MacOS 10.15.4 Beta 1
NAVI12_A0
NAVI21_A0
PICASSO_A0
RAVEN2_A0
RAVEN_A0
RENOIR_A0
VANGOGH_A0
AMDプロセッサ搭載Macがテスト中?macOS最新ベータ版に手がかり
ARMベースMacはどうなったんでしょう
将来のMacは現在のインテル製プロセッサに代えて、アップル独自開発のArmベースプロセッサに移行するとの予測は長らく囁かれてきました。
が、最新の開発者向けmacOS Catalina 10.15.4ベータ版ではAMDプロセッサへの参照が増えており、別の可能性を示唆していることが報じられています。海外大手掲示板Redditユーザーの「_rogame」氏は、RedditおよびTwitterにてmacOS Catalinaベータ版のコード内にAMDプロセッサへの参照が確認されたと報告しています。それは11月にリリースされた10.15.2ベータから始まっており、最新の10.15.4ベータまで増え続けているとのことです。
49 people are talking about this
上記の画像に含まれているPicasso、Raven、Renoir、Van Goghなどは、いずれもAMDのAPU(CPUとGPUを統合した製品)のコード名です。特に10.15.4ベータで登場したRenoirは、最新APUのRyzen4000シリーズを示唆するものです。
現行のMac製品がインテル製プロセッサを採用していることを考えると、これらの参照はアップルがAMDプロセッサを搭載したMacを開発しているとの推測に繋がります。もっとも、そうした噂話は現時点では他の方面からも確認されておらず、今回の手がかりもあくまで内部テスト限定の可能性もあります。
昨年末に台湾メディア経済日報は、アップルが2020年の開発者会議WWDCにてハイエンドのゲーミングMacを発表するとの噂を報じていました。その当時は経済日報の実績を含めて(たとえば「AirPods Proの本体カラーは全8種類」の予想を外した)信ぴょう性には疑問が抱かれていましたが、今回の情報を合わせて考えると、最近のAMDプロセッサのパフォーマンス向上を前提にすれば一概に否定できないかもしれません。
もっとも、上述したように将来のMacプロセッサとしてはARMベースが有力視されてきた経緯があります。有名アナリストMing-Chi Kuo氏も2020年~2021年にかけて実現と予測し、インテル関係者も2020年頃に採用する動きがあると示唆していました。
同じくArmベースであるiPhone用プロセッサのAシリーズチップも年々進化を続けており、今年のA14 Bionic(仮)は15インチMacBook Proと同等のパワーになるとの予測もあります。近い将来の次世代MacはAMDプロセッサとなるのか、ついにARMベースに移行するのか。それともインテル製プロセッサが当分採用され続けるのか、今後の続報を待ちたいところです。
- Sponsored by IIJmio
OPPO「AX7」が100円!? IIJmioが春キャンペーンで初期費用1円&MNPで5000円キャッシュバックも
- 13時間前ben gurion university
5分でわかる昨日のニュースまとめ:2月7日に注目を集めたのは「ウォズの手取りは週50ドル」
昨日のトピックスをまとめてお届け!こばやしなおき(Naoki Kobayashi)・13時間前 - 14時間前today
2019年2月8日、Ryzenを搭載可能な小型PCベアボーン「DeskMini A300」が発売されました:今日は何の日?
以前発売になった製品やサービス、ニュース、記念日など、気になった話題をピックアップ今日は何の日?・14時間前 - 2月7日Transportation
サイクリストが絵文字でドライバーに意思表示できる「Emoji Jacket」フォードが開発
🙂 + 🧥 + 💡 = 🚗 ❤️ 🚲Munenori Taniguchi・2020年02月7日, 午後 07:00 - 2月7日mobile
モトローラのハイエンドスマホ「Motorola One 2020」、90Hz駆動のウォーターフォールディスプレイを搭載か
5G対応?未対応?塚本直樹(Naoki Tsukamoto)・2020年02月7日, 午後 06:00 - 2月7日smartcity
東京都は「スマート東京」へ。前年比8倍のデジタル予算でスマートシティ化を促進
Yahoo! JAPAN出身の宮坂副都知事が表明石井徹(TORU ISHII)・2020年02月7日, 午後 05:35 - 2月7日443
ポケモンGO:No.443 フカマル入手方法・色違いと弱点・対策 (大人のポケモン再入門ガイド)
進化させると強力なアタッカーにEngadget JP Pokedex Team (ポケモン図鑑編纂室)・2020年02月7日, 午後 05:30 - 2月7日av
Netflix、高圧縮でロイヤリティフリーのAV1コーデックをAndroidで利用開始
利用できるのは一部のタイトルのみ山本竜也(Tatsuya Yamamoto)・2020年02月7日, 午後 05:00 - 2月7日Gadgets
Galaxy Home Miniの発売日と価格を公式リークか 来週アンパックイベントで詳細発表?
Miniが先に発売へ塚本直樹(Naoki Tsukamoto)・2020年02月7日, 午後 04:30 - 2月7日transportation
BMW、履くだけで航続距離が10km伸びるエアロダイナミクス・ホイールを公開 新型EVに採用
カスタマイズの楽しみも増えますHirokazu Kusakabe・2020年02月7日, 午後 04:00