カナメ先生
大事な資産を年5~7%で安全に増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
基本編(19)メリット(9)リスク(8)投資力向上(114)ブログ(446)掲示板運営者紹介
SL事業者ランキング人気事業者データ比較経営者分析延滞・貸倒
最新ファンド横断比較Pick資産運用シミュレーター本当の利回り計算機事業者お知らせNew

全ページ共通掲示板

[2834] no name(2020-02-09 23:09:57)
投資家の皆様には、クラウドクレジット・ファンディングのエストニアグループ会社向けの貸付事業に対して出資していただきます。
とある。
[2833] no name(2020-02-09 23:05:44)
前回のメガソーラーブリッジローンファンドには前日の募集額減額で驚かされましたが、
今回はどうでしょう?
こういうのは買えるんだよね。
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2832] no name(2020-02-09 22:57:06)
ファイアフェレットがみんなのクレジットの不正アフィリエイトをしていたのは知っていますが、トラストレンディングでも不正アフィリエイトをしていたのですか?
[2831] no name(2020-02-09 22:52:11)
え?マイクロファイナンスの会社(法人)に貸してるんですよね?
[2830] no name(2020-02-09 22:24:50)
エストニアがリコースローンってどこに書いてあったっけ?
[2829] no name(2020-02-09 21:57:14)
2019年内の返済を見込んでいる状況です とある。
見込んでいるだけで返すとは言ってない。
というんだろうな。
おそらくマネオの報告は、一事が万事こういうスタンスだと思われる。
自民党、野党でもいい、政治家に金融庁の管理ミス事例として
取り上げてもらうよう働きかける必要があるな
[2828] キックバックフェレット(2020-02-09 21:56:24)
みなさん彼が不正リンクで稼いでいたことを忘れているようですが、かれはトラストレンディングの不正アフィリエイトで稼いでいました。

さんざん下記を記載してトラストレンディング被害者を馬鹿にしていていたのは忘れてはいけません。彼も同罪です。

いまさらになってトラストレンディング批判を始めていますが

エーアイトラスト社の言い分はおおむね正しいと考えています。

となります。

過去の当ブログにおけるエーアイトラスト社へのインタビュー記事

トラストレンディングの運営会社、エーアイトラスト社に今回の事態についてインタビューを行いました その1

トラストレンディングの運営会社、エーアイトラスト社に今回の事態についてインタビューを行いました その2

トラストレンディングの運営会社、エーアイトラスト社に今回の事態についてインタビューを行いました その3

をじっくり読み返しました。

細かな事柄については認識の違いなどによって「間違い」となるところはあるかもしれません。
しかし「大筋」つまり

1.エーアイトラスト社に投資家を騙すつもりはなかった
(役員だった山本幸雄のことは抜きにして)

[2827] no name(2020-02-09 21:46:13)
>2826
デフォルトが起きる時は東欧かマイクロローンの会社が倒れる時と思っていい?

それを言い始めたら、もっと高リスクの案件が先だろ。
[2826] 2825(2020-02-09 21:03:27)
デフォルトが起きる時は東欧かマイクロローンの会社が倒れる時と思っていい?
[2825] no name(2020-02-09 21:02:35)
どこかのブログで貸し倒れ率を調べて投資しようというのがあったが、最終貸付先とファンドを紐付けしているのならともかく、リコースなんだよね。
東欧もマイクロもデフォルトが起きる時は会社が倒れる時と思っていい?
[2824] no name(2020-02-09 20:54:05)
>2823
>2822

おれも許せない。あいつら、ゴミ、ミジンコ以下。存在価値なし。


ミジンコに失礼だよ。
ゴキブリ以下。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2823] no name(2020-02-09 20:43:10)
>2822
↓俺は許せないんだよ

おれも許せない。
あいつら、ゴミ、ミジンコ以下。
存在価値なし。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2822] no name(2020-02-09 20:25:35)
↓俺は許せないんだよ
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2821] no name(2020-02-09 20:20:30)
武谷や役員は
自分の年老いた母親が同じことになったら許せるのか?
こいつら人間
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2820] no name(2020-02-09 20:15:40)
今の段階はケフィアによく似てる
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2819] no name(2020-02-09 20:12:57)
これがマトマ・エンジンの方向性だろ

交渉したってマトマ参加者は100%回収できるとは思ってない
けど被害者と同じ分の苦しみを背負ってもいたい。
と思ってる。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2818] no name(2020-02-09 20:04:34)
JCは架空の事業実態で詐欺会社だから引っ越す
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2817] no name(2020-02-09 19:49:05)
2798
ケフィアグループ被害対策弁護団
団 長 弁護士 紀 藤 正 樹

破産管財人及び捜査機関等が一丸となって、事件の真相解明に向けて大きく動き始めたところでした。武弥氏の死亡の経過については今後の捜査を待たなければいけませんが、武弥氏が本件の真相について公には何も語らないまま亡くなってしまったことは、弁護団としても遺憾の極みと言わざるを得ません。もっとも、これにより本件の真相解明としかるべき者に対する民事・刑事の責任追及の動きが鈍ることは、被害者のみならず、将来の同種事件の被害を防止するという観点からも大きく禍根を残すことにつながりかねません。弁護団としては、武弥氏の死亡によってこれらの動きが滞ることのないように、今後も関係各所と連携して活動していく所存です。


〉〉もっとも、これにより本件の真相解明としかるべき者に対する民事・刑事の責任
追及の動きが鈍ることは、被害者のみならず、将来の同種事件の被害を防止すると
いう観点からも大きく禍根を残すことにつながりかねません。弁護団としては、武
弥氏の死亡によってこれらの動きが滞ることのないように、今後も関係各所と連携
して活動していく所存です。


武谷はまだ生きてるけど、クラウドリースもケフィアをお手本にしてできる限り回収してほしい。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2815] no name(2020-02-09 19:07:23)
調べたらクラウドバンク株主については出ているね。
https://discl.quick.co.jp/Company/Info/E30730

この記事が株主について簡単に調べた結果を書いている。
http://oshowa.blog.jp/tag/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF?p=2

※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2814] no name(2020-02-09 18:56:23)
初めから、やらなけらば良かった。後悔しても遅いけど。
お金をドブに捨てたようなものだったな。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2813] no name(2020-02-09 18:43:58)
>2812
クラバン香港とクレクラ東欧が同等程度と理解されてるのか。
クラバンは貸出先の親会社保証に対して、クレクラには保証が無いい。しかもベッジ付きであっても変動がある。
東欧は過去元本割れもあった。
正直、最近までリコースローンだと良いように勘違いしていた。
保証はないけどリコースですよ。同じようなもん。
[2812] no name(2020-02-09 18:29:13)
クラバン香港とクレクラ東欧が同等程度と理解されてるのか。
クラバンは貸出先の親会社保証に対して、クレクラには保証が無いい。しかもベッジ付きであっても変動がある。
東欧は過去元本割れもあった。
正直、最近までリコースローンだと良いように勘違いしていた。
[2811] no name(2020-02-09 18:17:33)
私は逆にその2つしか買ってません
[2810] no name(2020-02-09 18:02:38)
これから、どうなることやら?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2809] 調査依頼した者です。(2020-02-09 17:31:57)
Cream Finance の東欧とマイクロは絶対にやらん。為替の問題じゃない。
[2808] no name(2020-02-09 17:31:19)
金は100%回収はで難しいができるものは回収し
責任追及に移行するだろう。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2807] no name(2020-02-09 17:29:02)
2793
2781
有名所は全て断られたんだろ。現に円陣だって弁護士が辞退してる。金を取り戻せる見込みがあるなら既に訴訟している。

というよりもケフィアグループ同様
金の問題じゃなく真相と責任追及
単純な人が多いな 被害者の気持ちわかってない
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2806] no name(2020-02-09 17:24:02)
>2706
日本クラウド証券の株主構成は開示されているが、怪記事がネットで飛び交うのは何故なのでしょう。火のないところに煙はたたないはず。。

火のないところに煙をたたせておいて、突っぱねるとわざと悪い情報を流してあおる。そして迷惑なら金を払えと脅す。だから結局最後に恐喝で逮捕されるんだよ。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2805] no name(2020-02-09 17:19:11)
2019年内に返済ですよね。早く返済してください。

投資家の皆様へ

平素は、ガイアファンディングをご愛顧いただきありがとうございます。

カリフォルニアファミリーホームグランファンド1-13号の現状および返済計画につきまして、ご報告させていただきます。

【案件概要】
案件所在地は、カリフォルニア州サンフランシスコ市ノイバレー地区です。
当該案件は、仕入れ資金(物件購入代、許可申請費用資金、デザイン費用、開発工事費用そして販売等の費用)として2018年4月より募集いたしました。

【現状および今後の計画】
許可申請等は完了しており、現地での開発工事が進捗しております。
物件の完成、販売により、2019年内の返済を見込んでいる状況です。
返済時期は判明次第すぐにお知らせ致します。

投資家の皆様には、大変なご心配をおかけし申し訳ございません。
当社では、 現地の状況を逐次把握し、今後も皆様にご報告していく所存です。
何卒よろしくお願いいたします。

ガイアファンディング株式会社

[2804] no name(2020-02-09 17:17:30)
めったに買えないよ
※投稿ページ : Funds掲示板
[2803] no name(2020-02-09 15:58:10)
ファンズって商品ないんですか?探しても見当たらないのですが
※投稿ページ : Funds掲示板
[2802] no name(2020-02-09 15:55:21)
2799
確定申告作成中ですが、Fundsって年間取引報告書のダウンロードページってどこにあるの?みつからないーー

