専業主婦の母がラクそうに見えたとか、女性は顔がかわいければ結婚できて食いっぱぐれないとか、女性は新書を読まないとかの見飽きたステレオタイプ談義を、さすがすごいのさしすせそ的に女性が傾聴してる構図つらい
pollyannaのコメント2020/02/07 19:49
このコメントにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.huffingtonpost.jp2020/02/07
「メディアが取り上げて、『男女平等が当たり前だよね』と言い始めたのは、ここ10年くらいじゃないかな。それもインターネットメディアが増えたからじゃないかな」 ネット匿名掲示板「2ちゃんねる」の生みの親で...
650 人がブックマーク・357 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
専業主婦の母がラクそうに見えたとか、女性は顔がかわいければ結婚できて食いっぱぐれないとか、女性は新書を読まないとかの見飽きたステレオタイプ談義を、さすがすごいのさしすせそ的に女性が傾聴してる構図つらい
このコメントにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか? | ハフポスト
「メディアが取り上げて、『男女平等が当たり前だよね』と言い始めたのは、ここ10年くらいじゃないかな。それもインターネットメディアが増えたからじゃないかな」 ネット匿名掲示板「2ちゃんねる」の生みの親で...
650 人がブックマーク・357 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /