オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

【マインクラフト#121】初心者でも出来る!天空トラップタワーの作り方 モンスター集め層 編 1.11.2ver

f:id:orooroKT:20170127180239j:plain

湧き層⇒モンスター集め層
そして処理層へ・・・

オロこんばんちわ~
オロオロKTでございます
((((((((((8-(ノ ・ω・)ノモンスターアツメマス!

今回は
天空トラップタワーの作り方
モンスター集め層作り編

でございます(`・ω・´)シャーコラー!


モンスターを集める層は
湧き層の大きさに合わせて、
水流を作るだけです

なので
そこまで難しくないと思いますので、
頑張って作って行きましょう!
ファイトォ━━o(`・ω・´)○━━ッ!!

それでは本日のマイクラも
張り切って参りましょう!(´∀`*)ノオー

スポンサーリンク

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

モンスター集め層枠の大きさ

f:id:orooroKT:20170127180250j:plain

モンスターを集める層は
湧き層から落ちるモンスターを
逃さずキャッチするように作ります

湧き層の大きさは23×23ですが

モンスターを集める層は
一回り大きくして25×25
大きさにしました

水に流されるので、
大丈夫だとは思いますが、
念には念をです!(`・ω・´)

処理層に落とす水路

f:id:orooroKT:20170127181028j:plain

※Y=227付近

枠の端に
縦2マス、横23マス、深さ2マスの
水路になる部分を作っていきます

スライムブロックの部分が中心で、
モンスターを落とす予定地ですね

この水路に
モンスターを流せればいいので、
あとは水流を伸ばすだけの作業ですね
( ^ω^)b

モンスターを流す水流作り

f:id:orooroKT:20170127181110j:plain

このように段々の形にして、
下まで水流を届かせるようにします

半自動収穫機も
高いところから水流を流して、
作物を収穫するので、

ほぼ同じ原理ですね( ^ω^)b

f:id:orooroKT:20170127181123j:plain

先ほどの画像に戻って

この赤線部分まで
水流が届くようにします

どうやるのか?というと・・・

f:id:orooroKT:20170127181136j:plain

この1番上のブロックの数を
伸ばしてやると、水流も伸びます

ここを調節しながら、
処理層に落とす水路まで持っていきます

これがわかれば
水流は調節できるハズですね

これでモンスターを集める層作りは
ほぼ完成です( ^ω^)b

スポンサーリンク

枠の外壁に下付きハーフブロック

f:id:orooroKT:20170127181543j:plain

枠の外壁の上に
下付きのハーフブロックで
しっかり湧き潰しをします

この外壁の上にモンスターが湧くと
天空トラップタワーの効率が
落ちまてしまいます

光源をおいてしまうと、
上の湧き層の湧き効率まで
影響が出そうなので、

下付きハーフブロックやガラスなどが
いいでしょう( ^ω^)b

処理層に流す水流作り

f:id:orooroKT:20170127181628j:plain

処理層に流す水流作りですが、
これも『モンスターを流す水流作り』
と同じ作り方ですね

両端からに高さ1マスの
ブロックを2~3個置いて、
水流を流すだけ

※落としたい場所によって
多少個数は変わります

これで完成です( ^ω^)b

モンスター集め層 完成!

f:id:orooroKT:20170127181715j:plain

天空トラップタワー稼働時の状況です

もうワサワサ逝ってますよね♪
(´∀`*)ヾ(・∀・;)エガオガコワイデス!

しっかり処理層に落とす水路まで
水流を伸ばせればスゴく簡単です

ガラスはこの画像とるためだけに
張りました

※ガラスなしで撮影しようとしたら
スケさんの矢で3回落とされましたw


こんな感じで
天空トラップタワーの
モンスターを集める層まで完成です♪

あとは
処理層、回路とタイマー作りですね!

ここも湧き層作りほど
時間はかからないので、
もうすぐ完成です( ^ω^)b

よろしければ
また続きを見てやってくださいm(_ _)m

初心者でも出来る!天空トラップタワーの作り方 処理層 編 1.11.2ver 

以上、

初心者でも出来る!
天空トラップタワーの作り方
モンスター集め層 編

で、ございました(*⌒▽⌒*)

Add Star
コメントを書く
  • オロオロKT (id:orooroKT)

    マウルさん>
    ありがとうございますm(_ _)m
    抜群の効果を発揮しているようで
    僕も嬉しいです(*⌒▽⌒*)

    これからもお役に立てつ様な記事や
    楽しめるような記事を目指し
    精進していきます(`・ω・´)ゞ

  • マウル

    追記、スイッチ版だからかはわかりませんが経験値用の高さに処理場所を4マスで作ってもクリーパーは爆発しませんでした。

    PC版との仕様の違いかアプデで仕様が変わったのかわかりませんがスイッチ版では経験値トラップとしてもアイテム収集用としても抜群の性能を発揮してますので報告させてもらいますね( ^∀^)

  • オロオロKT (id:orooroKT)

    マウルさん>
    天空トラップタワー完成
    おめでとうございます(*⌒▽⌒*)

    なるほど!めっちゃわかりやすいです!
    奥のクリーパーと目が合うと
    爆発するんですね!(*⌒▽⌒*)

    これは以前作った
    ウィザースケルトントラップで
    ブレイズに攻撃される原因と
    一緒っぽいです( ^ω^)b

    大変参考になりましたm(_ _)m

  • もっと読む