特にやりたいことみつからないからお金と前向きにいきることだけを考えてみたブログ

タイトルのまんま ただただ、「お金と前向き」に焦点をあてたブログです

サラリーマンって椅子取りゲームよね(-_-;)

f:id:dorami201:20200203080953j:plain

おはようございます、わん吉です( *´艸`)

 

最近こんなことを考えるようになりました・・・

サラリーマンって椅子取りゲームよね(-_-;)

 

 

サラリーマンは変わりがきくことが大半!!

 

サラリーマンってやってることしょうもいよねってのは

以前にも話しましたが・・・

 

www.tokuniyarukotonaikara.work

 

そもそも、サラリーマンのやらされていることの大半は変わりがきく。

だから、もし、「この仕事をできるのは自分しかいない(-。-)y-゜゜゜」

なんていうサラリーマンがいたら大半が勘違いだろう!!

 

人が変わって、

仕事遅いとか判断が遅いとかそんなことはあるかもしれないが、

それでも仕事は回ってしまうのが現状だ!!

 

 

よって、サラリーマンは椅子取りゲーム!!

 

結果的に、ある一定のレベルがあれば、誰でもできるんだから・・・

サラリーマンは椅子取りゲームでしかない( 一一)

 

くだらない・・・

派閥争い・ゴマすり・おべっか

 

出世するためによくもまあ、そんなくだらないことを毎日毎日必死に

できるもんだと思ってしまう(-。-)y-゜゜゜

 

 

椅子取りゲームに参加するのをやめた!!

 

 20代、私はサラリーマンの中で必死にもだえ苦しんだ。

やればやるほど、上から嫌がらせされたりしたこともあった。

 

結果サラリーマンってなんてくだらないんだ(/_;)

 

って思ってしまい、

 

私は30代半ばで椅子取りゲームを放棄した!!

www.tokuniyarukotonaikara.work

 

それでも、それなりに評価されたり昇進試験がきたりしたのですが、

わたしの今の会社への熱はすんなり冷めてしまっていた( 一一)

 

 

やはり私は独立か副業を頑張ることにした!!

 

くだらないサラリーマンを13年もやってきて、私が目指すところは

やはり独立とか副業を頑張ることにしました( *´艸`)

 

 仕事内容は嫌いじゃないんだけど・・・

サラリーマンのやっていることがつくづく

レベルが低く、意地悪く、そして稚拙である。

 

私はそう思うのです。

わん吉は自営業の息子です。

やはり遺伝子には逆らえないんでしょうね(;´・ω・)。

 

また、次回('ω')ノ