<リスティングOKの出稿方法> 1.まずは、新しいタブでワードプレスの「ダッシュボード」を開き、「投稿一覧」を表示させてください。 2.次にこの中から、出稿する広告を選んでください。 今回はリスティングOKの広告を出稿していきますので、「俺流総本家」にします。 投稿の編集画面を出しておいてください。
3.新しいタブを開き、Yahooプロモーションにログインをしてください。
4.「スポンサードサーチ」タブの「キャンペーン管理」を開いてください。
5.まずはキャンペーンを作成していきますので、「+キャンペーン作成」をクリックしてください。
6.キャンペーン名を入力していきますが、こちらはペラページのカテゴリーになります。
7.投稿の編集のタブをクリックし、ペラページのカテゴリーを確認してください。 今回は「生活」になります。
8.キャンペーン作成のタブをクリックし、元々入っているキャンペーン名を削除してから、キャンペーン名にカテゴリー名を入力してください。今回は「生活」と入力します。
9.次にキャンペーン予算を入力してください。ここは一律「1000000円」でお願い致します。 ※実際に1000000円かかるわけではなく、あくまで最大の予算になりますので、ご安心ください。
10.リスティングOKの場合、その他は特に何もしなくて大丈夫ですので、一番下まで下がり、「保存して広告グループ作成へ」をクリックしてください。
11.次に広告グループを作成していきます。
12.投稿の編集のタブをクリックし、タイトルをコピーしてください。
13. 広告グループ作成のタブに戻り、「広告グループ名」の箇所に貼り付けてください。
14.次に広告グループ入札価格を入力します。ひとまず「10~30円」の間でお好きな金額で設定してください。
今回は間を取って「15円」で設定をします。
15.「保存してキーワード作成へ」をクリックしてください。
16.次にキーワードを入力していきます。赤枠の中にキーワードを入力してください。
※ここで注意点です!
基本的にはサイト名・商品名で設定していただきますが、検索されにくそうなキーワードは設定しないでください。
例えば今回は「俺流総本家」がサイト名になりますので、キーワードも「俺流総本家」になります。
「oreryuusouhonnke」や「おれりゅうそうほんけ」などは検索されにくいため、設定しないでください。
17.今回は「俺流総本家」のみで設定しますが、複数のキーワードを設定するときは、Enterを押して改行をしてから複数キーワードを入力してください。(〇と▼は複数の時の例題になります)
18.右下のマッチタイプを「部分一致」から「完全一致」に変更してください。
19.一番下に下がり、「保存」をクリックしてください。
20.次に広告を作成していきます。
まず一番最初は「広告名」を入力していきますが、こちらはペラページのタイトルをコピペしてください。(こちらはユーザーさんには見られません)
21.広告のタイトル1はサイト名もしくは商品名になりますので、今回は「俺流総本家」になります。
22.広告のタイトル2は「オンライン〇〇」です。購入するサイトであれば「オンラインショップ」になりますし、予約するサイトであれば「オンライン予約」になります。
今回は「オンラインショップ」になります。
23.広告説明文はなるべくお得な情報を記載してください。
〇〇%OFFセール実施中!〇〇円以上購入で送料無料!などです。
広告説明文の最後に「〇〇はこちら」といったような誘導文もつけてください。
購入するサイトであれば「ご購入はこちら」になりますし、予約するサイトであれば「ご予約はこちら」になります。
※現在「/提携」は必要入れなくて大丈夫になりました。
※注意点
・同じ記号を3つ以上は使用しないでください。
・広告に記号を連続で使用しないでください。
・「絶対に痩せる」や「必ず綺麗になる」「日本最大級」等の最大表現は使用しないでください。
・「公式」という文字は使用しないでください。
24.最終リンク先URLは投稿の編集のタブをクリックし、タイトル下のパーマリンクをコピペしてください。
25.最終リンク先URLに貼り付けてください。
26.「保存」をクリックしてください。