中国の下部組織よりも新たにアメリカ主導で別団体立ち上げた方が良いのでは?
肺炎、台湾がWHO会合参加へ 治療法など議論、異例の対応
▼記事によると…
・世界保健機関(WHO)当局者は8日の記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎の治療法やワクチンについて話し合う11~12日の会合に、台湾が参加すると明らかにした。
・会合はスイス西部ジュネーブのWHO本部で開かれる。
・台湾もオンライン参加となるが、議論に加わることができるという。
2/9 11:29 (JST)
https://this.kiji.is/599048550657360993
世界保健機関
世界保健機関は、人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関である。 1948年設立。本部はスイス・ジュネーヴ。設立日である4月7日は、世界保健デーになっている。
代表: テドロス・アダノム
世界保健機関 - Wikipedia
twitterの反応
中国一国の反対で台湾が非加盟にさせられるなら、WHOは国際的に何ら役に立たず、何ら国際的に権威が無い…と言わざるを得ず。
wonder landさんの他のツイートを見る
▼ネット上のコメント
・当然だ。これまで中国に忖度していたのがおかしい。酷い国であり、情けない機関だ。
・日本が金を出した時にこれを言ったのでしょう
・これもしかして日本が働きかけたから?だとしたら凄い
・中国が倒れる引き金になるかもしれないコロナウイルス。
・安倍総理、トランプ大統領、やった‼︎
・前進された事に敬意 中国に配慮ぜす今後も期待したいです
・大きな一歩を踏み出した