すいません。有りました。期間損益で指定で、クラバンと一緒でした。
※投稿ページ : Funds掲示板
[2801] no name(2020-02-09 15:54:42)
同種事件の被害を防止するという観点
これ金融庁も言ってるね
泣き寝入りしたらそこまでと
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2800] no name(2020-02-09 15:53:03)
クラウドリースはどううるか↓
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2799] no name(2020-02-09 15:51:56)
確定申告作成中ですが、Fundsって年間取引報告書のダウンロードページってどこにあるの?みつからないーー
※投稿ページ : Funds掲示板
[2798] no name(2020-02-09 15:51:20)
ケフィアグループ被害対策弁護団
団 長 弁護士 紀 藤 正 樹

破産管財人及び捜査機関等が一丸となって、事件の真
相解明に向けて大きく動き始めたところでした。武弥氏の死亡の経過については今
後の捜査を待たなければいけませんが、武弥氏が本件の真相について公には何も語
らないまま亡くなってしまったことは、弁護団としても遺憾の極みと言わざるを得
ません。
もっとも、これにより本件の真相解明としかるべき者に対する民事・刑事の責任
追及の動きが鈍ることは、被害者のみならず、将来の同種事件の被害を防止すると
いう観点からも大きく禍根を残すことにつながりかねません。弁護団としては、武
弥氏の死亡によってこれらの動きが滞ることのないように、今後も関係各所と連携
して活動していく所存です。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2797] no name(2020-02-09 15:50:46)
>2792
オナブはクラバン、クラクレに抜かれた印象。合ってる?

何をもって抜いた抜かれたとお考えなのか不明ですが
投資家数や累計金額でオナブが上回ったことは一度もないのではないでしょうか
[2796] no name(2020-02-09 15:43:31)
>2795
新しいのが来ました
東欧が少し戻したのが地味にうれしい
(さすがに円19ヶ月7%割れはぼりすぎ)
明日は償還組とPayPay組が入り乱れて、埋まるの早そうですね
[2795] no name(2020-02-09 15:41:23)
新しいのが来ました
東欧が少し戻したのが地味にうれしい
(さすがに円19ヶ月7%割れはぼりすぎ)
[2794] no name(2020-02-09 15:37:49)
投資出来ない、利率低め、早期償還多め、デポの資金を拘束したがる。
しかし、安全性は別格レベル。
私は投資できなくて泣く泣く撤退した組です。
[2793] no name(2020-02-09 15:23:21)
2781
2777
なぜ虎ノ門の有名事務所に相談しないのか謎だよな。マトマは大して安くはないし、経験が浅すぎる。それよりは有名事務所の大先生にいって集団訴訟をお願いするだろう。

有名所は全て断られたんだろ。現に円陣だって弁護士が辞退してる。金を取り戻せる見込みがあるなら既に訴訟している。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2792] no name(2020-02-09 14:12:41)
オナブはクラバン、クラクレに抜かれた印象。合ってる?
[2791] no name(2020-02-09 14:03:09)
>2567
1777
何を言ってもらいたいの?

どうしたの?
[2790] no name(2020-02-09 13:34:42)
>2789
>>2714
俺もそうだけども、人気ありすぎて投資させてくれないからなぁ・・・
いやー、、そうなんだよね。クラクレクラバンに資金、移しちゃってるわ
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2789] no name(2020-02-09 13:23:18)
>
>2714
私はSBIで満足です。やはりグループ規模は安心材料だと思ってます

俺もそうだけども、人気ありすぎて投資させてくれないからなぁ・・・
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2788] no name(2020-02-09 13:06:07)
>2743
>2019.2.14 役員 鏑木武弥氏の死亡報道 (自殺)

家族もいただろうに。やましい事すると最後にツケはくるんだね。


投資家は金の流れが迷宮入りになって迷惑だけど、自殺ならいいんじゃない。
金は返せないから命で返したと理解してあげるからさ。
武谷の場合は口封じされることもあるかなら。
恨みつらみで何あっても不思議でないからな。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2787] no name(2020-02-09 12:56:15)
ここは上場企業でもないし、、利回りも最低水準にしてきたし、もう投資する価値はなくなるよ。
※投稿ページ : FANTAS掲示板
[2786] no name(2020-02-09 12:42:57)
>2767
償還あったがメチャクチャ利益出てた。。為替?
早く再投資しないとキャンペーン組で案件埋まりそう。みんな切り替わり待ち?
為替ですね!わたしは早速再投資しました。他の方も言っているようにクリック合戦からは無縁なのは有難いです
[2785] no name(2020-02-09 11:48:18)
>2781
2777
なぜ虎ノ門の有名事務所に相談しないのか謎だよな。マトマは大して安くはないし、経験が浅すぎる。それよりは有名事務所の大先生にいって集団訴訟をお願いするだろう。

大丈夫。彼らは勝つ。信じる者は救われる。たとえ訴訟に1年以上かかっても。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2784] no name(2020-02-09 11:46:26)
失 礼

>2781
2777
なぜ虎ノ門の有名事務所に相談しないのか謎だよな。マトマは大して安くはないし、経験が浅すぎる。それよりは有名事務所の大先生にいって集団訴訟をお願いするだろう。

してないわけないだろ

・S弁護士さんは グリフラ・ラキバン で忙しく保留
・あおい日比谷は トラレン・ラキバン で忙しく保留

今のは手があかない

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2782] no name(2020-02-09 11:37:17)
マトマ弁護士さんここまでは開示していいと前かかれていた

3ヶ月間交渉で返金しないなら
警察その他官庁を巻き込み回収と
回収方針前に書かれていたね

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2781] no name(2020-02-09 11:35:44)
2777
この掲示板にいる人達はおめでたい知能の人が多いから大丈夫。
マトマを下記のように認識してるから。
HPにメディア掲載実績多数としか書いてないのに、各一流メディアと取材提携と認識。
警察OBに相談としか書いてないのに、元警視庁が現役捜査部門を動かして刑事罰を与えると認識。
20件以上訴訟しているから大丈夫といった意味不明な認識。
だから絶対に大丈夫。100%勝つ。

なぜ虎ノ門の有名事務所に相談しないのか謎だよな。マトマは大して安くはないし、経験が浅すぎる。それよりは有名事務所の大先生にいって集団訴訟をお願いするだろう。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2780] no name(2020-02-09 11:20:26)
>2774
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27824.html
マトマ大丈夫?

もう、昔の話、ニュースだけど。

すでに解決済みですよ。
安心してください。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2779] no name(2020-02-09 11:19:30)
武谷のFacebookを見たら、投資家から巻き上げた金で海外旅行へ行きまくってる自撮り写真や酒盛りの写真ばかりじゃねーかよ。こっちは金を返してくれないので旅行どころではないというのに。本当、ハラワタが煮えくり返るわ。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2778] no name(2020-02-09 11:18:32)
マトマ、何か、進展はないか?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2777] no name(2020-02-09 11:13:59)
この掲示板にいる人達はおめでたい知能の人が多いから大丈夫。
マトマを下記のように認識してるから。
HPにメディア掲載実績多数としか書いてないのに、各一流メディアと取材提携と認識。
警察OBに相談としか書いてないのに、元警視庁が現役捜査部門を動かして刑事罰を与えると認識。
20件以上訴訟しているから大丈夫といった意味不明な認識。
だから絶対に大丈夫。100%勝つ。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2776] no name(2020-02-09 10:57:08)
詐欺Ⅱ
https://trace-kelvin-chiu.hatenablog.com/entry/2020/02/05/205858
[2775] no name(2020-02-09 10:53:43)
マトマ大丈夫 取材提携
・めざましテレビ/フジテレビ報道部
・東洋経済
・ビビット/TBS報道部
・産経新聞
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2774] no name(2020-02-09 10:40:25)
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27824.html
マトマ大丈夫?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2773] no name(2020-02-09 10:40:08)
PayPay組沢山来そうだね。口座開設終わるまでに買い増ししとこ。
[2772] no name(2020-02-09 10:37:55)
「集団訴訟サイト「MatoMa」、運営者に弁護士法違反疑惑浮上…顧問先企業に対し訴訟呼びかけ」
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2771] no name(2020-02-09 10:28:56)
伊世はまだ捕まってないから〜
※投稿ページ : ラッキーバンク掲示板
[2770] no name(2020-02-09 10:03:28)
武谷詐欺師
グーグルで検索すると
トップで出るぞ! おいおい あいつ有名人だな
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2769] no name(2020-02-09 09:57:13)
太陽光も品切れだよ
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2768] no name(2020-02-09 09:52:47)
武谷は自分の都合でしかブログにかかないな。こういう態度だから破産させないと情報がとればいんだろうな。投資家を苦しめた苦しみ以上のものを味あわせたいなぁ。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2767] no name(2020-02-09 09:32:11)
償還あったがメチャクチャ利益出てた。。為替?
早く再投資しないとキャンペーン組で案件埋まりそう。みんな切り替わり待ち?
[2766] no name(2020-02-09 09:21:42)
投資家数7k突破
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[2765] no name(2020-02-09 09:01:11)
マトマで追いつめる。
同意書なんて、出さないよ。
見ていろ。

早く、マトマ動いてくれ。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2764] no name(2020-02-09 08:24:44)
>2615
マネオの年間報告の件で、必要経費(振込手数料)が実際の金額と会わないけど、他にもこのような人がいるのでは?
月曜にマネオに問い合わせて見ようと思いますが。

俺も若干だけど合わない。
証拠は残っているので、マネオに言ったろかな。
※投稿ページ : maneo掲示板
[2763] no name(2020-02-09 08:16:41)
2762
MC パチンコ店・リサイクルあんなに求人出てたのに
破産させ管財人回収方針発表同時に一斉にひっこめた

もう夜逃げしたのでは?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2762] no name(2020-02-09 08:01:03)
MC パチンコ店・リサイクルあんなに求人出てたのに
破産させ管財人回収方針発表同時に一斉にひっこめた
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2761] no name(2020-02-09 07:35:43)
同じ事されれば
CMは今年破産・強制執行・PCソフト1本まで現金査定される
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2760] no name(2020-02-09 07:33:22)
ケフィアは
確かに管財人の権力はすごい
H30.9.3~H31.2.13
役4ヶ月で31社破産させ取り上げてる
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2759] no name(2020-02-09 07:23:08)
>2756
私が1年間、SBI・クラバン・オナブ・クラクレに1,000万均等に入れた結果です。
SBI・1049万、クラバン・1052万、オナブ・投資出来なくて撤退、クラクレ1008万。
クラクレは満期一括だから2年経たないと分からない。(笑
実際預金が増えた値なので税引き後。
初めからこの結果が出したくて定額・均等運用しました。
皆さんも「均等入れの結果」を楽しんでみては。
クラクレは19カ月ものとかが主力ですからねえ。私が運用してる分は満期を迎えたものだけなら、SBISL・クラバンより実績利回りは上です、今のところ。これからが楽しみです
[2758] no name(2020-02-09 05:36:11)
管財人は投資家には説明義務ない、SL投資家には。
maneoを含む債権者に説明義務がある。
もちろん、債権者はmaneoだけではなくいっぱいいるだろう。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2757] no name(2020-02-09 02:11:18)
クラクレの海外投資・満期一括・投資しやすさ、は少しで資金効率を高めるため。
始めたばかりだと、ファンドごとの利回りに目が行きがちですが、
「資金を常に運用状態にしておく」方が大事なこと。
1本毎の利率をいくら比べても、償還後に運用出来ずに間が空けば、すぐに抜かれます。
[2756] no name(2020-02-09 01:42:39)
私が1年間、SBI・クラバン・オナブ・クラクレに1,000万均等に入れた結果です。
SBI・1049万、クラバン・1052万、オナブ・投資出来なくて撤退、クラクレ1008万。
クラクレは満期一括だから2年経たないと分からない。(笑
実際預金が増えた値なので税引き後。
初めからこの結果が出したくて定額・均等運用しました。
皆さんも「均等入れの結果」を楽しんでみては。
※投稿ページ : 正常な事業者
[2755] no name(2020-02-09 00:57:30)
香港買いました!
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2754] no name(2020-02-08 23:31:25)
Zeppy投資チャネルに登場
https://m.youtube.com/watch?v=Ctp3or8U8Lc&t=354s

真面目なクラクレがいじられてて面白かった

[2752] no name(2020-02-08 22:45:55)
結局、上場していても業績の良くない不動産会社に貸し付けるだけになっているような気がしています
※投稿ページ : Funds掲示板
[2751] no name(2020-02-08 22:34:31)
下で分かるけど
クラウドリース破産させ管財人を入れたら
MCなど強制執行しケフィア同様関連会社すべて破産させすべて回収してくれるか?

↓の管財人は関連会社すべて破産させ鬼の回収をしたと思う

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2750] no name(2020-02-08 22:31:19)
どうか分かりませんが
分散先を増やすためにもたくさん出してくれると良いですね

1226を見るとファンドは増えそうですが
あまり変なのを出してリアルマネマになってしまうとそれはそれで困りますけどね

※投稿ページ : Funds掲示板
[2749] no name(2020-02-08 22:22:09)
もし破産させたとき
破産管財人は投資家に説明義務があるんだけど
下のような回収結果が1円単位でこまかく明記し届く
(これはケフィアの物、参考までに)

http://www.kefir.jp/pdf/houkoku_20190522.pdf

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2748] no name(2020-02-08 22:05:14)
>2745
今年は100億超えを目標に頑張るそうですよ
http://jallsl.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

色々な案件が出てくると良いですね

1月3億円弱 2月2500万円 だけど通年で100億円いけると思いますか?
※投稿ページ : Funds掲示板
[2747] no name(2020-02-08 22:00:42)
SBI、372億だそうです
https://www.sbi-sociallending.jp/fund_results
[2746] no name(2020-02-08 21:59:33)
出資してもらった資金を前の投資家に配当・償還に回し悪化させ行いく。
危険性を認識しながら借りる行為。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2745] no name(2020-02-08 21:55:17)
今年は100億超えを目標に頑張るそうですよ
http://jallsl.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

色々な案件が出てくると良いですね

※投稿ページ : Funds掲示板
[2744] no name(2020-02-08 21:55:06)
ポンジ・スキーム(英:Ponzi scheme)とは、詐欺の一種
刑法の詐欺罪(249条)に該当します。

詐欺の一種。
出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する

だったのか?

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2743] no name(2020-02-08 21:52:44)
>2019
でもほとんどが海外案件だから手数料一律で良くない?他社は海外案件も一律だし
.2.14 役員 鏑木武弥氏の死亡報道 (自殺)

家族もいただろうに。
やましい事すると最後にツケはくるんだね。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2742] no name(2020-02-08 21:42:13)
忘れない Graduation
また逢えるよ たまらず Cry Cry
騙された Graduation
カネはいつまでも~ カネだよ~~♬

バカ会社からこれっぽっちも金が返ってきませんな。
あまりにも腹が立って逆に歌うしかありませんわ。

※投稿ページ : maneo掲示板
[2741] no name(2020-02-08 21:38:13)
2019年 ↓ よく似てる
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180817/soc1808170018-n1.html

昨年11月~今年5月、588件の相談があった。
契約者の弁護士らが結成した被害対策弁護団にも「支払いがない」との相談が、
鳥取、徳島以外の45都道府県から計約700件、
約50億円分あった。弁護団の一人は「出資金を支払いに回す自転車操業状態の可能性がある」と話している。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2740] もんくん(2020-02-08 21:27:39)
扱う物件については、直接詐欺紛いのことはしていませんがそういった物件も承知で扱う会社です。注意が必要です。
※投稿ページ : FANTAS掲示板
[2739] no name(2020-02-08 21:24:17)
関係会社も減って人数も居ないから、もっと狭くて安いところに移転するんだろう。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2738] no name(2020-02-08 21:21:31)
小規模組 と マトマ が弁護士決定
小規模組は提訴されたかされていないか?

残りが最初から詐欺事件とし募集中のエンジン

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2737] no name(2020-02-08 21:18:29)
真相知ってる本人自殺し闇の中がケフィア
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2736] no name(2020-02-08 21:16:16)
ケフィア債権者側弁護団

民事回収結果では被害者の精神面ば救われないと
ケフィアグループの関係者の刑事責任の追及のための刑事告訴

2019.2.14 役員 鏑木武弥氏の死亡報道 (自殺)

クラウドリースはどうなるか?

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2735] no name(2020-02-08 21:15:54)
株主に瀧本氏いるのですか?
※投稿ページ : SAMURAI FUND
[2734] no name(2020-02-08 21:09:53)
武谷!
今の心境をブログで発信してくれよ。
人を騙すってどんな気分?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2733] no name(2020-02-08 21:06:46)
不動産クラファンになりつつあるよな。不動産案件ばっかり
※投稿ページ : Funds掲示板
[2732] no name(2020-02-08 21:05:31)
刑事告訴書面同意書初めて見た
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2731] no name(2020-02-08 21:04:57)
新商品出すよりも、リピート案件をあんばい以外に確保したほうがよくないか?一発屋的存在になりつつあるぞ
※投稿ページ : Funds掲示板
[2730] no name(2020-02-08 21:04:45)
長期案件多いから積み上がり早いべ
[2729] no name(2020-02-08 21:02:56)
規模デカいな〜SBIは?いくらだ?
[2728] no name(2020-02-08 21:01:37)
>2727
クラクレの運用中残高って現在いくらですかね?
152億円だってさ
https://crowdcredit.jp/info/detail/352
[2727] no name(2020-02-08 20:55:02)
クラクレの運用中残高って現在いくらですかね?
[2726] no name(2020-02-08 20:54:17)
運用中残高いくらだ?
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2725] no name(2020-02-08 20:49:44)
CREALもそうでしたがいきなりメールでマイナンバーをここに入れろとか
怪しすぎて躊躇してしまします
せめてHPでログインした中から登録させるとかの配慮が欲しかった
※投稿ページ : FANTAS掲示板
[2724] no name(2020-02-08 20:39:12)
でも運用残高はSBIの方が多いからクラクレより投資出来てる投資家多いよね?笑
最近のクラクレが商品有るだけで絶対運用額ってどうなの?
[2723] no name(2020-02-08 20:36:11)
この手のサイトは有ること無い事何とでも書いて恐喝だろ。
暇な奴が見ればいいんじゃん
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2722] no name(2020-02-08 20:33:41)
ソフトバンクの副社長は日経新聞の高額所得者で10位以内で出てました。10億近い年収だったと記憶してます。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2721] no name(2020-02-08 20:31:24)
2715
逮捕されてる反社の恐喝掲示板のコピペはカナメ先生に嫌がれるだけではなく同一の輩と思われますよ!
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2720] no name(2020-02-08 20:29:21)
>2717
実質利回りって事実の利回りってSBIもクラバンも変わらないらしいですけど…
カナメ先生の記事にも書いてます
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/749.html
「投資が出来れば」変わらないですよね。投資ができれば、、、、
[2719] no name(2020-02-08 20:28:51)
そのサイトの社主って逮捕されてますよ!やはりたかり屋ですね。
クラバン儲かってるから狙われてる⁇
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/200129/evt20012913020007-s1.html
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2718] no name(2020-02-08 20:26:02)
輩のダークサイトの記事はマネオやJCの件がきっかけなのでしょ?
テレビCMや番組のスポンサーまでやってますから恐喝したいだけでは。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2717] no name(2020-02-08 20:23:48)
実質利回りって事実の利回りってSBIもクラバンも変わらないらしいですけど…
カナメ先生の記事にも書いてます
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/749.html
[2716] no name(2020-02-08 20:20:33)
無理にリスク高い商品出すよりはいいですからね。案件待ってます!
※投稿ページ : Funds掲示板
[2714] no name(2020-02-08 20:19:37)
私はSBIで満足です。やはりグループ規模は安心材料だと思ってます
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2713] no name(2020-02-08 20:18:42)
通例、債権者への配当は皆無0に近い。破産管財人は、与えられた権限を最大限行使し、ウハウハ状態。誰から文句言われても裁判所が味方につく。

わしも同意書、委任状、絶対出さない。カードは、残しておこう。
数百万やられたが。

訴訟のカードを残しておこう。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2712] no name(2020-02-08 20:14:32)
なるほど処分されても生き残る訳だ。将来はZホームディングスの傘下に入るとか…笑
楽しみだけどとりあえず商品もっとください!
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2711] no name(2020-02-08 20:14:01)
>2707
>2551
詐欺発覚前は、HPやユーチューブに武谷と一緒に出まくってたくせに、今はもう全て証拠隠滅で削除されていて、検索してもブログでさえヒットしない。明らかに典型的な詐欺師の行動パターン!

武谷と瀧本、女性社員 仲良くユーチューブに出ていたくせに!
それを見て、信じた自分にも非があるかもしれない。

だが、あいつらの方がもっと最低最悪の人間どもの集まり集団。
金融の仕事をしているが、マネマの評判は最低、金融庁からも相当やばい会社だと
目をつけられていると同僚から聞いた。

まさか、クラリがこんなことになるとは。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2710] no name(2020-02-08 20:12:03)
現ソフトバンクの副社長でフィンテック担当の取締役ですね
https://asean-info.net/Investment/18011901-itemize-crowdbank-evaluation/
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2709] no name(2020-02-08 20:10:09)
マイナンバー登録しろといったメール飛ばしておきながら、システム障害で登録できませんて、いったい何やってんだか。しかも、復旧は週明けに業者に来てもらわないと直せないとのこと。危機管理が甘すぎるよな。
まあ、投資できてないからいいけど。
※投稿ページ : FANTAS掲示板
[2707] no name(2020-02-08 20:03:57)
>2551
>2529

確か名前は佐山ですよ。


詐欺発覚前は、HPやユーチューブに武谷と一緒に出まくってたくせに、今はもう全て証拠隠滅で削除されていて、検索してもブログでさえヒットしない。明らかに典型的な詐欺師の行動パターン!
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2706] no name(2020-02-08 19:52:21)
日本クラウド証券の株主構成は開示されているが、怪記事がネットで飛び交うのは何故なのでしょう。火のないところに煙はたたないはず。。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2705] no name(2020-02-08 19:49:23)
世界最大の銀行ですよ!郵貯銀行
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2704] no name(2020-02-08 19:30:54)
>2695
教えて、リタ-ンマッチのAとかDとか黄色い文字数字がえらい見にくいのですが
見る方法ありますか?

画像なのでPCであればダウンロードして拡大表示すれば見やすいですよ
[2703] no name(2020-02-08 19:21:14)
>2618
中久保はこんなとき、いつも家賃滞納して周りを困らせる。引っ越すお金があるんだ。
普通係争中の会社は裁判中は引っ越さないもんだがな。証拠隠滅か?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2702] no name(2020-02-08 18:59:43)
SLで利回り25%も出るとは思わなかったw
[2700] no name(2020-02-08 18:59:40)
>2691
<<2650
Mcは本社周辺の土地以外にもパチ屋3軒、食い物屋や温浴施設、豪華な自宅、ベンツなどいろいろあるよw
トラック、トレーラも20台あるしその他HPに載ってるよw

あのバカ貸し付け先からいくらかもらってんのかね?
差し押さえ可能なものがたくさんあるのに差し押さえない。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2699] no name(2020-02-08 18:59:14)
マスコミ動かないかな
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2698] no name(2020-02-08 18:56:01)
1%未満なんですか?あほくさ
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2696] no name(2020-02-08 18:42:00)
2695
教えて、リタ-ンマッチのAとかDとか黄色い文字数字がえらい見にくいのですが
見る方法ありますか?
リターンマッチ?
[2695] no name(2020-02-08 18:38:04)
教えて、リタ-ンマッチのAとかDとか黄色い文字数字がえらい見にくいのですが
見る方法ありますか?
[2692] no name(2020-02-08 18:14:29)
〇〇〇〇法律事務所クラウドリース対策室にメールしたが、ちょうど1週間経過
したが、返信がまったくない。忙しいのか、スルーされているのか?
債権者に戻るのは投資額の1%未満、破産管財人には、高額な報酬が支払われる。

同意書、委任状、絶対出さないよ!
出したら、あとから訴訟できない可能性あり。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2691] no name(2020-02-08 17:31:48)
<<2650
Mcは本社周辺の土地以外にもパチ屋3軒、食い物屋や温浴施設、豪華な自宅、ベンツなどいろいろあるよw
トラック、トレーラも20台あるしその他HPに載ってるよw
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2689] no name(2020-02-08 16:07:35)
>2686
カナメ先生の記事だと株主凄いらしいですけど誰かな?

https://asean-info.net/Investment/18011901-itemize-crowdbank-evaluation/
の記事を見ると、上場企業の社長やゴールドマンや郵貯銀行の元副社長で現ソフトバンクの副社長が株主みたいだよ。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2688] no name(2020-02-08 15:56:37)
>2615
マネオの年間報告の件で、必要経費(振込手数料)が実際の金額と会わないけど、他にもこのような人がいるのでは?
月曜にマネオに問い合わせて見ようと思いますが。

自分の年間報告書は、マネオにしては珍しく合ってました。昨年10月に消費増税があったので10月以降は増税分を加算、また他行宛手数料そのものも、GMOあおぞらに変わってから変更されてます。GMOに変わる前からも、UFJの支店によって手数料が違ったり、3万円以上と未満でも違ったりしたので、もう一度計算されてみては。
※投稿ページ : maneo掲示板
[2687] no name(2020-02-08 15:51:04)
>2686
カナメ先生の記事だと株主凄いらしいですけど誰かな?
クラクレと勘違いしてません?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2686] no name(2020-02-08 15:46:54)
カナメ先生の記事だと株主凄いらしいですけど誰かな?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2684] no name(2020-02-08 15:40:48)
私はテレビCMみて投資始めた1人ですが期待通りで安心してます。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2681] no name(2020-02-08 15:33:29)
>2679
SBIなら国内で同程度では?
SBIはクリック合戦で投資できないことが多く、実質利回りは下がります。
[2680] no name(2020-02-08 15:32:04)
ファンドが途切れないという意味では、クラバンとクラクレが最強。黒い噂リスクを取りクラバンを使うか、為替リスクを取りクラクレを使うか。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2679] no name(2020-02-08 15:30:16)
SBIなら国内で同程度では?
[2678] no name(2020-02-08 15:29:39)
かれこれ6年以上ですが丁寧にな対応で商品にも1番安心感がありますね。多分業界トップですね。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2677] no name(2020-02-08 15:27:56)
証券会社は監督官庁のモニタリングもうるさいから噂があれば調べられるからね。
私はクラバンで蓄えさせてもらってます。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2676] no name(2020-02-08 15:23:02)
ファンドが無いのにファンズという社名なのは何故?
※投稿ページ : Funds掲示板
[2675] no name(2020-02-08 14:56:31)
私は皆さんと比べると少額ですが、運用13ヶ月目で元本40万、償還45万ですね。税金引かれるともう少し減るのでしょうけど、満足してます。
[2672] 調査依頼した者です。(2020-02-08 14:21:55)
お手数ありがとうございました。
出てくる会社名はどれもなじみがなく、ぴんと来ないまま投資している状況でしたので
所感を伺いました。
個人的には、四天王とされる4社について、『不明な部分の判断を頼って類似ファンドの択一または分散で投資するもの』 と再認識した次第です。
[2667] no name(2020-02-08 14:03:58)
マネオはバカ社員しかいないから年間取引報告書は今年も間違いだらけ。
どんぶり勘定で、訴訟されても資金の使途示せない。JCも同様。
まともな奴はいないと見た。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2666] no name(2020-02-08 14:00:59)
というか営業者と協力すれば、合法的に何でもできるからな。SLは営業者選びが最重要って事だよ。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2665] no name(2020-02-08 13:44:05)
>2663
2652
相手を破産させなくても自分から破産して逃げると思われる。

もう別法人になってるんじゃないか?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2664] no name(2020-02-08 13:36:04)
武谷に誠意があったのならもっとこまめに個人のブログで情報出してただろ
今更になってグダグダ言ってるのは結局窮地に陥ったから暴走しただけ
マネマはあんまり信用できんがコイツも信用できん
狐と狸だな。両者とも投資家の事は考えてない保身だけ
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2663] no name(2020-02-08 13:20:09)
2652
ノンリコースローンがミソだな。相手はゴミみたいだけど帳簿評価はある担保を差し出せばおしまい。相手を破産させるなんて夢のまた夢だな。募集ページに書いてあるから何も言えん。

