Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
【憲法クイズ】Q. 憲法というルールを守らなければならない人をすべて選べ 1.天皇 2.国務大臣 3.国会議員 4.裁判官 5.弁護士 6.国民 →答えは次ツイで
#檻の中のライオンShow this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
他人を傷つける悪質な犯罪である ということだけを聞いて育てばこんなことになるはずが無い。 ジャンプ等の少年漫画の影響も絶対にあると思う。pic.twitter.com/zLthlldZSz
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
#バイバイカジノ 次はパレードです!!まわりの方も誘って集まってください。横浜にカジノはいらないとアピールしよう 2月23日(日) 11:00 桜木町駅前広場集合 11:30〜 パレード 桜木町駅→赤レンガ倉庫Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
あすわかのHori弁護士が、天皇制についての本を出します! フラットに天皇や皇室や憲法を語る「13歳からの天皇制」は、かもがわ出版より、2月27日発売です☆https://twitter.com/ShinHori1/status/1227115560334315520…
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
「いいから多数派を説得してみろ」とマイノリティに言ってる人ら、自分はそのマイノリティたちを「説得」すら出来てないわけで、それでも自分だけ「説得してみろ」と居直れる理由は単純に自分が多数派に所属してるからってだけ。 これって公平な「意見交換」ですかね?
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
Twitterが「メディアリテラシー確立」「モラル向上」のために提携してフォローを推奨する青年会議所のアカウントを見に行ったら、 初っ端から「津田大介が発狂しているけど」という文言が飛び込んできた。 彼らが明日から毎週、僕らにリテラシーやモラルを教える立場らしい。 2020年代、スゴいね。pic.twitter.com/brczHcVxHT
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
「女性の人権は女性自身のためにある」という、「私は生きているから呼吸してる」ぐらいの当たり前のことを言うと「よろしい、ならば戦争だ」と言われるのが、つまりこの社会で女性が置かれている位置なわけですよ。https://twitter.com/ganrim_/status/1226125419570614272…
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
TwitterJapanが協定を結んだ例のJCのアカウントの関係者のFB見たら、TOSSと連携するとか言ってるんだが… TOSSってEM菌とか江戸しぐさとかゲーム脳とかの疑似科学ネタを教育現場に持ち込んだ元凶とされてる団体だよな。この人たちのいう「メディアリテラシー」って何なの?pic.twitter.com/6vOnBjal7O
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
つうか、こんないかにも(通常の意味での)「メディアリテラシー」が低そうな人たちに出前授業とかされても、単に迷惑でしかないと思うぞ。あ、もしかして自分らが「宇予くん」でやらかした件を教訓として話すのかな? それならよしw
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
不倫に興味はない、家族には問題だろうが。公務員が不倫に公金を使用するのが問題なんです。公金は誰のものでもないから公金であり、私用するなど公務員として許されざる行為。桜を見る会も同様な公金の公私混同、予算配分にも私的感情を絡ませる、これは安倍政権の体質です。https://mainichi.jp/articles/20200211/k00/00m/010/010000c…
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
父上の自殺の話が読みたくて購入 未婚で女友達もいない私もとても楽しく読めたんですが、これ、男の人が読んでも楽しいのだろうか?という疑問を持った。結婚する予定はないけど、仮にするとしたらこの本読んでせめて「なるほど」と言える男性じゃないと無理だなと思った。リトマス試験紙。https://twitter.com/artesia59/status/1223078975691317248…
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
2000年2月11日、ハッテン場として有名だった場所で起きた殺人事件、「新木場事件」。そういえば、これまでこの事件については、こう言えてなかったかもしれないけど、彼は私でもある、とあらためて。https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160223-OYTET50045/…
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
うわ、日本青年会議所と Twitter の提携公式アカウント『情報を見極めよう!』を見てみて。すでにヤバさを隠そうともしてないで。正気かこれ。pic.twitter.com/bs2uqd6puz
