ただトラック8台と書いただけでエライ喰いつきです。
ゲーム何遊んでる?やこんなゲーム出ますよ!って記事にはぜんぜん喰いつかないのに。
正直こんな売れ方は小売りにとってはぜんぜん美味しくありません。
だって本体「しか」買わない人が急増するんですから。
TVゲームって本体が売れないと始まりませんが商売の肝は「ソフト」
当然小売りも問屋さんに「本体だけ」下さいって発注しても貰えるわけがない。
そんな問屋さんあったら紹介してほしい。
だから小売りとしては本体と一緒にソフトも買ってほしいってのは当然あります。
でも「本体だけはなくソフトと一緒にご購入下さい」
って張り紙をすれば「抱き合わせだー!」と叩かれる。そんな世の中。
世知辛い。
人気商品を仕入れるのが厳しいのはゲーム小売りに限らずどこの業界でも同じ
ただ、ゲームショップはハードとソフトという対になってる物であり
その仕入れの厳しさはハード>>>>>ソフトである。
だからソフトが沢山売れてほしいのはソフトメーカーと全く同じ意見である。
出来る事ならソフトと一緒に買ってほしい。
でも、
「本体が異常な価格で取引される」世の中になってしまうと
本当に本体が欲しい方達「以外の」需要が増える。
それこそ
物流の法則が乱れる・・・・・
である。
正直、現在発売中の商品で定価以上に高騰して喜ぶ小売りがいるんでしょうか?
薬局で勤めてる人でマスクが爆売れだ!やったー!って言ってる方がいるのか?
コメント
コメント一覧
こんな記事書いちゃったら毎週本体ヨンケタンで、ソフト売上もスイッチにボロ負けしてるPS4さんの立場なくなっちゃうよ😭
Amazonとか酷いもんだし。
リングフィットの場合は単純にもともと生産数の少ないものが中国のコロナウィルスの影響でさらに品薄な上に転売ヤーの買い占めとトリプルパンチ?
スイッチ本体とリングフィットが〜という記事や写真は見るけど、他に影響出てるものあるんですかね?
中国語対応ソフトも多いので、日本からもある程度のゲームソフトが一緒に流れて行っているとは思うのですが、転売利益が少ないので盛んではないのか、香港や台湾版のほうを買われてるのか、不思議ですね。
AUペイの20パーセント還元もあり、昨日今日はまた転売目的でSwitch本体を買う人たちがいると思うとなんだかなあ、と思っちゃいますね。
ならば最初からそう書いておけばよかったんじゃないですか?
コメントを書きこんだ人たち全員を馬鹿にしているように思います
ソフトメーカーにとっては全く関係無いように思います
何処でハードが売れようがソフト需要は有るし、実際ソフトも売れてるので
ソフトがしっかり売れてるという意味で小売りさん的にも現状影響は少ないのでは?
本当に欲しいユーザー、常連さんがガッカリするといった心情的な問題はでかそうですが、
既に国内1200万台程売れてるので、本当に欲しい人は既に持ってるのでは?という気がしないでもないです
しかし中国のCS市場の急速な成長は凄いですね、100万台普及させるのが限界だったのにテンセント介入で注目度上がったのでしょうか
ソフトメーカーが「ソフト売れて欲しい」と思う下りは転売そのものの話とは別の文脈ですよこれ。
「ソフト売れてほしいなー!」という期待が同じって話なだけです。
その上で、転売屋なんかに本体だけ買われるのではなく、ソフトと本体一緒に買ってもらえる適正な売買になってほしいなっていう締めに繋げるために使われてる文脈ですね。
すでに売れてるから良いじゃなくて、今以上にソフトが売れたって誰も文句はないはずですし。
この状況って、今みたいな転売屋に本体買い占められている状況で、店舗が追加で本体を発注したくても問屋から「ソフトも発注してもらわないと」って言われちゃうやつなんですかね
必ずしもそうじゃないかも知れないけど、本体だけ欲しいときには手厳しい仕打ちな気が…?
小売りならせめてこれぐらいは言わないとねw
仮に本当に本体が転売で売れてるなら、そんなSwitchにソフト売上完敗してるps4がどれだけユーザーに求められてないことになるのか、転売を主張すればするほど、ps4の人気の無さが浮き彫りになるだけなのにw
もっとも小売りなのに、Switch転売を嘆くんじゃなく、任天堂ユーザーを煽る材料に使う辺り、余程Switchの売れ行きが気に入らないんでしょうなw
コメント稼ぐ為に、安易に任天堂ユーザー挑発するの止めなよ、そんなんだからソフトの記事でコメントが伸びないんだよ、姑息な手段なんて使わずに、正々堂々ソフトの話題だけでコメント伸ばしてみろよ
Switch本体が転売なら、そんな状況でソフト売上負けるps4なんてオワコンやん、そんなps4市場引き継ぐps5とかどうしようもないじゃん、ps4で売れないもんがps5になったからって売れるわけないやんw
ソフト売上完敗してる状況で、本体転売なんて騒げば騒ぐほどps4が惨めになるだけなの気づかないもんなのかね?
ユーザーの手に渡らないのを小売りとして嘆くならともかく、転売を持ち上げるような記事を書くのはどうかと思うわ
ps5発売されて、それが転売屋の手に渡って本当な欲しいユーザーが入手できなかったとしても、同じようなこと書くつもりなのかな
こうやって、常に難癖をつけるでしょうね
ライバルの足を引っ張れてもユーザーが帰ってくるわけないのにw
ライバルが売れてるのが気に入らないから、とにかく足を引っ張って陥れたいという気持ちが強いせいで、通常なら気づくようなことも無視して、ネガキャンしてるんでしょう
ps4やpsVRの転売の時は全然騒がなかったのにねw
本当に人気あるブログを目指したいなら、地道にコツコツと積み重ねることが一番大事です、最近YouTuberになった江頭さんを見てみなよ、99人に嫌われても地道にコツコツと1人に好かれていった結果日本で2番目に早い登録者100万人達成、高評価率9割という脅威の数字を叩きだしてますよ(1位は嵐の1日で、3位が18日の本田翼です)
真面目にコツコツと積み重ねる、本当にコメント数と閲覧数を増やしたいなら安易な煽り記事は逆効果にしかなりませんよ
switch転売の話に群がるPSユーザーを揶揄しているのですか?
年度末、FF7リメイクが延期になりどうぶつの森に期待が集まりそうですが、コロナの件で本体の供給が少なくなるとチャンスロスも多そうで小売店としても頭が痛くなりそうです。
SwitchLiteのほうなら転売も少なくそちらをオススメするような状況もありうるんでしょうか?