(2020-02-11 00:25:11)
オプトロムとは2006年に名古屋証券取引所セントレックス市場に上場した企業です(証券コード:7824)。2015年10月に「反社会的勢力との関わりを示す内容が明らかにされたこと」が原因で上場廃止となっています。反社会的勢力と見なされた会社は「合同会社 会社コンシェルジュ」です。
そのコンシェルジュ社が関与し始める数日前までオプトコムの大株主だったのが、松本氏が経営するネットスタジアム社です。余談ですがコンシェルジュ社とネットスタジアム社は徒歩11分(900m)に住所にあります。
[2951] no name(2020-02-10 23:06:27)
BZ社、AHの子会社か
LCの保証付きクラバンで復活してくれねーかなあ
[2950] no name(2020-02-10 22:56:02)
松本らは52億円うやむやにできると思っているんやな。
[2946] no name(2020-02-10 22:22:59)
武谷の言い訳ブログて
マトマ訴訟募集の中のおおずめだったよね
そんなもんだよ1年あってタイミングがピッタリ
[2945] no name(2020-02-10 21:57:57)
船の移動も通関手続きも、後1月もかからないと、思われます。
前回の写真には、実際の船舶と異なりますと、小さい字でも書かれてませんでした。
次は、もっと、まともな写真を撮影してください。
新聞と映るなんて、マフィアの人質脅迫?
[2944] no name(2020-02-10 21:52:45)
他社から来ると、別世界ですね。開始時間にPCの前にいなくていい。
[2943] no name(2020-02-10 21:39:46)
1円も返さずバックれるみたいやな
[2942] no name(2020-02-10 21:39:28)
コロナ松本
[2940] no name(2020-02-10 21:34:49)
クリック合戦とは無縁って本当ですね。投資のし易さでは間違いなくNo.1
[2939] no name(2020-02-10 21:34:23)
「投資家口座資金返金について」のアナウンスがありましたが、それとは別件です。
my maneoの口座情報で貸出元本金額の下に「うち、延滞中貸出元本金額」が出るようになっていました。
従来は自分で計算するしかなかったので便利と言えばそうですが、金額はショッキングです。(TT)
回収状況の報告頻度も少なく、説明も紋切型で見通しなども不透明なものが多いです。
「延滞中貸出元本金額」という表現はあくまで「延滞中」という認識に見えます。
これがゼロになることを期待していますが、デフォルトすると果たしてどう表現するのか...。
[2936] no name(2020-02-10 20:42:33)
コロナウィルスの流行より前に、写真撮ってたような?
コロナウィルスのせいにしたら、さすがに吹く
感染の疑いがあるから、追い返されたとでも言うのだろうか 笑
[2935] カナメ先生(2020-02-10 20:38:02)
さん
YAHOO!ファイナンスによると配当利回り4.34%、PER8.6倍、PBR0.74倍です。
投資と融資を一概に比べることはできませんが妙な気分になりますね。
[2934] no name(2020-02-10 20:30:39)
コロナの影響で停泊してんじゃねーの
[2933] no name(2020-02-10 20:27:16)
<2929
電話で金融庁と財務局はどんな対応でしたか?何かやってくれそうな感じでしたか?
[2932] no name(2020-02-10 20:24:29)
今は、クラウドリースの問題のおかげで、雲隠れ出来る。
[2931] no name(2020-02-10 20:22:21)
この間の船は、実際の船の写真ではなく、イメージ写真?
着港したら、こんな感じみたいな?
[2930] no name(2020-02-10 20:15:14)
10日報告出たけど・・。
>船舶:船舶の建造が完了し、韓国からの出航を調整中。
あれ?こないだ送ってきた写真、どこか日本の港で撮ったんじゃなかったっけ?
[2929] no name(2020-02-10 20:10:30)
武谷、瀧本 喜べ。
金融庁、関東財務局に電話しておいたよ。
[2928] no name(2020-02-10 20:06:55)
<2902
言い訳ブログの中に、一斉期失に関して納得のいく説明がなかった時点で、もう誰がどう見ても詐欺事件で決定だよ。
あとは集団訴訟とマネオのどちらが先に裁判で、ナケナシの債権を得られるにかかっている。
[2927] no name(2020-02-10 20:01:45)
トラレンから金トラレヘンなんてな
[2926] no name(2020-02-10 19:41:31)
3畳から6畳ひとま
電話と机だけ
トイレ共同
ぶっそうだし
誰もいないでしょ
[2925] no name(2020-02-10 19:39:30)
あのちびヒゲ腕組みはちゃんと仕事しとんかね?下駄くれてやりたいわ。
ファンド仕込むときはドル円やEURは為替予想は必須だ。米ドルの年間の波、ユーロと英国の落ち着くところ、原油下げてるからもう少しネバって夏にかけてルーブルもよし。
[2924] no name(2020-02-10 19:38:03)
キャンペーン含めると実質利回りが10%超えてることに気づいたわ。
[2923] no name(2020-02-10 19:35:07)
結局一切返済なし。
進捗コピペ。
[2921] no name(2020-02-10 19:15:40)
と、いいますと?
