ご存知の方もいるかと思いますが、
オアフ島では今年2020年から
電車が開通する予定なんです!
今日は開通前、一足先に駅と電車が
見学できるイベントに行ってきました~!
そこで知り得た情報を全部お伝えします!!
近い将来日本人観光客の足のひとつとなると
思いますので、要チェックですよ!!
電車はどこからどこまで走るの?
西オアフ(カポレイ)から
空港やダウンタウンを通り、
アラモアナセンターまでです!
電車マークが駅の場所
紫のラインが路線です。
始発駅から終点まで20マイル(約32.2m)
所要時間は42分、駅と駅の間は、
だいたい1分~4分ぐらいです。
駅は全部で21駅!
- KUALAKA'I
- KEONE'AE
- HONOULIULI
- HO'AE'AE
- POUHALA
- HALAULANI
- WAIAWA
- KALAUAO
- HALAWA
- PEARL HARBOR NAVAL BASE
- DANIEL K.INOUYE
INTERNATIONAL AIRPORT - LAGOON DRIVE
- MIDDLE STREET
- KALIHI
- KAPALAMA
- IWILEI
- CHINATOWN
- DOWNTOWN
- CIVIC CENTER
- KAKA'A'KO
- ALA MOANA CENTER
駅名はハワイ語の場所がほとんどです。
昔のハワイの村の名前や
その土地で起きた出来事などが
由来して名がつけられています。
運行状況は?利用者数は?
営業時間&運行状況
4:00am~24:00pm
1日20時間営業です
ラッシュの時間帯
運行本数は17本
5分置きに電車がきます。
混まない時間帯
運行本数は8本
11分置きに電車がきます。
利用者数
電車は4車両、席数は188席
800人利用出来るそうです。
駅はハワイアンなデザイン
駅までの道
今回見てきたのは、
HALAULANI駅!
駅までの道は、ヤシの木と芝生が
リゾート感を演出してくれていました。
段差はなく緩やかな坂でした。
壁には、素敵なデザインが彫られています。
この絵は“神様から見たハワイ”を
表しているそうです。
床にはハワイの植物“ウル”の葉が
モチーフになったデザインが
ほどこされていましたよ。
素敵な道を進んだ先に駅があります。
駅構内の様子&設備
駅内はまだ、改札などはなく
イベントカウンターだけでした。
予定されている設備
- エレベーター
- エスカレーター
- 階段
- 改札
- 券売機
- トイレ(改札内)
- 駐輪場
- 駐車場
- 駅員配置
駐車場に関しては、
現在4ヵ所設置させることが
確定していますが、
これから増える予定だそうです。
今の所、全駅ではないそうです。
偽物ですが、こちらが券売機
現金とカードが使えます。
運賃はまだ未定!
また、HOLOカードという
日本で言うPASMOのような
カードにお金をチャージして
タッチ&GOで改札が
通れるようになるそうです!
現在は、THE BUSで使用可能です。
エレベーターはガラス張り
この階段を上っていくと
ホームに出ます。
まだ建設途中なので、屋根なしです。
おそらく他の駅ですが、
完成イメージはこんな感じ↓
雨季の時期でも大丈夫です!
セーフティーゲート
点字ブロックも設置されています。
車内の様子&設備
車体のデザインは白と緑のバイカラーに
レインボーのラインが入っていました~
虹はハワイのトレードマーク!
車両とホームの隙間は
わずか3インチ(7.6㎝)で
段差もほとんどない為、
車イスやベビーカーの
利用者にも優しいです!
イスとドアはこんな感じ。
もちろん優先席もあります。
車体の大きさは
横幅 10ft(約3m)
長さ 64ft(約19.51m)
高さ 14ft(約4.27m)
速さ 平均速度 時速48㎞
最高速度 時速88.5㎞
無人運転なので、先頭車両からの
眺めは開放的でした~
大きな荷物や車いす、ベビーカーは
折り畳み可能なイスの前に置けます。
荷物置き場もちゃんとあります。
荷物を止める用のバンドがあり
サーフボードも固定出来るみたいです!
さすがハワイですね!
日本では見ない自転車置き場!
何か緊急事態があったら、
赤いボタンを押すと係りの人と
連絡が取れるようになっています。
こちらも緊急事態時に使える梯子。
消火器もありました。
防犯カメラと行き先を
表示してくれるスクリーン
音声でも行き先をアナウンスしてくれます。
エアコンも完備!
日が暮れればライトも
もちろん着きます。
車両と車両のつなぎ目は
結構広めでした。
嬉しいFree Wifi使用可!
いつから使えるの?
3段階に分けて開通される予定です!
1,KUALAKA'I~HALAWA
カポレイからアロハスタジアムまで。
今年、2020年12月に開通予定!
最近まで、10月予定でしたが延びました。
2,HALAWA~DANIEL K.INOUYE空港
アロハスタジアムからイノウエ国際空港まで
2023年開通予定
3,空港~ALA MOANA CENTER
空港からアラモアナセンターまで
2025年開通予定
やっぱり一番注目したいのは、
空港からアラモアナセンターですよね!
数千円の送迎料払うより、
確実に安く移動出来るようになるのは
とってもありがたいですよね!!
また、駅では、自転車、バイク、車、
ハンディーバン、プライベートバス、
THE BUSが停車できるようになるそう
なので、電車を利用する人が近い将来
かなり増えるのではないでしょうか!
これで、あの酷い車の渋滞も
軽減してほしいですよね!
ディズニー好きにとっては、
カポレイの終点駅まで電車で行って
そこからUBER使えば安く行けるので、
ありがたやぁ~!!!
ちょっと長くなってしまったので
次回は、先程ちょろっと紹介した
ハワイのPASMO【HOLOカード】
について紹介します!