相手を破産させなくても自分から破産して逃げると思われる。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2662] no name(2020-02-08 13:17:55)
>2656
10%だと360万ですよね?
2647ですが、税金も引かれた上での実質利回りです。
[2661] no name(2020-02-08 13:14:46)
ユーロだでなら配当いいよ。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2660] no name(2020-02-08 13:12:25)
日本法人の保証有りならかなり違うけど
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2659] no name(2020-02-08 13:10:08)
若干オーバーに書きたがる傾向がありますね。
[2658] no name(2020-02-08 13:09:01)
Paypayキャンペーンならクラクレの方がましだな
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2657] no name(2020-02-08 13:08:08)
確かに円建てはまったく同じですね!期間も利回りも
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2656] no name(2020-02-08 13:06:22)
10%だと360万ですよね?
[2655] no name(2020-02-08 13:04:22)
カナメ先生の比較を見るとクラクレの東欧と変わらないらしいけどリターンも変わらないのか?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2654] no name(2020-02-08 13:03:11)
スマートレントはマネオで唯一デフォルトも遅延も無い会社でしたよね?
クラバンと提携するのは良い選択だったたのだろう。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2653] no name(2020-02-08 13:02:50)
ノンリコースいうてクラリは連帯保証や手形がある”らしい”案件が多いから、実質リコースローンと変わらんよ
募集ページに書いてあるから何も言えん。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2652] no name(2020-02-08 12:57:55)
ノンリコースローンがミソだな。相手はゴミみたいだけど帳簿評価はある担保を差し出せばおしまい。相手を破産させるなんて夢のまた夢だな。募集ページに書いてあるから何も言えん。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2650] no name(2020-02-08 12:54:20)
MCは広範囲の土地・トラック処分すればいくらか戻る
あと前の広場の鉄を現金化
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2649] no name(2020-02-08 12:35:32)
2635
バイオマスっておかわりありますか?
今回のバイオマスがおかわり案件ですよ。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2648] no name(2020-02-08 12:17:20)
>2636
Foundsは商品出さずに従業員の給与はどの様にして払うの?
まずは社名をちゃんと覚えてあげてくださいよ
※投稿ページ : Funds掲示板
[2647] no name(2020-02-08 12:07:21)
>2639
皆さんの実質利回り、つまり償還を迎えた分の元本と償還額を書いて貰えばわかるんじゃないかな。おれは200万に対し、221万だから10%ちょい。
私は2年前に300入れて、今350くらいです。年利回りだと10%くらいですね
[2645] no name(2020-02-08 11:49:06)
最終貸付先のパチ屋も全て破産させてでも投資家の金は回収するべき!
借りたものは返すのが当たり前だろうが!
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2644] no name(2020-02-08 11:45:06)
皆さん、クラウドバンクにはいくらぐらい投資していますか?
利回りがいいし複利効果もあるので、他のところではなかなか投資できないこともあり、どうしてもクラウドバンクに偏ってしまいます。
しかしながらリファイナンスの為いつかマネオの轍を踏みそうな気がしてしまうのです。
現在投資額が150万ほどですが、それぐらいにしておいた方がいいのか、もっと大きく出て倍の300万程しても大丈夫か葛藤する日々です。
人間の欲望とは本当に果てしないものですね。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2643] no name(2020-02-08 11:36:40)
2576
たまに湧く「リファイナンスなんて書いてあっても投資家判断は変わらなかった」君は何がしたいの?

火消しだよ
詐欺罪の構成要件(成立要件)は、欺罔行為(騙す)→錯誤(騙された)→処分行為(投資)→占有の移転(着金)
だからリファイナンス案件なら投資しなかったという投資家には詐欺罪の構成要件に該当するんだけど、「リファイナンスなんて書いてあっても投資家判断は変わらなかった」君は欺罔行為もしくは錯誤はなかったとして詐欺じゃないよっていいたんだと思う
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2642] no name(2020-02-08 11:34:29)
為替を加味するべきか?
[2641] no name(2020-02-08 11:18:49)
直接的な関係はないのかもしれませんが
一応スマートレンドでも実績有の貸付先ですよね
利率が下がっているのが残念ではありますが
https://hedge.guide/feature/crowdbank-finance-one-limited.html
[2640] no name(2020-02-08 11:16:59)
クラクレ運用者の皆さんが羨ましくなってきた
※投稿ページ : 正常な事業者
[2639] no name(2020-02-08 11:02:00)
皆さんの実質利回り、つまり償還を迎えた分の元本と償還額を書いて貰えばわかるんじゃないかな。おれは200万に対し、221万だから10%ちょい。
[2638] no name(2020-02-08 11:00:18)
不動産欲しいは
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2637] no name(2020-02-08 10:50:52)
確かに書き込みの利回りに乖離がありすぎて何が、事実なのか!分からないな
[2636] no name(2020-02-08 10:48:59)
Foundsは商品出さずに従業員の給与はどの様にして払うの?
※投稿ページ : Funds掲示板
[2635] no name(2020-02-08 10:47:25)
バイオマスっておかわりありますか?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2634] no name(2020-02-08 10:44:14)
シンプルな気もしますね。一度カナメ先生に実績利回りを比較計算してもらいましょうよ!
[2631] no name(2020-02-08 10:39:31)
確かに誰も確証無い訳わからない記事は多いから他社のアンチキャンペーンかと思ってみてますが正直邪魔ですね。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2630] no name(2020-02-08 10:36:37)
関係の無いネガティブキャンペーンを投稿又は風潮すると消されますよ。
マネオが反社だのSBIの融資先が反グレだのは営業妨害になるので即座にカナメ先生に消されます。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2629] no name(2020-02-08 10:34:29)
今回のユーラシア25%償還を見て、クリック合戦で消耗してる他SL推しの皆様はどうお考えですか?
※投稿ページ : 正常な事業者
[2628] no name(2020-02-08 10:33:44)
償還があったら直ぐに再投資したい方々だけでは無い様に思いますが運用期間を日割りして年利実質利回りを出さないのでしょうか?
[2627] no name(2020-02-08 10:28:51)
一応記事ありますので貼っときます
ユーラシア金融事業者ファンドの利回り実績を分析
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/701.html

1号は夏に欧米の制裁で大ピンチであった

[2626] no name(2020-02-08 10:24:50)
>2620
ユーラシアの実現利回り25%か。為替はリスクもあるがリターンも凄いな
ユーラシアは毎回投資してて、初回からずっと償還受けてますがマイナスになったことはないですね。2%〜25%と振れ幅はありますが、平均すると10%は出てるので優秀な商品だと思います。
[2625] no name(2020-02-08 10:16:52)
ヤクザ何とかの投稿ありましたが消えてますね。
情報として見ときゃ良かったと後悔してます。
どなたか見た方いらっしゃいますか?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2624] no name(2020-02-08 10:14:08)
ここもそうでしよ。
[2622] no name(2020-02-08 10:08:54)
2619
2611さん
ありがとうございます。実質利回りですね?勉強になりました!各社運用に回っている期間、例えば融資実行前など未運用の期間は実績利回りには入れて無いと思いますが間違いでしょうか?運用出来て無い期間を入れて計算するのは全てのソシャレンに投資しないとなかなか比較が出来ないと思いますが…いかがですか?
さん 他社は償還があっても再投資できないのて、実質的にはクラクレの利回りが1番高くなるということだと思います。他社の表示している利回りは、ウソとは言わないですが正確ではないと思います。
[2621] no name(2020-02-08 10:07:08)
だからSBIはクラクレにこれ以上資金入れないよ。クラクレが弱ったら追加はあり得るだろうけど
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2620] no name(2020-02-08 10:01:28)
ユーラシアの実現利回り25%か。為替はリスクもあるがリターンも凄いな
[2619] no name(2020-02-08 09:51:06)
2611
>2586 自分は、資金が運用に回っている実質運用利回りで考えるべきだと思っています。

①HPの4.7%は2601の言う通り、たまたま円高時のスナップショットのため、低めに出ている。例えば足元の1月償還のファンドのリターンは7.5%、おそらく2月分はユーラシアで25%が出ていることなどを考えるともっと高い。

②他社はクリック合戦で投資できない期間が長いので、実質利回りはもっと下がる

ということで、実質利回りならクラクレが国内他社より優れている、ということだと思います。

実際私が3年間運用してみた結果は、すべて元本は同じ額でクラクレ+8%、クラバン+6%、SBI+5%、オーナーズブック+4%程度でした。SBIとオーナーズはクリック合戦があるので投資できず、実質利回りが下がります。

