ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.195若い世代の為の和の住まい築53年のご実家を受け継いで...

名前 Y様邸
建物種別 戸建
築年数 築 53 年
対象面積 約 115 ㎡
費用 約 3000 万円
工期 約 3 ヶ月

☆ お客様のご要望

築53年の実家をご両親から受け継いだご夫妻。
思い出の詰まったお家ですので、残せる部分は残しながら、老朽化しているものは新しくしたり補強したりすることで、思い描くイメージを実現しました。

☆ プランニングのポイント

もともとの建物が持つ日本家屋の良さを残した、和風モダンの雰囲気をコンセプトにしたデザインです。
古いものを残したいというお客様のご希望により、広縁の天井や書斎の建具、本棚などはそのままに・・・。
背の高いご主人にもあわせ使えなかった建具なども古いガラスをいったん取りはずし、造作の建具に組み込んで再利用したり・・・。
思い出の詰まったお家を大事にリフォームしました。
細かく仕切られていた洋室と和室、広縁は仕切りをなくして、広々とした空間のLDKに。
キッチンはお客様のご希望のステンレスのアイランド型です。ダイニングテーブルへと形を変えて使うことができるカウンターは、キッチンに合わせてデザインしました。
「ごろりと横になれるスペースがほしい」とのことでしたので、リビングの一角には小上がりの和室を。リビングとの仕切り壁の丸窓が和の趣を醸し出しています。

もともと平屋で建てられた住まいを、途中で増築して2階建てにしていたので、建物全体の耐震診断を実施し、1階部分はスケルトンの状態にして、基礎と構造をしっかりと耐震補強しました。

☆ 工事内容

戸建スケルトン 耐震補強
・床:パイン無垢材(床暖房対応)
・壁:珪藻土
・キッチン:クリナップ
・トイレ:INAX(サティス)
・食器棚、PCデスク:ナラ材(造作)
・建具:ナラ材(造作)

プランナー:渡辺 ノリエ
【2011年度】 ジェルコデザインコンテスト2011(関東甲信越部門)優秀賞 受賞

g

twitter facebook
お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。
施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest