情報収集衛星光学7号機を搭載したH-IIAロケット41号機(H-IIA・F41)が2月9日午前10時34分、種子島宇宙センターから打ち上げが実施されました。。
H-IIAロケット41号機は打ち上げから約21分後に「情報収集衛星光学7号機」を正常に分離したことを確認。打ち上げに成功しました。
Sponsor Link
当初の打ち上げ予定であった1月27日は天候に恵まれず延期。翌28日には、機体空調用の地上設備配管から漏れが見つかり、空調に必要な窒素ガスを供給できないことが判明した為、打ち上げを延期していました。
なお、今回打ち上げられた情報収集衛星光学7号機は、光学6号機を踏襲しつつ、姿勢駆動装置の搭載台数の増強による俊敏性の向上、データ中継機能の搭載による即時性の向上を実現しています。
Image: NVS(YouTube)
- SLSのコア・ステージが試験設備に到着、グリーン・ラン試験実施へ宇宙開発2020年01月25日
- グリーとJAXA、宇宙が題材の子ども向けVRコンテンツをレンタル提供開始へ宇宙開発2020年01月31日
- NASA、宇宙飛行士を偲ぶ「追悼の日」を今年も迎える宇宙開発2020年02月03日
- ブルー・オリジン、ブルー・ムーン月着陸船のエンジンテストを実施へ宇宙開発2020年02月06日