さん
ありがとうございます。実質利回りですね?勉強になりました!各社運用に回っている期間、例えば融資実行前など未運用の期間は実績利回りには入れて無いと思いますが間違いでしょうか?運用出来て無い期間を入れて計算するのは全てのソシャレンに投資しないとなかなか比較が出来ないと思いますが…いかがですか?
[2618] no name(2020-02-08 09:42:05)
中久保はこんなとき、いつも家賃滞納して周りを困らせる。引っ越すお金があるんだ。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2617] no name(2020-02-08 09:23:56)
もしかしたら
SLなど有名弁護士着手するかも
サムライがマネオのシステム使っている以上
つぶせないから勝てばもどるかもね
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2615] no name(2020-02-08 09:06:45)
マネオの年間報告の件で、必要経費(振込手数料)が実際の金額と会わないけど、他にもこのような人がいるのでは?
月曜にマネオに問い合わせて見ようと思いますが。
※投稿ページ : maneo掲示板
[2612] no name(2020-02-08 08:35:38)
同意書かいたらマネオを後で損害賠償請求できないのかって聞いたら
マネオは、解かりませんとの回答。
イコール、後での、損害賠償請求は、マネオに委任した段階で、消滅するゆうことです。
マネオも、リリースを出した会社ですから、そこは答える義務があるはずです。
投資家の、損害を最小限に抑えるのであれば。
今回の同意書は、クラリを破産させるため(投資家資金を拘束するためであるため)であるので、その後の訴訟は、同意するか否かは関係なく、行えることとします。
と書いてあるのであれば投資家保護かと思われますが。
マネオ、の文章は、投資家に今後は、文句言わないでくださいと同意するような感じです。
その上、連絡しても解かりません、と答えるだけです。

同意するのとしないのと何が違うのと、問うと、弁護士から連絡が来ますとの事だけ。
分配金に、影響あるのならまだしも、同意すると、マネオに今後損害賠償できない方が
損失大きいと思うので、私は、同意しません。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2611] no name(2020-02-08 08:25:52)
>2586
2575さん
助かります!やはり結果は他社の国内案件よりクラクレはリスク高いのに運用結果は悪いんだ⁈
自分は、資金が運用に回っている実質運用利回りで考えるべきだと思っています。

①HPの4.7%は2601の言う通り、たまたま円高時のスナップショットのため、低めに出ている。例えば足元の1月償還のファンドのリターンは7.5%、おそらく2月分はユーラシアで25%が出ていることなどを考えるともっと高い。

②他社はクリック合戦で投資できない期間が長いので、実質利回りはもっと下がる

ということで、実質利回りならクラクレが国内他社より優れている、ということだと思います。

実際私が3年間運用してみた結果は、すべて元本は同じ額でクラクレ+8%、クラバン+6%、SBI+5%、オーナーズブック+4%程度でした。SBIとオーナーズはクリック合戦があるので投資できず、実質利回りが下がります。

[2610] no name(2020-02-08 08:21:12)
詐欺やる人間は捕まればいい
そのための努力は惜しまない
[2609] no name(2020-02-08 08:15:02)
俺は出したよ。ある程度の損は織り込み済だから、さっさと破産して損を確定してほしい。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2607] no name(2020-02-08 07:58:27)
私も同意書、委任状、絶対出さない!
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2606] no name(2020-02-08 07:57:19)
クイック入金で契約者が増えたなら必要がないのでは。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2605] no name(2020-02-08 07:22:46)
〇〇〇〇法律事務所クラウドリース対策室にメールしたが、ちょうど1週間経過
したが、返信がまったくない。忙しいのか、スルーされているのか?

債権者に戻るのは投資額の1%未満、破産管財人には、高額な報酬が支払われる。

同意書、委任状、絶対出さないよ!

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2604] no name(2020-02-08 07:13:57)
いまのところ、破産申し立てにどれだけの数が集まったのだろうか?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2603] no name(2020-02-08 02:02:28)
800億円突破キャンペーンそろそろありますかね?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2602] no name(2020-02-08 00:30:57)
>2510
また昨年みたいにミスが発生しましたので差し替えをお願いしますなんてメールが来たらどうするよ~~~
書類が完成したぜーーー
おや?変なメールが来てるぞ?
なんだよ、またマネオがミスってんじゃんかよ~ってさ~

LCの分で、振込手数料の計算ミスがあったみたい。
もう既に修正されたらしいけど。
※投稿ページ : maneo掲示板
[2601] no name(2020-02-08 00:29:59)
プロというのが何を示しているのかは不明ですが
少なくとも中の人ではない1投資家です
できるだけ多くの企業に分散投資でクラクレも1分散先ですが
過去データはそれなりにとってアップしています

HPの利回りは実績ではありません
注意事項を読んで頂ければわかりますが
2019/8までに投資されたものにその時点での為替で償還を想定したものなので
算出時の為替で大きく結果が揺らぎます
(昨年8月はUSDで106円くらいの円高なのでかなり悪い値となっています)

20%や30%という値は為替影響でたまたま出た値を喜びを表すために書き込んでるだけで
尖った値と思われます

普通にバランスとって運用していれば7~8%くらいというのが実感です

尚、クラクレで長期運用している者からすると全張りが押され始めたのは半年前くらいから
それまでは償還実績ありのヘッジで鉄板と言われていました
それに色を付けるために円高になったら外貨を多少組み込む

まぁ全張りが広まったほうが会社が潤うので
個人的にはありがたいですが

[2600] no name(2020-02-07 23:47:56)
極端な乖離でした。すみません
[2599] no name(2020-02-07 23:47:18)
2598
少し前に騒がれていたのはマイクロローンだと思われます
(手数料で騒いでいるの好きではないのであまり見てませんが)
https://note.com/crowdcredit_jp/n/nd9943ca81592

今回は別会社ですhttps://crowdcredit.jp/operation/index/41

尚、マイクロローンも今回の米国不動産も募集時より利回りさがってますがちゃんとプラスで戻ってきています

さん
プロですねありがとうございます!未だに理解に悩んでるのがホームページの実績利回りと皆さんが掲示板に書いている運用結果との極端な乖離に戸惑ってますがご意見いただけますか?
[2598] no name(2020-02-07 23:44:10)
少し前に騒がれていたのはマイクロローンだと思われます
(手数料で騒いでいるの好きではないのであまり見てませんが)
https://note.com/crowdcredit_jp/n/nd9943ca81592

今回は別会社です
https://crowdcredit.jp/operation/index/41

尚、マイクロローンも今回の米国不動産も募集時より利回りさがってますが
ちゃんとプラスで戻ってきています

[2597] no name(2020-02-07 23:37:59)
早く商品ください!
※投稿ページ : Funds掲示板
[2596] no name(2020-02-07 23:37:20)
大災害も含めて太陽光案件は工事段階から完全後も損害保険や発電保証保険などに加入してますから大丈夫ですよ。私も所有してますが同様に加入してます。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2595] no name(2020-02-07 23:35:07)
2580
運用実績見てたら
米国不動産ローンファンドB
というのが新たに償還実績ありになったようですね
早期償還だし現在はもう募集してませんが
(現行の募集会社に償還実績ありがなかなか増えないですね)
さん
早期償還だと手数料返って来ないと先日騒がれてたやつですか?
[2594] no name(2020-02-07 23:32:32)
2591
>2587
長いからでしょうねぇ
償還実績のある会社自体はそこそこあるのですが問題があるのか現在は募集していません
現在の未償還で多いのはクラクレ1押しのユーラシア個人向けの36号ですが
運用期間31ヵ月に対し月2号とすると18ヶ月ですから道半ばですね
その間、1円も返さず数千万/月で借り入れしてる
まぁクラクレ信じて投入してますが
さん
ご丁寧にありがとうございます。SBIやクラバンみたいに毎月の利払いは無く期日一括返済なんですね。理解しました! 私には長すぎて手が出ないです。
[2593] no name(2020-02-07 23:29:15)
償還?ですか? 分配ですか?
[2592] no name(2020-02-07 23:28:30)
2588
案件で分散にもなるだろうけど、太陽光は国が買取り契約してるから安心だよ。

ありがとう。
大災害とか起こらずに、償還してくれることを祈るのみです。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2591] no name(2020-02-07 23:25:58)
>2587
2580さん
償還実績が少ないってクラクレのファンドはほとんどが超長期だからですか?

長いからでしょうねぇ
償還実績のある会社自体はそこそこあるのですが問題があるのか現在は募集していません
現在の未償還で多いのはクラクレ1押しのユーラシア個人向けの36号ですが
運用期間31ヵ月に対し月2号とすると18ヶ月ですから道半ばですね
その間、1円も返さず数千万/月で借り入れしてる
まぁクラクレ信じて投入してますが
[2590] no name(2020-02-07 23:14:45)
>2583
20%とか9%とか書き込みは宣伝?