[2920] no name(2020-02-10 19:13:36)
株主をアピールできない理由がある
[2919] no name(2020-02-10 19:12:12)
前回より利回りが上がっているファンドもありますね。ちょこちょこ、微調整してるんでしょうか。為替がだいぶん戻りつつあるので、今回は円建てを多めに積み立てしました。
[2918] no name(2020-02-10 19:11:55)
8000万ならバカが桁間違えたかんじだよな
[2917] no name(2020-02-10 19:04:14)
クラクレペルーへのリコースローンなら、どの時点で返済を迫るのか明確ではなく疑問に思う。投資者によって延滞加算をよく思うかただの機会損失か分かれる。
[2916] no name(2020-02-10 19:03:41)
何故、どうして
と疑問が、一杯ありますよ。
キャッシュ・フローの様にパルテールに委託した方が、募集表記通りの回収活動が出来たはず。
パチ屋を、例にあげると、営業しながらの粗利益の返済手段や、連帯保証人からの資産等々からの回収、不動産などがある場合は売却など
今の場合は、最終営業者みんな潰して回収するとの事
競売等より、自己売却の方が売却益は自ずと増える。
投資家にとっては、一番嫌なパターンの回収活動です。
それを選んだのはマネオと武谷です。
マネオと武谷に損害賠償請求を行うのに
同意はしにくいです。
どんだけ回収出来るか疑問です。
マネオもクラリと本当に、話し合っていたのか疑問です
しっかりマネオ武谷には責任とってもらいます
[2915] no name(2020-02-10 19:02:29)
毎月10日の報告すらなくなった
うーん、末期ですな
社員が殆どいない状態なのかも
[2914] no name(2020-02-10 19:01:56)
カナメ先生 調べればわかりますが配当利回りより利回りが低いんですけど、ムゲン。。。
[2913] no name(2020-02-10 18:52:11)
だったらこの掲示板があること自体がおかしい
[2912] カナメ先生(2020-02-10 18:24:36)
さん
ペルー案件はビジネスが止まっている状態ではありません。「債権回収のペースが予定よりも遅くなっている」だけです。回収が予定よりも遅くなっているので、返済も予定より遅くなりました。
そのうえで延長期間の金利まで支払えるのは、2910さんの言うように利益バッファがあるということだと思います。
他にも引っかかっていることがあれば気軽にご質問ください。
[2911] no name(2020-02-10 18:17:49)
他社はクリック合戦でまともに買うことすらできないことを鑑みると、嬉しいっすよ。早速買いました。今回は利回りもいい。
[2910] no name(2020-02-10 18:03:50)
まさに変動金利で貸し付けって無理⁈変動理由が遅延だとしたらクラクレ側でかなりの利益バッファがあってプールして無い限りむりですね。
[2909] no name(2020-02-10 18:00:03)
カナメ先生
2886の回答ありがとうございます。やはりふに落ちないので確認したのですが…
遅延は俗に言う事故だとして事故でバスが動かない間でもクラクレのプール金(プールしている利益)から配当するなんて事が本当に可能なのでしょうか?損失補填に聞こえて仕方ないですが⁈
[2908] no name(2020-02-10 17:44:44)
やっぱりFundsって一種の広告なのだな
それ以上でもそれ以下でもない
資金を必要としている企業と投資家を繋ぐというソシャレンとは全く別物なので
利率は低くて当然と言える
https://slwatch.net/fund/funds-18/
[2907] カナメ先生(2020-02-10 17:42:02)
さん
私もそのように認識しています。
遅延が発生しても金利が払えるのは、余力(海外グループ法人の利益)があるからだと考えています。
[2906] no name(2020-02-10 17:31:00)
通報電話しておきました。
関東財務局 証券監督第3課理財部 証券監督第3課 048-600-1293
金融庁 金融サービス利用者相談室 0570-016811
証券等取引監視委員会(金融庁) 情報提供窓口 直通電話 0570-00-3581(IP電話等からは03-3581-9909)
日銀金融記者クラブ03-3279-1111(代表)
[2905] no name(2020-02-10 17:12:55)
ついに毎月の報告もなくなったか。
[2904] no name(2020-02-10 17:10:50)
切り替わった途端にユーラシアに入り始めましたよ
それにしても円建て東欧、いきなり1.5億の枠出してくるとは超強気
[2903] no name(2020-02-10 17:03:30)
あんたの書いた通り
みんなも言いましょう金融庁、関東財務局皆さん言って調査してくれと働きかける事。
[2902] 匿名(2020-02-10 16:53:11)
武谷の言い訳ブログ、その後ダンマリ。
予想の通り。
信用のかけらも無いよ、もう。
[2901] no name(2020-02-10 16:50:13)
私は破産に同意していないので、私はいつも反対します、お金は最終的に返還されるのですか? または、同意するかどうかにかかわらず、お金は返されませんか?
[2900] no name(2020-02-10 16:35:37)
とりあえずエンジンに登録しておけ
あとはマトマに希望を伝えておくこと
[2899] no name(2020-02-10 16:25:56)
金返せ悪党め
[2898] no name(2020-02-10 16:12:48)
2840.訴えたいのですが、どうすればいいのかもわかりません。 トマトに除く、教えてください
[2897] no name(2020-02-10 16:07:57)
確かに。最近は良い投資条件の競争率が高いからな。すぐに買えるのはヤバそうなのが多い。
[2896] no name(2020-02-10 16:02:53)
貸金業法で利息は固定だから業績連動は出来ないのか?確かにペルーは変動金利って言えなくも無いな…
[2895] no name(2020-02-10 16:00:50)
出資しているクラクレのファンドは日本法人の貸金業法で営業してるから海外に貸し付けても守らないといけない規制ですね。
[2894] no name(2020-02-10 15:53:56)
LENDEXの攻撃が留まるところを知らない
これで上限設定があって多人数が投資できれば最強何なんだけどなぁ
それにしても以前は100%担保付が売りだったのに
ほぼ無担保企業になっちまったな
[2893] no name(2020-02-10 15:53:27)
アマギフサンキュー!今日もファンド発売されたら再投資いったるでえ
[2892] no name(2020-02-10 15:44:48)
海外のサラ金に投資をしているのに国内の出資法を持ち出してくるとかわけわからないよ
アマギフ届いたよ、まったく覚えてなかったんで得した気分
[2891] no name(2020-02-10 15:41:04)
早く報告だせや
[2890] no name(2020-02-10 15:35:27)
確かにペルーの利限法とか遅延損害金がいくらなのか?が記載されてない
[2889] no name(2020-02-10 15:32:23)
商品少ないぞ
[2888] no name(2020-02-10 15:31:23)
回収予定が当初の予定を下回る場合でもリターンが当初予定通りの意味が分からないので
[2887] no name(2020-02-10 15:29:28)
つまり債権回収が当初購入した債権額を上回った場合でも利息制限法の上限までしかチャージ出来ない訳でそれ以上はクラクレの海外グループ法人の利益になると言う事でしょうか?
[2886] no name(2020-02-10 15:26:30)
カナメ先生ありがとうございます。因みにクラウドクレジットは日本の貸金業規制法の管轄だからグループ会社への貸付と合わせても15%以上は利息リターンは取れないですよね?
[2885] no name(2020-02-10 15:12:19)
当初の計画通りに事が進まないだけで返すのが遅れる。お金ですもん、当然ですよね。
知識が無くて申し訳ありませんが、海外案件はそもそもリファイナンスが
出来ないのでしょうか?
延滞やデフォルトが無いのはリファイナンスしてるから、で間違いありませんよね?
そう聞かれても困るでしょうけども。
[2884] no name(2020-02-10 14:23:28)
やたらとサムライの勧誘来るけど、 日本保証の保証付きって意味あるんですか?
元本保証ではないですよね。
[2883] no name(2020-02-10 14:11:00)
・10%超え
・元〇〇省が取締役
ちょっと話がうますぎると最初に疑惑を持たなきゃならないが数カ月利息が支払われて順調にいってる内に信用してしまう→もっと金つぎ込む。これが金融詐欺やる奴らの狙い。投資経験が長い人にとっては分かりやすい詐欺だよね。
[2882] カナメ先生(2020-02-10 13:40:49)
さん
システム上のバグでした。修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
[2881] カナメ先生(2020-02-10 13:40:10)
さん
https://crowdcredit.jp/img/product/upload_1477388217.png
このスキーム図で「クラウドクレジット・ファンディング合同会社」が得る金利(利益)です。グループ会社への貸付けから生まれる金利です。
[2880] no name(2020-02-10 13:27:49)
カナメ先生の言うペルーのファンドの利益も満額って同一意味ですか?融資では無く投資なのでしょうか?
[2879] no name(2020-02-10 13:19:01)
明日までお目当ての商品が残ってるのを祈るしかないですね。
[2878] no name(2020-02-10 13:11:55)
IDミスで今日は投資できなくなりました
[2877] no name(2020-02-10 13:03:58)
投資のこと知らん人の話は聞かん方がいいよ。当たり前だけど。
[2876] no name(2020-02-10 13:02:40)
アイフル、アコム=日本??? 倒産寸前までいったのに
[2875] no name(2020-02-10 13:01:53)
どこに消えた?
投資家の50億円?
金融庁、関東財務局、何してるの投資家の
利益保護の観点から、立入検査やれよ!
