中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 2月の記事一覧 > 記事
2020年2月9日 紙面から
名古屋-北九州 先制のゴールを決める阿部=沖縄・黄金森公園陸上競技場で(大橋脩人撮影)
名古屋グランパスは8日、沖縄県南風原町の黄金森公園陸上競技場でJ2北九州と練習試合(45分3本)を行い、6-1で勝利。戦術の磨き上げなどを目指した、春季2次沖縄キャンプを打ち上げた。約3週間のキャンプを終えたチームは、16日のルヴァン杯開幕・鹿島戦(パロマ瑞穂)や、22日のリーグ開幕・仙台戦(ユアスタ)に向けた調整を進める。
攻守で理想型の片りんは見せた。速い仕掛けを目指すグランパスは序盤から、新チームで取り組んできたハイプレスを実践。前線のスペースを突くパスも交えて徐々に相手を翻弄(ほんろう)し、フィッカデンティ監督は「今までの練習試合よりも、比較的長い時間やりたいことができた。やろうとして取り組み、形になった」と評価した。
4日のJ3八戸との練習試合(45分3本)では不発気味だった攻撃も、この日はかたちが見えた。2本目。MF阿部が前線へパスを供給した流れから、相手守備を崩した。
「前線の選手がスピーディーに関われるのは、やっぱり一番良いもの」と阿部。この日は出場こそ65分間だったが、1本目にはゴール前で相手のパスミスを逃さず、“移籍後初ゴール”となる先制点をマーク。主力組が90分間無得点だった前試合から一転、2得点に絡み攻撃を活性化させた。
>>「グランパスウォッチャー」に登録して、もっと読む >>
この記事を印刷する
PR情報
10月23日21時42分現在
品川庄司 亀田家のトレーニングを体験
バカリズム 登場人物の1人は坂井真紀がモデル
2月8日15時42分現在
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
チケット予約受付中!
社会人のバンド合戦ライブ当日の臨場感あふれる音源を公開
豊橋・名古屋・四日市競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします