利用が急拡大するスマートフォン決済がサイバー犯罪の脅威にさらされている。セブン&アイ・ホールディングスの「セブンペイ」は不正が起きて開始3カ月で撤退に追い込まれたほか、今年に入り後払い決済を使った詐欺事件も起きた。キャッシュレス化は世界の流れだが、決済サービスは安全性が大前提だ。LINEなど決済事業者は不正の食い止めに動いている。
「セキュリティー対策に甘さがあった」。後払い決済を手掛けるPai…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。