[2874] no name(2020-02-10 13:01:25)
ファンタス、ファンズからは撤退済み。ポケファンもこの利率が続くならやめる。
[2873] no name(2020-02-10 12:57:49)
ポケファンもファンズ並みの利率設定まで下げてきたな。ひどい話だ。
[2872] no name(2020-02-10 12:47:51)
今日17時からの売出しは、割と混戦になりそう。ペイペイ組、参戦してくるだろうし。
[2871] no name(2020-02-10 12:33:46)
ポケファン、また瞬殺。投資できなくて資金効率悪すぎ。
[2870] no name(2020-02-10 12:01:51)
シンガポール埋まっちゃうな
[2869] no name(2020-02-10 11:44:44)
メガソーラー8000万キャンセル出てます
[2868] no name(2020-02-10 10:53:44)
ムン ジヨンは中国語の発音だ^^
(中国の知人に聞いた)
[2867] no name(2020-02-10 10:22:30)
張り付けたアドレスを飛ばせるようにするには
何か技が必要なのでしょうか
例えば2852と2627は同じアドレスですが
前者はリンク、後者はテキストになっています
[2866] no name(2020-02-10 10:18:18)
売却先は上場インフラファンドという認識で合ってますか?
[2865] no name(2020-02-10 10:12:47)
韓国人じゃないの?
[2864] no name(2020-02-10 10:11:05)
さん
何故やらないのですか?
[2863] no name(2020-02-10 10:09:35)
タクシーで見ました。
https://youtu.be/t-gv_2-o8SY
[2862] 加藤さん(2020-02-10 10:09:01)
連絡あるとしても、いつものように5時ギリギリじゃないでしょうか。
そのまま休日に突入するってのが、人の怒りのボルテージを下げるのには一番効果的です。
上手いやり方を考えますよね。
[2860] no name(2020-02-10 10:00:52)
訴訟参加のメリット関係者実名で暴露本出せる。
中に週刊誌に校正に入ってもらい
ある程度回収できる。
[2859] no name(2020-02-10 09:44:36)
良いじゃないか。投資と同じで全て自己責任だよ。勝手にエサになって自滅してくれ。
[2858] no name(2020-02-10 09:34:54)
全部プラスじゃん。
[2857] 志村さん(2020-02-10 09:27:43)
トラレンまだ入金がないぞ。
[2856] no name(2020-02-10 09:22:53)
代表は中国人だな!
今回はやめる。
[2855] no name(2020-02-10 09:19:07)
ケミファ投資家
精神的にはスキッリしたろうな
[2854] no name(2020-02-10 09:17:17)
クラリかマネオ側の関係者だろ
[2853] no name(2020-02-10 09:17:13)
え!マネオの?
[2852] no name(2020-02-10 09:15:06)
さんが詳しいですが
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/701.html危機的状態もあるファンドです。
[2850] no name(2020-02-10 09:14:10)
100%は戻ってこないのは百も承知
回収できる分はして刑事責任追及したいんだよ300名は
エンジンとマトマ参加者は
[2849] no name(2020-02-10 09:13:16)
さん
見るとユーラシアは2%から高いと行きますが平均は10%くらいですよ。
[2848] no name(2020-02-10 09:01:27)
一部の人は自ら進んで弁護士のエサにまでなってくれます。
[2847] no name(2020-02-10 09:00:49)
ユーラシア25%ってマジ?
[2846] no name(2020-02-10 08:58:41)
貸し付け事業に出資とは?
[2845] no name(2020-02-10 08:39:42)
みなさん監督官庁に訴えましょう
調査してと
審査資料、貸し付け情報、担保情報
本当に募集表記通りなのか
金融庁、関東財務局等に
みんなで働きかけましょう
僕は言いました
[2844] no name(2020-02-10 08:34:58)
俺も訴えたい!
マトマの第二次募集ないかな
[2843] no name(2020-02-10 08:30:34)
クラリは破産して終わり。マネオは破産させて終わり。貸し出し先は金借りた会社を損切りして終わり。投資家は契約書通りに二束三文を分配されて終わり。シナリオ通りですな。
[2842] no name(2020-02-10 08:19:02)
貸付先は法人だよ。日本でいうアイフルとかアコムみたいなところ。財務情報見る限りは、かなりデカいんでその国が無くなるとかでない限り潰れないと踏んでいる。
[2840] no name(2020-02-10 05:55:20)
訴えたいけどどう動けばいいのかわからない。
いっせいに訴える場合、ここで知らせて欲しいです。
[2839] no name(2020-02-10 00:53:58)
利回り10%超えてる時点で詐欺
こんな美味い話が本当あったらみんな飛びついてるんだわ
過去から学んで、初心者にも金融リテラシーを身に着けられるような社会にならないとトラレンのような詐欺会社が無くなることはない
[2838] no name(2020-02-10 00:49:16)
それらしい言い訳して結局返さないよ
詐欺の常套手段
この期に及んで返ってくるかも?と思う楽観的思考は捨てたほうがいい
全部詐欺
[2837] no name(2020-02-10 00:35:35)
船を移動したんだ。船舶案件は本日償還されるはずだ。特に燃料案件は。
[2836] no name(2020-02-09 23:38:07)
かなり古いみたいですね。
http://oshowa.blog.jp/archives/63734572.html?ref=head_btn_next&id=6369499
[2835] no name(2020-02-09 23:30:36)
東欧に連帯保証がないなら、エストニアは抱えきれない。
消費者金融がコケるときは倒産。
SBISLの不動産担保ローン事業者とはコケ方が違うから利回りが違うのでは?国も違うけど。
[2834] no name(2020-02-09 23:09:57)
投資家の皆様には、クラウドクレジット・ファンディングのエストニアグループ会社向けの貸付事業に対して出資していただきます。
とある。
[2833] no name(2020-02-09 23:05:44)
前回のメガソーラーブリッジローンファンドには前日の募集額減額で驚かされましたが、
今回はどうでしょう?
こういうのは買えるんだよね。
[2831] no name(2020-02-09 22:52:11)
え?マイクロファイナンスの会社(法人)に貸してるんですよね?
[2830] no name(2020-02-09 22:24:50)
エストニアがリコースローンってどこに書いてあったっけ?
[2829] no name(2020-02-09 21:57:14)
2019年内の返済を見込んでいる状況です とある。
見込んでいるだけで返すとは言ってない。
というんだろうな。
おそらくマネオの報告は、一事が万事こういうスタンスだと思われる。
自民党、野党でもいい、政治家に金融庁の管理ミス事例として
取り上げてもらうよう働きかける必要があるな
[2827] no name(2020-02-09 21:46:13)
それを言い始めたら、もっと高リスクの案件が先だろ。
[2826] 2825(2020-02-09 21:03:27)
デフォルトが起きる時は東欧かマイクロローンの会社が倒れる時と思っていい?
[2825] no name(2020-02-09 21:02:35)
どこかのブログで貸し倒れ率を調べて投資しようというのがあったが、最終貸付先とファンドを紐付けしているのならともかく、リコースなんだよね。
東欧もマイクロもデフォルトが起きる時は会社が倒れる時と思っていい?
[2823] no name(2020-02-09 20:43:10)
おれも許せない。
あいつら、ゴミ、ミジンコ以下。
存在価値なし。
[2822] no name(2020-02-09 20:25:35)
↓俺は許せないんだよ
[2821] no name(2020-02-09 20:20:30)
武谷や役員は
自分の年老いた母親が同じことになったら許せるのか?
こいつら人間
[2820] no name(2020-02-09 20:15:40)
今の段階はケフィアによく似てる
[2819] no name(2020-02-09 20:12:57)
これがマトマ・エンジンの方向性だろ
交渉したってマトマ参加者は100%回収できるとは思ってない
けど被害者と同じ分の苦しみを背負ってもいたい。
と思ってる。
[2818] no name(2020-02-09 20:04:34)
JCは架空の事業実態で詐欺会社だから引っ越す
[2817] no name(2020-02-09 19:49:05)
〉〉もっとも、これにより本件の真相解明としかるべき者に対する民事・刑事の責任
追及の動きが鈍ることは、被害者のみならず、将来の同種事件の被害を防止すると
いう観点からも大きく禍根を残すことにつながりかねません。弁護団としては、武
弥氏の死亡によってこれらの動きが滞ることのないように、今後も関係各所と連携
して活動していく所存です。
↑
武谷はまだ生きてるけど、クラウドリースもケフィアをお手本にしてできる限り回収してほしい。
[2815] no name(2020-02-09 19:07:23)
調べたらクラウドバンク株主については出ているね。
https://discl.quick.co.jp/Company/Info/E30730
この記事が株主について簡単に調べた結果を書いている。
http://oshowa.blog.jp/tag/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF?p=2
[2814] no name(2020-02-09 18:56:23)
初めから、やらなけらば良かった。後悔しても遅いけど。
お金をドブに捨てたようなものだったな。
[2813] no name(2020-02-09 18:43:58)
保証はないけどリコースですよ。同じようなもん。
[2812] no name(2020-02-09 18:29:13)
クラバン香港とクレクラ東欧が同等程度と理解されてるのか。
クラバンは貸出先の親会社保証に対して、クレクラには保証が無いい。しかもベッジ付きであっても変動がある。
東欧は過去元本割れもあった。
正直、最近までリコースローンだと良いように勘違いしていた。
[2811] no name(2020-02-09 18:17:33)
私は逆にその2つしか買ってません
[2810] no name(2020-02-09 18:02:38)
これから、どうなることやら?
[2809] 調査依頼した者です。(2020-02-09 17:31:57)
Cream Finance の東欧とマイクロは絶対にやらん。為替の問題じゃない。
[2808] no name(2020-02-09 17:31:19)
金は100%回収はで難しいができるものは回収し
責任追及に移行するだろう。
[2807] no name(2020-02-09 17:29:02)
というよりもケフィアグループ同様
金の問題じゃなく真相と責任追及
単純な人が多いな 被害者の気持ちわかってない
[2806] no name(2020-02-09 17:24:02)
火のないところに煙をたたせておいて、突っぱねるとわざと悪い情報を流してあおる。そして迷惑なら金を払えと脅す。だから結局最後に恐喝で逮捕されるんだよ。
[2805] no name(2020-02-09 17:19:11)
2019年内に返済ですよね。早く返済してください。
投資家の皆様へ
平素は、ガイアファンディングをご愛顧いただきありがとうございます。
カリフォルニアファミリーホームグランファンド1-13号の現状および返済計画につきまして、ご報告させていただきます。
【案件概要】
案件所在地は、カリフォルニア州サンフランシスコ市ノイバレー地区です。
当該案件は、仕入れ資金(物件購入代、許可申請費用資金、デザイン費用、開発工事費用そして販売等の費用)として2018年4月より募集いたしました。
【現状および今後の計画】
許可申請等は完了しており、現地での開発工事が進捗しております。
物件の完成、販売により、2019年内の返済を見込んでいる状況です。
返済時期は判明次第すぐにお知らせ致します。
投資家の皆様には、大変なご心配をおかけし申し訳ございません。
当社では、 現地の状況を逐次把握し、今後も皆様にご報告していく所存です。
何卒よろしくお願いいたします。
ガイアファンディング株式会社
[2804] no name(2020-02-09 17:17:30)
めったに買えないよ
[2803] no name(2020-02-09 15:58:10)
ファンズって商品ないんですか?探しても見当たらないのですが
[2802] no name(2020-02-09 15:55:21)
すいません。有りました。期間損益で指定で、クラバンと一緒でした。
[2801] no name(2020-02-09 15:54:42)
同種事件の被害を防止するという観点
これ金融庁も言ってるね
泣き寝入りしたらそこまでと
[2800] no name(2020-02-09 15:53:03)
クラウドリースはどううるか↓
[2799] no name(2020-02-09 15:51:56)
確定申告作成中ですが、Fundsって年間取引報告書のダウンロードページってどこにあるの?みつからないーー
[2798] no name(2020-02-09 15:51:20)
ケフィアグループ被害対策弁護団
団 長 弁護士 紀 藤 正 樹
破産管財人及び捜査機関等が一丸となって、事件の真
相解明に向けて大きく動き始めたところでした。武弥氏の死亡の経過については今
後の捜査を待たなければいけませんが、武弥氏が本件の真相について公には何も語
らないまま亡くなってしまったことは、弁護団としても遺憾の極みと言わざるを得
ません。
もっとも、これにより本件の真相解明としかるべき者に対する民事・刑事の責任
追及の動きが鈍ることは、被害者のみならず、将来の同種事件の被害を防止すると
いう観点からも大きく禍根を残すことにつながりかねません。弁護団としては、武
弥氏の死亡によってこれらの動きが滞ることのないように、今後も関係各所と連携
して活動していく所存です。
[2797] no name(2020-02-09 15:50:46)
何をもって抜いた抜かれたとお考えなのか不明ですが
投資家数や累計金額でオナブが上回ったことは一度もないのではないでしょうか
[2796] no name(2020-02-09 15:43:31)
明日は償還組とPayPay組が入り乱れて、埋まるの早そうですね
[2795] no name(2020-02-09 15:41:23)
新しいのが来ました
東欧が少し戻したのが地味にうれしい
(さすがに円19ヶ月7%割れはぼりすぎ)
[2794] no name(2020-02-09 15:37:49)
投資出来ない、利率低め、早期償還多め、デポの資金を拘束したがる。
しかし、安全性は別格レベル。
私は投資できなくて泣く泣く撤退した組です。
[2793] no name(2020-02-09 15:23:21)
有名所は全て断られたんだろ。現に円陣だって弁護士が辞退してる。金を取り戻せる見込みがあるなら既に訴訟している。
[2792] no name(2020-02-09 14:12:41)
オナブはクラバン、クラクレに抜かれた印象。合ってる?
[2791] no name(2020-02-09 14:03:09)
どうしたの?