2505に今回償還されたものの一部を載せていますが
ユーラシアは実績として24.9%と19.3%でしたよ
[2589] no name(2020-02-07 23:11:24)
2575
過去の記載ある7回の全張り平均では5.04%だね。
周期はいろいろあるけど為替は上がったら下がるの繰り返しだから、次に買うときにいいところを予想して仕込まないといかんね。
個人的には2、3年後は超円安だと思っている。投資は自己責任で。
さん
それが事実ならこちらをお勧めします!
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/750.html
[2588] no name(2020-02-07 23:06:55)
案件で分散にもなるだろうけど、太陽光は国が買取り契約してるから安心だよ。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2587] no name(2020-02-07 23:05:41)
2580
運用実績見てたら
米国不動産ローンファンドB
というのが新たに償還実績ありになったようですね
早期償還だし現在はもう募集してませんが
(現行の募集会社に償還実績ありがなかなか増えないですね)
さん
償還実績が少ないってクラクレのファンドはほとんどが超長期だからですか?
[2586] no name(2020-02-07 23:04:05)
2575
過去の記載ある7回の全張り平均では5.04%だね。
周期はいろいろあるけど為替は上がったら下がるの繰り返しだから、次に買うときにいいところを予想して仕込まないといかんね。
個人的には2、3年後は超円安だと思っている。投資は自己責任で。
さん
助かります!やはり結果は他社の国内案件よりクラクレはリスク高いのに運用結果は悪いんだ⁈
[2585] no name(2020-02-07 23:01:52)
今更ですが、会社同じでも太陽光の地域を分散すれば分散になりますよね?
ならなかったら、太陽光投資しすぎてるからちょっと不安。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2584] no name(2020-02-07 23:01:47)
吸収合併なりしたら上場出来るかも。
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2583] no name(2020-02-07 23:00:26)
20%とか9%とか書き込みは宣伝?
[2582] no name(2020-02-07 22:58:45)
会社は同じでも案件は異なってますよ。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2581] no name(2020-02-07 22:57:46)
いくらでもいいんじゃない?担保とってかしてるんだろし
いい案件だから運用対象で結果配当もあり古い案件は償還されてます。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2580] no name(2020-02-07 22:56:28)
運用実績見てたら
米国不動産ローンファンドB
というのが新たに償還実績ありになったようですね
早期償還だし現在はもう募集してませんが
(現行の募集会社に償還実績ありがなかなか増えないですね)
[2579] no name(2020-02-07 22:55:24)
今年口座つくったのですが、少なからず疑問があります。
AH社ってどれだけクラバンから借りているのだろう?
組成された3000万づつのファンド数が2月、1月で75超えたところで数え止めました。
どのような解釈をすればいいのかわりません。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2578] no name(2020-02-07 22:47:23)
>2574
赤字の会社にはVCは細かくIPOの可能性に博打するていど北尾さんは赤字会社には大口出資はしないから

???
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2577] no name(2020-02-07 22:43:57)
てか、X-Crowdの2号案件再募集ってなにこれ?
申し込みしておきながら入金しなかった奴がこんなにたくさんいたってこと?
コロナ騒動でやばいと思ったのかもしれないが、事業者にも投資できなかった投資家にも失礼だぞ!
※投稿ページ : 雑談掲示板
[2576] no name(2020-02-07 22:35:57)
たまに湧く「リファイナンスなんて書いてあっても投資家判断は変わらなかった」君は何がしたいの?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2575] no name(2020-02-07 22:35:33)
過去の記載ある7回の全張り平均では5.04%だね。
周期はいろいろあるけど為替は上がったら下がるの繰り返しだから、次に買うときにいいところを予想して仕込まないといかんね。
個人的には2、3年後は超円安だと思っている。投資は自己責任で。
[2574] no name(2020-02-07 22:28:43)
赤字の会社にはVCは細かくIPOの可能性に博打するていど北尾さんは赤字会社には大口出資はしないから
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2573] no name(2020-02-07 22:27:11)
クラクレ黒字化しないなら、その内SBISLで食うんじゃないの?
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2572] no name(2020-02-07 22:26:54)
今は無いのね…
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2571] no name(2020-02-07 22:26:00)
2570
え?商品有るの?クリアル?様

沖縄学園、上野があったよ。
2月上旬には保育園が出るじゃん。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2570] no name(2020-02-07 22:21:48)
え?商品有るの?クリアル?様
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2569] no name(2020-02-07 22:17:58)
あ、クリアル様の大型案件には助けられています。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2568] no name(2020-02-07 22:17:21)
SBI太陽光も売り切れ?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2567] no name(2020-02-07 22:15:56)
1777
>1705
何がいいたいの?

何を言ってもらいたいの?
[2566] no name(2020-02-07 22:15:24)
2563
SBIもクリック合戦なの?

11月頃まではできたんだけどね、最近は全然だめですわ。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2565] no name(2020-02-07 22:15:10)
SBIでもクラバンと同じく太陽光発電所まだやってるからマーケットはまだ有るみたいだね。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2564] no name(2020-02-07 22:13:21)
もしかしてオナブとFoundsだけ?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2563] no name(2020-02-07 22:12:37)
SBIもクリック合戦なの?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2562] no name(2020-02-07 22:11:38)
因みに103円とか円高になる可能性はいつも秘めてるけど平均はそこまで下がらない?のでは?
[2561] no name(2020-02-07 22:10:13)
支援じゃ無いよ?ポイント広めたいだけ。投資は無理でしょ!SBIはクラクレには少し貼るだけ
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2560] no name(2020-02-07 22:08:37)
2548
>2546 Foundsってどこの会社ですか?
クラクレよりリスクが少ない海外だと思います。
※投稿ページ : Funds掲示板
[2559] no name(2020-02-07 22:07:46)
為替だから運用結果じゃないので使わないで置いとかないと円高になったら単純にマイナスだぞ!
[2558] no name(2020-02-07 22:06:44)
普通に分配金が入るってなんてありがたいことなんだろう!
他はクリック合戦で勝てないし抽選もめったに当たらないから、いっそのことクラウドバンクと心中するつもりでクラバン一択にしようかな…。
どうせ糞マネオ&ファミリーによって、もはや殺されたも同然の身だからね。
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2557] no name(2020-02-07 21:56:14)
>2556
>2552
募集時、リファイナンス何て書かれていませんでした。

書いたの見ていれば、投資は見送っていた。リスクがあり過ぎて。これ自体、虚偽ではないか?

これで、逮捕できると思うのでが?

どう、皆さんは思われますか?


詐欺だって、上にも下にも。
ただし、金の逃がし先のベトナムの事業もつまづいてるっぽいから、
マネオが倒産かけるのは、多分その辺の情報も入ってるんだろうと思う。
倒産開始→情報開示→虚偽、不正摘発→取締役の個人責任追及→ベトナムの資産凍結→返済
ってのが、マネオの絵だろうね。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2556] no name(2020-02-07 21:43:52)
>2552
募集時の虚偽で逮捕できるんじゃないの?
リファイナンスなんて一言も書かれてなかったよね

募集時、リファイナンス何て書かれていませんでした。

書いたの見ていれば、投資は見送っていた。リスクがあり過ぎて。
これ自体、虚偽ではないか?

これで、逮捕できると思うのでが?

どう、皆さんは思われますか?

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2555] no name(2020-02-07 21:35:55)
クラリとマネオのやり取り冷静に見ると、クラリは違法詐欺の事実を隠蔽したいだけだろうな。クラウドファィナンスの匿名性を利用した詐欺だな。マネオへの債権返済8000万するんだったら、その前の情報開示をするべきなのに、マネオは結局情報開示目的の倒産をかけたんだろう。
このまま、返せませーんっていつまでも言ってたら、証拠を個人情報保護とかいって出さなかったら、フェイドアウトしていくだけだしな。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2553] no name(2020-02-07 21:00:13)
2回目の分配金が入って来ました
ありがとー
このまま無事に元本・利息が償還されますように!
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2552] no name(2020-02-07 20:49:16)
募集時の虚偽で逮捕できるんじゃないの?
リファイナンスなんて一言も書かれてなかったよね
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2551] no name(2020-02-07 19:46:40)
>2529
YouTubeで武谷の横に映ってた女って誰だっけ?
あいつが案件を組成してるって言ってた気がする。
一番の元凶だと思う

確か名前は佐山ですよ。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2550] no name(2020-02-07 19:44:45)
なんくせw
※投稿ページ : SAMURAI FUND
[2549] no name(2020-02-07 19:32:14)
そうかな?TポイントやSBIポイントでガッツリ支援してると思うけどな
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2548] no name(2020-02-07 19:31:10)
>2546
クラクレのマーケティング掲示板化が進むFounds掲示板…
Foundsってどこの会社ですか?
※投稿ページ : Funds掲示板
[2547] no name(2020-02-07 19:29:11)
いやいや別物だろ。マイノリティーだろそこまで資金入れないよ。為替リスクビジネスには
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2546] no name(2020-02-07 19:28:01)
クラクレのマーケティング掲示板化が進むFounds掲示板…
※投稿ページ : Funds掲示板
[2545] no name(2020-02-07 19:05:38)
>2529
YouTubeで武谷の横に映ってた女って誰だっけ?
あいつが案件を組成してるって言ってた気がする。
一番の元凶だと思う

そういう動画確かに見たぞ!

返しやがれ。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2544] no name(2020-02-07 18:54:57)
>2524
破産手続きはいかに、本当はマネオが悪い、返済義務はどうなんだ、
投資家だけが、痛い思いをしないといいのか、必ずマネオに訴訟を行い少しでも回収金増やしたいと思います。
皆さんも、このまま債権回収だけ終わって、これで回収終わりですはないでしょ。
しっかり回収しますから、

本当に今後訴訟での回収を検討されているのであればマネマだけではなく、ダーウィンや武谷氏個人も含めて追求していかれた方が良いのでは。
そもそもクラウドリースが貸付先を強く追求できなかったのは本業のダーウィンの顧客と重複しているケースもあったかならなのでは?

もっともマネマも情報隠蔽体質があり、どちらがより悪いのかはまだわからないため個人的には、もう少し様子を見たいところ。武谷社長、破産申立てやダーウィンへの責任追求は保留しますから、マネマ内情暴露の第2弾を期待しております!