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
私も忘れていた。でも忘れてはいけない。新木場でゲイが若者らに撲殺され発見された事件から今朝で満20年。あらためて犠牲者の冥福をお祈りします。https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160223-OYTET50045/…
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
医大で女子受験生が男子と比べて80点も減点されていたのが明らかになったばかりなのに、女性漫画家がテレビで「女性が差別されている」と言っただけで「女性差別なんてない!何言ってるんだクソフェミ!」と炎上する国。 さすが男女平等指数121位ですね、どこまで下がるんでしょうね、としか。
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
「「憲法を変えたくないって言ってるヤツはバカ」。日本JCが姿を隠してこう発信し、後に削除、謝罪した「保守キャラクターツイッター・宇予(うよ)くん」も、その事業の一つだった」2018年の朝日新聞記事を再掲:https://www.asahi.com/articles/DA3S13473394.html…
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
理解に苦しむ。平和の祭典なら、当然、海外からの見学者にアピールこそすべきで、閉館なんて。 五輪パラ期間・前後 第五福竜丸館休館 競技会場すぐそば:政治(TOKYO Web)https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202002/CK2020020902000105.html…
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
JCがメディアリテラシーと言い始めたのは2009年なので、実はもう10年。そのときの会頭所信にはこうあります。「ネット社会が定着して、実態の見えない敵が存在しているこの時代、情報統制能力が必要不可欠である」。しかしこれはメディアリテラシーではない。統制を批判する能力こそが必要不可欠かと。
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
『否定と肯定』のレビューを読んだ時、 「偏りのある作品」 「どちらの主張が正しいかは分からないが〜」 という感想が散見されてびっくりした。 この作品を鑑賞してもなお、両論ありますよね〜の態度を維持できるのはフラット至上主義が過ぎるし、それが何に加担するか考えると恐ろしい。pic.twitter.com/hv6KpsZsrQ
Show this thread -
「那珂市議選(定数一八)が九日に告示された。立候補者の中で波紋を呼んでいるのが、排外主義政策を掲げる政治団体「日本第一党」の県本部長を務める新人だ。党首の桜井誠氏は、在日コリアンらを排斥するヘイトスピーチ(差別扇動表現)を繰り返した「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の元会長https://twitter.com/ishibs_kanagawa/status/1227064663692603397…
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
ツイッター社の「旗幟鮮明」によって、ツイッターの「理由なきアカウントの停止(アカバン)」に関して、今後は「陰謀論」に逃げなくても済むのが唯一の良いところかもしれないな。というか、「陰謀論」が正しかったのかも、と思ったのは人生初だよ。
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
Hi Jack. Twitter Japan announced that they started to collaborate with a Japanese far-right historical revisionist and hate-mongering group (JCI-Japan). Did you know this and is this twitter's official policy?https://twitter.com/jack/status/1225391462415773696…
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
原子力規制委員会、規制庁ぐるみで、意思決定過程、隠しちゃう。これ、関西電力の3つの原発を止める止めないを左右する意思決定過程ですよ。 ↓ 意思決定過程隠す?規制委自ら透明性放棄 命令文原案「打ち合わせ後廃棄」 - 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20200209/k00/00m/040/015000c…
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
複雑だねえ。 汚染水を巡っては、 ある時は、東電がある程度まで公表した資料を経産省が隠滅。 ある時は、東電のいい加減ないいぶりを、規制庁が見抜いて、データを公表させた。 では規制庁はヒーローかといえば、そうじゃない。
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
この作品は全く未見だったのでこの話題には触れてなかったけど、深夜枠とは言えこの内容のアニメをレーティングかけずにやったこと自体が大間違いだとしか思えなかった。放送中止も妥当な判断だとしか。 / “異種族レビュアーズにおける「エロで繋がる男の友情」の危うさと…”https://htn.to/2A4Tjt7dm8