[2790] no name(2020-02-09 13:34:42)
いやー、、そうなんだよね。クラクレクラバンに資金、移しちゃってるわ
[2789] no name(2020-02-09 13:23:18)
>
俺もそうだけども、人気ありすぎて投資させてくれないからなぁ・・・
[2788] no name(2020-02-09 13:06:07)
投資家は金の流れが迷宮入りになって迷惑だけど、自殺ならいいんじゃない。
金は返せないから命で返したと理解してあげるからさ。
武谷の場合は口封じされることもあるかなら。
恨みつらみで何あっても不思議でないからな。
[2787] no name(2020-02-09 12:56:15)
ここは上場企業でもないし、、利回りも最低水準にしてきたし、もう投資する価値はなくなるよ。
[2786] no name(2020-02-09 12:42:57)
為替ですね!わたしは早速再投資しました。他の方も言っているようにクリック合戦からは無縁なのは有難いです
[2785] no name(2020-02-09 11:48:18)
大丈夫。彼らは勝つ。信じる者は救われる。たとえ訴訟に1年以上かかっても。
[2784] no name(2020-02-09 11:46:26)
失 礼
してないわけないだろ
・S弁護士さんは グリフラ・ラキバン で忙しく保留
・あおい日比谷は トラレン・ラキバン で忙しく保留
今のは手があかない
[2782] no name(2020-02-09 11:37:17)
マトマ弁護士さんここまでは開示していいと前かかれていた
3ヶ月間交渉で返金しないなら
警察その他官庁を巻き込み回収と
回収方針前に書かれていたね
[2781] no name(2020-02-09 11:35:44)
なぜ虎ノ門の有名事務所に相談しないのか謎だよな。マトマは大して安くはないし、経験が浅すぎる。それよりは有名事務所の大先生にいって集団訴訟をお願いするだろう。
[2780] no name(2020-02-09 11:20:26)
もう、昔の話、ニュースだけど。
すでに解決済みですよ。
安心してください。
[2779] no name(2020-02-09 11:19:30)
武谷のFacebookを見たら、投資家から巻き上げた金で海外旅行へ行きまくってる自撮り写真や酒盛りの写真ばかりじゃねーかよ。こっちは金を返してくれないので旅行どころではないというのに。本当、ハラワタが煮えくり返るわ。
[2778] no name(2020-02-09 11:18:32)
マトマ、何か、進展はないか?
[2777] no name(2020-02-09 11:13:59)
この掲示板にいる人達はおめでたい知能の人が多いから大丈夫。
マトマを下記のように認識してるから。
HPにメディア掲載実績多数としか書いてないのに、各一流メディアと取材提携と認識。
警察OBに相談としか書いてないのに、元警視庁が現役捜査部門を動かして刑事罰を与えると認識。
20件以上訴訟しているから大丈夫といった意味不明な認識。
だから絶対に大丈夫。100%勝つ。
[2776] no name(2020-02-09 10:57:08)
詐欺Ⅱ
https://trace-kelvin-chiu.hatenablog.com/entry/2020/02/05/205858
[2775] no name(2020-02-09 10:53:43)
マトマ大丈夫 取材提携
・めざましテレビ/フジテレビ報道部
・東洋経済
・ビビット/TBS報道部
・産経新聞
[2774] no name(2020-02-09 10:40:25)
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27824.html
マトマ大丈夫?
[2773] no name(2020-02-09 10:40:08)
PayPay組沢山来そうだね。口座開設終わるまでに買い増ししとこ。
[2772] no name(2020-02-09 10:37:55)
「集団訴訟サイト「MatoMa」、運営者に弁護士法違反疑惑浮上…顧問先企業に対し訴訟呼びかけ」
[2771] no name(2020-02-09 10:28:56)
伊世はまだ捕まってないから〜
[2770] no name(2020-02-09 10:03:28)
武谷詐欺師
グーグルで検索すると
トップで出るぞ! おいおい あいつ有名人だな
[2769] no name(2020-02-09 09:57:13)
太陽光も品切れだよ
[2768] no name(2020-02-09 09:52:47)
武谷は自分の都合でしかブログにかかないな。こういう態度だから破産させないと情報がとればいんだろうな。投資家を苦しめた苦しみ以上のものを味あわせたいなぁ。
[2767] no name(2020-02-09 09:32:11)
償還あったがメチャクチャ利益出てた。。為替?
早く再投資しないとキャンペーン組で案件埋まりそう。みんな切り替わり待ち?
[2766] no name(2020-02-09 09:21:42)
投資家数7k突破
[2765] no name(2020-02-09 09:01:11)
マトマで追いつめる。
同意書なんて、出さないよ。
見ていろ。
早く、マトマ動いてくれ。
[2764] no name(2020-02-09 08:24:44)
俺も若干だけど合わない。
証拠は残っているので、マネオに言ったろかな。
[2763] no name(2020-02-09 08:16:41)
もう夜逃げしたのでは?
[2762] no name(2020-02-09 08:01:03)
MC パチンコ店・リサイクルあんなに求人出てたのに
破産させ管財人回収方針発表同時に一斉にひっこめた
[2761] no name(2020-02-09 07:35:43)
同じ事されれば
CMは今年破産・強制執行・PCソフト1本まで現金査定される
[2760] no name(2020-02-09 07:33:22)
ケフィアは
確かに管財人の権力はすごい
H30.9.3~H31.2.13
役4ヶ月で31社破産させ取り上げてる
[2759] no name(2020-02-09 07:23:08)
クラクレは19カ月ものとかが主力ですからねえ。私が運用してる分は満期を迎えたものだけなら、SBISL・クラバンより実績利回りは上です、今のところ。これからが楽しみです
[2758] no name(2020-02-09 05:36:11)
管財人は投資家には説明義務ない、SL投資家には。
maneoを含む債権者に説明義務がある。
もちろん、債権者はmaneoだけではなくいっぱいいるだろう。
[2757] no name(2020-02-09 02:11:18)
クラクレの海外投資・満期一括・投資しやすさ、は少しで資金効率を高めるため。
始めたばかりだと、ファンドごとの利回りに目が行きがちですが、
「資金を常に運用状態にしておく」方が大事なこと。
1本毎の利率をいくら比べても、償還後に運用出来ずに間が空けば、すぐに抜かれます。
[2756] no name(2020-02-09 01:42:39)
私が1年間、SBI・クラバン・オナブ・クラクレに1,000万均等に入れた結果です。
SBI・1049万、クラバン・1052万、オナブ・投資出来なくて撤退、クラクレ1008万。
クラクレは満期一括だから2年経たないと分からない。(笑
実際預金が増えた値なので税引き後。
初めからこの結果が出したくて定額・均等運用しました。
皆さんも「均等入れの結果」を楽しんでみては。
[2755] no name(2020-02-09 00:57:30)
香港買いました!
[2754] no name(2020-02-08 23:31:25)
Zeppy投資チャネルに登場
https://m.youtube.com/watch?v=Ctp3or8U8Lc&t=354s
真面目なクラクレがいじられてて面白かった
[2752] no name(2020-02-08 22:45:55)
結局、上場していても業績の良くない不動産会社に貸し付けるだけになっているような気がしています
[2751] no name(2020-02-08 22:34:31)
下で分かるけど
クラウドリース破産させ管財人を入れたら
MCなど強制執行しケフィア同様関連会社すべて破産させすべて回収してくれるか?
↓の管財人は関連会社すべて破産させ鬼の回収をしたと思う
[2750] no name(2020-02-08 22:31:19)
どうか分かりませんが
分散先を増やすためにもたくさん出してくれると良いですね
1226を見るとファンドは増えそうですが
あまり変なのを出してリアルマネマになってしまうとそれはそれで困りますけどね
[2749] no name(2020-02-08 22:22:09)
もし破産させたとき
破産管財人は投資家に説明義務があるんだけど
下のような回収結果が1円単位でこまかく明記し届く
(これはケフィアの物、参考までに)
http://www.kefir.jp/pdf/houkoku_20190522.pdf
[2748] no name(2020-02-08 22:05:14)
1月3億円弱 2月2500万円 だけど通年で100億円いけると思いますか?
[2747] no name(2020-02-08 22:00:42)
SBI、372億だそうです
https://www.sbi-sociallending.jp/fund_results
[2746] no name(2020-02-08 21:59:33)
出資してもらった資金を前の投資家に配当・償還に回し悪化させ行いく。
危険性を認識しながら借りる行為。
↓
[2745] no name(2020-02-08 21:55:17)
今年は100億超えを目標に頑張るそうですよ
http://jallsl.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
色々な案件が出てくると良いですね
[2744] no name(2020-02-08 21:55:06)
ポンジ・スキーム(英:Ponzi scheme)とは、詐欺の一種
刑法の詐欺罪(249条)に該当します。
詐欺の一種。
出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する
だったのか?
[2743] no name(2020-02-08 21:52:44)
.2.14 役員 鏑木武弥氏の死亡報道 (自殺)
家族もいただろうに。
やましい事すると最後にツケはくるんだね。
[2742] no name(2020-02-08 21:42:13)
忘れない Graduation
また逢えるよ たまらず Cry Cry
騙された Graduation
カネはいつまでも~ カネだよ~~♬
バカ会社からこれっぽっちも金が返ってきませんな。
あまりにも腹が立って逆に歌うしかありませんわ。
[2741] no name(2020-02-08 21:38:13)
2019年 ↓ よく似てる
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180817/soc1808170018-n1.html
昨年11月~今年5月、588件の相談があった。
契約者の弁護士らが結成した被害対策弁護団にも「支払いがない」との相談が、
鳥取、徳島以外の45都道府県から計約700件、
約50億円分あった。弁護団の一人は「出資金を支払いに回す自転車操業状態の可能性がある」と話している。
[2740] もんくん(2020-02-08 21:27:39)
扱う物件については、直接詐欺紛いのことはしていませんがそういった物件も承知で扱う会社です。注意が必要です。
[2739] no name(2020-02-08 21:24:17)
関係会社も減って人数も居ないから、もっと狭くて安いところに移転するんだろう。
[2738] no name(2020-02-08 21:21:31)
小規模組 と マトマ が弁護士決定
小規模組は提訴されたかされていないか?
残りが最初から詐欺事件とし募集中のエンジン
※ 最大300件まで表示しています。