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2543] no name(2020-02-07 18:50:23)
私の利回りは0%です。何故なら投資できないから
※投稿ページ : Funds掲示板
[2542] no name(2020-02-07 18:40:17)
>2541
あと、円高になっても利回り4%台だからfundsより儲かるよ。
クラクレのことだと思うが、今回円安で25%の利回り出たよ。
※投稿ページ : Funds掲示板
[2541] no name(2020-02-07 18:37:56)
あと、円高になっても利回り4%台だからfundsより儲かるよ。
※投稿ページ : Funds掲示板
[2540] no name(2020-02-07 18:36:23)
>2536
クラクレより手数料低いし国内案件だから安心ですよ。なんて言ってもSBIグループ
クラクレもSBIグループみたいなもんだと思います
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2539] no name(2020-02-07 18:35:23)
>2538
国内上場企業に絞ってるから為替リスクも無い!これはソシャレン業界でFundsだけ。海外は為替が円高になったとたん悲鳴がでるので要注意。商品少ないのは確かに課題です
為替リスクのないSL、沢山ありますが。。
※投稿ページ : Funds掲示板
[2538] no name(2020-02-07 18:17:58)
国内上場企業に絞ってるから為替リスクも無い!これはソシャレン業界でFundsだけ。海外は為替が円高になったとたん悲鳴がでるので要注意。商品少ないのは確かに課題です
※投稿ページ : Funds掲示板
[2537] no name(2020-02-07 18:14:42)
為替リスク無し
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2536] no name(2020-02-07 18:14:22)
クラクレより手数料低いし国内案件だから安心ですよ。なんて言ってもSBIグループ
※投稿ページ : SBISL掲示板
[2535] no name(2020-02-07 18:11:21)
これだカナメ先生の評価が上がってる。クラクレとクラバンの両張り
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/744.html
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2534] no name(2020-02-07 18:08:20)
多すぎ?案件はいつもと変わらなずの量だけど…ウェブバグって無い?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2533] no name(2020-02-07 18:05:28)
カリフォルニアで追加します!
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2532] no name(2020-02-07 17:56:10)
詐欺やる人間なんてぶっ殺せばいいのに
[2530] no name(2020-02-07 17:46:25)
武谷逮捕まだー?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2529] no name(2020-02-07 17:19:28)
YouTubeで武谷の横に映ってた女って誰だっけ?
あいつが案件を組成してるって言ってた気がする。
一番の元凶だと思う
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2528] no name(2020-02-07 17:07:05)
こちらが警察行かなきゃ。

ここは自首はしないからね。

[2527] no name(2020-02-07 17:02:00)
物件はさほど多くないですが
今募集しているのも過去に3回に分割して募集すると予告されていたものの2回目
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2525] no name(2020-02-07 16:55:34)
案件多すぎるけど
ちゃんと審査してるの?
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[2524] no name(2020-02-07 16:46:43)
破産手続きはいかに、本当はマネオが悪い、返済義務はどうなんだ、
投資家だけが、痛い思いをしないといいのか、必ずマネオに訴訟を行い少しでも回収金増やしたいと思います。
皆さんも、このまま債権回収だけ終わって、これで回収終わりですはないでしょ。
しっかり回収しますから、
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2521] no name(2020-02-07 16:08:20)
クラクレ推しではないが、さすがに他社が2.0%とかで変な商品出してくる中で、還元率3.0%のキャンペーンとかエグい。クリック合戦もないし、新規ならクラクレ1択だよ(笑)
※投稿ページ : 正常な事業者
[2520] no name(2020-02-07 15:40:03)
定期預金キャンペーンと変わらない。見限ることにする
※投稿ページ : Funds掲示板
[2519] no name(2020-02-07 15:39:07)
私は元本割れは無く、ルーブルとユーロ中心で平均利回り15%くらいでした。嬉しいので増額して再投資しちゃいます
[2518] no name(2020-02-07 15:38:53)
2.0%、6ヶ月、25M円
ダメだね
※投稿ページ : Funds掲示板
[2517] no name(2020-02-07 15:36:09)
至近の償還通貨は円とRUBが支配的でEURやUSDは少ないのですね
なら平均値はかなり高く出そう
[2516] no name(2020-02-07 15:31:10)
よくある質問
年間取引報告書について
なお、SAMURAIサイト(https://samurai-crowd.com/)で購入された商品については年間取引報告書は発行されません。
確定申告には同サイトのマイページ「電子交付」より「金銭分配金のお知らせ」をご利用ください。
※投稿ページ : SAMURAI FUND
[2515] 匿名(2020-02-07 14:50:15)
maneoの年間取引報告書に延滞金利息が載ってないから、確定申告に反映できない。発生主義と言われても、できないものはできないからしなくていいってことだよね。
※投稿ページ : maneo掲示板
[2514] no name(2020-02-07 14:47:56)
年間取引報告書はまだか
所詮はマネオ一味
藤澤の下僕
※投稿ページ : SAMURAI FUND
[2513] no name(2020-02-07 14:42:26)
アマギフも来た!償還とダブルで嬉しい
[2512] no name(2020-02-07 14:30:54)
先月償還されたファンドの平均年利回りは7.5%

https://note.com/crowdcredit_jp/n/n2e3497e133e6?magazine_key=me9a2de09008a

だから、ちゃんとファンド選んで分散すれば、やっぱり高利回り狙えるね

[2511] no name(2020-02-07 14:08:02)
ちなみに、その2
2505の為替を見て頂ければ分かりますが、全体としては円高傾向で利率は下振れしているものと推測します
円高を超えるRUB高でRUB建てが良い値が出ているだけでnoteの全振り平均はあまり高くないかもしれません
[2510] no name(2020-02-07 14:01:48)
また昨年みたいにミスが発生しましたので差し替えをお願いしますなんてメールが来たらどうするよ~~~
書類が完成したぜーーー
おや?変なメールが来てるぞ?
なんだよ、またマネオがミスってんじゃんかよ~ってさ~
※投稿ページ : maneo掲示板
[2509] no name(2020-02-07 13:45:43)
凄えわ。想像以上だった
[2508] no name(2020-02-07 13:33:32)
ちなみにこの頃はヘッジでも19ヶ月で9%近くありました
最近の7%を割ってる状況は悲しい限り
[2507] kako(2020-02-07 13:27:17)
HPのレポートの一部コピペです。
●ユーラシア金融事業者ファンド 22 号 募集時表面利回り : 12.8% ファンドの実現利回り : 24.9%
●ユーラシア金融事業者ファンド 23 号 募集時期待利回り : 12.7% ファンドの実現利回り : 19.3%
[2506] no name(2020-02-07 13:16:10)
>2505
自分が関係している分だけ速報
ユーラシアは為替影響で約25%も
(これまでの下振れが報われた感じ)
ヘッジは為替がかなり円高に動きましたが相変わらずまずまず安定

ユーラシア金融事業者ファンドRUB月,号,貸付,日数,期待,実,RUB,13,22,2018/01/08,382,12.8,24.9,1.57,1.7513,23,2018/01/21,369,12.7,19.3,1.66,1.75

東欧金融事業者支援ファンド【為替ヘッジあり】月,号,貸付,日数,期待,実,EUR,先物,終了,19,70,2018/07/04,570,8.8,9.1,128.68,127.65,120.0019,72,2018/07/20,554,8.7,9.0,131.05,130.08,120.0013,93,2019/01/08,382,6.4,6.3,123.25,122.24,120.0013,95,2019/01/21,369,6.3,6.1,124.00,122.94,120.00

マイクロローン事業者ファンド【為替ヘッジあり】月,号,貸付,日数,期待,実,EUR,先物,終了13,31,2019/01/08,382,6.2,6.1,123.25,122.24,120.0013,32,2019/01/21,369,6.2,6.0,124.00,122.94,120.00

年利25%は凄いですね。。。6%以下のファンドもなのですね。
[2505] no name(2020-02-07 13:04:20)
自分が関係している分だけ速報
ユーラシアは為替影響で約25%も
(これまでの下振れが報われた感じ)
ヘッジは為替がかなり円高に動きましたが相変わらずまずまず安定

ユーラシア金融事業者ファンドRUB
月,号,貸付,日数,期待,実,RUB,
13,22,2018/01/08,382,12.8,24.9,1.57,1.75
13,23,2018/01/21,369,12.7,19.3,1.66,1.75

東欧金融事業者支援ファンド【為替ヘッジあり】
月,号,貸付,日数,期待,実,EUR,先物,終了,
19,70,2018/07/04,570,8.8,9.1,128.68,127.65,120.00
19,72,2018/07/20,554,8.7,9.0,131.05,130.08,120.00
13,93,2019/01/08,382,6.4,6.3,123.25,122.24,120.00
13,95,2019/01/21,369,6.3,6.1,124.00,122.94,120.00

マイクロローン事業者ファンド【為替ヘッジあり】
月,号,貸付,日数,期待,実,EUR,先物,終了
13,31,2019/01/08,382,6.2,6.1,123.25,122.24,120.00
13,32,2019/01/21,369,6.2,6.0,124.00,122.94,120.00

[2504] no name(2020-02-07 13:03:22)
2498
クラウドリースの
破産手続き申立てが開始されました。

担当弁護士より

「1月29日に、東京地方裁判所に対し、株式会社Crowd Lease社を債務者として、皆様より先にご依頼いただいた投資家の方を債権者とする第1次債権者破産申立てを行っておりました。今回は、皆様から頂きました委任状をもとに、2月5日に、第1次債権者破産申立てに皆様を追加する形で、第2次債権者破産申立てを行いました。」

詳しくは記載できませんが、手続きは順調に進んでいるようです。

また新しい情報が入り次第、投稿いたします。


情報ありがとう
さあ武谷社長、今すぐブログで情報公開をしなければますます破産手続きに参加する投資家が増え債権額が積み重なり開始決定が下されるぞ
まだマネオに不信感を抱く投資家を引き止める為に行動した方がいい
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2503] no name(2020-02-07 12:49:24)
ググると破産決定は5月から6月頃かな。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[2501] no name(2020-02-07 12:25:17)
100万入れたワイ、127万になり大勝利
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
SBIソーシャルレンディング
Twitter