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
執行部の方針がSDGsに変わったからといって、こういうのを担っていたメンバーがすんなり方針転換できるわけないじゃん
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
何度見ても「日本は神様によって、つくられた国です。」のインパクトしゅごいhttps://twitter.com/yamtom/status/893351394958127105…
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
ただの中学生の悪ふざけだと言う人もきっといるんだろうけど、犯罪だと認識させなければまた繰り返すだろうし、日本社会が性犯罪に異常に甘いからこそ起こった事件だと思う。
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
複数の男子生徒 中学校内で盗撮 生徒間で画像売買も 奈良 生駒 | NHKニュース このニュースをきいてゾッとした。中学生にして既に認知が歪んでる。中途半端な対処で済ませると大したことないとさらに認知を歪めかねない。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280681000.html…
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
でも小中学生からこれをしっかり教えておかないと、なぜセクハラや性犯罪が「悪いこと」なのか本当にはわからないまま、「女が怒るから」「罰されるから悪いこと」「法律で決まってるから」という理解しかできない。 だから「法律で決まってないことは何やってもいい」につながってゆく。
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
これね「子供といえど犯罪として対処すべき」って意見が目立つけれど、それ以前に「なぜこれが『悪いこと』なのか」「何が害なのか」しっかり教えないといけないと思う。 エロ系の炎上が起こるたびに思うのは、そもそもそこを理解していない男性が少なくないなということなので。
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
他サイトの発言まで全て批判しないとデマを流される、それ太田先生のせいか???
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
一人だよね?笑 フェミニストともどこにも書いてないよね?? しかもはてブ。太田先生はネットを巡回して他サイトの発言まで全部責任持って批判して回らないといけないの?なんで???
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
本来原因である強い者に向けられるべき怒りが歪んで弱者叩きや立場が下の者へのハラスメントになったり、何かを変えようとする人間を馬鹿にすることで無力感をごまかしながら自尊心だけは守る「冷笑」というしぐさを身につけたりすることに繋がっている気がする。
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
日本の人の多くには「自分には世界を変えることはできない」という強烈な学習性無力感が植え付けられている気がする。告発があっても既得権益側が有耶無耶にする様ばかりを見せられる自浄作用のない社会も一因なのか、望む未来を本気で描いて変えることを粘り強く信じ切る国との意識の差を凄く感じる。
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
いうたらね、マジョマジョな人たちにめんどくさがられて嫌がられないと意味ないんですよ、マイノリティの権利運動て。なので「おまえらきらい!」って言われても「でしょうね」としか返しようがない。あなたがたを気持ちよくさせるためにフェミニスト名乗ってるんじゃないんす。
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
「フェミニズムを実現するには多数派の理解や応援がないと」もこれと同じです。フェミニズム、つまり女性が男性と同じ権利を有する事を目指すのは人間のデフォルトなので、そこに理解や応援という概念を持ち出すのはそもそもおかしい。平等でないことが異常なんだぜ。
Show this thread -
弁護士 太田啓子 Retweeted
男性で育休取った人たちがあれだけ声を揃えて「これは大変」と声をあげてるのに、「専業主婦は楽」という声がなくならないのは不思議だね ぜひ育休取った男性と女性は楽だと思う男性で対談して欲しいよ あまりそういう企画は見ないよね
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
例えば、国会議員が、国会で、女性の参政権は認めないと多数決で法律作っても、憲法違反で、法律は無効になります。多数決は、絶対ではなく、憲法に定めた基本的人権を侵害することに制約があるのです。だから、憲法は、本当に、本当に、大切なのです。私たちの人権を権力者の横暴から守るのです。
-
弁護士 太田啓子 Retweeted
ツイッタージャパンが「リテラシー」や「モラル」を高める為などとしてパートナーシップを組んだ「宇予くん」…もとい日本青年会議所のアカウント。早速個人を「発狂してる」と揶揄するツイートをRTし、荻上チキ氏に指摘され慌てて削除するリテラシーの欠如ぶりを披露していて頭を抱えている。