各講義の範囲に相当する教科書 (電磁気学I, II)の部分と前週に配布するスライド資料を1度読んでおくこと(そのとき全部理解できなくても良い)を
reading assignmentとします。 毎回の講義ではそれらに事前に目を通していることを前提として行います。
講義で理解できるように注意して聴き、理解できなければ積極的に質問をしてください。理解度の確認は 宿題など問題を解くことで確かめてください。
毎回、3限は講義、4限半分はその日の講義範囲についての演習とその解説を行います。