中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > スポーツ
男子で初優勝を果たした羽生結弦のフリー=ソウル(共同)
【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権最終日は9日、ソウルで行われ、男子は羽生結弦(ANA)が7日のショートプログラム(SP)に続いてフリーも1位の187・60点をマークし、合計299・42点で初優勝した。男子で初めてジュニア、シニアの主要国際大会全制覇…(2月9日 16:03) [→記事全文へ]
スポーツクライミングのボルダリング・ジャパン・カップは9日、東京・駒沢屋内球技場で男女の準決勝に続いて決勝をを行い、男子は原田海(20)=日新火災=が初優勝、女子は伊藤ふたば(17)=TEAM au=が2017年以来、2度目の優勝を遂げた。(2月9日 19時58分) [→記事全文へ]
PR情報
今年の4月30日をもって「平成」が終わり、5月1日からは新たな元号での日々が始まります。いわば時代の変わり目でもあります。今年のスポーツ4紙合同企画は「昭和」が「平成」となった30年前のプロ野球界を特集します。
夏の甲子園100回記念として、高校野球史に残る伝統校、強豪校、名門校、話題校など取り上げ、紹介します。
中日スポーツ、東京中日スポーツ、西日本スポーツ、デイリースポーツのスポーツ4紙による合同企画第3弾。各紙の選考委員会が独断で「野球殿堂」入りを決める本コラムでは、一味違う野球の楽しみ方をご紹介しています。
球場に歴史あり-。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
10月23日21時42分現在
品川庄司 亀田家のトレーニングを体験
バカリズム 登場人物の1人は坂井真紀がモデル
2月8日15時42分現在
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
世界最高峰の市民マラソン大会が3月1日(日)に開催!
社会人のバンド合戦ライブ当日の臨場感あふれる音源を公開
豊橋・名古屋・四日市競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします