アップルはiPhone SEに続く低価格のiPhoneの量産を今月2月から開始する。米メディアBloombergが報じた。
同端末はこれまでiPhone SE 2とうわさされてきたもので、現在はiPhone 8の後継機種――iPhone 9と呼ばれることもある。
iPhone 8に似たモデルであり、4.7インチのディスプレー、Touch ID、iPhone 11と同じA13チップが搭載されるとみられている。
早ければ来月3月にも発売されるという。
この連載の記事
- 第445回 iPad向けシザースイッチ式Smart Keyboard登場?
- 第444回 iPhone 12 Pro、新色はネイビーブルー?
- 第442回 iPhone 12、顔認証Face IDを改善か
- 第442回 米アップルで整備済みiPhone XS販売
- 第441回 iPhone 12、メモリー6GB搭載?
- 第440回 アップル、5G対応iPad Pro開発か
- 第439回 EUがiPhoneのLightning廃止迫るのニュース流れるも「電源アダプター」の話だった
- 第438回 アップル、14インチMacBook Proを近く発表か
- 第437回 iPhoneは将来、遭難時にSOS発信できるようになるかも
- 第436回 アップル、iPad mini 5にキーボード搭載検討していた?
- この連載の一覧へ